X



Sony α7 Series Part187
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-hCBP)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:09:26.45ID:CgAczjqA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

●前スレ
Sony α7 Series Part186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581258274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0191名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-ctNb)
垢版 |
2020/03/05(木) 12:14:17.92ID:jFavoFK1d
オマイラいつまでこいつの「質問のテイの自慢」に付き合うんや?
そろそろ無視してええ頃やで

ほんまお人好しやな
最初からチョイチョイ挟んでくる自慢に気付かへんの?
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb02-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 12:25:16.22ID:Iox0h1Ul0
ソニーって業務用カムも像面位相差出したよね?
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b46-GHdY)
垢版 |
2020/03/05(木) 12:37:46.52ID:1KtZpwcv0
α7riiiをキタムラの中古で209000円で買った
Canonから乗り換え
入ってた保証書には去年の3月購入と書いてあった
なぜこんなに安いのかはわからない
シャッターは100未満だった
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f1e-OEtb)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:41:15.16ID:v080noTB0
>>179
発売から時が経てば経つほど新型の販売価格の下げ幅以上に旧型の買取価格が下落していくのが従前のパターン
よって、少なくとも新旧入れ替えに伴う追金額は今後増えることはあっても減る可能性は少ないとみた方がいい
仮に差がほとんど無かったとしても、様子見をしている間は新型を使う機会を喪失したことになるから
出費額以外に逡巡する要素がなく、いずれ買い替えようという気があるのであれば何時までも迷っているのは得策でない
0197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f63-VG+X)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:34:52.00ID:K+ukfwM50
>>188
報道「官」と報道ではやっぱり使う機材は違うと思うよ
まず。報道官は使う環境が報道とは違うし。過酷な状況じゃまず使わないでしょ?
せいぜい施設内とかじゃないの?
また官が現場で使うカメラって言うってのなら、報道ではまず使われないペンタックスも入ってきちゃうねw

ま、大ブランドのソニー様だから、行政側が行儀の良い場面で使う分にはまったく不思議ではないがね
0198名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-HUB5)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:45:52.93ID:5dijEmXcd
IYHスレは相談ではなく報告しに行く場所だ(`・ω・´)
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4f-6fEv)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:55:21.70ID:iQtQSdpJp
>>197
報道の意味を都合のいいように捻じ曲げてる時点でもうダメだろw
宇宙ステーションや極地フォトグラファーも使ってるし老舗メーカーのアドバンテージはもうないぞ
早く病院に行きなよ?頭を見てもらえる基地外病院にな!
0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:55:26.01ID:mvCoLUUD0
>>182
YouTubeでリアルタイムトラッキングを試してる動画をいろいろみてみたら、
運動会とかでロックオンAF使ったときに感じてたイマイチ感をカバーしてくれてそうな、
そんな期待を持ってしまった。

α7iiiってロックオンAFしつつ瞳検出できたときは瞳に合うみたいなことは出来ない?
0203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f21-dkMm)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:43:17.29ID:S4N0+ds80
>>202
トラッキングなら多分期待通りなんだけど、ロックオンは浮気すぎるので動きが読めん。期待せんほうが。
a9だけど、トラッキングした対象があって、近くの顔に、瞳にって認識でき次第うつる感じ。
子供のサッカー撮影してても、ここで瞳来るか?って感じで。
トラッキングからの動き重視なら、もちろんR4が良いけどね〜
0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f63-VG+X)
垢版 |
2020/03/06(金) 09:01:28.84ID:9DltEEe20
>>201
宇宙ステーション?国産の宇宙ステーション「補給機」の間違いじゃないの?それもα7としてはたった一回(笑)
今はもうソニーが関与したとしてもαの体を成してないw
たった一回、国内の補給機にセットされたからってそんな鼻の穴ふくらませてもねーwww

その点ニコンはNASAに認められて、そのソニーの大進展(w)の半年後
https://www.nikon.co.jp/news/2017/0825_nasa_01.htm

