X



OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7b30-0iiA [111.98.93.129])
垢版 |
2020/02/06(木) 07:03:52.68ID:1o8f+y8T0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

E-M1 MarkII
センサー:ソニーIMX270 (20MP、常用ISO200〜6400)
連写:AF/AE追従最高18fps(メカシャッター時最高15fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.1mm(W)×90.9mm(H)×68.9mm(D)
重量:約574g(バッテリー込み)

前スレ
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1579614286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbf2-Zca7 [153.151.138.67])
垢版 |
2020/02/06(木) 10:54:39.27ID:Ub7hFENY0
初代が出た後プロ相手に、何でも好きな事言って下さい、全部できると約束できませんが出来るだけの事はやりますって言って出てきたのがMk2だった。
その後Xの発表会は怒号すら飛ばない諦めモードのお通夜。

誤差はあってもほぼリーク通りな気がする。
0009名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spa1-m9AU [126.236.105.65])
垢版 |
2020/02/06(木) 12:36:16.45ID:4B1Jvfbbp
リークだと
・新エンジン
・手振れ補正7段
・瞳認識向上
・ゴミ付着1/10
・シャッター耐久 40万回
・動画専用IS
・18コマ追従 連射中ファインダーで被写体確認可

くらいか。

最後のなんだ?
α9みたいになんのか?
だったら革命だな。
それとも連写速いから見えるよってだけで
mk2と同じなんかな。

18コマ追従ってスゲーな!って思ったけど
mk2からだった・・・
0010名無CCDさん@画素いっぱい (スフッT Sd43-V8C/ [49.104.22.124])
垢版 |
2020/02/06(木) 12:52:10.93ID:LudBDUqTd
E-M1mk3のリーク情報を見て、自分の使い方ならE-M1mk2のままで十分と思いしばらくスルーするつもりだったけど、
今年のイメージングの収支状況によっては本当に撤退しかねないので、
思い直してオリイメージングへのお布施を兼ねてE-M1mk3を予約購入する事に決めたよ。

オリにカメラ事業を継続してもらうためには、少しでも多くの人にE-M1mk3を買ってもらう必要があると思うので、
発売開始時から思い切ったキャッシュバックキャンペーンを行なって欲しいな。
0011名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa91-Yzxk [182.251.240.37])
垢版 |
2020/02/06(木) 13:00:41.99ID:caFTwTV6a
お布施を兼ねてE-M1mk3を予約購入する事に決めた奴が、
発売開始時から思い切ったキャッシュバックキャンペーンを期待するの?
お布施の効果は?笑
0013名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa91-Yzxk [182.251.240.37])
垢版 |
2020/02/06(木) 13:04:04.73ID:caFTwTV6a
>>3
新規センサーじゃないって確定してるよ。
0018名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa91-Yzxk [182.251.240.45])
垢版 |
2020/02/06(木) 15:56:22.07ID:Fh0oZoIua
>>15-16
また便器ID無しが連投して発狂してるのか!
このバカはションベンの飲みすぎで脳みそがアンモニアに侵されているんだろうw
0058名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa91-Yzxk [182.251.240.5])
垢版 |
2020/02/08(土) 07:11:56.19ID:/+ntGMt7a
>>41
あら〜
早まったね〜
3月中には10万円切るのは必至なのに。
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a37c-XOcf [221.251.8.106])
垢版 |
2020/02/08(土) 07:57:26.97ID:PBSZ38xF0
リーク通りのスペックなら、Mk2持ちは買わないか1年後に安くなってから購入だね。
ビッグマイナーチェンジのMk2sとかにしとけば、
こんなに叩かれないで済んでたかもしれないのに。
存続が危うい時期なのに、本当に悪手だよ。
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1bbe-oIW1 [183.180.151.237])
垢版 |
2020/02/08(土) 08:08:32.89ID:ui3+KwL10
>>56
昔からチップ2基で並列や同調制御させても倍の性能が得られる訳じゃないと皆知ってるからな。
集積させた方が制御・消費電力(低発熱含む)共に優れるし、コスト面でも有利だ。

新型の性能次第だけど、M10mk3の時みたいにmk2の方が売れそうな予感。
ひょっとして、作り過ぎたM1mk2を売るための当て馬だったりしてな。
比較的早期にM1mk4へシフトするのかも。M1mk3は本当に売れないだろうし、
売れなくても困らないと考えてたりしたらオリンパススゲー!と思うがな。どうなることやら。
0076名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa91-Yzxk [182.251.240.1])
垢版 |
2020/02/08(土) 09:19:01.79ID:eulE7rX8a
>>71
毎日毎日、諭吉の尻を追いかけ糞のオネダリするのが日課のID無しw
ションベンドリンカーのID無しは諭吉の糞を涎を垂らしてオネダリwww

ほれ、ID無し!
お前の朝飯だ、口を大きくお開け!
       ↓
       糞
0080名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxa1-qJFt [126.226.64.132])
垢版 |
2020/02/08(土) 10:04:15.84ID:YBZD0F4px
FT5でAIなしかぁ。
EVFはそんなに使わないタイプなのでいいとしても、mkIIと余りに代わり映えしない……
あとはUHS-II×2かくらいしか興味がなくなってきた。

mkIIIは底値になるまで数年待つことにして、今が底値のG9をポチりました。
0087名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-SQCU [106.151.85.4])
垢版 |
2020/02/08(土) 10:43:45.16ID:Fakpo0W1a
M5IIIと同じものなら動体機としてはむしろ退化してる
EPSONは確かもうEVF作ってなかったはずだから同じのを大量には載せられないんだろう
調達コスト下げるためにまとめて発注したものを使ってるんだろう
んで3月下旬に出荷して無理矢理決算用の数字作ろうとしてるだけだから来期ついに撤退だな
0093名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa91-Yzxk [182.251.240.1])
垢版 |
2020/02/08(土) 11:42:38.06ID:eulE7rX8a
>>78
ビクビクして生きてるID無しの空っぽの頭にコンドーム被せてやったら少しは頭が良くなるかな? まあID無しの脳みそはコンドームの中に入るくらいの少量だから良くは成らんかw
しかし、このバカは糞のオネダリに余念がないなあ。
ほれ、ID無し!
お前の昼飯だ、口を大きくお開け!
       ↓
       糞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況