X



Nikon Z 50 Part12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b326-DZ2P)
垢版 |
2020/01/24(金) 20:17:11.37ID:/Zc/sm910
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

デジタルカメラグランプリ2020総合金賞受賞
高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮した
ニコンDXフォーマットミラーレスカメラ Z 50
スマートに持ち歩ける小型・軽量ボディー
Zシリーズの世界観を踏襲したデザインを採用しながら、
機動性に優れるニコンDXフォーマットのメリットを活かした小型・軽量ボディーで、
いつでも、どこにでも、気軽に持って行けます。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/

※前スレ
Nikon Z 50 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1578195140/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0877名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-HeKb)
垢版 |
2020/02/23(日) 10:42:56.33ID:H7VHcCG/d
>>876
価格のランクは売れ行きと全く関係ないことがよくわかるね
発売前の機種もランク上位に来るしね
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 737c-ZibO)
垢版 |
2020/02/23(日) 10:43:18.50ID:g6yR9HF10
>>863
せめてZDXで24mm,35mm,40mmマイクロ,60mmマイクロ出して、IBISボディのZ70出せば、
ニコンのDXミラーレスへの本気度も信用できるが、
レフのDX単も35mmと40mmマイクロと、例外的に85mmマイクロVRとFisheye出して終わっちゃったからなぁ・・・

真剣にAPSCミラーレスでシステム構築しようと思ったら、今は、フジXになっちゃう。
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp07-4VvF)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:19:59.94ID:16OjqEidp
>>854
正直やめた方がいい。フルサイズ用のレンズしか単焦点無いし、単焦点使いたいならZ6行った方が良い。フルサイズのレンズAPS-Cで使うと焦点距離かなり変わっちゃうしね。
Z6が嫌ならフジのカメラ使った方が幸せになれるよ
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7368-ChGR)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:09:19.67ID:OYvLHmyQ0
>>867
Z50に限らず、スマホと比べたがる人って何なんだろうね。
フルサイズや大口径レンズ以外はスマホと変わらん、みたいな論調って頭おかしい。
スマホとレンズ交換式カメラの特性と用途の違いすら理解できないのは、カメラをまともに使った事が無い、あるいは真面目に写真を撮った経験が無いからだろうな。
0883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cff2-IdAT)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:23:48.09ID:Wd+3QwBg0
>>882
全くだな
写真の勉強をしたい初心者には絶対スマホを勧める
ダブルズームキットなんかから始めたらろくな写真が撮れなくなる

こんな物は十分承知してる人間か、カメラオタクの買うものだ
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf2d-4NuP)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:54:32.65ID:44DpGbaH0
>>875
Z50もキットレンズもひとことも書いてないけど、何で急に比べたんだ?
比べるなら高感度耐性の高いフルサイズでしょ
0887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf2d-4NuP)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:04:49.63ID:44DpGbaH0
>>882
そりゃこんな板にいるおまえな俺はわかるけど
カメラ興味ないやつはわからんだろ
不自然なボケとか説明しないとわからんし、彩度ゴリゴリに上げた絵見たいな写真のがインスタで大量にいいねもらえるし。
0888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3de-YF6W)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:21:00.75ID:Zm4fYJdC0
>>878
*真剣に*構築しようとしたらZなんじゃないかな。
レンズに求める物にもよるけど、フジのXCシリーズは物足りないし、やっと出た1680もいま一つの描写。評判のXF3514なんかも開放のふんわりが受けてるんであってレンズ自体は結構古い設計になってきてる。
FX用とはいえキッチリ写るレンズがあって幅広いFマウントレンズも使える事を考えると真剣に構築するならZだと思う。

趣味で買うのに今何がいい、って話ならZよりXってのはわかるけど。
0890名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-LN4x)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:24:00.44ID:qQGy2r9bd
今の時点で真剣にAPS-C組むならαになるんでない?
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b302-0XL3)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:47:57.86ID:cEpeWK3h0
>>888
XFはともかくXCの新し目はそこまで言っては
かわいそうな気も。ガチでほとんどマトモな
APSCないのはソニーEでしょ。
まあフジの古いのはAF超遅いし味って言って
描写今一なの多いけどな。
ニコンZはフルのでもFTZでも使えるから
レンズは今の段階で叩くのはおかしくね?
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 737c-ZibO)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:52:40.47ID:g6yR9HF10
>>888
フルでいいならZ6はお薦めだよね。
だが、APS-Cでとなると、今のニコンは、すでにニコンDX一眼レフでシステム構築してる人以外には薦めにくいなぁ・・・
0894名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp07-4VvF)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:21:39.53ID:16OjqEidp
>>891
αのAPS-Cはレンズ数あるけど良いレンズ少なめだからなぁ。APS-Cに本気のレンズ投入しているのはフジ。

