X



Canon EOS 90D Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-In8x)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:22:43.74ID:/B2UL5fn0
なにを撮るんですか?
0665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-In8x)
垢版 |
2020/09/08(火) 20:06:51.01ID:/B2UL5fn0
さすがプロですね!おれは素人なので二桁機には興味がありません。
0666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 875f-/Chu)
垢版 |
2020/09/08(火) 21:04:56.54ID:LZaFQtUx0
ここでコメントしてる人の殆どは90Dを持っているの?
0669名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ 5961-NgcB)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:28:00.56ID:jthd6zCt00909
んなこたーない
0673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7932-syLl)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:22:22.28ID:rSOSFhOO0
市場じゃ品薄の90D、中古やアウトレットで結構数があると思うのは俺だけ?
0674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d02-9mKE)
垢版 |
2020/09/13(日) 01:11:27.46ID:LH5aIVMQ0
>>672
きつくて入らないとか
0675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5961-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:13:22.52ID:Fx59A+E40
金属バットのEichan、今日もストリップ掲示板で大暴れ

#275 2020/09/15 18:51

パンパース履いて泣きながら土下座して命乞いしてるお前の姿80Dで撮ってやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://bakusai.com/thr_res_show/acode=3/ctgid=122/bid=714/tid=8827220/rrid=275
0676名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-9mKE)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:24:08.83ID:KCdLM5PTd
カメラのスレでも草が生えるのですね。
ここは品のないインターネッツですね。
0678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f761-AR+K)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:36:50.00ID:BZquZlKz0
地元の高校生(情報処理部)の動画づくりがニュースになってた。機種を見ると大量の90D、あるところにはあるんだな(多分貸与)。
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6faa-XhES)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:03:52.92ID:ORz25RGE0
RFのAPSCを出せばkissの購入層は移行する
EF-Mレンズは32mm以降新製品の音沙汰がないし消滅するだろう
ただ飛び物動き物相手でレフ機じゃないとダメという層は
まだEFでかなり残るだろう
瞳AFを鳥に対応させたり面白そうなRFの超望遠レンズを出してきたがな
0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-iBxN)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:12:56.88ID:1jC1FHYS0
おれは動きもの専門だけど、もうr5じゃないとダメってなりつつある
0697名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-iBxN)
垢版 |
2020/10/05(月) 14:13:12.87ID:PDhu33tpa
>>694
1dx2ずっと使ってたけどr5は楽に追えすぎて、レフ機を使う気がなくなる。1.6xトリムと電子20れんしゃのaf追従性は最高
0699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73b6-ilXw)
垢版 |
2020/10/05(月) 14:49:26.44ID:U6oXaegS0
>>695
エントリー機は考慮外

>>697
R5のクロップは18MPくらいだっけ?
APS-H相当なら90Dと同程度のピクセル数なんだな
なんとなく惜しい
ざっくり言って90DとEF100-400で撮ってた感覚は
R5とRF100-500で撮ってAPS-H相当でトリミングすると
大体バランス点なのかなとオモテル
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff61-shcV)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:38:48.76ID:SnoX15Bo0
>>699
>エントリー機は考慮外

それは酷いだろw
0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff61-shcV)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:59:08.12ID:epw+T3G00
苦しいw
0709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 46da-yLGf)
垢版 |
2020/10/09(金) 04:56:29.13ID:/u/6OOzF0
YouTubeで職業カメラマンが語ってたけど
EVFは目の負担が大きいと言ってた
だからミラーレスへ完全移行ではなく
一眼レフは残ると思う
0710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff61-shcV)
垢版 |
2020/10/09(金) 06:21:58.44ID:4fNGZO3T0
EVFってブルーライト出てんじゃね?
0712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff61-shcV)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:27:06.79ID:4fNGZO3T0
ブルーライトヨコ〜ハ〜マ〜♪
0719名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-+XrS)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:33:52.37ID:kDBRhUP4d
この動画かどうか忘れたけど
EVFは目の負担が大きいことを、このカメラマンが言ってた

