X



FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part82

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 995f-TNE3)
垢版 |
2020/04/26(日) 20:31:49.64ID:/Av1pnJ+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
●製品情報
X-T2 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/
X-T3 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/
●特設サイト
X-T2 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t2/
X-T2 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t3/
X-T4 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t4/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T2 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/sample_images/
X-T3 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/sample_images/
●参考サイト
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977
X-T3
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt3/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=31715
●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1583370216/
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1585299166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fde-slBN)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:10:23.21ID:r6+6W3270
>>894
>>899
冷静に考えて2年前の機材で撮れないものなのか、
冷静に考えて2年後には撮れない被写体なのか
それがわかればボディに金かけるのは機材マニアだけ
値崩れしないメーカーならともかくな
コロナで自粛してる中だとなおさら
機材マニアは撮れない理由探してるだけ
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efda-u2mP)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:12:46.77ID:zdt3GR830
まぁ何年かしてT5やH2が出ても同じようなレスの繰り返しやろ
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fde-slBN)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:15:29.54ID:r6+6W3270
>>903
その頃にt4半額で買うから
ほら、早くこの機材でしか撮れない作例上げてくれ
動画もどんどん出してみろよ

機材マニアじゃないって言うなら早くしろ

結局機材買うことが好きなだけなんだよ、撮れない撮れないって言い訳して大したもん撮らない

下手糞なのを機材のせいにして無駄に高いもの買って自尊心保つ
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 878e-lATk)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:17:09.15ID:4p6M54cH0
センサーとかはどうでもいいけど
さすがに動画性能に関して旧機種でなんとかしろって言えないレベルのハード的な差はあるだろ
それに対して人様の買う買わないに口出してる奴はキチガイとしか
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab63-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:17:33.44ID:2yNUaTrp0
>>881
マスクも完全でない。テレビでみたが人間を地球サイズに例えるとコロナは犬のサイズ。
どんなマスクも素通りする。感染者が他人に移さない効果はある。
エアゾールウイルスには無防備ですが飛沫は引っかかる。
あと、量販店のエレベーター、密室です。ボタンも怪しい。
エスカレーレータは手すりがヤバい、距離を守れるか。
さらに応対者が無自覚感染者かも知れない。高齢で持病があるとやばいでしょ。
電車も乗りたくない。車で出かけ駐車場から売り場まで直行すれば良いとも考える。
感染ルートがわからないと言う方で電車が怪しいとも言われる。
つり革で感染、コンタクトレンズの使用者が眼をいじるとか、これはあぶない。
眼からの感染も多いと聞く。マスクをしても眼は無防備です。エアゾール・飛沫は容赦ない。
常にクリアサングラスが必要。
量販店で展示機をいじってファインダーをのぞくなんて本当にヤバいよ。
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91b3-gYCW)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:20:14.81ID:ACyKscqC0
>>905
イベントも自粛続きなのにその動画性能とやらで何撮るの?作例は?
不要不急なのでは?
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91b3-gYCW)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:35:15.83ID:ACyKscqC0
>>908
作例は?
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad02-T80s)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:49:11.20ID:X4i7ocnB0
>>900
撮りたい写真が撮れるかどうかが基準なら「半値になったら買う」がもう既におかしいことに気付け
今使ってるカメラでは無理なケースが出てきたら、そのタイミングで必要十分な性能の機種に更新すれば良いだけだろ

話題として値段から入ってる段階で、どう言い繕ってもコスパの良い投資する俺優秀、とか悦に入ってる(そう思いたい)ようにしか見えん
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fde-slBN)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:12:34.87ID:r6+6W3270
>>911
すぐ値崩れするボディを高い金で出して買う機材マニアはアホってこと
最新の機材揃えることが目的だから大したものも撮れない
大半は投げ売りのh1で十分なレベルの腕なのに、無駄金捨てて悦に浸って作例すらあげないっていうね
0915名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM17-gYCW)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:17:43.06ID:Nf21ETLlM
t4買う層の半分以上はt3やh1で十分
けどそーいう金持ちがいてくれるおかげでh1のように型落ちが安く買える
0916名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM17-gYCW)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:20:50.80ID:Nf21ETLlM
20万で購入してくれるやつのおかげで
同じ機種が安く買える
h1を26万で買ってくれたやつのおかげで
今7万で買える
これもうトリクルダウン、富の再分配のようなもん
浮いた20万でレンズ買うもよし、
2年後にt4買うもよし
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb46-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:02:31.99ID:YXg/t48f0
なんか新機種投入前に買うのが頭いいとか
悪いとか言ってるなww

