X



【山写】登山と写真で仕事している人。その7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 10:51:13.04ID:u+FPFADF0
【山写】登山と写真で仕事している人。
http://mevius.5ch.ne.../dcamera/1567562324/

【山】登山と写真と仕事している人とYシャツ【写】実質その2
https://mevius.5ch.n.../dcamera/1580869240/

【山写】登山と写真で仕事している人。その3
https://mevius.5ch.n.../dcamera/1581177113/

【山写】登山と写真で仕事している人。その4
https://mevius.5ch.n.../dcamera/1581335824/

【山写】登山と写真で仕事している人。その5
https://mevius.5ch.n.../dcamera/1581441776/

前スレ【山写】登山と写真で仕事している人。その6
http://mevius.5ch.ne.../dcamera/1581591130/
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:36:56.53ID:pDsRhIHN0
>>147
何度も言うけど、他人の嘘を指摘しても自分にメリットがないどころか
被害を被る可能性すらあるんであれば、普通は指摘しないよ
大人かどうか以前の算盤勘定すらできませんというなら、もうはなすことないからレスしないくていいっすよ
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:37:31.07ID:cYvWOAtm0
山写と共通するかまってほしい症候群
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:38:06.03ID:ldxMtDDn0
ID:pDsRhIHN0
こいつ前スレで暴れてた奴だろ
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:38:35.89ID:u+FPFADF0
>>144
だとしてもその問題はかなり小規模で限定的なまま終わりそうな気がする
全世界が怒るようには思えない
山とカメラの業界が合わさる小さい領域の話でしかないし
そこにいる人たちもそこまで騒ぎたくはなさそう
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:38:37.00ID:ZGmn+x5U0
>>148
お前もずいぶん真っ赤だけど、おまえが何を言いたくてここに来てるのかさっぱりわからんわ
子供でごめんね
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:38:45.87ID:o/3qHHmz0
昨日暴れてだやつやん。
無視が一番やぞw
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:39:24.18ID:o/3qHHmz0
ID:pDsRhIHN0

NG入れてね皆様
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:40:15.21ID:pDsRhIHN0
>>152
だから誰にとっての問題?って話だよボク

まぁ普段の抑圧された鬱憤を「殴り返してこない相手」に思う存分ぶつけたい
っていう鬱屈した感情を多くの底辺民がもっているから、ここぞとばかりに
われは正義なり、汝は悪なり、これより制裁を下す!ってやりたいのはわかるけどね
実はそれって正義でもなんでもないんだよって、言ってるだけ
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:40:18.09ID:5FJrWi410
>>149
一行空けてる頭の悪い擁護の人でしょ?
ロジックもないし、とにかくクソ味噌で全部一緒論をぶちまけるくせに
反例出されて泣き喚くあいつな
自称で俺より登れるみたいだけどw
冬のアルパインクライミングできるのかね?
その割に2000mの冬山が厳しいとか言っててフイタけど
適当に満足して消えて貰えばいいんじゃね?
こいつが言ってることは現実とは関係ないし
頼まれて書いてるこかもな
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:40:28.06ID:TX+idT8q0
>>119
企業の判断
登山家の判断

詰将棋だねこれ

ただね
同じ盤の上で勝負することに
拘らない方がいいと思うよ

当初擁護してた彼ら
一人一人掘るべき

なぜ擁護したのかを
掘るべき
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:40:49.96ID:uPK4pvMQ0
>>156
まぁカメラ側からすれば、それなりのインフルエンサーだったかもだが
山側からしたら「誰それ?」レベルだから、あんま騒ぎもしないよね

肝心のカメラ側も各社メーカーもダンマリだしね
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:41:28.66ID:ZGmn+x5U0
>>156
まあそりゃそうだね
かなり狭い世界の話ではある
でも狭い世界なりにちゃんと落とし前付けたほうがいいとは思うよ
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:43:28.66ID:5FJrWi410
>>166
昨日の話に戻る?
霧ヶ峰とデスゾーンは環境が全然違います 俺の勝ち
ピオレドールのクライマーでカメラマンがいてノウハウも公開あり。俺の勝ち
カメラやってる山岳ガイドに教えてもらうことは可能 俺の勝ち
俺は冬のアルパインできる 俺の勝ち
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:43:32.47ID:ZGmn+x5U0
>>161
それでわかった、かなり前から時々現れてはルサンチマンがどうとか言ってた人だね
乙w
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:44:11.58ID:ups5i6lj0
>>146
難しいでしょうね

企業側が騙された場合でも、改めて釈明すれば、イメージダウンは必死、この騒動自体知らなかった人にまで、告知してしまう、薮蛇のリスクがあります。

もし事前に知っていて、それでも山写の人気にあやかっていたなら、そんなことは言えるはずもなく、沈黙を通すしかない。

結局自社の利益を判断基準のメインに置く限り、サイレント一択にしかなり得ないように思います。

もちろんそれ以外の判断基準で考えれば、自ずと別の行動になりますが、どうなりますか、、、、
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:44:14.89ID:pDsRhIHN0
>>165
私もそう思ってたんだけど、結局登山実績にこだわり抜いたのも
リアルで接触したのも山屋だったので、あーそれほどまでに登山実績って
大事だったんだなぁと理解できたのが今回の件なんだよね

暴いた人も「あるわけがない」=商売上の誇張だったと分かった上で
周りの声に押されて確認したわけで、なるほど山屋って大変だな、と
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:44:32.81ID:5FJrWi410
ルサンチマンがどうの言ってる人は相当彼に立場が近いね
1スレから読むと
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:45:08.74ID:cYvWOAtm0
山写はゲーム漬けの毎日だろうに
おまえらも山に行けよ
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:45:26.58ID:u+FPFADF0
>>165
中途半端なところでふわふわしてたんだね山写は
上手いよほんとうに
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:45:30.84ID:pDsRhIHN0
>>169
>霧ヶ峰とデスゾーンは環境が全然違います
んで、一度もそんな話してません。オシマイ

>ピオレドールのクライマーでカメラマンがいてノウハウも公開あり
んで、一度もそんな話してません。オシマイ

>カメラやってる山岳ガイドに教えてもらうことは可能
んで、一度もそんな話してません。オシマイ

>俺は冬のアルパインできる
んで、一度もそんな話してません。オシマイ


全部悔しくて君が勝手に話題そらしてるだけなんだよ。現実みようぜ
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:46:52.08ID:5FJrWi410
>>177
逃げるの?
本当にそれでいいの?w
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:47:04.34ID:u+FPFADF0
>>167
山写は戻るきがないなら落とし前つけないかも
ただ企業は客が関連する少ないとしてもなにか声明を出すべきだね
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:47:11.81ID:5FJrWi410
ワラタw
弱すぎ
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:48:19.31ID:ldxMtDDn0
カメラ側としても数百万の値がつく写真家は興味あったけどな
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:48:27.12ID:YLC6moTt0
てかセミナーってどこで計何回やったの?
リスクマネジメント中心の山岳写真入門みたいなセミナーしか知らんのだけど
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:50:28.01ID:u+FPFADF0
>>171
いずれにせよほとんどの人にやれることはありませんね
だだ個人としては関連企業の商品を買うことはないです
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:51:14.22ID:uPK4pvMQ0
>>181
メーカーがダンマリなのがねぇ
少なくともYAMAPとファイントラック、リコーの三社はガッツリ使ってたんだから何らか出せよ、と

YAMAPも個別対応で公に出したくないのか、メールにはSNSなどで拡散しないで欲しいと書いてあるしね
ファイントラックはもっと酷い対応だけど。
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:51:48.82ID:ZGmn+x5U0
>>186
普通に見れるよ
ブラウザ変えてみたら?
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:52:07.56ID:pDsRhIHN0
>>180
うーん、反論しなくなったの君だからなぁ
撮影する側としちゃ、誰も行けない山頂の踏破とかどうでもよくて
−15ド2000mとかでも十分 って話ししたら → デスゾーン

まーくんのような撮影観点のノウハウ公開はレア
ってはなししたら  → ピレオドールの自己紹介動画、ガイドに聞け

俺は冬のアルパインに至っては話題にスラしていない

ほら、君の全敗じゃん?
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:54:05.53ID:TX+idT8q0
元々彼を擁護してた奴を掘れ
新たな燃料はいくらでも出て来る
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:54:16.21ID:cYvWOAtm0
いつまでも構ってあげるから、嬉ションでスレがびしょびしょだぞw
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:55:01.75ID:TX+idT8q0
元々彼を擁護してた奴らを掘らないと
この問題の本質は見えない
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:56:09.20ID:x6KZGl7C0
>>178
うーん…山の実績に偽りがあったなら、山屋が怒るのは当たり前だと思うんだけど
特に「実績でマウントを取り合う」って言い方は不愉快だからやめてほしい、5chの便所の落書きを一般的な登山文化にまで拡大しないで
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:56:13.67ID:5FJrWi410
>>190
弱すぎw
他人のフリして逃げる割にクソだせえw
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:56:24.50ID:u+FPFADF0
>>194
彼らも被害者と思うけどどう?
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:56:52.94ID:ups5i6lj0
>>187
まあ
掲示板、Twitter等で意見表明する
該当企業に意見をメールする
今後の購買行動を変える
位でしょうか
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:57:08.40ID:uPK4pvMQ0
>>195
これ荒らしだから言っても無駄だし、相手しない方が良いよ
NGぶち込んでるから何書いてるか知らんけどw
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:57:26.93ID:ZGmn+x5U0
>>188
アナウンスが無くても、最低限この二つはしないと落とし前付けたとは言えないよね

・二度と使わない
・これまでの関連する記述類はすべて削除
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 13:58:38.78ID:u+FPFADF0
>>198
購買行動を変えるのはともかく、
「意見表明」などはよっぽどの思い入れがないと面倒ですね.
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:00:56.57ID:dxIUnZ+V0
"問題は小さい"言いたいのもわかるが
リプで論破しようというのはたぶん理由がある
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:01:21.38ID:pDsRhIHN0
>>195
例えば、XX賞とか写真の受賞歴を偽っているカメラマンがいて
作例とか証拠が何もなかったとする。そうすると大抵の人は
「まフカしてんだろな」で終わるんだよね。

まぁ「リストに名前がないぞ!」っていい出す人もいるだろうけど
怒るのが当たり前だとは思わないね。全く

>特に「実績でマウントを取り合う」って言い方は不愉快だからやめてほしい
そうでないなら「アカの他人の偽りの実績」にいちいち怒る理由がないって話だよ
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:02:07.29ID:cYvWOAtm0
あぼーん
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:02:15.38ID:pDsRhIHN0
>>196
他人のふりなんかしとらんけどw
私は君を論破というか、ただの現実を説明しただけ
そして君は話をそらして逃げてアサッテの勝利宣言で終了でバカだなってはなし
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:02:42.24ID:uPK4pvMQ0
>>200
YAMAPもさ、これまでの記事は保留、これからの記事は中止という内容なんだよね
これまでの山写の記事は残すし、表向きは何の変化も無し

