X



【山写】登山と写真で仕事している人。その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:19:49.99ID:xzbdNGrN0
>>163
これ登場なの?
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:23:55.75ID:uf8NgG560
フランスの登山学校に行ってたというツイートは本当なの?
何を信じていいかもうわからない。

『業務的な登山の技術はフランスのENSAっていうところで研修受けたのだけれど、自然相手には臆病なくらいがちょうどいいという考え方を叩き込まれたなー。この時期の山は難しいから雪が全部落ちるまで山に入らないっていう考え方もあっていいと思うよ』

https://twitter.com/photograph_mt/status/977753684086898692?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:24:51.33ID:gQ70QSLE0
>>162
厳冬期の北アでスノーシュー履いてどこ縦走するんだろうね?横尾までかな?w

普通はワカンやスキーじゃないんかね。マットは逆サイドとして、ヘルメットやアックスやガチャ類が見当たらないけど、それらはパッキングしたのか?w
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:27:14.45ID:UCZZ8N6O0
>>155
誰か不用意に問い合わせとかしてないか心配
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:27:27.14ID:49y8wGSA0
>>166
先生はフリーソロアルパインという最強スタイルだからガチャなんて持たない
スイスマシーンがライバルなんだぜ
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:28:51.77ID:LRMeTCls0
山写ジャケットって登山も写真もやってる人間からするとわりと使いにくそうなんだよな
冬山は特に汗をかかないよう服を着たり脱いだり調整するもんなんだけど
あんなにポケットに物入れてたら一度着たらもう山下りるまで脱げないぞ

明らかに重いし嵩張るしクライミングなんてとてもできない
霧ヶ峰とか美ヶ原みたいな散歩コース向きの仕様

どうせならモンベルあたりを騙くらかして登山用カメラリュックでも企画してくれればよかったのに
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:31:44.21ID:W11R4Dnz0
>>161
史上4人しか達成してない方法で8000m峰を4つ制覇
質問箱でマカルーを東陵から制覇したと答えるも削除
(因みにマカルー東陵から制覇した人は存在しない)
これとその他の怪しい経歴でインフルエンサーとなり
地域おこしのイベントや企業とタイアップ商品発売したり
2ちゃん史上稀に見るほらっちょサクセスストーリー
公金も懐に入ってるだろうし割とシャレにならない
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:35:47.40ID:7f7/nOKj0
>>169
この機材の感じからすると
おさんぽ霧ヶ峰や美ヶ原も、ロープウェイやバス使って上まで行ってんだろな
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:37:44.52ID:gQ70QSLE0
>>169
テントや小屋からちょっと歩いて撮るスタイル向けだと思ってた。下のポケット満載だったらヒップベルトしまらんw
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:38:32.22ID:WzAT064F0
> 山写
> 山岳写真専門のネイチャーフォトグラファー。ヒマラヤ、ヨーロッパアルプスなどに登り山岳写真に没頭。現在は日本の北アルプスと八ヶ岳で活動しつつ自然の魅力を発信したい地方自治体の支援を写真で行う。
> https://photographmt.com/tag/pentax/
> https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pentax100/1221304.html

デジカメWatchの稿料はいくらなんだろ
安そうだけど貰ってはいるよね
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:40:58.64ID:EJ3uE1IZ0
山と渓谷ってインプレスの傘下になったんだよな
デジカメウォッチの記事はペンタの広告とはいえ山と渓谷社のグループ企業としてちゃんとプロフィールの部分確認したのかな?
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:41:13.38ID:pNgPHi7c0
>>127
竹内さんはガチの中のガチの中のガチの中のガチすぎて、誰も何も言えないだろ笑
レジェンドとはまさにこの人のこと
栗城のことも色々思うところがあったみたいで、それで「プロ登山家」って名乗ってるし
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:44:08.13ID:zFlRzdsC0
利用している最寄りのスーパーがサミットなの?
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:44:44.57ID:gQ70QSLE0
竹内さん、マカルーは東稜から登ってるからねぇ。
山写なんて知らないだろうけど、
マカルー東稜登ったと吹かしてたヤツがいると聞いたらさぞ呆れるだろうな
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:46:24.07ID:gFzivtmA0
>>165
こんなことまで言ってたのか・・
もう息を吐くように嘘を言う姿が浮かんで怖くなるくらい

