X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be02-hCBP)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:53:08.01ID:lGOziC/y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレはレス先頭に必ず次の行を2行以上記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580989272/
\.:
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0719名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-hBxw)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:54:38.69ID:JF462hRHM
>>717
>写真批評の場
写真批評の場ではないから非難囂々なんだぞ。
TwitterでもFacebookでもいいから自分のアカウント内でいくら写真を貼ろうが何も言わん。
だが、ここは皆で利用する掲示板だ。
お前の写真を批評するための場所ではない。
0720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b77-GHdY)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:56:32.84ID:w4ep7k4h0
>>716
普通は自作例で対抗するもんだけど、
なぜかテキスト嫉妬&揶揄に終始するんだよね。

いかにおまゆうな経験無しのアホがYahoo知恵袋並みに、知らんくせに意見してデジカメ議論の質を下げているか。コイツら自覚しとらんもん。

クチ開く前に経験しろと。
0725名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-hBxw)
垢版 |
2020/03/08(日) 10:04:05.95ID:JF462hRHM
>>720
>普通は自作例で対抗する
作例対決スレでもないのに何言ってんだ。

>クチ開く前に経験しろと。
ここは同意。
TwitterやInstagramに写真アップを経験してみなさい。
直接写真をアップできるし他人の反応を画像化する必要もない。
0728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb5f-2uCv)
垢版 |
2020/03/08(日) 10:55:16.21ID:4JxL+ZL/0
>>711
>5chだってSNSだろ笑 
いや個人に紐づく情報ないから全然違うよ

ソーシャルネットワークキングってのは個人がつながり合う社会のことだから
個人の特定が行われてない匿名掲示板はとてもソーシャルとは言えないよ

だから「自分の作品」を見て欲しい人はSNSへ投稿するし
自分の評判を落としたくないから5chに書き込んだりなんかしない

>TwitterとかFacebookのアカウントってのはあらゆるサービスのログイン方法の一つか、速報の入手手段、近況短信でしかないよ。
ぜんぜん違うよ。お前さん、どちらも使ったことないのバレバレだし
そもそも最大手のインスタが抜けとるぞ?
インスタやツイッター、FBでのフォロワー数次第では講演会やリアル書籍の発売、ワークショップとか
普通にそれなりの商売になる。個人が特定されているからね。
0729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb5f-2uCv)
垢版 |
2020/03/08(日) 10:58:51.60ID:4JxL+ZL/0
自分で大事な作品だと思っているものは当然大事に扱う
講習便所に貼ったりしないし、そこに書かれた落書きの数を競い合ったりしない

できるだけ多くの人に正当に評価されたいし「自分の作品」であることを
知ってほしいと思うので偽名であっても匿名で公表したりしない

傾けバイク模型の壁張りくんは、写真を大事な作品だとは思ってないし
評価されたいと思っているわけでもないのがバレバレなんだよね
0732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b84-2uCv)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:49:12.79ID:RCi4UZab0
>>720
>普通は自作例で対抗するもんだけど、
普通は公衆便所に大事な作品を貼ったりしないもんだし
作例であるならそれはなんらかの主張を補間するためのものである必要ががあるけど

 >100-400GMは信用出来る
とする根拠が作例から読み取れることはないし説明もない

 >フード掴んで直進ズームしたり
とするのにフードを掴んでズームしてる様子の画像が貼られることはない

単にボクのしゃしんをみて、と見たくもないゴミアルバムを眼前に突きつけられてるだけなんだよね
だから嫌われてるんであって、揶揄や罵倒はその副産物にすぎなんだよね
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb34-Q6ZK)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:26:22.82ID:dvkk3chY0
例えるならソニーストアでレンズ見てる人に何で撮ったかもわからんポートフォリオを見せて感想を求めてくるキチガイだから無視しとけ。

サムネイルでデータ量食うし。
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bb3-wbf+)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:47.48ID:G2BgqlSU0
>>733
24GM、100400GMはとりあえず買っておけばいいよ。使い勝手めちゃくちゃいい。
あとシグマの2470もいいぞ
200600も買え。
この辺はとりあえず買っておいたら使うし、ボディ複数あれば組み合わせの幅も広がる
0741名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-MWrn)
垢版 |
2020/03/08(日) 13:17:11.93ID:PIUYBSdAM
>>738
うん、愛知のキチガイは死んだ方が世のため人のためα使いのため
0744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb5f-GXTs)
垢版 |
2020/03/08(日) 13:24:44.01ID:qEFt9xks0
>>743
d払いけ?