"#135 【雑談】仕事現場におけるレフ機とミラーレス機の使い分け" を YouTube で見る
https://youtu.be/NOq7cMmCmxw
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-foST)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:14:57.94ID:8h2y91/O0
取材に来たTVカメラマンのビデオカメラ覗かせてもらったら、白黒のEVFで驚いたことあった。
0723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-foST)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:19:04.76ID:8h2y91/O0
こんな理由で白黒らしいけどね


https://toredaka.net/archives/2276
0724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff61-shcV)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:14:42.71ID:4fNGZO3T0
>>722
家庭用のビデオカメラも相当な期間白黒だったよ
0727名無CCDさん@画素いっぱい (シャチークW 0C4f-gOOK)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:13:03.74ID:uO8FvySVC
日経に載ってたキヤノンの見開き二面の全面広告読んだ?ミラーレスへのあの力の入れ具合ではもう一眼レフの最新型は出ないだろうな。その宣言とも読み取れる記事。
0729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efaa-ohCq)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:28:18.90ID:f6G8DtMW0
EFマウントもEOSデジタルもコピー機やプリンター部門が
ガッツリ稼いでいた時に開発資産を投入出来たから成功した
成功しなくてもカメラなんて切り捨てればいいとさえ思っていた
今のキヤノンにはあの時の勢いはないからね
このご時世と経営状態ではRFも半端に終わる可能性が高い
0731名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-glhn)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:44:45.24ID:Zkn9xz6Gd
>>730
ソニーのEマウントは辞めといたほうが良いやろw

キヤノンRFマウントやニコンZマウントと比較したらレンズの光学性能が確実に三段落ちくらい悪い。
将来性が全く無いのがSONYのEマウントdeath。
0733名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-glhn)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:00:44.12ID:Zkn9xz6Gd
>>732
買う前にちょっと調べて考えたら分かりそうなもんなんだがw

レンズの違いからくる画質の差異が分からないレベルの人ならソニーでも問題ないからいいんじゃね?
0735名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-C/VR)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:53:25.78ID:5wpMgn0Od
>>732
現状、Eマウントは最も繁栄してるミラーレスだよ
レンズ選択も楽しい
壊れるまで使って考えればいい

RFが栄えたらそのときにマウント替えすればいいだけ
レンズもボディもまだまだ高杉
まずはシグタムからコスパいいレンズが出ないとね・・・
0740名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ b1b6-shJA)
垢版 |
2020/10/29(木) 12:02:05.15ID:g8E8k4kU0NIKU
キヤノンでなく周りがそう呼ぶんだろ
1桁数字はそのまま同じポジションというのが
銀塩から続いてるコンセンサスだろうから
EOS R7と命名されれば7D相当だということになる
0741名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa9d-sw6H)
垢版 |
2020/10/29(木) 13:52:58.21ID:5D2nGqVnaNIKU
>>739
7d3?いらんだろそんなゴミ
0743名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa9d-sw6H)
垢版 |
2020/10/29(木) 14:31:03.99ID:5D2nGqVnaNIKU
何がどう悔しいのかよくわからないが
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa9d-sw6H)
垢版 |
2020/10/29(木) 14:49:02.20ID:5D2nGqVnaNIKU
なんで?r5買ってから1dx2の出番がない俺がなんで震えるの?
0747名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 1901-sw6H)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:24:58.11ID:P5boY0mx0NIKU
>>746
それでおまえはなにもってんの?
0751名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-sw6H)
垢版 |
2020/10/30(金) 09:30:44.54ID:rfwM1/CDa
2桁機みたいな貧乏人用カメラスレはレベルが低くて困るな
0753名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-sw6H)
垢版 |
2020/10/30(金) 12:33:44.59ID:rfwM1/CDa
マニュアルフォーカスのこと言ってんの?
0755名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-sw6H)
垢版 |
2020/10/30(金) 12:56:31.40ID:rfwM1/CDa
そもそもマニュアルで撮らない奴がーとか、発想がレベル低っ
0760名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-sw6H)
垢版 |
2020/10/30(金) 16:05:32.17ID:rfwM1/CDa
まあそういう意味だと俺自身がマニュアルだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています