X



学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/03/24(火) 14:34:06.24
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1476015439/l50
学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1494635782/
学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1503904465/
学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1522108291/
学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1530262175/
学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545981274/
学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1565538825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb01-O+HC)
垢版 |
2020/05/08(金) 13:57:27.21ID:M4J8WnaD0
>>34
給付金申請した?
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb01-O+HC)
垢版 |
2020/05/08(金) 14:14:36.47ID:M4J8WnaD0
>>36
満額100万円?
0038名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-IY8Z)
垢版 |
2020/05/08(金) 15:19:14.78ID:lbh/gJAZr
コロナが収束しても金剛カメラマンの仕事は激減するのでしょうか?
給付金は次の仕事探しの支度金になりそう…
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 33ad-jW3u)
垢版 |
2020/05/08(金) 17:33:05.60ID:VlXVY04q0
>>34
俺は某大手物流の区分け。深夜でウトウトしながらしんどいけどね。
これでどうにか月12万にはなる。
カメラ売っちまったから工藤某の事を笑えない。
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 33ad-jW3u)
垢版 |
2020/05/08(金) 17:34:45.80ID:VlXVY04q0
ちなみにニコンD800とD600、24-70mmF2.8で9万にしかならなかった。

足元みやがったな。
0042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfe6-vua6)
垢版 |
2020/05/08(金) 19:03:32.44ID:HALgiNGb0
どうせ24-70もGだろ?よくそんなゴミに9万も出してくれたな
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp33-ZYip)
垢版 |
2020/05/09(土) 02:15:13.12ID:9SPg4/3Gp
このコロナ渦で、サンショウとかどーなんだろ。生きてるのかな
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp33-oFdC)
垢版 |
2020/05/09(土) 18:22:52.26ID:YXq1gg/Tp
>>46
その離れた主力カメラマンは一体どこに行ってるの?
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd6-PPDA)
垢版 |
2020/05/09(土) 18:28:06.92ID:iuTJe3xbM
>>45
キャンセルして金払わないって何か法に触れそうな…
日時確保の時点で買い物をしたわけだから金払って貰わんと
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3e6-Geaw)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:50:30.81ID:h2S984970
>>41
ヤフオクやメルカリなら15〜16万にはなったんじゃないですか?
私ならそれぐらい出して買いたかった!
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb01-O+HC)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:41:24.20ID:RFMNN8qa0
>>41
買い取り安過ぎないかそれ?だいぶボられたな
https://i.imgur.com/jaZ0Auy.jpg
0054名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1f-Jcde)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:45:46.43ID:I8FiwBh7a
>ですよね。。←

文法にこんなの使ってるやつが言っても
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3e6-Geaw)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:52:39.41ID:h2S984970
>>53

そんなお店があるの?

 
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb01-O+HC)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:02:07.95ID:RFMNN8qa0
>>55
東京ならよく知られた店だよ。
買い取りを買替え費用に充当する場合は更に10%上がる
>41は廃業して生活の足しにするっぽいからそれどころじゃなさそうだけど
0057名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-lXdU)
垢版 |
2020/05/10(日) 00:07:53.79ID:ceOzha8Yd
修学旅行や音楽会的な団体行事はかなりヤバそうな雰囲気になってきたぞ。
スポーツも今後とも今までの形態かわからんし。これ学校写真、アルバムが大半成立しないかも。
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3e6-Geaw)
垢版 |
2020/05/10(日) 04:05:14.38ID:Bs7eDNLs0
>>56

東京すごいなぁ。そんなお店知らなかったわ。
 
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bad-ILWo)
垢版 |
2020/05/14(木) 05:58:00.25ID:4E5UY4zz0
文法とか言ってる奴は塾講師にでもなればいいの
雇って貰える国語力と説明の丁寧さあるならね
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3be6-wHYS)
垢版 |
2020/05/14(木) 23:22:04.93ID:7xL/ST520
さーて緊急事態解除!
さっそく撮影の売り込みしちゃうかな!