メーカーも揃いも揃ってダンマリで嵐が過ぎるのを待ってるのよ
何らか声明出さざるを得なかったのはリコーだが、CP+中止でそれも回避

メーカーとインフルエンサーだけがキャッキャッしてれば物は売れると踏まれてて
一般消費者は二の次にされてる現実を感じるわ
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:04:05.63ID:pDsRhIHN0
>>202
うん。本質的に他人事は君(ら)には無関係、なのに叩いて怒ってる
筋が通らない。道理がない。
つまり、正義の味方をきどってはいるが実は単に
 「日頃の鬱憤バラシをしたかっただけだろ?」
とバカにしてる
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:04:53.90ID:ZGmn+x5U0
ID:pDsRhIHN0 ってよっぽど普段から嘘ばかりついてる人生で周りもそういうやつばっかりなんだろうな
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:05:09.23ID:cYvWOAtm0
俺の俺の俺の話を聞け〜
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:06:14.05ID:/vbtaJYE0
何年か前にどっかのスレでこれだけツイ廃でイキってるのに肝心な部分だけ守秘義務って設定は不自然だって言ったら「嫉妬乙wwww」って煽られたことがある
今回の件がどう決着するのか分からんけど俺が間違ってなかったことが証明されたら個人的にはそれだけで満足だわ
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:06:16.79ID:ZGmn+x5U0
鬱憤晴らしはダセーと言いつつ、どう見ても本人の言動が鬱憤晴らしというwww
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:06:45.32ID:cF4C9bpj0
やっと必死の擁護がわいてきたね
それとも山写ご本人?
いよいよここからが本番ってことだなw
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:07:18.54ID:TX+idT8q0
>>197
彼らって誰だっけ?笑
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:07:29.92ID:u+FPFADF0
>>206
企業的に小さい市場の一般消費者は二の次なのは残念だね
そんなマーケティングに影響されないように個々で見極めることが大事だね
そのためにはちゃんとした情報に基づいていろんなことに取り組む必要がある
山写の件はそれに気づかせてくれた
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:08:10.88ID:u+FPFADF0
>>213
「元々彼を擁護してた奴ら」です
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:08:27.88ID:pDsRhIHN0
私も「でもその人の作品みたことないんだろ?」っていったら
富豪に納品してんだよ!守秘義務なんだよ!
って言われて「はぁそうですか」で終わらせたけど
「じゃなんでお前はヤツを評価できるんだ?」とは思ったねw
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:08:35.31ID:x6KZGl7C0
>>203
なるほどね
でも山写は誤った道具の使い方も流すし(例えば「滑落を止めるためにアイゼンを蹴り込む」なんて実践したら間違いなく足が折れる)、経歴詐称以外でも怒りを買う要素はあると思うよ

マウント云々についてはその続きまで読んでくれ、5chで盛り上がったのは確かに実績を重んじたからかもしれないが、それが登山文化の一般であるかのような言い方をしないでほしいと言ってるの
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:11:16.86ID:u+FPFADF0
>>210
おお、事後諸葛亮
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:11:23.32ID:cYvWOAtm0
荒らしを相手するのも荒らしと一緒
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:12:53.48ID:pDsRhIHN0
>>212
うーん、まだ擁護と勘違いしているのかぁ

ヤツが人気を得たのは
  誰もやらない山X撮影のノウハウをエントリー向けに公開していたから
そこに価値がある(あった)のはやつが嘘をついてたとしても、変わらない事実なんだよね
んで、8000m6000mに登っていなくても、2000m3000mでも十分過酷なので
そこでの実績があるならやっぱり語る内容には価値があることになる
実際は2000mの冬山すら怪しいようだけど