ENSAって世界最高のガイド学校だよ
日本人でここに通った人なんてごく限られる
ENSA出身の江本ガイドにこれ見せたらぶち殺されるんじゃないの

登山界で出世してどこかで江本ガイドに会っちゃう前に、炎上で消滅してむしろよかったんじゃない
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:48:21.80ID:W11R4Dnz0
エベレストにスポンサー付いたんで挑戦しますって人を
ほらっちょが自らリプ飛ばして煽った結果
全て暴かれるという
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:49:06.19ID:7f7/nOKj0
もうCP+でピッカピカの新品の服と機材を身にまとった
小太りのおじさんを見ることは出来ないのだろうか
いや、不死鳥のように復活してCP+でスピーチしてくれることを願っているよ
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:52:07.77ID:S/xOl+790
>>180
そうきたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:53:46.31ID:uIH7BFyl0
こういう人が自分で巻く引くとは思えないな
当然CPにも出るだろ
霧ヶ峰の写真見せながらヒマラヤ登山の大変さを聞かせてくれると思うよ
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 00:59:35.48ID:zIl79feg0
なあ、みんなで山ぷ射マンを復活させないか?1回ちゃんとごめんなさいさせて、謙虚に厳冬期北アルプス単独無補給全山縦走やらせよう。コンテンツとしては絶対そっちのが面白いし、彼も稼げると思う
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:01:13.72ID:pNgPHi7c0
>>187
それはマジで人殺しになるからやめとけ
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:02:54.09ID:cnWh+e2N0
>>186
ここ数年上達して7カ国語ペラペラになった気がする
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:03:46.74ID:j6+vE2eQ0
もっとやれ
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:03:59.62ID:cnWh+e2N0
>>188
山写の裏垢みつけれるかねー
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:10:27.62ID:RKfHlTjO0
>>174
おいおい瀬尾って兄ちゃん美大出てんの?!!!!

信じられない…
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:12:05.43ID:zIl79feg0
>>189
ぞだね、120%死ぬか、数時間でリタイアだね…
山ぷ射マンの失敗は騙ってる側が訴訟ちらつかせて脅迫したこと。山に対してリスペクトがないことの二点だ。写真は素人なんでわからない。企業側についても当然、使用、利用の責任があるんで、勝手に評判落としてろって感じ。ただ、山を騙るやつは万死に値する
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:12:38.78ID:jaR95h2S0
「ぬるぬる山写マン」ってbioのアカウントはなんなんだよ
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:13:13.72ID:RcXHtJV90
>>172
ヒップベルトはベンチレーションから中を通す仕様
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:14:36.63ID:uf8NgG560
>>179
ENSAってフランス国立登山学校だったのか……。
こうもツイートしてる。

『私は二十歳までは独学で、その後山岳写真家として海外の組織に所属してからフランスの登山学校に半年間研修でぶっこまれました('A`)。山岳会も色々なので難しいですね…。finetrack tokyo baseの店長さんは有名な山岳ガイドなので相談してみても良いかも。 』

https://twitter.com/photograph_mt/status/1020316564967440384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:20:22.23ID:pNgPHi7c0
>>200
もはやここまでくると精神異常者の領域だな
まじでドン引きだわ
本気で現実と夢の区別がついてないんじゃないかもしれない
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:20:34.89ID:qB559xQG0
語学堪能なのはガチなの?
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:20:42.48ID:uf8NgG560
それはオランダは90%英語で通じちゃうからまあ仕方ない。
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:20:54.31ID:+991ZVe90
>>190
もうなんでもアリだなww
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:21:55.79ID:OA4IRQ2e0
山写氏は「ヒマラヤンデータベースに遠征記録が存在しない」問題をどう説明すんのかね?
もはや登頂したかどうかですらない。そもそも入山すらしてない事になるんですけどね
いくらNDAがあるといってもこれを説明しないと話が通らないよ
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:23:51.66ID:uf8NgG560
>>201
老後はどうするのかという質問に、永住権持ってるオランダがフィンランドで過ごす予定と書いてある。

『永住権持ってるオランダかフィンランドですかねー。食っちゃ寝して過ごすんです。日本っていう選択肢はもっていません。 』

https://twitter.com/photograph_mt/status/1034130531053592576?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0208前スレ1
垢版 |
2020/02/11(火) 01:25:25.77ID:TiBjD4HB0
>>195
「訴訟ちらつかせて脅迫した」
「とりまきが同調して煽りヘイト」
これがなかったら、自分が潰す覚悟で名乗ることなかった
山写は厳冬期西奥縦走のニコニコ生中継の刑がいいかなって思いながら
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:25:42.82ID:uIH7BFyl0
ファイントラックの店に行ってみたけど実際のとこを聞いてみたらいいんです?
彼の登山者としての実力を
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:25:55.39ID:Aad219EA0
移住権とやらもまとめサイト行きだな
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:27:04.71ID:uf8NgG560
>>201
オランダの大学で研究もしていた、と。

『カラーマネジメントっていうのはモニタの色を正しくするだけではなくて、自分の目と実際の風景を一致させる技術でもある。それが色彩学。そういうお話をCP+でしています。あくまで私独自の理論で学術的に体系化してないけど一応オランダの大学で研究していたんだ』

https://twitter.com/photograph_mt/status/1101125930049650689?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:27:14.83ID:uIH7BFyl0
冬の西奥ってロープワークできないときついというか死ぬんですが
山写さんはそこにソロで何度も行ってたらしい
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:30:59.80ID:tmnhtdbk0
自治体の仕事受けてるから俺達の税金で
このほらっちょモンスター食わせてると思うと
何とも言えない黒い感情が・・・
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:32:32.60ID:uf8NgG560
経歴が書いてあった。これらのツイートもそのうち消されそう。

『商学部(大学通いながら正社員)→卒業してそのまま働く→海外をフラフラ→オランダでたまたま現地のフォトグラファーのアシスタント→そのままその組織に連れてかれる→山登れるのでヒマヤラなどの極地専門フォトグラファーになる→日本に仕事でくる(now) 』

https://twitter.com/photograph_mt/status/1031935245925281797
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:39:22.51ID:owjjf91N0
ENSA に通ってた設定なのにフランス語はヒアリングしか出来ない設定なんだな。
意思疎通出来ないじゃん。
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:42:00.86ID:/FhbPFF+0
Twitterでインチキブイブイやっている自称写真家たちのtweetがほんのり変化していてて笑える。
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:44:21.42ID:uf8NgG560
>>219
サンクス。華やかな経歴の数々……。情熱大陸とかでとりあげてほしかった。
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:46:34.85ID:uf8NgG560
>>217
まだオランダの企業からのミッションが終わってないんちゃう?

『日本が世界最高峰の山岳景観であることはデータで出ていているのにそれを証明して世界に発信する人がいないので、私がオランダから赴任してきたんです… 』

https://twitter.com/photograph_mt/status/1052013170653421568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:52:47.91ID:gQ70QSLE0
オランダの永住権とる条件に

「5年継続して住んでいる」
「オランダ語の読み書き会話の試験」

ってのがあるみたいだが、
世界中を飛び回る山写先生の輝かしい経歴の中で
5年も同じ場所にいる期間あるか?
あとオランダ語は?

なおオランダ永住権は5年ごとの更新がいる模様
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:54:38.09ID:uf8NgG560
>>223
そうなのか。もう一つ持ってるというフィンランドの永住権はどうなんだろう。
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:56:36.77ID:BWAkuyEF0
>>220
偽物ナカモトの次は、訴えられたら逃げられないよ?と山写を擁護するも敗戦濃厚となりトンズラを決め込む

テメーだよ関

https://i.imgur.com/tH5ws4W.jpg
0226前スレ1
垢版 |
2020/02/11(火) 01:58:19.54ID:TiBjD4HB0
警察には何度も電話したが理解してくれなかった
署にこいと、ネットでパソコン使わせてくれるか聞いたら、わからん、駄目、
携帯もってるでしょとか
アホか、説明できるか、そんなんで
こんなん
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 01:59:19.25ID:gQ70QSLE0
>>224
それは

永住権もってる「オランダかフィンランド」じゃなくて
「永住権もってるオランダ」か「フィンランド」じゃない?

オレはそう解釈した。
0228前スレ1
垢版 |
2020/02/11(火) 01:59:21.03ID:TiBjD4HB0
関さん、ありがとね、ヘイト聞いたぜ
怒ったぜ
あなたのおかげで動いてるんだからね
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 02:02:39.48ID:uf8NgG560
>>224
なるほど。
0233前スレ1
垢版 |
2020/02/11(火) 02:03:16.86ID:TiBjD4HB0
>>213
毎年恒例行事らしい
(撮影機材は持っていかない)
0236前スレ1
垢版 |
2020/02/11(火) 02:10:49.92ID:TiBjD4HB0
>>229
ありがとう。
知らないのあった。
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 02:15:31.49ID:BYPdifr60
ターゲットは最初から山男じゃないからw
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 02:20:33.95ID:fvzVEktJ0
リコーイメージングで個展控えてたんだけど悩んできた。
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 02:34:01.24ID:FGSa1bhf0
そもそも山写本人が本名じゃないやんけ
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 02:37:15.33ID:W11R4Dnz0
擁護なのか養護なのかハッキリしてくれ
0242前スレ1
垢版 |
2020/02/11(火) 02:52:10.24ID:TiBjD4HB0
警察のSに話聞いてもらったよ
警察署のネット端末使わせてくれればいいんだけどね
こんな複雑な事件、逮捕要件なんか紙でまとめれるわけねーだろ

山写、自殺しないように保護してやって、って忠告しといた
名前も顔も住所も知らないけど
0243前スレ1
垢版 |
2020/02/11(火) 02:59:43.42ID:TiBjD4HB0
警察へ
何度も電話したからな
俺の携帯に履歴あるから
もういいかげんにしろよ、ネット端末、使えるの
警察署に置け
紙なんかじゃ説明できねーよ、バーーーカ
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 03:01:04.75ID:y8u1ofBX0
乗鞍プロジェクト、平湯温泉観光協会、で共通して出てきたお名前
そのお名前のFacebookアカウントのプロフィール写真は山写のプロフィール写真と同一なんだけど

信州大学研究者総覧にその名前は無いね〜
どういうこと?
0245前スレ1
垢版 |
2020/02/11(火) 03:01:37.44ID:TiBjD4HB0
山写の顔、名前、住所、電話番号
分かる人いたらさ、

自分が!って勇気ある奴は名乗り出て教えてあげたほうがいいんじゃないのかね?

いや、安否わかってるならいいんだけどさ。
0246前スレ1
垢版 |
2020/02/11(火) 03:08:32.22ID:TiBjD4HB0
俺は警察に電話番号、住所、顔、名前、認知してもらってやってるからね。
勇気ある人はどうぞ。
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 03:13:42.70ID:SxBaiHDu0
>>245
山写マンは今日も寿司の写真にイイネ押してるから大丈夫
話がブレるからTwitterの同じ書き込みも消しといた方が良いかと

そんな興奮して騒ぎ立てる事ではないです
冷静に真偽を確認すれば良い
0249前スレ1
垢版 |
2020/02/11(火) 03:16:24.96ID:TiBjD4HB0
>>248
そうかー。ありがとう。
良かったよ。
すまんね、これで初めてツイッター作ったんで、分かっとらん。
さんきゅー。じゃあ消しとく。
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 03:29:44.77ID:W11R4Dnz0
FBのSS待機
顔本の監視垢なんて持ってないわ
0251前スレ1
垢版 |
2020/02/11(火) 03:55:36.15ID:TiBjD4HB0
あ、引き続きどうぞ。すまん、スレ止めちゃったみたいで。
警察がいいよって言ってるから
言論の自由は大事です
警察に言ったのは、警察に対して、知らなかったって言わせねーぞってことだから
0252前スレ1
垢版 |
2020/02/11(火) 03:58:43.77ID:TiBjD4HB0
ちなみに、税金使った仕事だからな
国民全員がブチ切れて構わないんだぜ
税金はらってるんだろ
国民全員、当事者だぜ
嘘だったらさ
0253前スレ1
垢版 |
2020/02/11(火) 04:09:39.61ID:TiBjD4HB0
嘘だったらじゃねーや
嘘確定だった

大嘘のホラ吹き
0255前スレ1
垢版 |
2020/02/11(火) 04:20:55.99ID:TiBjD4HB0
雪にカメラ埋めてわーいはさすがにホントじゃないの
Nikon Z7が動いたかどうかは本当か知らんけど
メーカーさんも大変やね
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 04:27:10.99ID:SxBaiHDu0
>>254
まぁ実際そこらの山には登って撮ったり仕事してただろうからね
動画自体はウソと言い切れないんじゃないかね

あくまで問題点は、エベレストだのマカルーだのと派手な登山歴を掲げて、仕事や金銭得てたんじゃね?って部分が疑惑だからね
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 04:29:24.74ID:uf8NgG560
>>244
国土交通省のプロジェクトで、信州大学で2018年末に講義をしたらしい。すごいな。


信州大学で写真とWEB戦略の講義をしたあとに写真部にカメラを寄付してきた。
https://yamasha.net/shinshu-univ

2018年最後の大仕事として、信州大学と国土交通省のプロジェクト「ユニバーサルフィールド・コンシェルジュ養成講座」WEB情報発信戦略と写真撮影技術の講師をしてきました。日本の大学で教鞭を執るのは久しぶりなので少しだけ緊張しました。
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 05:31:10.89ID:yKVvLP0o0
>>256
カメラマンであるなら、その評価は写真でなされるわけで
公開されてる絵がいいならいいカメラマンだし
そうでないならダメなカメラマンなんだよね

写真以外の「些細な部分」に嘘や嘘くさい部分があっても
まぁそういう商売なんだろな
くらいにしか思って無かったので

いざ嘘でした、とバレてもやっぱり「そういう商売だったんだな」
と分かっただけで
さほど評価は変わらんのよね

君たち無能が抑圧された日々の鬱憤晴らしのために
嫉妬しやすい半パンピー半業界人みたいな人の粗探しに必死なのはわかるけど
それ頑張っても自分の写真は微塵も良くならないんだよねぇ
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 05:45:56.63ID:LRMeTCls0
>>258
こんな朝方に煽っても虚しいだけじゃないか?

怒ってるのは写真界隈より登山界隈だし
本気で山に関わって実力ある人ほど憤ってる

ズレてんだよなあ色々と
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 05:51:26.05ID:TiBjD4HB0
>>258
山写のブログは検索強くて、影響力でかいんだよね
カメラもたぶん、大変なことになるよ
メーカーさん激おこぷんぷん丸?でしょう。
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 06:10:26.99ID:yKVvLP0o0
>>259
ああ、だからカメラマン目線の話ね
登山関係は登った山でマウント取り合うんだろうから、
さぞやにくかろうなw
知ったことではないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況