X



FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e505-K+F1)
垢版 |
2020/03/27(金) 17:52:46.22ID:DnnP5UHr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
●製品情報
X-T2 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/
X-T3 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/
●特設サイト
X-T2 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t2/
X-T2 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t3/
X-T4 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t4/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T2 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/sample_images/
X-T3 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/sample_images/
●参考サイト
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977
X-T3
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt3/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=31715
●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1583370216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0352名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-Sz3k)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:08:59.55ID:1ELYIaUQM
H1はフラグシップなのに悲しいカメラ 再レビュー

2018年3月発売日に予約して購入。しばらくT2と一緒に使いました。画質はT2と同等ながら、しっかりしたボディ剛性とIBISでフラグシップらしい機種でした。少し重いけれどAFも満足していました。

しかし半年後にT3を購入すると状況は一変します。
AFは比べ物にならないくらいT3が上です。またポートレートにおいては瞳AFの効き具合が大違い。H1の瞳AFはそもそもどアップでしか効きません。コンティニアスでは機能しませんし。

せっかくのIBISもポートレートにおいては被写体ブレ対策でかなり速めのシャッター速度を使いますので、恩恵は限定的です。

したがって、T3購入後は出番が激減しました。

購入時は22万円もしたのに、1年も経たないうちに下取り価格は10万円以下。まだ後継機の噂すらないのに。この理由はT3の登場とキャッシュバック3万円だと思います。私は怒っています。

フジはフラグシップ機を見誤っていると思います。派手なキャンペーンも価格下落もその後に買う人には良いですが、ブランドイメージが低下することも考えるべきです。H1はフラグシップ機なのですから。

2020/03/27 再
現在のキタムラ下取り価格はAAで45600円です。Aだと4万円くらい。22万円もしたカメラが2年使って下取り4万円はあんまりではないでしょうか…
0355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8eda-Z0Bf)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:42:52.45ID:zN/drrkN0
富士のオートWBは正確じゃないので
その都度マニュアルで取り直すのが普通
それが面倒なら、富士の色最高!と思い込むか
RAW現像で本来の色に戻す必要がある
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b05-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:47:18.54ID:m1fRi9RD0
>>352
>22万円もしたカメラが2年使って下取り4万円

ひでーw
X-T40は1年半後、X-T5は2年後にしてくれよ 頼むぞ富士フィルム
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b05-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:51.50ID:m1fRi9RD0
>>355
俺は外だと太陽固定
オートにして桜撮ったら、蛍光灯に代わってて色がえらいことになってびっくりした
室内はオートだな
0360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b05-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:20:51.11ID:m1fRi9RD0
桃色ポップコーン美味しそう
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Sz3k)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:59:59.52ID:03t1AwUfM
ミミズの色
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b05-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 19:37:24.09ID:m1fRi9RD0
ポップコーン通り越して泡に見てきた
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b05-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:17:30.12ID:m1fRi9RD0
大阪府で新たに90人を超える感染者確認
東京181人

あかん
発売日まで持たん
企業全休止要請で黒銀同時発売の勢い
つまり5月28日
0371名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-791I)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:15:52.53ID:K3OG7VRgd
>>362
まだ彩度が高いかな。
少し明るめにした方が
春っぽくて良いと思う。
0372名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-791I)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:18:14.25ID:K3OG7VRgd
元のよりはマシだよ
0373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6221-Tvyg)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:43:02.34ID:jm/xehST0
>>311
桜は情報量多すぎてじつは難しい
枝が黒すぎて汚いしな
0374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b05-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:26:02.73ID:m1fRi9RD0
3:45〜
wwww
https://www.youtube.com/watch?v=y0gijj2bGio

XーT4 動画手振れ補正 強度確定
パン 〇
固定(ブースト) ◎
歩行 △ Or ×
0375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-He0u)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:04:59.53ID:jwNATugw0
ブーストにしないとカタログスペック出ないってどういうことよ
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce95-rcNh)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:34:45.41ID:R+Em84Ul0
C500 MkIIの方はT4と違って