ZのAPS-Cは論外、Fマウントレンズ使えとかフルサイズのZのレンズ使えとか酷すぎる。それは無いと同義。Z50はキットレンズをメインに使う人のためのもの。
0895名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-y94j)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:33:05.58ID:vifUW0rAM
TZEを塞がなければここまでレンズが無い無い言われることはなかったのにな・・・
0896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff9f-YmXp)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:36:43.04ID:Gg3Db22W0
現状apscのシステムとしてはEF-Mにすら敵わないラインナップだし早いとこ専用の安めなレンズ出してくれないとアピールしないよな
ニコンはリリース早いわけでもないのにZFXとFに力入れてていつZDXレンズ出るか全く謎だからなぁ
10万近く出してFXのデカくて重いレンズなんて買いたくないし
0897名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFe7-o94F)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:51:35.41ID:rI7eeS3jF
>>876
価格の順位は



何度説明すれば理解してもらえるんだろ
0899名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx07-f35f)
垢版 |
2020/02/23(日) 16:37:55.49ID:Qsr18AHJx
>>898
これじゃこだわりがないユーザーは
ミラーレスを持つのが馬鹿らしくなるな
望遠で差があるうちは、まだニーズはありそうだけど
あまり大きなニーズではなさそう
0903名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-HeKb)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:16:54.36ID:1AKvEN5Dd
>>902
静止画でも>>901程度の写真ならスマホと何も変わらないよ
0907名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-IfDR)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:19:31.34ID:KQLjVjkzr
一言に十分といってもいろいろあるわけでさ
監視カメラレベルで映像があればいいレベルとかスマホの投稿動画でニュースネタにできればいいとかハイクォリティPV動画が必要とか
0908名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-A6HL)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:49:26.16ID:e3+mIjW6d
>>906
ありがと。スライドライトもそのうちに買おうかとは思うけど、とりあえずリーシュ取り置きでポチってみた。
ちなみにApple純正のケーブル類は店舗によるかもだけど、店頭だとビックのポイント5パーセントで、ネット取り置きだと8パーセントって言われた。
0909名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-hAvp)
垢版 |
2020/02/23(日) 23:39:12.22ID:8DV9NwtDd
>>882
おいらはフルサイズ一眼使いだよ。といってもD610だけど、F2.8通しのレンズなんかも持ってる。違いはそれなりにわかる。

でも、一般には
大判に印刷するでもなくせいぜい2LでもなくLサイズにコンビニプリントする程度。それどころかスマホで見てmessengerで共有したり、
SNSに、アップする。それも大画面PCで見る訳でもなくスマホで見てもらうことに。
そういう社会になってしまったので、違いがわかる? とか言っても通じないの。
だからこそ、子供のために初めてレンズ交換式を持ちたい! という層には違いがわかる薦め方をしなきゃならんと思うの。
それも、望遠使って圧縮効果とか難しいこと言わずに、それなりに足で前後するだけでほんわかボカせて、素人でもスマホとは明らかに違いがわかってもらえるように。
0910名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-9/zm)
垢版 |
2020/02/24(月) 01:56:52.01ID:UtGaXEoZd
◎●◎●撮り鉄警報●◎●◎

いすみ鉄道でファンに人気の昭和のキハですが、
3月から4月にかけて検査に入るため、しばらくの間お別れとなります。
そのためキハ28の「カンなし」実施日となる本日24日は
バリ順の「カンなし」姿を求める承認欲求マシマシの撮り鉄アイコン諸氏が多数来襲し、
城見ヶ丘・上総中川間のアウトカーブ付近では三脚が林のように設立、
また場合により「雛壇」も形成され、
いわゆる「激パ」となる懸念があります。
いすみ鉄道をご利用の皆さま方は彼らを刺激しないよう、ご理解ご協力をお願いします。

