X



Nikon D780 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf4b-unxX)
垢版 |
2020/02/03(月) 11:25:44.60ID:W4dh831i0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

D780
2020年1月24日発売

クリエイティブを刺激する高度な仕様と最新の高機能を搭載。
多彩な高性能ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラD780。

製品情報:https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d780/
報道資料:https://www.nikon.co.jp/news/2020/0107_d780_01.htm

前スレ
Nikon D780 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1579315836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6163-drwQ)
垢版 |
2020/03/15(日) 16:57:52.54ID:Ak+iEE110
>>755
もう作ってないよ
ニコンUSAやアメリカ国内の家電量販店(ベストバイ・ターゲット・フライズ)ではほとんどが取り寄せ扱い
ヨーロッパはドイツ・イギリスには在庫潤沢(ただしボディーのみでキットはほとんど無かった)
他のEU国は言葉の細かいニュアンスがわからないので詳細不明だがまだ買えそう
アジアは各国の直販サイトでセール状態で投げ売りされてる

生産終了を発表した後は共通化・流用できる部品や補修用部品の生産だけして
半年くらいでひっそりとディスコン扱いになるんだろうね
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/15(日) 16:59:58.57
D780出たのにまだF750作ってたら本当に救いようが無い企業だわな。
でも実際、救いようが無いことばっかりやってるから作ってないとは言い切れないあたりが・・・。
0758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 012d-9NgC)
垢版 |
2020/03/15(日) 20:48:31.42ID:+mUu/YQh0
F750
って、韓国のドラレコじゃね
0763名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-PUPm)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:04:49.26ID:Q3cQxsuGd
業績が悪くなっても今持ってるレンズの質が下がるわけでもないし
なかなか実感がないな

プロとかだとこういうの見て将来性を心配してマウントごと変えたりするんだろうか
0771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 695f-ED79)
垢版 |
2020/03/22(日) 21:26:20.90ID:L7vqRgFF0
D780と小三元の標準ズームを使ってるんだが
3月に臨時ボーナスが入りそうで、これを大三元の標準ズームに更新しようか迷ってる
レンズが明るくなるのは喜ばしいことだけど、テレ端が120oから70oになってしまう点に不安がある

過去の写真を見ると全体の2割くらいが望遠端で撮影されてたのだが・・・
こういうのって、その場で望遠が無ければ無いで諦めが付くものなのだろうか

物足りなくなって結局望遠レンズを買い足す、みたいな自体は避けたくて、ここの人の意見を聞きたい
用途はバイクツーリングのお供が9割で、屋外での風景が多め
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 23:25:16.69
クルマのトランクですら振動でAF機構壊れる一眼レフを、バイクで輸送すんの?
どういう梱包してるのか興味あるな。
0777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 695f-ED79)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:47:13.09ID:L7vqRgFF0
運搬については特に特別なことはしてないよ
リュックで背負ったり、後部座席のバッグにクッション敷いて置いたり、車体横に吊り下げるタイプのバッグに入れたりしてる

おっしゃる通り、バイク乗りでカメラ持ち運ぶ人は多くて
5chでも持ち運びについては議論になったりするけど、「壊れた」という事例はほとんど聞かないな

そのトランクで壊れたというのも、事例としてはかなり少ない事例なんじゃないの
0779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5963-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:24:22.49ID:Z+pceMKm0
>>773 
すまんかった 背中を押してほしいんだと思ったわ

でもな 趣味や道楽って「あーまた性懲りもなく買っちまった…でもこれ買って良かったな」とか
「高いの買っちゃったし、自分だけじゃなく仕事頑張ってカミさんにも何かプレゼントしてあげよう」っていうモチベーションの問題だと思うんよ
給料は簡単には上がらないし色々制約がある中でやりくりしてるのも分かるけど
バイク降りるから売ってカメラやレンズ買うとか、バイクは諦められないから写真は今のままかスマホに格下げするとか
選択を迫られることもあると思うよ