パンしたときにカクつきがない
画角固定して人だけが動いたときにジャダーが生じない自然な動き

手ぶれ補正はレンズ内臓のものだが、T4のボディ内手ぶれ補正より、パンも移動時もスムーズ
というか、T4のは使い物にならないレベル

あと、正確な顔認識AF
T4はたまにピントが抜けるね

そして、何よりも絵の質感が段違いだな。
T4は低予算映画のようにチープ

値段が違うとはいえ、もうちょっと検討してほしかったな
0378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8eda-Z0Bf)
垢版 |
2020/04/10(金) 01:13:33.10ID:aOEL/SDy0
>>377
もう少し落ち着いて漢字を書こうよ
0382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8eda-kLdj)
垢版 |
2020/04/10(金) 04:35:56.06ID:aOEL/SDy0
>>381
わかってないな
0386名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-Sz3k)
垢版 |
2020/04/10(金) 08:31:52.36ID:sUXmthiSM
ツイッターはふんわり彩度落としが多いイメージ
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8eda-Z0Bf)
垢版 |
2020/04/10(金) 09:10:49.81ID:aOEL/SDy0
最も色のいじれるカメラの代表格でもある富士フイルムユーザーが
表現の多様性を否定するとは…
世も末だな
実際終わりそうだがw
0392名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-791I)
垢版 |
2020/04/10(金) 10:10:20.57ID:ru5TOO/vd
>>388
鉄塔と同じ人?
これも構図が悪い。
左の人物入れたいけど右の桜も多くいれたいし…みたいな迷いが写真に出てる。
全部入れたいならもう少しひかないと人物が左端過ぎるよ。
0393名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-791I)
垢版 |
2020/04/10(金) 10:13:37.44ID:ru5TOO/vd
それか少し左に回るかだね。そうすれば桜も多く入るし横幅を三分割した左と右に人物が定まる。
0394名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-791I)
垢版 |
2020/04/10(金) 10:14:54.00ID:ru5TOO/vd
あ、てかこの写真正方形か。
トリミングしたのかな。
0396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8eda-Z0Bf)
垢版 |
2020/04/10(金) 12:01:20.36ID:aOEL/SDy0
気のせいだよ
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM92-d4/r)
垢版 |
2020/04/10(金) 12:12:09.10ID:W/fqOZdIM
画面の中の主役を決める、余計なモノを排除して整理、などなど写真教室で語られるセオリー。
間違ってはいないが、オールマイティな呪文では決してない。
結果似たり寄ったりの写真で埋め尽くされたグループ展を見たことがあるだろう。
0399名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H2f-ko3L)
垢版 |
2020/04/10(金) 15:00:50.73ID:rtWWG/0lH
小池都知事の休業要請が出たな。
実感染者数は公表数の約10倍らしいから、都内は危機的状況。今後、ワイドショー番組の出演者がコロナ感染して姿を消し始めるぞ。

>>391
> 桜は難しいな
> 実際は白に近い色なのに記憶ではピンク

桜の咲き始めは白、散る前はピンクと色が変わるって知らないんだね。

ずっと白い桜は山桜系だから、ソメイヨシノなら彩度を上げてピンクにする。背景の空が引きずられないようレイヤー&マスク処理を使う、みんなやってるよ。

桜の散り頃は、水面の花イカダをND1000フィルターで三脚撮影。
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef05-zfCe)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:16:16.16ID:JbSXKTyj0
陽光桜はドピンク
山桜は白
ソメイヨシノは白

人間の記憶の桜色はピンク
0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef05-zfCe)
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:18.58ID:JbSXKTyj0
備わっている顔・瞳AFも常に新しい機種が出るたびに、どうやればより精度を上げられるかと研究して、製品にフィードバックさせています。
そう言った意味では『X-T3』→『X-T30』→『X-Pro3』→『X-T4』と、たった1年半の間bナもどんどんAF瑞ォ能が良くなっbトいるのです。
https://news.mapcamera.com/maptimes/%e3%80%90fujifilm%e3%80%91x-t4-%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc-vol-3/
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-He0u)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:26:25.66ID:ZH7YSNUz0
X-H1は?
0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-Sz3k)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:59:16.91ID:kUElt11m0
Lightroomでディティールの強化しないと他社並の画質にならない糞フイルム機。
その一手間も信者にとって至高の一時。
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef05-zfCe)
垢版 |
2020/04/10(金) 22:23:02.52ID:JbSXKTyj0
X-T4はアップデートで猫犬鳥の瞳AF動体AFつけてほしい
0412名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabb-AWmU)
垢版 |
2020/04/10(金) 22:31:58.19ID:WMjTR+W4a
>>408
中判まで行くと解像してかつ柔らかい感じが同居できるもんな。ディテール強化とか必要ない。
APS-Cならスマホの様に人工的にカチカチ感出すぐらいなら、、柔らか感を優先させた方がいい。
というかそういうのが好みな人が富士使ってる。
0413名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-rcNh)
垢版 |
2020/04/10(金) 22:32:49.69ID:IimbFIG1r
フジ自身が言ってるじゃん>>404