「登った山の実績でマウント取り合う」山屋と 撮影が目的のカメラマンとでは
その評価軸が違う、という話をしただけで「この前までマウントとられってムカついてた山屋」の中でも
頭の悪い連中が総出で襲いかかってきたという構図だね
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:14:17.69ID:dxIUnZ+V0
わざわざ人をバカにしに来るような性格の人は
"問題が小さい"側の人という証明をしてしまった
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:15:04.71ID:TX+idT8q0
>>215
あれだけ恫喝しといて被害者?
wwwww
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:17:10.32ID:u+FPFADF0
>>223
山写の経歴詐称を知っていたにもかかわらず真実を語った者に対して擁護恫喝していたのであれば加害者かな
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:18:13.22ID:pDsRhIHN0
>>217
私がどう表現するかは自由で君には無関係だよ
実際のところ、登った山の実績でマウント取りたがってる例はこのスレでも
いくらでも見られたしね。だから「なんだ結局そこか」と理解しただけ。
もちろんライトなハイカー/クライマーは実績マウントなんか気にしてないって分かってるよ
でも、であれば益々ヤツに絡む理由はなくなるんだよね。
誤ったノウハウの展開けしからん!なんて言ってるヤツより
「登った登ってない」で怒り狂ってるやつのほうが遥かに多かったしね。
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:21:31.62ID:ZGmn+x5U0
俺は登山はしないし、当然知識もないし、登山家に憧れもないし、敬意も正直あまり持ってない
なので登山に関する感情、思い入れ、こだわり、一切無い
でもだからと言って、登山に関する経歴詐称を許していいとは1ミリも思わない
自分の感情と社会規範、まったく別の話
これの区別のつかないのは幼児
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:21:58.12ID:TX+idT8q0
全てを知っていながら恫喝したチンピラは
容赦なく掘るべき
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:24:04.00ID:x6KZGl7C0
>>226
確かに表現の方法は自由だな、誤解をしないでくれと言う方が正しいかもしれん
いやマウント取り合う山屋も勿論沢山いるんだけどさ…それが登山文化の本質じゃないと俺は思うんだよ、声が大きいやつしか目に入ってないだけだよ
あと、ライトな山屋よりむしろガチでやってる人の方がクールに構えてると思うよ、Twitterの強い人たちもそうだし
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:24:41.91ID:ups5i6lj0
>>228
あまり偉いことは言えませんが、結局は声が大きくなければ、スルー、
大きくなれば対応、だろうと邪推します。

ある種の筋、倫理観で行動することは難しいです。
自戒も込めて、
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:24:42.96ID:Bay9siBF0
>>92
詐欺の構成要件では「その事実を知ってたら契約しなかったか」が焦点になる
誰でもいいその辺の中年おっさんの話でもいいと参加者が思っていたら詐欺にはならない
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:24:59.86ID:cF4C9bpj0
>>220
なんで自分のことだと思ったの?w
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:25:25.58ID:u+FPFADF0
>>230
恫喝されたのはだれですか?
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:25:40.67ID:y35acyyb0
山屋カメラマンその他でこの件に対するアプローチの違いがあるのは面白い
とはいえスレの主張がブレ始めてるからそろそろ落ち着きそうだね
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:25:57.16ID:TX+idT8q0
全てを知りながら恫喝した奴らが陥落しない限り
この問題は終わらない
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:26:43.99ID:TX+idT8q0
>>236
53回も書き込みしてそれが分からないなら
首突っ込んでも無駄じゃね?wwwww
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:26:58.08ID:pDsRhIHN0
>>232
確かに自分に実績と自信があれば、他人の実績が事実かどうかなんて
どうでもいいというのはジャンルに関係ないだろうね

ネットの声の大きい人はそうでないようだ、というだけの話でw
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:28:00.66ID:ChTiH1Gp0
じゃんけんで負けた人がさ、リコー、ファイントラック、マムートの公式ツイッターにこの件をコメントしようよ!(`・ω・´;)
じゃんけーんぽん!ぼくパー!
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:28:06.49ID:dxIUnZ+V0
登山クラスタ:詐称ゆるさん
写真クラスタ:いい写真撮れれば経歴不要
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:28:50.71ID:o/3qHHmz0
山写まんにリプ送ってる人
見てみたら冬の阿弥陀北陵赤岳やってる人いたが
山写まん絶対阿弥陀北陵赤岳はやった事ないやろな
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:29:38.09ID:uPK4pvMQ0
恫喝した奴が〜ってならリスト化してくれ
ファイントラックが〜メーカーが〜って言うなら問い合わせガンガン入れてくれ

誰かやれ、じゃなくてさwww
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:30:07.63ID:u+FPFADF0
>>239
?だれですか?
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 14:30:38.86ID:pDsRhIHN0
>>237
別にぶれてなんかいないでしょ?最初から多様だった

・単に正義グローブをハメて日頃の鬱憤をぶつけたかった
・登山実績マウントが悔しかった
・命に関わる危険な嘘ノウハウに憤慨していた
・尊大な態度が気に入らねぇ
・大したこといってないのに金儲けて注目浴びてるのが妬ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況