清水の部隊から飛び込む思いで、ニッコール18−200mmついに買っちゃいました!!
後は念願のD7200ですね。
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bad-ILWo)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:32:06.82ID:FGgf8UTq0
Z24-200はよ
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bad-ILWo)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:45:40.38ID:FGgf8UTq0
遠紫外線C波を使う環境に全面的になればなぁ
0068名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr63-R6YM)
垢版 |
2020/05/15(金) 08:30:14.24ID:VAr1TAlqr
まるっきりの横からですみません。学校関係のカメラマンってだいたい機種は何を使って撮っておられるんでしょうか。
レンズ構成も知りたいところです。
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp69-5oOI)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:00:25.54ID:3O87w3xMp
>>70
あからさまだなw
オレは仕事のランクや金額で機材変えることはないなぁ
仕事に関わらず常に上位機。その方が楽だからね。
0075名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp69-5oOI)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:51:29.74ID:3O87w3xMp
>>73
だよね。苦痛でしかない。セルフ罰ゲームじゃん。
しかもシングルスロットのリスク付き。
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d2d-ILWo)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:52:19.85ID:bfgJhxN10
嫌なら1枚だけ入れればいいのだよ。
2枚は入れてはいけないと社長や先代の遺言なんだろ
0078名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr63-R6YM)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:08:53.51ID:VAr1TAlqr
ご回答いただいた皆さんありがとうございます。やはりフルサイズで広角から望遠までカバーするズームレンズなんですね。あまり明るさは必要とされていないのですかね。
あと集合写真とかはFどのくらいなのかな。
私の学生時代には結構離れて撮ってもらった記憶があります。
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d2d-ILWo)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:20:02.81ID:bfgJhxN10
これから消えゆく業種なのに物好きな。
明るいレンズがあるに越したことはないのだが、大抵金持ちじゃないのよ
そりゃ24-70の最新とかZ70-200が有れば楽して稼げる
体育館で卒業式の入退場を雰囲気読まずパカパカ強発光させたら興醒めでしょう。
フルサイズ機なら感度も上げられるから正面フラッシュ光はかなりデフューズか天井バウンスさせてる
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3be6-wHYS)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:47:51.67ID:tVIrIFqS0
ペンタックス(笑)のKPに、安物17-50mm、
自慢のゴドックスでフル発光バンバンしまくる学校カメラマンさんもいますね。

もっとも腕も人格も問題だらけなので、代写バイトもクビになりまくり。

すべてを15年前に、大事なオリジナルデータを15000円で売り払った相手のせいに
していますが、そもそもがいまに至るまで自称プロカメラマンなのでね。
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd01-1G/4)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:10:18.25ID:qu5MOI3A0
>>81
そんな時のためにSnapBridgeでJPEGだけスマホ転送でバックアップですよ。

スマホに大容量のマイクロSD入れて一時保管。USBType-Cのカードリーダーも出て来ているからデータはスマホからちゃんと取り出せますよ。
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp69-5oOI)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:33:14.49ID:3O87w3xMp
>>82
そんな面倒なことをしてまでダブルスロット機を拒絶する理由を知りたい
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb68-gLqJ)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:40:00.82ID:SZWP28WX0
>>80
出てくんな。消えろ。ウザい。しつこい。
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d01-7tKh)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:31:01.95ID:nzXy9BTd0
代写やってる時点でフリーカメラマンとして最底辺なんだからいちいち喧嘩するなって
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d01-7tKh)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:02:48.50ID:nzXy9BTd0
俺は最底辺なのを自覚して代写してるけど今は全く仕事がなくて死にそうだよ
しばらくはこのままっぽいし代写メインでやってる人はどうやって食ってくの?
0090名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr63-7kcB)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:11:00.93ID:RaLQGt04r
入学式の代写依頼来たけどギャラが大幅ダウンしてた
このご時世仕事があるだけでもありがたいが今後ギャラの相場は下がっていくのだろうか
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c361-CeCJ)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:34:01.50ID:VRSPJe8P0
むしろ上がると思うけど。
一から十まで手取り足取り説明しなくても
キチッと8〜90点のレベルで撮ってきてくれる、
場合によってはオレよりも要領良く巧く撮ってきてくれる、そういう代写さんが減ってきてるからね。
巧い人は取り合いだよ。
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp69-5oOI)
垢版 |
2020/05/16(土) 05:57:35.68ID:/Apv+8pYp
>>90
ちなみにお幾ら?