>2600万画素のX-Trans CMOS Wに関しても、高解像力と高感度性能のバランスに優れたセンサー

これって現状、ディテール強化無しには実現し得ない謳い文句なんだがね
26MP並の解像力いらないならなんの為のLPFレスですか?って話よ
撮って出しだとLPF付の24MPセンサーにすら劣るわけで
機動力とやらコストやらとのバランスで、画質が基準に達してないなら片手落ちもいいとこ
0415名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Sz3k)
垢版 |
2020/04/10(金) 22:48:01.90ID:N2vbzUS1M
富士色ミミズ最強
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/11(土) 01:11:29.99
しかしヨドバシカメラはコロナ店員がマスク着用禁止で接客しまくりだった模様。
アビガンが捗るな。
0423名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabb-AWmU)
垢版 |
2020/04/11(土) 04:00:52.49ID:n6u2i+2sa
>>422
通販でも届いたら念入りなアルコール消毒は忘れずに。
あと宅配員がマスクしてないことなんてまずないと思うが接触は最低限に。あとハンコおねゲーしますとかありやーがどうございましたーとかいらんこと大声で喋らすな。
0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef05-zfCe)
垢版 |
2020/04/11(土) 07:45:47.96ID:41o30Ilf0
ダンボールの表面にコロナが24時間生き続けるから
手袋つけてマスクつけてカッパ着て開封
ダンボールはすぐに袋で密閉
屋外のゴミ箱に捨てる
これでOK!

あとは X-T4の表面や内部の電子部分についた9日間生き続けるコロナだけだな!
おまえらファイトー!
0427名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-Sz3k)
垢版 |
2020/04/11(土) 07:50:56.45ID:eVigM33hM
さっさとかかって抗体付けたらいい
年寄り共はそのまま死ね
0429名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-Sz3k)
垢版 |
2020/04/11(土) 09:27:47.96ID:8Jr1qV9PM
はい
0431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef05-zfCe)
垢版 |
2020/04/11(土) 09:49:12.28ID:41o30Ilf0
メーカー別の販売台数前年比も市場全体と連動して低迷。
ソニーが44.5%
オリンパスが54.9%
キヤノンに至っては32.3%まで数字を落とした。

ただ、シェアとしては4番手ながら富士フイルムのみ115.6%と伸長。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200409_167620.html
0434名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-Sz3k)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:49:26.72ID:+aofmaxbM
Z7以上の画質を誇る富士フイルムのAPS-C機
0437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef05-zfCe)
垢版 |
2020/04/11(土) 18:16:28.12ID:6gwkbAga0
認知症の人もコメント書いてくれたら
  めっちゃ うれしいで〜す
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-Sz3k)
垢版 |
2020/04/11(土) 19:32:44.72ID:od6Waftm0
-56.9% X-H1 (2018/3)
-11.8% α7 III (2018/3)
0442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/11(土) 21:47:34.94
ソフトバンクがマスク製造に乗り出したら、あんだけいたソフトバンクアンチが一斉に平伏した。
世はまさにマスク本位制、アビガン作ってる場合じゃないぜ。
0443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3602-yJpK)
垢版 |
2020/04/11(土) 22:04:57.41ID:IBwoiIs70
中華防護服、中華検査キットみたいに返品されるような使い物にならないものならいらないけどね

2Micro貰える布マスクもウイルスには効かないみたいだがヒノキ花粉に効くなら良し
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/11(土) 22:07:49.58
中国、3月だけのマスクの輸出で1200億円だってよ。
今、世界で儲かってるの、中国だけっていうマスク本位制経済。
なんだこの異世界・・・。
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 01:11:28.02
マスク用不織布などの加工機械を製造する岸製作所がコロナの影響で倒産。
もう日本終わってるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況