ま、最安で買うのもありとは思うけど、それ
以外の買い方が頭悪いって言い切っちゃう
のは頭悪いな
みんなみんなそんな買い方してたらメーカーが
撤退しちゃうだろ
新機種を開発費の回収の分も含めた価格で
買う奴らがいないとメーカーも次の開発費が
捻出できなくなることも解らないようだな
そいつらをバカ呼ばわりするということは
今まで撤退してきたメーカー(ヤシカやカシオ等)
のカメラを後生大事に使ってる奴らと同じ運命を
辿るしかない
そうさせたくない奴らをバカ呼ばわりしながら
わりかし新機種は欲しいとか意味判らんな

そもそも貧乏人の理屈を正当化してる時点で
世の中をわかってない
0925名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM17-gYCW)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:25:29.32ID:UCJdjqZYM
>>924
頭悪いから文章が長い
メーカーの養分になりたきゃ勝手に課金しとけアホ
わいらは型落ちフラッグシップ7万で十分
撤退したら他メーカー使うだけ
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3de-slBN)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:36:10.25ID:VDBQg9Oz0
>>924
どーせ値崩れするのに、発売直後に学習せずに我慢出来ずに買うやつのせいで値崩れするのが遅くなって迷惑だろ

その分値崩れしづらいレンズは買ってるんだから、単にお前の金の使い方がアホなだけだろ
そんなに開発費に貢献したいなら寄付でもしとけよ
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3de-slBN)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:40:41.65ID:VDBQg9Oz0
>>926
無駄金使わないことを貧乏とは言わん
無駄金使って型落ちでも撮れる写真や動画を撮る機材マニアが滑稽なだけ
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5105-JcAG)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:42:09.31ID:CHJkKZc20
Mobile01が富士フイルム製ミラーレス「X-T4」のレビュー動画を公開しています。海外レビューで非常に評価の高いカメラであり、Mobile01も同じく高い評価となっている模様。
https://asobinet.com/info-review-fuji-x-t4-mo01/
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5105-JcAG)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:02:12.05ID:CHJkKZc20
>>828
自公政権ままならコロナを理由に消費税増税20%は確実にくるね。
れいわ新選組・日本共産党の政権とったら消費税0円になるけど。
この国の国民がどっちの世界に行きたいのか見ものだな
0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bb3-3ub/)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:32:18.64ID:AdV+N1230
>>509
ライカ買うでしょ
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb61-zCJA)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:04:37.97ID:E/wLLuSk0
>>939
キャノン買って白レンズ買ってフーフー言いながらあちこち駆け回ったけど
しまいにはあまりの重さに嫌になってるうちにフジを知り今に至る
今もし大金持ちでもニコキヤノに戻るつもりはないなぁ
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b70-lATk)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:27:48.71ID:fOxjpxIe0
どんなに貧乏でもAPS-Cはない
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b02-Yd7b)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:53:36.11ID:w9DPOtSj0
X-H1の値下がりに恨み節を何回も何回も書き込んでる人たち
2年先wの下取りを気にしてカメラを買えない人たち
センサーサイズに固執して、あるいはメーカーに固執して毎日毎日ひとことレスして消える人たち


面白いねw
今のデジカメはどのメーカーを選んでも傑作が撮れる性能だと思うんだけど
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb46-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:40:07.55ID:ZJ91qa330
>>927
逆だとは思わないか?
値崩れの前提条件が開発費の回収にあるなら
いつまで経っても売上の伸びない商品はいつまで
経っても値段を下げない

