X



Adobe Photoshop Lightroom Part50

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2020/03/18(水) 16:08:57.75
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
写したままから、感じたままへ。

RAW現像にとどまらず、管理・共有・HDRマージ・パノラマ・顔認識・ギャラリー製作など、フォトグラファーの多様なニーズに応えるツールとして進歩したLightroomのスレ

製品ページ
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom.html

ヘルプ
http://helpx.adobe.com/jp/lightroom.html

コミュニティフォーラム
https://forums.adobe.com/community/international_forums/japanese/lightroom

Lightroom Journal(英文)
http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/

前スレ
Adobe Photoshop Lightroom Part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1570806801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/12(土) 01:52:58.93
普通のパーツでこの値段だよ???
ゲームやるならもっとグラボの値段上がるけど、RAW現像には要らないし。
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/12(土) 08:13:05.08
GPU支援って具体的に何?
通常、GPU支援ってGPU側がソフト側に対応しないと効果無いわけで
例えばNVENCなんて明らかに支援効果で軽くはなるけど、画質はCPUのみの方が良いし
そういった検証が無いのにGPU支援されてるって言われてもまったく解らん。
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f97d-t0em [124.219.236.95])
垢版 |
2020/12/12(土) 08:43:47.08ID:CWIL1Yuw0
>>971
LRの具体的なGPU支援例は
公式ググってこい

現状LRはたいしたGPU支援使えてないけど
C1とかは現像にも盛大にGPU使ってる

余談だがNVENCが画質悪いのは
NVENC自体のコーデックのせいで
GPGPU使うと画質悪くなるわけじゃ無いよ
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/12(土) 10:28:02.97
だからそういう表示系の支援じゃ意味ないんだって。
Photoshopですら3D扱う表示や要らんスムーズスクロール表示なんか支援してるだけで
肝心の重いフィルター計算速度が向上したとかいう話が一切無い。
いったい何をGPU支援してるんだ、と。
0979名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-H+4v [1.72.6.220])
垢版 |
2020/12/12(土) 10:32:33.43ID:+ZCE9aYOd
ID無しの能無しが適当なことをほざいてるな。
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-VURQ [163.49.211.57])
垢版 |
2020/12/12(土) 10:43:24.63ID:uoVFrs2iM
5ちゃんに課金する初心者はお引き取りください。
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/12(土) 10:52:53.70
>>982
結局それ、表示だけじゃん。
表示だけなら安いGPUで十分ということ。
つまり>>966の構成で快適にM1をぶっちぎれるわけなんだわなぁ。
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/12(土) 11:37:23.13
>>987
いや、それがさっきから語られてる「快適性」だの「サクサク」だのって部分でしょうよ。
そういう部分がGPUで支援されないなら、ハイエンドGPUは必要無く、リファレンスで十分ってことだし。
0989名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM25-pnGm [36.11.228.248])
垢版 |
2020/12/12(土) 11:47:43.44ID:cg3wDkQPM
で、M1のMacなら40MPクラスの画像編集で、フィルター付きでモタつきなくスクロールして、
拡大表示も一瞬で出るのかな。
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/12(土) 12:02:20.24
結局のところ、M1のサクサク快適性って「当社比」ってやつだったんやなぁ。
今まで糞見たいなiPadを強いられてきたのがやっと標準的なスペックになった感がある。
同じ15万円出すならまだまだ自作PCのほうが快適そうだ。
0995名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 931f-Y4iT [221.170.30.98])
垢版 |
2020/12/12(土) 13:09:55.39ID:fMYGXACB01212
>>989
できてるよ!
てか、なんでできないと思うの?
0996名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ MM25-pnGm [36.11.228.248])
垢版 |
2020/12/12(土) 13:29:36.72ID:cg3wDkQPM1212
>>995
一瞬でってのが、なかなか出来ないのが多いから。
大抵のはもたつく
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 268日 21時間 55分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況