「失敗したくない」「損をしたくない」ていう考えで質問したんだとしたら俺から言えるのは「勝手にしろ」だ
0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 817c-TuES)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:35:18.83ID:V4Myryej0
>>771
まあ、正直に言うとだ
大抵の人は画角で我慢はできない
が正解

ただ、24-120/4つかってるなら、シグマやタムロンの24-70/2.8に換えるだけでもかなりよくなるから
買い替え自体は賛成、その上で70-200/4か70-300/4.5-5.6あたり買い足せば画角的にはカバーできるのではないか
0783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 695f-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:59:29.42ID:iOWlF4ni0
>>781
自分の場合だけど、日帰りなら便利ズーム1本で交換もしない
2,3泊する場合は単焦点を1本追加で持っていく
北海道とかで7泊以上するような場合だと広角レンズも持っていく
流石にスレチなんでこの辺で退散します

>>779-780
参考にさせてもらいます
0784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b102-hdmr)
垢版 |
2020/03/23(月) 02:36:56.21ID:sLlPInAV0
2ちゃん5ちゃんで講釈たれてるネラーの実像

>>1
Canon EOS 6D Mark II part2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499005722/449

449 :
名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa15-x8XI [106.161.181.168 [上級国民]])
2017/07/10(月) 23:59:29.61 ID:JXG7f37ja
しかしSTAP細胞のような騒動があってすら、日本人のリテラシーが
一向に上がらないのが非常に不可思議に思えてならない
どうやって算出された数字なのかすら理解できていないのに、平気で
それが正しいと盲信し、さらにそこに低レベルな知識のみでのでたらめな
解釈を付け加えようという姿勢は呆れるばかり

↑ふーん ↓随分と下品な本性らしいがw

【本スレ】SKE48 14774【本スレ】©2ch.net - 2ちゃんねる
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/akb/1499508770/751-n
47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 (アウアウウーT Sa15-x8XI [106.161.185.171 [上級国民]]). 2017/07/08(土) 20:51:45.38 ID:XP03Fzzha. >>775 · >>756 最初の握手の時、握手してる手をおっ

ぱいに触れちゃうくらい近づけたり ちゅーできる ...

【本スレ】SKE48 14779【本スレ】©2ch.net - 2ちゃんねる
rosie.2ch.net/test/read.cgi/akb/1499592494/827-n
47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 (アウアウウーT Sa15-x8XI [106.161.179.113 [上級国民]]). 2017/07/09(日) 20:13:57.38 ID:H3+9JeVZa. おっぱいはどうしても他人と比べちゃいます
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9d-RK3s)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:16:34.48ID:VvLmSfj+M
>>771
その用途なら買い替えずに来るべきミラーレス時代までお金残しておいた方がいいと思う
俺も両方持ってるが国内旅行ならレンズ増えてもあまり邪魔にならないから24-70と70-200持っていくが海外なら荷物の制限とか治安的な不安で24-120ですませてる
120までいけるのは地味に便利だよ
0786名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-slr3)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:51:33.25ID:MdY59kt3a
>>771
おれ、普通に両方持ってるし使ってる
本気撮りは2470/2.8E
お気楽撮りは24120/4G
手放しても4-5万にしかならんから両方持っといたほうがいいぞ
とにかく2470は写りはいいけど重い
お気楽時にまでこのレンズ持ち出すか?と心が折れる時あるからww
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 33ba-xdKY)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:16:55.01ID:7l/1Yq590
スクーターのステップにおいて壊れたことはないけど、心配なのでリュック型カメラバッグにいれてるよ
0798名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-RK3s)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:55:54.36ID:1h4qaUrUM
>>796
でももらい事故はどうしようもない
緩い坂道を次の信号が赤だからニュートラルで自転車みたいにスーッと降りててほぼスピード0になりかけた瞬間に右からのサンキューミサイル
俺もバイクも10m以上ぶっ飛んで意識ないうちにクソ病院運ばれたせいで後遺症残った上に保険金は最低額
当然バイクは廃車
これだけはガチで言わせてくれ
損保ジャパン日本興亜だけは絶対やめとけ!
奴ら同士だった場合なりふり構わず金を払わない手段を取る
こっちはちゃんとした大学病院の医師の診断書やら揃えてたのに相手の弁護士が揃えた意味のわからん資料に負けた
裁判官も大概だがこれは完全なマッチポンプ
戦いたければ別の保険会社に入るしかないから即やめたったわ!
0802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6963-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 03:07:12.63ID:xh+82LO/0
>>800
作ってる国「部品作る人いませーん、送ろうにも船や飛行機飛びませーん」

