風景とかでの解像感にガッカリして最近は活躍の場がなかったTG-6。
普段はF31fd(昼)かXZ-10(夜)、気合入れてるときはE-M1mark2ばかりという状況。
そんな中、会社の営業がボトルキャップ的な商品写真撮るの苦労していた(スマホで挑んでた)ので、TG-6貸し出したらすごく喜ばれた(設定は自分がやった)。
やっぱり顕微鏡モードと深度合成は強力だわ。E-M1mark2でも対応レンズ使えば深度合成は出来る(持ってないけどね;;)けど、TG-6ほど寄れないし、顕微鏡モードほど倍率高くないし。
やっぱりこいつはアクティブフィールドと顕微鏡モードが真骨頂だと思った。…自分の場合、活躍の場が限られるけど。