X



Panasonic LUMIX GX1/GX7/GX7mk2/GX7mk3 Part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/21(金) 20:07:20.50ID:JYipBuWa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

Lumixのストリートフォト一眼、GXシリーズについて語るスレです

※ GX8は専用スレがあります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518653299/

公式サイト
http://panasonic.jp/dc/g_series/

GX7mk3 公式
http://panasonic.jp/dc/g_series/gx7mk3/

デジカメWatch..
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1106301.html

dpreview DC-GX9 ( GX7mk3の海外型番)
https://www.dpreview.com/products/panasonic/slrs/panasonic_dcgx9

前スレ
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1569716563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da02-hp7g)
垢版 |
2020/07/19(日) 23:51:57.16ID:v/ThLEK90
ちょいとお聞きしたいんですが、今入れてるSDカードで動画の解像度、4K30pだと2時間以上撮れるって出るんですが、1080P60Pだと20分しか撮れないって表示が出ます。
4K24Pでも2時間以上、1080P30Pでも27分とかです。
なにかおかしいのでしょうか?
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c661-Wp/J)
垢版 |
2020/07/21(火) 00:39:54.45ID:qbucd4tB0
>>750
おそらく理由は2つ。
(1) 32bit OS の上限
(2) EUの輸出規制

(1)は編集やファイルを転送するルートの問題。
Windows含め32bit版OSでは4GB以上のファイルを扱えない。つまり編集できないから。
ファイルフォーマットによって扱えないメディアもある。
(2)は国際規制の問題。
ビデオカメラには2019年まで関税かけられていて、30分未満に抑える必要があったから。
0760名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp85-nH3A)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:06:25.48ID:434dA9M6p
アップデート来るみたいだけどトライポットグリップは非対応だそうで
やっぱりパナはgxシリーズを動画撮影機として認識してないね。
次機種が出たとしてもマイク端子はつかないかもね。
0764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1302-W+Nf)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:42:50.75ID:R/QP4rLA0
G100昨日触ってきました。
コンパクトなのはいいのに、ファインダー山形で良いところを消してる感じ。
軽い!とか宣伝してるけど、光学式手振れ補正無しだから当たり前。
バリアングルで重くなるので相殺されてあんまり意味ない。
質感もmk3と比べると劣る感じ。
これでmk3より出始め高いとなるとこれは大コケの匂いが……。
0766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 695f-keh3)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:13:30.64ID:lYdU/1Bu0
みんなコロナが悪いんじゃ
本当なら今頃はパナがスポンサー務めてるオリンピックが開催されてて
G9がカメラマン席を埋めて、もっと身近な姿はgx7mk3で撮影されて
機嫌良くしたパナソニックはgx7mk4を出してたはず
0767名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-TSlV)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:25:17.72ID:Z2CEgKjuM
>>764
あれは自撮りをする人向けのカメラでしょ
どっちかっていうと芸術・趣味・従来カメラの役割よりも、目的のための道具といった立ち位置では?

YouTuberとか、プレゼンで使う現場や視察先・取材先の写真や動画を撮る人とか向けだと思う
素材として、スマホのカメラよりも質の良いデータが撮れるなら道具としてありだと思う。
レンズを交換することで、軽量コンパクトな広角レンズと性能重視のレンズなどを意図に合わせて使い分けていける人なら価値が見出せると思った