動きもの狙うなら9でええんちゃう
0745名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-6fEv)
垢版 |
2020/03/08(日) 13:27:46.87ID:gw1bhQ2xM
>>743
どっちもマウント狭いから変わらんよ
ソニーは極端に画質が悪い。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/8/58490_1302_465b6b4473bbe985c075832124e06071.png
「現行機種が4年前のモデルに負ける」という、あまりに屈辱的な結果となりました。

カメラ評価サイト「DxOMark」が行ったソニーの現行スマホ「Xperia XZ3」のレビューによると、同モデルのスコアがわずか79だったそうです。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/3507f_1302_c654d823c1ac1912e2333273e8575924.png

大手メーカー各社がマルチカメラ化に乗り出す中、Xperia XZ3はシングルカメラですが、DxOMarkはGoogleのPixel 3を念頭に置いてか
「適切なチューニングとソフトウェアで、マルチレンズ競争に追いつくことができます」とコメント。
その上で「すべての条件でダイナミックレンジが限られている」「レンズの周辺部に向かうにつれて歪みが強くなる」「暗所でのオートフォーカスが顕著に遅い」
「プリインストールされたボケモードがない」など、ソフトウェア面をソニー最大の問題と指摘。
昨今のハイエンドスマホとしては非常に低い「79」というスコアで評価しています。
ちなみに2019年3月22日現在、DxOMarkのランキングトップ10はこんな感じ。
Huawei Mate 20 Pro/P20 ProがツートップでGalaxy S10 Plus、Xiaomi Mi 9、iPhone XS Maxが後を追う形。
カメラの高画質化競争でHuawei、Samsung、Xiaomi、Appleがしのぎを削っています。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/134e5_1302_e82704942afae482b68a863d476fcb9e.png

11〜30位はこんな感じ。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/223cb_1302_006e27a5983174943c7ab904028e55cc.png

Xperia XZ3は43位。2016年発売のiPhone 7どころか2015年発売のGalaxy S6 Edge以下という、あまりに屈辱的な結果です。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fb48_1302_685e410cea858f5c0de6a3cb223193b7.png
「カメラセンサーを手がけているメーカーのスマホが画質を酷評される」
という皮肉な結果となりましたが、はたして最新モデル「Xperia 1」などで巻き返すことはできるのでし

http://news.livedoor.com/article/detail/16198911/
0747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb5f-2uCv)
垢版 |
2020/03/08(日) 15:26:18.27ID:4JxL+ZL/0
>例えるならソニーストアでレンズ見てる人に何で撮ったかもわからんポートフォリオを見せて感想を求めてくるキチガイ
で、あまりにうざいから、クソ画像過ぎて見たくないっす」というと
「お前の作例を見せろ」「作例がある方が勝利だ」と叫びだす
始末におえんよ。普通に出禁にするしかない。つまり透明アボン
0752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7d-xiWk)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:35:08.61ID:uN7S/ktN0
個人的にGMの
24、135、100-400
はめちゃくちゃいいと思う。

逆に嫌いなのは85、24-70かな
24-70はリニューアルするにしてもシグマがあるからなあ
異論は認めます。
0753名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-hBxw)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:39:16.92ID:yszn5Nc1M
>>751
何に引っかかったのかよく分からんが、上手い写真を上手いと褒められて嬉しくないのか?
俺らは写真撮影趣味同士なんだから、スレに則した上手い写真を褒め称えるのは当然なんだが...

>固定回線で
俺もネタバレするけど、CTC回線&Exif無し&テレワーク発言ので誰が撮ったかは感づいてたよ。
飛行機スレにも〜で気付いて欲しかったな。
0756名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-wbf+)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:53:49.85ID:kRc8zjdTM
>>752
激しく同意
とりあえずこの三つは買っておいて損はない
初心者でjpg撮って出しでも絶対写りの違いがわかると思う
これでわからなきゃフルサイズ買う必要ないかも
0758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bb5-8KzI)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:58:22.61ID:NN0d20lz0
24と100しか持ってないけど、どっちも写真の透明感が素晴らしいんだよな
ツァイスのコントラストとコッテリ発色が好きだったけど、この透明感はまた違った魅力だわ
35mmもGMでリニューアルして欲しい
0760名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-wbf+)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:03:36.34ID:kRc8zjdTM
>>758
50GMもほしいな
0761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f85-GHdY)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:19:22.71ID:28mpiwPU0
先月TDSで鴨撮ってたら面白かったのでつい
https://i.imgur.com/FgWpKfN.jpg
100-400GM 400mm
1/500 f8.0 ISO800

動物園は基本屋外だし人との距離保てるし、三脚一脚OKだし、一部閉館を全体と誤解するムキもあるだろうな これは狙い目だな

と思いきや、ベビーカー組とカメラ修行組多くて笑った

スマホ
https://i.imgur.com/OBVoDk1.jpg
0766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb5f-GXTs)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:44:46.42ID:qEFt9xks0
>>765
初日にこうたんやな
良かったやん
0768名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-wbf+)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:51:18.47ID:wD7xc1POM
>>767
あれは絶対キヤニコの技術者流れてるよね
明らかによくなった
0771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ff2-dkMm)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:15:10.08ID:Dv2H23KF0
85GMはf1.4がほしかったり、あと比べると85無印よりよく写るから、人を撮る分には外しにくいな。
評判の悪い2470GMもAF速度とかもよくなんだかんだで安定して使える印象。人を撮る取材とかね。
70200GMだけはもうすぐ出るTamronでいいかなと思いつつある……。100400GMもあるし……。
0772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fb0-/BxF)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:27:14.97ID:OVPNQQ1Z0
いい加減16f28がテコ入れされたらコンバージョンレンズももっと活きるんだけどなぁ
20f28の登場で極端な小型化にこだわる必要もなかろうし
55210はせめて焦点距離を伸ばすべきだし、1670z、24zあたりは防塵防滴配慮化くらいあっても良いと思うし…
0777名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-BDDr)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:54:37.30ID:V9rKELQtd
T*コーティングってのがあってだな
独占じゃないし
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-SajZ)
垢版 |
2020/03/09(月) 08:42:51.98ID:jPHj9PN4M
正直カメラに興味出る前は、高級ブランドってLeicaくらいいか知らんかったわ
0791名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-FOa0)
垢版 |
2020/03/09(月) 13:03:22.05ID:xjEWXWyyd
キヤノン50%減益、カメラ不振が直撃

