X



PENTAX K-1/K-1 Mark II Part54

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f33d-vI+R)
垢版 |
2020/02/21(金) 02:27:48.39ID:Lww94/eF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

“フルサイズの、K”は、
   Mark IIへ。

K-1スペシャルサイト
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-1/special/

K-1レンズラボ
http://k-1-lab.com/jp/

RICOH
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html
Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

◆アプローダはリンク切れにつき掲載見合わせ◆

前スレ
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1578503178/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f74-9YMR)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:41:33.74ID:O4+iHe810
Lr6で現像したら雲の上にパープルフリンジが出て消えないが
Digital Camera Utility5で現像したらフリンジ出なかった。 しかしこのUtility5動きが遅くて,操作の意味も解り難い
Utility5止めて、カメラ内現像のアプリをPCに移植して、そのままマウスやキーボードで使える裏技があったら教えて下さい。
カメラボディーのRAW現像だったらPCで軽くサクサク動くだろうし、 
リコーは何故 使えないアプリを糞オマケに付けたんだ。
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-WopV)
垢版 |
2020/04/17(金) 17:03:19.07ID:9/AIPccd0
>>906
そんな裏技は存在しません。
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f74-9YMR)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:03:15.92ID:O4+iHe810
>>902
俺は人の居ない朝や夜今まで通り普通に一人で写真撮ってる。
3密どころか,無密 カメラマンが近くに居ても3m以上離れて
話もしない。 スーパーに買い物や食料品や除菌グッズで並んでいる馬鹿より
健康的で問題ない。   楽しむことが悪いんじゃない、
感染しやすい行為が問題です。
0920名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-AjB1)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:11:27.19ID:T5TOQV6Qa
>>910
人とすれ違わず、何も触れずならいいけど
自分が感染してると思って行動しろよ、行動すればするほどばら撒いてると思え

スーパーは食事しなきゃ死ぬからしょうがないにしろ
写真は撮らなくても死なないからな
スーパーももちろん人が少ない時間帯を狙ってコソコソと行くべきなんだけど
0921名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-gEkR)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:31:40.43ID:+tZbWsVpa
人が少ない時間帯と思って行ったら逆に混んでいたとか。

出社を一時間遅らせた同僚は電車はかなり混んでいましたと。
いつも通りに行動したひとは空いていたとか。

みんな考えることは同じかな
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1701-IHcq)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:48:34.12ID:tKIRi29H0
自分は仕事先がGW明けまで休業となりニート状態…
時間が十分あっても無駄カネは使えず、出かけるにしても感染を考えると…
仕方ないのでエロ動画の整理をしているが捗らず困っているw
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-WopV)
垢版 |
2020/04/18(土) 17:28:59.85ID:AJXrNUdE0
WG1GPSなら持ってる。
GPSオンだと電源切ってても6時間で電池切れるとか、GPSで測位するのに電源入れてから2分かかるとか、画質以外も色々アレなんだけど、3歳児のカメラデビューにはめっちゃ役に立った。
落とされても振り回されも舐めまわされても耐えてくれる
ぶつけたり落としたりしたらそのたびにコンコンと説教はしないとなんないけど。
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-+wpK)
垢版 |
2020/04/18(土) 20:21:00.78ID:wNEgIoLr0
>>933
きょうは大雨だったので二階で試してみたが超マクロだと少しの鼻息でもLVの液晶拡大画面の揺れがすごくて笑った
それ以上に障害になるのが猫だった…ストーカーのごとく興味津々で手が出るしw
こいつが寝てる時間を狙うのが至難の業だ
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 779b-oCul)
垢版 |
2020/04/18(土) 20:27:17.11ID:A0hRTzJL0
>>934
外ならばストラップさえ短く巻いていても
風を受けたりでブレの原因だったりしますね

場所の制限とかはあるけれど
普通の大きさの三脚よりも、しっかりとした台と
それなりのミニ三脚の組合せ方が安定してたりします
0939名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-/p0T)
垢版 |
2020/04/19(日) 07:38:32.79ID:kfQWovdOa
K100Dを買う
いろいろ行って写真を取る