やっぱり世界はニコンなんだねぇw
0216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f63-VG+X)
垢版 |
2020/03/06(金) 09:29:58.77ID:9DltEEe20
>>215
都合が悪くなるとスレ違いですか?w
俺は>>201にレスしたまでだよ
文句は俺を引き込んだ>>201に言うんだなw
0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f63-VG+X)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:49:30.12ID:9DltEEe20
>>217
そんな自己紹介しなくてもw
さすが自分自身の事だから良〜く分かってらっしゃるww

やっぱり挑発しないといられないよねぇ?基地外GK・・・ゴキブリだっけ?
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-6ozr)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:59:39.19ID:Pzu5s+wq0
25万
0226202 (ワッチョイ 9f7c-o1n2)
垢版 |
2020/03/06(金) 17:06:07.51ID:8/mf8bLC0
α7ivの発売日即買いとα9との価格差が大したことないとか考えちゃうと、
今α9いっちゃうって選択肢も出てきてしまったな…
さすがに発売から3年も経てばα7ivにAF性能で下剋上もありえるかなぁ?
0227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bb5-HUB5)
垢版 |
2020/03/06(金) 17:38:33.40ID:DmrS8a0p0
>>226
積層センサー載せない限り下剋上はないでしょ
0235名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-qgHC)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:23:52.79ID:IQINfMdfa
7m4はR5発売日の前日に発表すると思う。
R5の半額の25万円で。
そしてキヤノンは完全に死ぬ。
0237226 (ワッチョイW 9f7c-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:53:07.74ID:8/mf8bLC0
>>229
子供撮り9割の素人が、
R2を2年使って画素はここまで要らんかったと確信した、
レンズをフルサイズで揃えたってのもあって引き続きフルサイズがいい、
兎にも角にもフォーカスだけは機械任せがいい、
運動会で走り回る我が子にしっかり食いつく力=AF性能と思ってる、
という俺を前提としていただきたく。

たぶん向こう5年は買い替えないとして、α9かα7ivを待つか…このままだと明日α9買いに行きそう。
0238名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H3f-+UHH)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:01.55ID:X477KQOiH
>>234
ウルトラマンのカラータイマーみたいなもんかな?
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bb5-HUB5)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:17:38.11ID:DmrS8a0p0
>>237
R3から92に移行した身としては手前に走ってくる子供の歩留まり率は段違いだった
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bb5-HUB5)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:16:39.34ID:DmrS8a0p0
保証に応じてタイマー変えられるなんて優秀すぎるなw
0254名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-IhmV)
垢版 |
2020/03/07(土) 01:37:02.78ID:ZYAbpu0fM
静止画と動画で、全く同じ設定で撮ればその1コマは理論上は同じに写る?
例えば星空とか。
動画がクロップされるとか解像度が差のあるカメラもあるとは思うけど。センサーは同じじゃない。

初心者でふと疑問があって。
インターバル撮影したものをタイムラプスにするけど、同じ設定で動画を撮って再生速度調整しても、同じ動画になるのかな?
0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f07-rlph)
垢版 |
2020/03/07(土) 08:00:08.31ID:XNV5Q4w70
>兎にも角にもフォーカスだけは機械任せがいい、
>運動会で走り回る我が子にしっかり食いつく力=AF性能と思ってる、
>という俺を前提としていただきたく。

運動会で、フルサイズで機械に任せてAFしたら、隣の子にAFがあったり、奥に抜けたり。
機会がどの子にAFを合わせたらいいのか分からない。
顔登録する方法はあるが。100%ではない。

被写界深度はしってますか?
AF合わせる技術や、AFモードを選択できる知識も必要。

フルサイズじゃなく、コンデジの方が向いてると思うぞ。
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-qgHC)
垢版 |
2020/03/07(土) 08:45:42.71ID:uptO4OFp0
>>234
キヤノンが名前だけ勝とうとしてるのおもろいよね
0259名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-GHdY)
垢版 |
2020/03/07(土) 09:02:33.00ID:+8bNU2z1M
>>254
やってみたら?
https://i.imgur.com/G7aVsnJ.mp4