>>91
二極化してるよね。
ギャラ8000円とかタダ同然みたいな金額で素人を派遣する悪徳業者もいる

撮影の腕はもちろん段取り人当たりちゃんとした人は奪い合いでむしろ上がってる印象だね。
0094名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddb-NdKN)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:29:09.17ID:w7tyh3Fud
>>93
>>8000円とかタダ同然みたいな金額で素人を派遣
一回それくらいの金額で話寄越してきたナメた会社があったから
キスX5と18-55と430EXの舐めプで現場に行ってやったw
あ、ちゃんとしたギャラの仕事には1DX2で行くけどね
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp69-5oOI)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:40:43.09ID:HCBd1Demp
>>94
>それくらいの金額で話寄越してきたナメた会社があったから
断れよw

> キスX5と18-55と430EXの舐めプで現場に
セルフ罰ゲームじゃん
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d2d-ILWo)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:39:12.70ID:Xy8eGYoO0
テンション下がる依頼も有るけど、発注者が全部悪いのか?
学校自体の子供のレベルが低いときカメラマンの盛り上げかたで楽しい旅にもなる
結果、販売も上がると思うな。

学校側からも機材は見られてるよ。
教員でD750や5D3持ってる趣味人もかなり居る
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-iA+4)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:20:06.29ID:hIsKL7otM
>>95
>セルフ罰ゲームじゃん

ちゃうちゃう
やる範囲限定するに決まってるやん
カメラローでざっくりの色調整のみ

まあ俺も数時間8000円では動かん
最初1時間13000円で近所で暇なら請けるかも
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp69-5oOI)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:44:45.05ID:HCBd1Demp
>>99
kissで撮る方が楽なのか?
信じられん
010394 (スップ Sddb-NdKN)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:58:00.11ID:25ctQcsZd
皆さんすいません
お叱り受けるのを覚悟で書きました
その時はあえて受けたがそのクソ会社からはもう受けていません
JPG撮って出しでボツだけ抜いてサーバに投げておしまい
担当営業からもう少し色調整を…って言われたけど
そもそもあのギャラは何?ってクレームつけたら諦めたみたいです

ちゃんとしたギャラなら1DX2に16-35と24-70くらいは持って行きます
皆さんの単価にまで迷惑かけないよう気を付けます
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:27:00.62ID:i6Eu4ZJa0
>>103
102みたいに条件つけてやっても追加の要請してくる業者も多くて大体後味が悪くなるよね。
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3be6-wHYS)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:56:44.19ID:1+XWnvqN0
前によく行ってた学校、父兄に出版だかのカメラマンがいて、プロストにD5、大三元で
おいらより全然機材も撮り方もうまかったわww
「あー先生もいい笑顔ですねぇ〜カシャカシャ〜ちょっと体をななめに〜そうそう〜」

連射しまくりでシネこらって思いましたね。しかもタダで配りまくり。
絶対会社の金とかで使い込みだろうな。
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp69-5oOI)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:47:53.96ID:Rk4946wUp
>>105
> しかもタダで配りまくり。

酷いなそれ。
多分素人だろうけど、写真のプロだとしたら常識なさ過ぎ最低。
アマチュアだとしても商売の邪魔してマウント取るとか最低だわ。
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3be6-wHYS)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:03:00.90ID:GTDKRlDe0
D5とD4、それにDfとかで全部プロスト仕様。
16-35、24-70、70-200とか80-400でニコン純正。
まぁおいらが下手っぴっていうのもあるけど、シグマとタムロンじゃあAF遅いし。

しかしプロはシャッターチャンスとかようあんだけきめ細かいわな。
表情とか負けちゃうわ。

おいらはニコンだけどD300sとタム18-270。純正18-200は壊れて修理代高くて。
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp69-5oOI)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:37:13.08ID:Rk4946wUp
D300s懐かしいな
もう修理出来ないでしょ流石に
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bad-ILWo)
垢版 |
2020/05/18(月) 23:32:44.97ID:3HaKjKpR0
中古でも良いからトップレンジやフラッグシップを手に入れて
予備ボディを持っておく。大抵これで切り抜けられる
それでも日研テクノのようなところも知っておく
腐っても鯛。D4 D800でまだ稼げる
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp6f-MWp5)
垢版 |
2020/05/19(火) 15:11:38.32ID:DY17QGKrp
プロではないけど、自宅待機でヒマなので。
長文、駄文失礼します。

幼稚園だけど、105みたいにフラッグシップ機(だった気がする)、大三元で撮影、無料配布する父兄が昨年度までいました。職業は不明ですが。

業者さんからすると迷惑なんでしょうね。
でも、その人が配り始める前後で業者さんの撮る写真が明らかに変わりました。

たまたまかもだけど、
以前は漠然と撮ったスナップ写真、ピンぼけ、白飛び、黒潰れ多数だったのが、
ターゲットが明確でキレイに撮れているのが多くなりました。機材が変わったのかは不明ですが、物によってはデータ購入したものもあります。