◆●◎□▲◎○●◎▼◎□
0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e394-Z6zn)
垢版 |
2020/02/24(月) 07:17:35.76ID:hUXdBZd10
>>902
動画の方が、複数枚撮ってのナイトモードやポートレートモードで背景ボカしたり出来ないから差が大きいと思うけど
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffad-zgLA)
垢版 |
2020/02/24(月) 07:22:31.66ID:uj/oZqBI0
確かにタムロンの新型28-75は久々使いたくなる
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 737c-ZibO)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:32:59.09ID:81SabvIh0
Z50について考えれば、すでにニコンDX一眼レフ愛用で、
10-20VRや70-300VRや16-80VRのDXズームレンズを持っている人が
ボディ+FTZアダプターで、とりあえず、ミラーレスがどうかを試すのにはいいと思う。
まあ、そういう人たちには、そろそろ行き渡ったかな・・・
0915SNAP×SNAP (ワッチョイW 33b8-lfnB)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:40:50.42ID:59yXCc++0
16-80mm f2.8-4 と 16-50mm f3.5-6.3 はどっちの方が画質良い?
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-uwk6)
垢版 |
2020/02/24(月) 11:48:14.49ID:Ect0VW5P0
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
76,947 Mainland China
763 South Korea
691 Others  これJapanだから
157 Italy
147 Japan
89 Singapore
74 Hong Kong
43 Iran
35 Thailand
35 US
28 Taiwan
22 Australia
22 Malaysia
16 Germany
16 Vietnam
13 United Arab Emirates
12 France
10 Macau
9 Canada
9 UK

CDCが日本の防疫は破綻しただって
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7368-ChGR)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:57:09.55ID:RNzdV10W0
>>909
言わんとすることは分からんでも無いが、そもそもボケなんてのも、
カメラ好きが思うほどに訴求力無い、というか一般人にはどうでも良い事だよ。
パンフォーカスで隅々までピンが来てる写真の方に好感を持つ人だって沢山いるんだから。

レンズ交換式カメラなんて、分かる人だけが買えば良いガジェットでしか無いが、
一般人にアピールしたいなら、見た目のカッコ良さや可愛らしさで訴えるしか無いだろう。
0921名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-Ph4X)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:28.90ID:XF3UjJvHa
af-p dx nikkor 70-300mm ed vr ってレンズを友人から頂きました。
先月z50のダブルズームキットを購入したばかりでFTZは持っていないんですが、DX 50-250mmと比べてどうでしょうか?FTZを購入するほどではないですか?
運動会などで使用する予定です。
0924名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-Ph4X)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:43:52.26ID:XF3UjJvHa
250mmで足りそうならFTZは買わずにおこうと思います。使わなければ別の友人に譲って構わないとのことですので、別の方に渡そうと思います。

運動会は5月です。
カメラに慣れたいのと、色々足りなかったら困るので早めに購入しましたが早すぎましたかね。
0925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfba-y94j)
垢版 |
2020/02/24(月) 14:29:44.52ID:8z+wiaFd0
>>924
いいと思うよ。
俺も最初は早めに買って公園で子どもを走らせて練習したよー。
0930名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-hAvp)
垢版 |
2020/02/24(月) 18:36:28.06ID:h+bJQpiRd
>>920
それならスマホの方がいいよって話ね。
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e394-Z6zn)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:00:58.70ID:hUXdBZd10
>>930
一般人がデカいカメラに期待するのはズーム(望遠)だから
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf12-IidU)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:16:28.34ID:raUGYUzb0
>>933
どさくさにまぎれてネイティブの望遠レンズがないZ 6とZ 7をディスってるだろ
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e394-Z6zn)
垢版 |
2020/02/24(月) 23:17:54.99ID:hUXdBZd10
>>937
マイクロフォーサーズでもいいと思うよ
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73e6-icXw)
垢版 |
2020/02/25(火) 00:33:03.22ID:V5I/mIxR0
マイクロフォーサーズは碌にレンズがないから望遠ユースに向かない
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73e6-icXw)
垢版 |
2020/02/25(火) 03:32:23.31ID:V5I/mIxR0
>>941
望遠レンズの選択肢がm43にないのを看破されて悔しい
まで読んだ
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73e6-icXw)
垢版 |
2020/02/25(火) 03:56:10.40ID:V5I/mIxR0
>>893
純正アダプタは機能制限なし
0949名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-y3m8)
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:22.61ID:dEHilZy9M
>>948
シグマ100ー400を知らない
マイクロフォーサーズ信者は他を荒らしまわるなよ
0950名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-A6HL)
垢版 |
2020/02/25(火) 08:05:54.16ID:sNoDvMMpd
個人的には300mm以上の望遠はレフ機でいいんじゃね?と思う。
Z50に100-400より、レフ機で70-300にx1.3クロップして390mmの方がワイ単30mm分使いやすいし、レフ機100-400にx1.3なら520mmな訳で、あえてクロップ出来ないZ50で300mm超えを撮るメリットを感じない。
2、30枚ならトリミングすればいいだろうけど、50枚超えたらトリミングも面倒くさいので。
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-Z6zn)
垢版 |
2020/02/25(火) 08:24:46.62ID:dMzd2GC+M
>>950
むしろZ50に1.3クロップ入れろだな
0954名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-y3m8)
垢版 |
2020/02/25(火) 09:52:30.48ID:dEHilZy9M
>>953
70ー300をニコン1に付ければ189-810
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f02-IdAT)
垢版 |
2020/02/25(火) 12:52:40.19ID:sWV1R7eU0
>>958
確かにGx7MK2とパンケーキレンズだと
圧倒的に小さいし見た目がコンデジに近いから首からつけて普段から持ち歩いてる
昼間の明るいときのスナップだと画質変わらないから
D500は動物園や鉄道写真で300ミリ付けて専用で写す
0962名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-HeKb)
垢版 |
2020/02/25(火) 18:47:34.18ID:OaaUUImNd
1月のミラーレス一眼デジタルカメラの販売台数シェア
α6400 10.4%
EOS-kiss M 10.3%
Z 50 4.2%←www

