アニメの市場規模は国内1.2兆円、ゲームの市場規模は国内1.8兆円なのに対し、
デジカメの市場規模は世界5千万円しかないんだが・・・。
これで、バカスカ売れてるって・・・?
市場規模が楽しさ、面白さを直接示すとすれば、この差は「勝ち目が無い」としかいいようがない。

時代の流れという意味では老人っていう呼び方そのものが「早い者勝ちに対する嫉妬」なんだよなぁ。
「生まれた瞬間借金地獄」「ボクは老人を支えるだけの養分です」って宣言してるに過ぎないんだよ。
世代間で勝負を仕掛けようとすれば、必ずそういう結末になる。

日頃から嫉妬丸出しの満たされない承認欲求全開な書き込みが多いながらも
「まだ自分には若さがある(だからまだチャンスがあるかも・・・)」という
その若さ一点張りを頼りに生きてそうな人をチラホラ見るが、
特別に恵まれた環境に生れ落ちた人以外は、そんなもんは段々と崩れていくだけ。