評価しやすい対象としてオヌヌメ機種
Canon G7Xmk2
・星AFもある星景タイムラプスモードで撮影、撮影時オプションで素材となるスチルを保存
・結果のスチル写真をSIriusComp64で比較明合成、合成時オプションで動画作成
・動画を再生速度を早めて保存

そいつと、もともとG7Xが撮ってた星景タイムラプス動画と比較してちょうだい

詳細は、デジカメ板の全知全能神であり、
5ch恵まれない大人の互助会代表幹事を務め、
長文テキストレスのスーパースターであるペンタックスKPユーザーに聞けば、豊富な自作例を交えて何でも教えてくれるはず。
0260名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFbf-TLqZ)
垢版 |
2020/03/07(土) 09:03:07.75ID:SIwh5KcrF
>>253
Akibaも同じ状況。ヨドバシで店員から話しかけるられることが異例だが、メーカー応援ではなく社員からいきなり最初からポイント考慮価格なら価格コムより安くするといってきた。カメラ売り場だけなのか?
確かにイベント中止でカメラの売上悪そうだからカメラ売り場限定なのかも
それだけ売れてないということか
0261名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 10:15:56.18ID:lT5LJE92d
>>260
俺もアキバで買った 2万ポイントでやられました
0264名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 10:30:31.68ID:lT5LJE92d
>>262
アキバのヨドバシでポイント還元されないものを買うんですよ
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f21-dkMm)
垢版 |
2020/03/07(土) 12:16:48.42ID:m6mYiZEZ0
そこまですりゃお得感高いけど、次の買い物でポイントにならない分を差し引いて考えりゃいいだけだろ。
織り込んでも安いこともあるし。
0269名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 12:19:50.44ID:1flavffVd
約222,222円以上はポイント11%さらに20,000ポイント
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb5f-2uCv)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:30:38.68ID:k7ZhDrzQ0
>>264
図星さされた知恵遅れが必死のところ申し訳ないが
 >ポイント還元されない商品
そんなものは殆どないので図星さされて必死なのがバレバレと気づくべきだろう

>>267
>還元率の低いApple製品
還元率は関係ないとわかってないあたり、100%ポイント還元で0円とか
思っちゃう知恵遅れなのがバレバレっす

>電子マネーを買う
確かにiTuneとGoogleカードは売ってるな。その観点は漏れてた
ソシャゲに重課金してる底辺や音楽にアホみたいに金つぎ込むひとなら意味がある
そういう人だけだが
0273名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:37:41.36ID:5t4gHe7Td
>>272
>ポイント還元されない商品
そんなものは殆どないので図星さされて必死なのがバレバレと気づくべきだろう

知らないって、いいですね
教えてあげない
カード持ってる人はみんな知っている
0277名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-6fEv)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:05:28.56ID:OLti+xmxM
>>276
ソニータイマーも付いているのだが?
カメラはオートフォーカスが大切。「性能の低いソニーはオートフォーカスが劣る」

https://you・tu.be/ymqE5xT0XKk
サンディエゴの発表会に招待された人の中では、この人のレビューが一番厳しいね。後半のバスケのシーンとか結構、AF外してるし。

やはりソニーのオートフォーカスは弱すぎる。す
0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f6d-CEXt)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:25:11.63ID:cohxTjMW0
1000円の品を10%引き
1000円の品を10%ポイント付与
1000円の品を値引きもポイント付与も無し

10%引きよりは劣るが何も無しよりトク
そして何も無しよりは遙かに10%引きに近い
(もちろん次回何か買ってポイントを使えばという話だが)
0281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f83-jrsU)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:44:04.53ID:j7ZFGmxI0
ヨドバシ20%ポイントもしくは、約222,222円以上はポイント11%さらに20,000ポイント
よく考えてみましょう
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-kEz0)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:59:52.08ID:PN66zvKCM
まーたフォトショの名人か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況