X



イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 79回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/21(金) 22:10:36.23ID:rfCkI3cI0
どんなに嫌なことがあってもイヤッッホォォォオオォオウ!すれば
幸せになるよ!
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ なるよ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
                     □←着地失敗ボタン


適度にイヤッッホォォォオオォオウ!しないと、着地失敗ボタンも押せずにDAT落ちするYO!!

前スレ
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 73回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537066305/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 74回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544707372/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 75回目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549753541/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 76回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1554132742/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 77回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1563534649/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 78回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1576643022/
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 21:15:50.71ID:YV/feqs80
普段は動物園で写真を撮ってるんだが、どこも閉まってるし外出も出来ない雰囲気なので
趣味で集めてた鉱物でも撮ろうと思う
しかしレンズはあるんだが撮影ブースが無いな・・・
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 21:28:33.55ID:c49SQAvD0
雪のドカツクなか桜と菜の花撮影してたらカメラビショビショになった
オリとペンタ使いで良かった
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 11:20:04.77ID:e4arqIo90
キヤノンAE-1シルバーとブラック
オリンパスOM-1
在宅勤務からのストレスでいきなりフィルムカメラ3台もIYH!!
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 11:36:35.79ID:vk2MwSMw0
いつもモデルに顔ベタ付けして鼻クンクンして香水の好み研究した。
機材はだいたい揃ってるから、香水イヤッホして喜んでもらえるかしら
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 23:02:12.59ID:vxfxAO1S0
HASSELBLAD XCD4/45P IYHooooo!!
やっと来たw
発売前の1月末に注文して、もう3月終わりだよw
カメラと一緒に買ったマウントアダプタは7万円もしたのに
全然使えないし、我慢しきれずに中古でマクロレンズ(40万)買ったり
B&Hでペリカンケース買ったりで、総額いくら使ったんだろw
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 16:00:26.20ID:Ug+JGrzj0
>>719
ピークデザインの公式で20%オフ
旧製品は40%オフのセール
アメリカ太平洋時間の4/6 24時まで

ただ、香港から発送のはずなので
コロナウイルスで一体いつ届くのか
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 18:36:20.05ID:F5fAMZRM0
コロナボーナスまだー
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 18:00:40.73ID:TfPIZId80
コロナッホしたい
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 22:12:15.13ID:9JELu0UV0
SIGMA 28mm F1.4 DG HSMをイヤッッホォォォオオォオウ!
完全に衝動買い、中古だが74000円
28mmはいい画角だぞ!
そんなに人気が無いのか…
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 00:22:18.02ID:yeZdzLUC0
>>727
おめ!
オレも最近IYH!したけど、安く買えて裏山
Mapだと10万円だからなぁ
売れていないのか、あまり情報がなくて、
自分で買って試すしかなかった。
良いレンズなんだけど、28mmが焦点距離的に人気ないのか?
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 00:57:59.42ID:19Pz6RMs0
>>728
ありがとう!
でも、ホント情報が無いよね
もしかしたら、ARTで一番話題になっていないレンズかも
今となっては、28mmは普通すぎてつまらなく感じるのかも…
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 06:04:42.80ID:nz6FNSas0
調子こいてIYHしてたら五ヶ月連続でクレカ請求30万超え
結構消費に貢献してると思うんだよね…
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 16:45:41.83ID:C1I16U0e0
あくまで個人的な感想としては、28_は
広く撮れすぎるから好きじゃない。
35_ぐらいが好きなんだけど、まぁ
個人的な感想なんで、異論は認めます。
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 17:53:30.52ID:GQrhIqu40
24 35を持ってるけど
その間の28か…
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 01:31:41.43ID:/rEoWncx0
みんなも給付されたらIYHするだろ?
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 06:54:27.76ID:1be7sooQ0
俺はもらえないな
つーか期待させといてもらえないとか何なんだよって思う
貰ったらソッコーサンヨン買おうと思ってたのに
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 07:31:23.65ID:ce7g7w2C0
給料減った人よりここの住民に給付すれば秒で使ってくれて
日本経済回しそうなもんだが。
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 07:43:43.31ID:1be7sooQ0
もらえないの確定だけどサンヨン買うつもりになってたから
やっぱ買っちまうかな
でもガチで俺貧乏で金ないんだよなあ
俺みたいな底辺の貧乏人に給付なしとかおかしいやろ
最近ゴーヨンとD500と他社単焦点買ったから金ねーんよ
貧乏人に給付しろやボケ
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 07:46:38.54ID:lJetri710
外出自粛で写真撮れなきゃ
家でカメラやレンズとかを買う遊びしかできないよな…お金ぇ
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 07:57:36.47ID:1be7sooQ0
だよな
だから俺たちに支給しろって思う
別に30万円とは言わねえから10万円くらいくれれば足しにしてそこそこのレンズ買う気になるんだよな
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 07:59:34.30ID:1be7sooQ0
そういやあ
支給あてにしてサンヨン用のアルクレスト買っちまったよ
じゃあレンズ買うしかねえじゃねえか
自分に火があるけどなんか詐欺にあった気分だわ
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 09:05:23.15ID:+3pj8qIP0
カメラやレンズを買って金が無いのは貧乏とは言わないだろ
そもそも貧乏なら買えないわけだし
大丈夫か、お前?
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 09:49:33.71ID:agy9gAdZ0
>>748
野鳥は500〜600が標準の世界

