>>301
シノタクオフ会みればどの年齢層が見てるかわかるだろ?あれが現実だよ。

ガジェット系は薄いから見ても時間がなぁ。情報の発信先見たほうが早いし、レビューもジャパネットたかたみたいなもんでしょ?ショップチャンネルみたいなの見てもしゃーない。例外的にゆーとびが一番一般向けに思える。

例えば、湿気臭いおっさんが4kとか拘っても、おっさんの毛穴までみえてもしゃーないしな。大抵720pで十分。本田翼の4kならどっちが見たいかってはなしやね。4kでみたいと思える動画をあげられるかだね。

意外とないのは初心者が成長するさまを見るチャンネル。多くの分野でいるが、見守りたい人が結構つく。