しかし、PVの内容は旅デートだったのでずっこけたw
ライターとか、ゼミでレポートを書いたりプレゼンをする大学生や、旅ブロガーとか、ジャーナリストとか、そういう人が使う感じのPVにすればよかったのに、何であんな感じになった……
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM33-5W9b)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:35:41.60ID:k1HUSvTwM
こういう言葉を巧みに使った詐欺師みたいなのはすかん
GX7mk3より凄いみたいな印象操作を平気でしてくるからな・・・
ただただ液晶がこっち向きますって以外のすべての面で劣ってるのを褒める詐欺師
wifiでスマホ画面に飛ばしてカメラの上か下にでも設置しただけのGX7mk2か3の方が遥かに上
0771名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-TSlV)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:46:11.17ID:di69L5MOM
G100はOZOオーディオを採用してるだろ
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-TSlV)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:55:20.65ID:di69L5MOM
>>770
あれ?
OZOオーディオ知らないの?
何も調べてないの?
0776名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM33-5W9b)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:09:51.18ID:k1HUSvTwM
ボディ内手ブレ補正なくしました
尋常じゃないクロップの電子補正が補正量、クロップ量ともに使い物になりません
無駄なでっぱりでデカイけど放熱はケチって10分撮れません

でも音いいから買ってね!
誰が買うんだよアホ
一つの機種にすべてを与えずに色々買わせるのが商売なのは分かるが削ったものが利用価値0まで追い込むレベルで意味がないんだよ
せめてG100スレに引きこもっててくれ
0777名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-TSlV)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:15:43.95ID:hMMKrjqjM
>>776
ワロタwwwwww
G100のスレッドでやるべきではあるね
ただ、ちょっと話題に出たからさぁ

そんなに起こるなよ
皆んなワロっとるでwwwwww
0779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:26:33.77ID:nRkRIeiM0
G100は触ってみれば悪くない
軽量でカバンの中にも入れておけるし
ただ録画時間の制限は許容するとしても、ボディ内手振れ補正は搭載すべきだった
スチルで使うとレンズ側の手振れ補正しかなくなる
パナのカメラって手振れ補正の効きが良いってイメージがあったので、これはマイナス点

ユーザーはGXともGとも違うスマホ層を狙っているような気がした
0780名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-TSlV)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:30:42.55ID:vvrZfOoRM
>>778
怒りん坊さんなんだね

私もGX7mk4・GX8mk2を楽しみにしている一人だよ
ここの皆んながそうだよ
0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM33-5W9b)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:35:37.51ID:k1HUSvTwM
5分撮れたらスナップ動画としてまぁなんとかやっていけるだろw
現実一発目3分、次の撮影1〜2分で停止

パナがそれは不良品で本当は熱で止まりませんよといい出して返金してくれると助かるぞ

GX7mk2は純正バッテリー一個でノンストップ80分撮影可能で最高の最小を達成してると思う
0783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-wWMz)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:48:42.87ID:zotcIkpd0
>>780
G100と一緒に発表来なかったから冬まで無いだろうな
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1301-haPE)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:48:22.19ID:SslFaCdc0
最近、かね?

G9だって静止画ハイエンド
フラッグシップとか謳っておいて
自撮り出来るようにしてあったり
カメラの中で動画を編集できるとか
ママが赤ちゃんを撮るみたいな機能とか
何の割り切りも振り切りも差別化も出来てない
いつも通りのゴチャゴチャ多機能
どっち着かずカメラだったよ

兎に角、カメラのコンセプトに沿って機能を絞る
思い切るって事が一切できないんだよ
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-Ar/h)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:22:12.35ID:npEBsDJU0
G100はカメラのコンセプトに沿ってかなり、絞ってたぞ
スマホから自撮りステップアップしたい層を狙って、音声機能やモニターの綺麗さ、操作性はに力入れている
逆にスチルとかヘビーな動画層はバッサリ切り捨てている
パンフ見てもターゲットが明確
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/25(土) 21:45:48.29
さよう、ID無しは本当のことしか言わないから言葉を選ばないと立憲民主党みたいに完全なブーメランになる。
0799名無CCDさん@画素いっぱい (FAX! 2b61-OA8A)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:25:45.61ID:H8USLI7U0FOX
>>797
お前か。いつも共産党叩きやってる電おじは。