ウチは4人目を今通わせているとこなので、
1番上の子からだと数年間同じ業者さん、カメラマンさんの写真を見てきました。

自分も家族の写真撮るからこんなスレを覗いたりするけど、
APS-Cプラス便利ズームが主だし、下手クソだから人に配ったりはできない。

その他の父兄からすると我が子のイロイロな瞬間をキレイに撮って配布してくれるのはありがたいし、
業者さんの撮る写真がキレイになるのも嬉しい。

業者さんからすると特に思い入れも無い被写体かもですが、親としてはかわいい我が子の写真です。
できる範囲で良いので、イイねと思える瞬間をキレイに写してご提供頂ければと思います。
特に保護者が入れない遠足、お泊まり会で。

いつもありがとう! 某チーズの人!

お邪魔しました。
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbb-ENi8)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:25:51.58ID:6XWxeWUTp
修学旅行スナップのクレームで、「うちの子の写真が全然ない!あっても購入しようと思えないものばかりだ。そもそも写真が下手過ぎる。見習いの方ですか?一生に一度の我が子の修学旅行なのに、心から落胆しました。学校に連絡しておきます。」みたいなのがきた。

可能な限り美しく均等に撮る努力をしてるのに、身に覚えがないと思い、購入してる写真をチェックした。そしたら撮ろうとしたら逃げちゃって全然撮れない生徒だった。声かけしても諭しても全然ダメな生徒ね。いるでしょ。

ちゃんとやっててもこういうクレームは来るからね。長年やってると当たり前に普段から均等に撮ろうとするよね。要するにクオリティばかり求めてると、確実に撮り逃しが生まれる。

結果、写真はそこそこ上手いけど納品枚数が少な過ぎるという事になる。勘違い代写さんがよくやるミスのひとつね。

無料で配ってるやつにクオリティで勝てば良いなんて簡単に言ってるけど、均等縛りをクリアして本当にできるかな〜。是非写真を拝見したい。
0123名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-aCzU)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:50:40.03ID:HDd/h/eQd
まあ父兄の使う機材がいいと言われるのは昔からのアルアルだからな。
でもどんなに頑張っても均等に数をこなして、人並べて指示しながら
まんべんなく撮影するなんて無理な話。  
本当に巧い人は機材にこだわりはないのはどの世界でも同じだからな。 

スクールで長時間撮影はプロ機材に大三元なんて勿論不要、疲れるし
傾き写真連発するだけだよ。
0124名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-aCzU)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:57:59.96ID:HDd/h/eQd
勿論プロがプロ機材を使うのに理由は今更説明は必要ないが、
撮影が一番楽で簡単なんだからな。露出やピントその他の。
でも重いし嵩張るのが最大の難点。

本来撮影で一番難しいのがあらゆる意味でエントリーモデルだろう。
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 032d-+AcO)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:38:14.91ID:84SB5unn0
教師の授業中に割り込んで一流の塾の講師がサービス授業をする
このほうが喜ばれるよ。中学とか高校でやってあげて
0129名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbb-YpcQ)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:57:03.97ID:Ugx9q8DYp
撮影料をキチンと貰って請け負う場合(販売益無関係)と、
撮影無料か貰っても僅かな料金で販売で稼ぐ場合では事情が変わるよね。

前者の場合はタダで配ろうとご自由にどうぞ、だけど、
後者は嫌がらせ営業妨害でしかない

販売用の撮影は後者がほとんどだよね。
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbb-YpcQ)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:03:13.76ID:Ugx9q8DYp
あと、撮影業者や学校関係者ではない誰かが無差別に他人の子供を勝手に撮るのは今のご時世、色々問題になることも。
0134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e02-QGdw)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:16:54.46ID:GHvLpiUK0
やっぱ保護者が紛れ込んでるw
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbe6-mmTX)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:32:25.04ID:B5xg9eQD0
>>122
カメラ向けると逃げちゃう子がいるときこそ、カメラマン氏の腕の見せ所。
社長の同期でプロカメラマンがいて、ヘルプで入ってもらったときは、
これまでいつも逃げちゃう子をしっかりスナップしてくれて、さすがだわと感心。
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況