開発費の回収もままならないのに値下げを始めたと
すればそれはもう事業整理しなきゃならない状況

ま、それはどうでもいいんだが、問題は底じゃない
最安で買うのもありだと言ってるので、そこは
どうでもいい。ただ、初値で買うやつに感謝こそすれ、
バカ扱いはないだろ?ってことだよ

そういうやつが居ればこそ次のいい製品が出てきて
型落ちの製品が安くなる。そこを理解しろ
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b70-lATk)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:19:44.44ID:9ykBoVH30
>>948
乞食観察
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/18(月) 01:25:12.69
値段に関係なく欲しいカメラを欲しい時に買える信者と
欲しいカメラの旬が終わるまで我慢して投げ売りになってから残飯処理するバクテリア。
0953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb02-imz8)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:55:04.37ID:eHM2G3+z0
えーと、要約すると、

> すぐ値崩れするボディを高い金で出して買う機材マニアはアホってこと
 (→ こんな事も分かんないなんて、誰も俺のレベルについてこれないのかよw)
> 最新の機材揃えることが目的だから大したものも撮れない
 (→ 俺はお前らと違ってテクニック磨きまくってるから、レベルが違うんだよw)
> 大半は投げ売りのh1で十分なレベルの腕なのに、無駄金捨てて悦に浸って作例すらあげないっていうね
 (→ 俺のすげぇ作例めっちゃ見せたいんだけどさ、ほら、個人情報だし?w)

っていう、激しいマウントオナニーが繰り広げられていたって事で良いのかな?
0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab63-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 07:14:18.93ID:HuvS7lHa0
フルサイズのボケ量にこだわりNikonのZ7を持ってるけど、開放で撮ることに飽きた。
T2はAPS-Cだが携帯性に優れ愛用してきた。T4買い換えを決意。
ボケ量は1段分以上減るけど、絞り込んで撮るならフルサイズは必要ない。
Z7とは画素数で負けるけど、モニターで拡大することは無意味。
従って、FUJIFILMのAPS-C戦略は正しい。業務なら中判があるけど、アマチュアには無用。
0957名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-lATk)
垢版 |
2020/05/18(月) 07:46:37.38ID:R61Acxpaa
なんでこう富士ユーザーってフルサイズに対して言い訳がましいんだ
アマチュアならこれで十分〜てそれお前が決めることじゃねえから
自己肯定したいのか知らんが黙って使っとけよ
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe1-yBke)
垢版 |
2020/05/18(月) 08:29:13.00ID:ipQ8GiQpM
何でカメラのスレッドは、どこも人の愛機にケチつけるバカが現れるんだ?
人が愛着を持って使っているカメラを馬鹿にして何が目的なんだ?

馬鹿はさぁ、イチャモンつけるならせめてお前が持っている最高のカメラを見せろよ
スマホで持っているカメラを撮ってアップしろ
0960名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa9f-augB)
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:30.97ID:uc+5h8m/a
わざわざ文句を垂れに来るヤツっているよな。どのカメラスレにも。
富士のAPSCがそんなに嫌いで、フルサイズがそんなに好きなら、
ソニースレでもどこへでも行って、フルサイズマンセーしてれば良いのに
何で、わざわざ富士のスレに来るのかね。
ツンデレか?
それとも「すっぱいぶどう」ってヤツか?
0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d01-VKTt)
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:41.83ID:w2BKlSED0
画質でZ7超えちゃったからそういうことだ
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-bmUz)
垢版 |
2020/05/18(月) 09:26:39.60ID:oVrjy8/6M
>>959
ホント賛成。庶民にとってはカメラは高いものだし、自分の買ったものが正しいって信じたいのもあるんだろうねぇ。
彼女との写真とか、どんあカメラで撮ってもプライスレス。
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe1-yBke)
垢版 |
2020/05/18(月) 09:59:16.33ID:ipQ8GiQpM
「私、それ嫌い!」な自己愛性アスペルガー