モノによっては70-200も使うけど。風景絡めて撮るとか。逆に1000mm以上欲しい時もある
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 11:15:29.44ID:qdJByegi0
鳥なんて撮ったことなかったけど、この間大きな公園を桜見物しながら散歩してたら、見たこともない綺麗な鳥が近くにいて夢中で撮った
でもAPS-C +60mmマクロだったから、近くでも全然大写しにできず。ちょっとだけこのスレの先逹の気持ちが分かった
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 11:54:47.59ID:1be7sooQ0
メジロならわりと近くでも撮れるからそんな望遠いらんけど
カワセミとかはキツイなあ
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 14:16:30.26ID:agy9gAdZ0
猛禽に限らず1000mm以上欲しいシーンは多いけどな
池の対岸のカモ、堤防の上のカモメ、干潟のシギチ、林道から外れたところにいる小鳥etc
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 14:32:36.92ID:MemJRH2R0
給料減少を審査するのはかなり手間掛かるだろ。それなら、一斉給付で後から高所得者から税金取ればいいと思うがダメなのかね。
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 15:22:43.03ID:6evpnfxZ0
「あとで税金」は節税されてしまうからね
まあ年末調整でとかやりようはいろいろあるでしょうが
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 18:09:57.71ID:ciVrmfuA0
>>748
ハクセキレイなら70-200でも長いくらい
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 18:54:31.81ID:L5met0j70
>>763
審査なんかしてたら時間かかるし、一斉給付は俺も賛成
どうしてもお金足りないなら、公務員や年金受給者、生活保護は除外する(収入が一定だから)
サンデージャポンで杉村太蔵が言ってた意見。