K-Xを買う
いろいろ行ったところに行き直して写真を取る
比較す
やっぱ違うなヴォースゲーと言う

K30を買う
いろいろ行ったところに行き直して写真を取る
比較す
やっぱ違うなヴォースゲーと言う

K-3を買う
いろいろ行ったところに行き直して写真を取る
比較す
やっぱ違うなヴォースゲーと言う

K-1mk2を買う
いろいろ行ったところに行き直して写真を取る
比較す
やっぱ違うなヴォースゲーと言う <- いまここ
0942910 (ワッチョイ 9f74-9YMR)
垢版 |
2020/04/19(日) 19:12:29.13ID:gNZ+BaXF0
朝いつもの近場(車で10分)に行ったら県外(首都圏)ナンバーの車、駐車場に停まってた。
俺は市内や隣町で 無密だが、指摘されたように首都圏から田舎の茶畑に撮りに来るのはチョット嫌だな。
甥や姪、東京に住んでる者に「法事でも戻るな東京に居ろ」と言っているが 東京の人が
田舎に写真を撮りに来るのは  910の内容と違う 
市内、県内、都内で一人で撮れ。
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-HfWf)
垢版 |
2020/04/19(日) 20:32:58.08ID:XZICo32p0
>>906
アップデートした?
ウチはアップデートでかなり改善された
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp8b-2yBc)
垢版 |
2020/04/20(月) 00:23:18.95ID:vtzNq8i5p
>>942
本当に1人ささやかに撮るならいいが
東京の奴はせいぜい自宅周辺で大人しく撮ってるべきだと思う
都内の救急病院は事実上、医療崩壊中だろ
車飛ばして事故りました、沢から落ち身体が痛いですとかいっても救急の医者も看護婦も疲労困憊中なのに
0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1701-IHcq)
垢版 |
2020/04/20(月) 08:54:04.12ID:LHrGPhEs0
TVを見ていたら江ノ島やら吉祥寺とかに人が集まっているようで
この辺りから感染が広まってしまう恐れも

いずれにしても5/6以降も緊急事態宣言が継続する可能性大!
そうなれば撮りに行く機会も無くなってしまう
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3702-yz0K)
垢版 |
2020/04/20(月) 21:22:12.84ID:ZJQM4O/l0
今週中にリコーがカメラ関係の新製品を発表するってよ
多くの人が望んでいたもの(※リコー関係者の感想です)がついに登場
2商品同時発表で型番の数字は1と3
5月15日発売予定
0974名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Wgkn)
垢版 |
2020/04/21(火) 08:12:17.51ID:QbXMctYVa
135 って、その昔は50mmの次は 135か35 という時期があり
それは好みの画角というより安価だったというのもある。
そんなのわけで136伝説ができた。

その後 大小三元等のズーム普及で忘れられていたが
ここにきて高性能135単が現れたので
また伝説かしてきた。

知らんけど。
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-WopV)
垢版 |
2020/04/21(火) 11:23:15.29ID:6qU9FdEP0
43mmは標準レンズじゃないよ。
標準レンズはあくまで50mm。
43mmは真の標準レンズ。
0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 245f-FXEL)
垢版 |
2020/04/22(水) 08:42:52.59ID:rYYb4T720
>>984
スマホの28mmって、135の28mm相当の画角ってことだからな。
実焦点距離は4mmとかだぞ。
0990名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-SovF)
垢版 |
2020/04/22(水) 11:39:42.45ID:brLZmVfaa
から揚げ?(空目)
0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 245f-FXEL)
垢版 |
2020/04/22(水) 16:49:09.91ID:rYYb4T720
>>994
iPhone11の三眼カメラはそれぞれレンズの画角は35mm換算で超広角が13mm、広角が26mm、望遠が52mm相当となっています。
実焦点距離とF値は超広角が1.54mm F2.4、広角が4.25mm F1.8、望遠が6mm F2.0です。
0999名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr10-hx2C)
垢版 |
2020/04/22(水) 16:49:55.62ID:FXjgA0ser
換算なんて表記ないが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 14時間 24分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況