https://libpsy.com/narcissus-asperger/4821/


実は、馬鹿どもについては既にマンガにされているんだわwwwwww

次からスレ立ての時は最初に入れとけ
0967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab63-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:32:55.76ID:HuvS7lHa0
>>963
証拠なんか不要でしょ。
使い勝手の良い方が良いに決まってる。
Z7と比べ、画素数以外は大差ないよ。
D850が重厚長大なのでZ7にしたけど、それでも重厚長大です。
APS-Cを再認識、T2に戻ったけど、T4が良い。
Nikonのボタン操作よりアナログ的なダイヤル操作は本当に使いやすい。
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b70-lATk)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:37:53.71ID:9ykBoVH30
撮った写真をiMac5Kで見てみ。
もうAPS-Cは汚くて見てられないから。
0969名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp9f-gjhq)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:40:20.26ID:dZlp8Za8p
>>963
超望遠レンズの携帯性とフィルムシミュレーションの楽しさ
あと人によるけどフォルムはフジのが優れてる
これ以外はフルサイズのが優れてる
総じてフルサイズのが優れてるけどフジが全てにおいて劣ってるわけではないと思う
俺はもう売っちゃったけど
0971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b70-lATk)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:58:04.69ID:9ykBoVH30
拡大しなくてもわかるよ。
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 235b-augB)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:14:06.90ID:MxhjjZkZ0
センサーサイズが小さく被写界深度が深いAPS-Cのメリットはピンボケ連発しないことだよな
強力なAFシステムがなくても大丈夫
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b70-lATk)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:35:51.91ID:9ykBoVH30
自分で撮れよ。

フルサイズも買えないのか。
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/18(月) 15:25:04.20
というか、ここも誰一人カメラ持ってない空想野郎が集まって妄想ぶつけ合うスレなんだから、
今更そんなしらけること言わなくてもいいだろ。
0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd47-7tKh)
垢版 |
2020/05/18(月) 16:20:55.07ID:yE2M7BTz0
C1、3割引か。悩むな
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 472d-Llsp)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:13:49.81ID:n9b2WEiJ0
>>982
察してやれよ、持ってないんだよ
フルサイズ買う金もないからたかがaps-c画質で満足満足ってすっぱいぶどうのように唱えてる

指摘されたらフルサイズも持ってるー連呼w
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 472d-Llsp)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:16:48.95ID:n9b2WEiJ0
>>967
画素数以外大差ないって思っちゃうくらいのレベルなら、スマホで十分だろw
Z7持ってるアピールしてるけど、使いこなせずaps-cに逃げた雑魚野郎が必死に言い訳してるな
惨めなやつw
0992名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM17-gYCW)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:18:38.28ID:Q3R7Z5Y4M
どーせコロナで撮りにいけないしここのやつらの大半もh1で十分だろ
わざわざ高い金出して買って4k60pで何撮るんだよw
0993名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM17-gYCW)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:19:40.99ID:Q3R7Z5Y4M
んで2年後くらいに半額のt4で十分って書いたら、
t4だと撮れないって連呼するんだろw
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 472d-Llsp)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:22:04.61ID:n9b2WEiJ0
富士がフルサイズ出したら乗り換えるくせにaps-cが至高(キリッ
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 472d-Llsp)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:24:21.62ID:n9b2WEiJ0
>>967
おまえZ7やdf使ってたって嘘だろ、店で触っただけだろw
そしてt4もまだ買ってねーってレスしてるじゃねーか
0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 472d-Llsp)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:25:40.44ID:n9b2WEiJ0
エアプで使いこなせてない
z7を画質はaps-cレベルと言い切り使いこなせないのを使い勝手が悪いと言い切る
0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 472d-Llsp)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:27:02.76ID:n9b2WEiJ0
>>955
モニターで拡大しなくてもわかるわ、
老眼以外にはw
0999名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM17-gYCW)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:28:29.71ID:Q3R7Z5Y4M
h1で十分
1000名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM17-gYCW)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:28:41.14ID:Q3R7Z5Y4M
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況