Yamaguchi_np @YamaguchiNp
電通おじさんのことを電おじっていうのね
21:44 - 2020年3月20日

【悲報】電通の中の人、警察だった
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1595437589
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 09:45:09.62
共産党を恐れるのは格差社会の是正を恐れる勝ち組なんだよな。
でももうそういう時代じゃあない。
資本主義が完全な失敗であるのはBLM見ればわかるやろ。
貧困層の暴動を権力が抑えられないなんて国家として成り立たない。
0804名無CCDさん@画素いっぱい (FAX!W FF95-m1NQ)
垢版 |
2020/07/26(日) 10:17:51.99ID:inWN1Ta8FFOX
実際は資産家ほど共産党を支持する。
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 11:01:03.40
それは共産党じゃなくて、独裁政治。
中国なんかがそうで、共産党という名の超資本主義なので、日本共産党は中国を認めていない。
0806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b61-OA8A)
垢版 |
2020/07/26(日) 12:16:11.54ID:H8USLI7U0
悪の枢軸 警察庁は、買収できない日本共産党が恐ろしくてたまらないわけよ。
だからメディア支配と不正選挙を続けるほかない。

箱コネマン @HAKOCONNEMAN

選挙の元締めだった白川勝彦元自治大臣・元国家公安委員長「選挙監視団を組織せよ」

>中央選挙管理委員会の事務を実際に取り仕切っていのは総務省
>不正選挙という疑いをもって
>集計作業の段階でコンピュータを操作すれば、どのような結果を出すことも可能
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=1657
21:20 - 2019年12月9日

Bernie Sanders verified account @SenSanders 6 Feb 2018
The great political issue now facing our country is not Democrat vs. Republican or progressive vs. conservative. It's much deeper than that. It's about democracy vs. authoritarianism.
https://video.twimg.com/amplify_video/960940083560972288/vid/720x720/FZpZgm9wOewzrrES.mp4
10:22 - 2018年2月6日
バーナード・サンダース @SenSanders
我々の国が直面している大きな政治課題は、民主党対共和党でも、進歩対保守でもない。それよりももっと深いレベルのもの、つまり、民主主義対権威主義なのだ。
0807名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM95-R+En)
垢版 |
2020/07/26(日) 12:25:27.72ID:Iugv2lUIM
IDなしはカメラスレに沿った話でも酷いのにこれだからな
0810名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa15-p9oO)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:47:04.94ID:J3/q3ZB7a
浪人使いはスルーで
0813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b61-OA8A)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:06:23.77ID:H8USLI7U0
>>811
そうだな。

麻生副総理 改憲でナチス引き合い、都内の講演で語る
[ 2013年7月30日 01:10 ]
https://web.archive.org/web/20130730021511/http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/07/29/kiji/K20130729006320770.html

 麻生太郎副総理兼財務相は29日夜、都内で講演し、憲法改正をめぐり戦前ドイツのナチス政権時代に言及する中で「ドイツのワイマール憲法はいつの間にか変わっていた。誰も気がつかない間に変わった。あの手口を学んだらどうか」と述べた。
0817名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-wWMz)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:18:33.79ID:hdvKQUAba
4は飛ばしてmk5になるかもだけど
mk5だとマジで恋する5秒前だから広末涼子カメラだよ
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 03:59:53.11
デジカメはずいぶん前からリサイズ効果に気付いていたからなぁ。
ようやくスマホもか、といったところ。
0839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed5f-1p7a)
垢版 |
2020/08/02(日) 12:28:19.29ID:0pEU2owk0
お手軽機能だろうとわざわざ制限を追加することないじゃないか

一等地云々は邪魔というわけではないけど、お手軽に切り替えたい設定は他にもあるのになあと
アートモードなんてモードダイアルにも一枠占めてるのに(どちらかというとこっちのが辛い
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbe-f6/w)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:41:23.96ID:aioHxx8CM
>>841
そうなんだよね
形状、デザイン、機能、って重要だよね
ストリートスナップだと、レンジファインダータイプのカメラがいいよね
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:51:03.81ID:+GEmkFnz0
>>837
なんで使えないんだ?
アートフィルターって、フラッシュとバッティングするものなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況