さて、こんな時期だが登山用のザックIYH!
海外ブランド品ばかり目立つ中、日本の登山用品メーカーのをあえて購入。
日本人のためのザックと謳うのに惹かれた
在庫処分品てのもあって、他メーカーなら数万円はするであろう良品が7千円ちょいで買えた
ただ、コロナ騒ぎが落ち着かないと山にすらいけないが……
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 19:22:55.33ID:opiJ3ap+0
>>744
三密避けりゃいいんでないの?
公共交通機関使わずに1人若しくは家族単位で地方の桜を撮りに行くとかなら三密には何一つ当て嵌まらんと思うが
勿論マスクは付けてな
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 19:26:45.31ID:opiJ3ap+0
減収した事を証明して申請しなきゃ貰えないみたいだけど、その申請はまさか役場に書類持って来いとかじゃ無いよな?
感染を抑えるために外出を自粛して下さい!三密を避けてください!って言ってる中でんな事させたらもはやギャグだしな
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 21:41:45.30ID:ykVGW0dp0
桜撮ってておじいさんに話しかけられてカメラ談義に花を咲かせた
でもおっさんのゴーヨンを見せつけられた
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 22:02:28.51ID:Chb5eyeoO
>>754
一昨日カワセミに遭遇した時は僅か5m先位だったなぁ…但し着けてたレンズが50mmで泣きそうになったけど(´・ω・`)
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 22:34:43.44ID:ciVrmfuA0
ゴーヨン(ボロン
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 23:16:35.22ID:ciVrmfuA0
へぇ
こっちはマクロなんだ
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/05(日) 12:02:41.61ID:3YHLwijx0
俺のサンニッパを見てくれ
こいつをどう思う?
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/05(日) 12:42:55.39ID:62BjAEBa0
その短小点を仕舞いなさい
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/05(日) 13:44:46.31ID:a0KugJAh0
32.8cmなら褒めてやるぞw
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/05(日) 13:47:35.31ID:lo42RqXm0
おれがイヤッホしたレンズは被写体に挿入するとき、ギュィーンて雄叫びをあげる
無言で早いだけでは、今時モデルのカワイコちゃんにモテないぞ
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/05(日) 15:37:20.60ID:q6UlXcyJO
>>776
結構都内(23区内外)で見るよ。過去最接近は80cm位でママチャリの前カゴに来て暫し私の顔をじーっと見てた(´・ω・`)


フィルムカメラのレンズでフード無かったからちょっと奮発してハマ角を購入。
…前玉が回転する為に無駄と成りました_(:3」∠)_
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/05(日) 15:57:19.62ID:LuanIYbB0
中古だけどポラリエと中華トラベラー三脚IYH!
ぼっちで星空相手で、車移動ならこのご時世でもいいよね?
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/05(日) 22:23:00.63ID:hxfQUJ1J0
花見しようと思っていたら、近くの公園がコロナの影響で閉鎖されている・・・


よし桜の木イヤッッホォォォオオォオウ!!!
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/05(日) 22:33:31.04ID:O/pVyXRt0
地元は恒例の祭りこそ中止になったが公園閉鎖まではやってないぜ
朝昼は子連れがそれなりに来てたが、夜は全然おらん
おかげで多灯の練習し放題だぜ
んでもう一灯追加したくなったぜ
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/05(日) 22:55:06.55ID:q6UlXcyJO
毎年の桜は川沿いか神社かお寺か道路沿いだから閉鎖とは無縁ですよ。
しかも住んでいると当たり前過ぎてわざわざ人が集まったりしないから大体ガラガラ。

今年は無理だけど山桜が好きなので福島辺りに旅行をイヤッホしたいな(´・ω・`)
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/05(日) 23:47:12.19ID:fr24JeHH0
山桜いいね
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/05(日) 23:51:07.59ID:xTECDNzA0
山はいいよね。
いまも写真撮りに行きたいが、感染の危険があるから出かけなと、
妻がうるさいし機嫌悪くなって敵わん

そろそろ登山しやすくなる時期だ
自宅から車で登山口の駐車場まで移動。山小屋などにも寄らない。そして下山後は直帰。
こうすればウイルスの危険はほぼないと思うんだがね

今はバレないようにこっそり登山するのを計画してる
妻が仕事に出たあと出発して、帰る前に家に戻るのだ
スピードが求められるから、どこかで体力IYHできないものか
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/05(日) 23:55:57.09ID:q6UlXcyJO
>>801
山間部一面山桜とか素敵なんだよね。
好きな車で知り合えた年配の方があちらの出身で、桜は染井吉野の関東と違って山桜や枝垂れが主だからとあちこち教えて貰って巡りたいのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況