https://www.bcnretail.com/market/detail/20200224_159400.html

やっぱりZは売れてないねぇw
0963名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-mvZW)
垢版 |
2020/02/25(火) 18:54:36.47ID:/Bg/9dtAd
でもαじゃキットレンズの性能カスだからなあ
0966名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-HeKb)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:59:50.51ID:cK7WoPTdd
こんな豆粒安物レンズを有り難がるニコ爺にはコンデジで十分なんよなぁ
プラマウントのキットレンズ(豆粒)しかないなんてほんと惨めだわ
https://i.imgur.com/KhHbXq4.jpg
https://i.imgur.com/0490ea4.jpg
0968名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-mvZW)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:20:14.74ID:qgFQE7aNd
>>966
αのAPS-Cレンズは光学性能ワーストが揃ってる素晴らしいラインナップw

αのキットレンズ E16-50 はこんな悲惨な性能で画質ボロボロw
初心者向けだと思って手を抜きすぎだろ
https://www.opticallimits.com/sony-alpha-aps-c-lens-tests/842-sony1650f3556oss?start=1

Optical Qualityは星一つ半!!
中華メーカーより酷いまさかの歴代最低評点ワロタ
https://www.opticallimits.com/sony-alpha-aps-c-lens-tests/842-sony1650f3556oss?start=2
dpreviewのフォーラムじゃスマホの方が画質がマシだって大炎上!

対して初心者が初めて手にするニッコールレンズだからこそ
キットレンズには決して手を抜かないというポリシーを貫くニコン!

Nikon Z 50レビュー
キットレンズは ”化け物レンズ” 開放からシャープ!
https://nikon-mirrorless.info/review/3509.html

本当にAPS-Cは酷いレンズばっかり
Opticallimitで光学性能星一つ半の中華メーカーにも劣る歴代最低得点の
もう1本はE30マクロだというw

E30/3.5 Macro
https://www.opticallimits.com/sony-alpha-aps-c-lens-tests/719-sony30f35nex?start=2
https://www.opticallimits.com/images/8Reviews/lenses/sony_30_35_nex/mtf.png

マクロレンズってどのメーカーでも周辺までキレキレなのが当たり前だと思ってたけど
ソニーだけ常識が違うらしいwww
0969名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-y94j)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:28:01.94ID:MYevZZrEM
>>964
DXのキットレンズは以前から良い印象。
Fマウントの18-55も70-300も他社より評判良かったはず。
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93da-9LPZ)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:48:43.19ID:+gkT1pdT0
>>970
αみたいなスマホより酷いレベルだと二度と買ってもらえないなw
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf2d-ChGR)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:32:26.52ID:HgoiSBqr0
>>970
ニコ爺のいつもの二枚舌だよ
aps-cの単焦点出たらキットレンズでは味わえない出来とか言い出すから、ニコ爺は基本嘘吐き
0974名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-HeKb)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:41:50.13ID:ZxCq0JOSd
>>973
暗黒安物ズームキットレンズでもそれしかない今は褒めちぎるしかないってかw
ニコ爺らしいわ
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf2d-ChGR)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:55:39.40ID:HgoiSBqr0
>>974
正直ニコン自体いい製品も出してるのに、不自然にキットレンズ褒めるニコ爺の存在がニコン自体を胡散臭くさせてるのな
キットレンズなんて所詮キットレンズなのに、それしかないからって絶賛レビューとかあり得んし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況