780欲しい人「欲しい欲しい!なんで無いんだ!」

売る人「値段下げなくても売れるわ」


下がるわけねえし、正直カメラなんかに関わってる場合じゃねえ
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-0W9c)
垢版 |
2020/03/25(水) 07:07:42.00ID:FLYYfSvz0
人が移動出来ないって状況はガチでやばい
0816名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-zagE)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:13:11.97ID:6Bx5Ma3pd
真面目な話、このコロナのせいで今D780買うべきか迷ってるわ
年始から、コロナが落ち着いたら買おう、落ち着いたら買おうと思い続けてもうすぐ4月ですよ
もうこのままD750でいいやとすら思う
0820名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-sQXx)
垢版 |
2020/03/27(金) 06:06:09.24ID:0wPQB3V4d
>>816
これは、世界中の人の7割以上が感染して集団免疫を形成するまで収まらないんちゃうの?
たぶん最低でも後1年は掛かるだろうね。

自分も感染すると仮定して生き残る自信があるなら、直ぐに買わなくても良い。
感染して死ぬ側になるのなら、今直ぐにでもD780を買って撮影すべきだろう。
残された時間は少ないのだから。
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7653-AcyQ)
垢版 |
2020/03/27(金) 08:07:29.55ID:GOLxkmFn0
まぁカメラを持って出かける気分になれんね。
D780買うなら早めにどうぞ。
部品入らなくなると買えなくなるよ?
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 13:11:20.74
東京カメラ部は防護服来て人が居なくなった都心部のレア撮影に命懸けで挑むそうだが
危険なのは都心部などの密集地、観光スポットのみなんだから
人里離れた隠れスポットに出かけて撮影するチャンスでもある。
0831名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-ZyKk)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:36:57.43ID:eTL2pnA0a
>>830
検索しても、そんなソースはない

なお、再感染する恐れがあることと、免疫形成の有無には直接的な相関関係はない
また、治癒後の再検査で陰性から陽性となった事象について、再感染か体内残存ウイルスの再発見かについては結論は出ていない
欧州の検査結果によると、ウイルス感染後の体内では免疫系の強力な発現があり、それが症状を悪化させる要因の一つとなっているらしい(つまりアレルギー)との論文も出ている

つまり、お前の言ってることは全部デマ
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 515f-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:06:58.55ID:bQV3sU540
今はカメラ持ち出すことないからなぁ

しかし、発売がコロナとモロ被りって最悪だよね・・・
評判の良かったD750の後継ってことで、Nikon的に結構気合い入れて作った商品だと認識してるんだけど
どうなんだろう
0835名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-9WyK)
垢版 |
2020/03/30(月) 07:53:04.69ID:c/nqfxfrM
バカどもはほっといてカメラの話しよーぜー
今更おさらいだけどD750から何が変わったんだ?
新品に近いD750が8万で買えたからもうそっち買っちゃたけど
だって縦グリ欲しかったんだもん
でも新型エンジンとセンサーはちょっと魅力だったなー
0838前スレ881 (アウアウカー Sab1-leQL)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:25:01.07ID:BERVvxO9a
縦グリ欲しいのはキャンギャルだのレイヤーだの撮ってる連中が大半やろ
ローアングルで撮るから縦グリがないとキツいんじゃね?
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ed2-aefD)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:30:09.20ID:AafggzT+0
aps-cからこれに買い換えする予定だけどコロナのせいで引きこもってるから貯金がはかどって予定より早く買えそうだわ
まあ早く落ち着いてカメラ持って出かけたいけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況