キヤノンが29日発表した2019年12月期連結決算は、売上高が前期比9.1%減の3兆5932億円、最終利益が50.5%減の1251億円だった
主力の一眼カメラや家庭用インクジェットプリンターの市場が縮小する中、米中貿易摩擦に伴う世界経済の減速が追い打ちをかけた。
世界的な景気減速の影響は一眼カメラの入門機や新興国での家庭用インクジェットプリンター、産業用の半導体露光装置などの販売減にまで及んだ。

一方、新規事業と位置付けるメディカル事業は、特にコンピューター断層撮影装置(CT)や超音波診断装置の普及機の品ぞろえを強化したことで、国内外ともに販売を伸ばした。ただ、売り上げの伸びは0.2%にとどまった

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000510-fsi-bus_all
0792名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-6fEv)
垢版 |
2020/03/09(月) 13:04:48.50ID:8juZd5tFM
ソニーは極端に画質が悪い。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/8/58490_1302_465b6b4473bbe985c075832124e06071.png
「現行機種が4年前のモデルに負ける」という、あまりに屈辱的な結果となりました。

カメラ評価サイト「DxOMark」が行ったソニーの現行スマホ「Xperia XZ3」のレビューによると、同モデルのスコアがわずか79だったそうです。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/3507f_1302_c654d823c1ac1912e2333273e8575924.png

大手メーカー各社がマルチカメラ化に乗り出す中、Xperia XZ3はシングルカメラですが、DxOMarkはGoogleのPixel 3を念頭に置いてか
「適切なチューニングとソフトウェアで、マルチレンズ競争に追いつくことができます」とコメント。
その上で「すべての条件でダイナミックレンジが限られている」「レンズの周辺部に向かうにつれて歪みが強くなる」「暗所でのオートフォーカスが顕著に遅い」
「プリインストールされたボケモードがない」など、ソフトウェア面をソニー最大の問題と指摘。
昨今のハイエンドスマホとしては非常に低い「79」というスコアで評価しています。
ちなみに2019年3月22日現在、DxOMarkのランキングトップ10はこんな感じ。
Huawei Mate 20 Pro/P20 ProがツートップでGalaxy S10 Plus、Xiaomi Mi 9、iPhone XS Maxが後を追う形。
カメラの高画質化競争でHuawei、Samsung、Xiaomi、Appleがしのぎを削っています。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/134e5_1302_e82704942afae482b68a863d476fcb9e.png

11〜30位はこんな感じ。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/223cb_1302_006e27a5983174943c7ab904028e55cc.png

Xperia XZ3は43位。2016年発売のiPhone 7どころか2015年発売のGalaxy S6 Edge以下という、あまりに屈辱的な結果です。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fb48_1302_685e410cea858f5c0de6a3cb223193b7.png
「カメラセンサーを手がけているメーカーのスマホが画質を酷評される」
という皮肉な結果となりましたが、はたして最新モデル「Xperia 1」などで巻き返すことはできるのでしょうか

http://news.livedoor.com/article/detail/16198911/
0793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f03-TtyX)
垢版 |
2020/03/09(月) 15:57:09.67ID:m80DBpZC0
なんで最近タムロンとシグマはf2.8の単焦点を出してきてんの?
なんでf1.8じゃないの?
スナップ特化ならパンケーキにしてくれればよかったのになんか残念感あるわ
0802名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-GHdY)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:16:43.78ID:fnl8GKJOp
Loxiaは良い物だ。
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efda-FOa0)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:49:08.55ID:YBDdXKqC0
>>799
ヤシコンツァイスの25なら持ってるぞ。見た目が抜群にカッコいいけど奇妙な写りのレンズだw
ついでにML24/2.8も持ってる。病的な写りのレンズだが風景には良いよ。
どっちもAマウントに改造してα900でバリバリ現役だ。
メインはなんでもめちゃめちゃ美しく写してしまう24/2zaだが。
0810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb5f-GXTs)
垢版 |
2020/03/09(月) 23:28:18.07ID:q0DSqDBV0
黄銅ならまだしも、アルミ製鏡筒ってうれしいんけ?
0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f22-TXON)
垢版 |
2020/03/10(火) 11:08:47.90ID:cdwZ1tFr0
よしっ 85mm F1.8 GM 18万で買った。
0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f22-TXON)
垢版 |
2020/03/10(火) 11:09:06.37ID:cdwZ1tFr0
F1.4だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況