X



OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM35-gy8v)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:32:02.62ID:Y3s4GuTtM
>>427
単純にセンサーの世代が古いからE-M1iiや5iiiの20MPよりノイズ増えるんよねこの16MP
せめて画素据え置きで更新してほしいけどそんな情報もないから10iiと比べても大差ない画質で
これが最後のオリンパス入りカメラ…
0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae81-hHzd)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:28:44.95ID:VTyQy7t30
M1mk2の投げ売りを買った方が良かったかもしれませんね。
この場合、M5mk3の立場も無いんだけどさ。
M10mk3がPL9系との兄弟機じゃなければ、もう少し支持された
だろうにさ。旧型となったM10mk2の方が魅力的に見えたもん。
0431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4573-DrjK)
垢版 |
2020/07/15(水) 23:52:36.88ID:rWi5z5Z40
フォーサーズ出した時ってフルサイズの撮像素子を現実的な値段じゃ作れないのが
続くと考えてたのかなあ
ちょっと小さすぎだよね今考えても
0433名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-LUGL)
垢版 |
2020/07/16(木) 00:00:51.67ID:oVBOei3Pa
>>415
「オリポン」がいいな
中国企業に買われたら「MONGAIKAN」とか
0435名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-LUGL)
垢版 |
2020/07/16(木) 00:04:33.60ID:oVBOei3Pa
>>424
まあ、ID無しよりはいいな
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ad4-hHzd)
垢版 |
2020/07/16(木) 01:05:23.72ID:UX/mlqut0
>>431
フォーサーズ出したときはテレセントリックを重視してたから
ただ一番のデメリットはミラーも小さくなってファインダーが大きくできなかったこと
その欠点をマイクロフォーサーズはうまく補ったし、良いシステムだと思う
画質の面ではフルサイズは有利だけど、レンズ含めたシステムの大きさに関しては
必要十分な画質に対して無駄に大きいと感じる人もいる
0440名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa1-zk8Y)
垢版 |
2020/07/16(木) 10:49:14.23ID:vAjwp7mNM
マーク2から変えてみるかな
実売五万円台で買おうというのは考えが甘いだろうか
0441名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdfa-m8oD)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:14:00.41ID:K1t/ZL+xd
特に嬉しいポイントってわけでもないけど、軽量化してくるとは思わなかった。
外装は既にプラになってるから、中のメカもだいぶ変わってるんだろうか。

E-M5VとPEN-F、ついでにE-M10Uも持ってるから買い足すことはないだろうけど、
なかなか楽しみ。
0443名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-9pMF)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:53:39.02ID:4GlfQKqzM
>>442
定価699ドルだから、75千円。値引き入って68千円ぐらいかな?
2ヶ月経って6万切る感じ?無理かな?w
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7663-4vwO)
垢版 |
2020/07/16(木) 21:01:42.74ID:EggfK8Mz0
EM10mk4無理と思ってた。発売される事になって嬉しい。
EM10はずっとお買い得だよね。カタログスペックでは上位機やライバルに及ばないものの手に
取ってみると健闘ぶりに見直す感じ。
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b17c-m8oD)
垢版 |
2020/07/16(木) 21:18:07.88ID:9NEtatlQ0
OM-Dからペンタ部の出っ張りを平らにするデザインが出ることはないのかな。
サブ機にGX7mark2使ってるけど本当はオリンパスで統一したいんだよね…
PENだと機能劣化すぎだし…
0447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9501-TCX0)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:05:45.19ID:LakWFwc40
>>446
それだと一眼レフのシリーズから来てるOMから外れてペンシリーズになるから。
だいぶ前から主戦場になってる欧米で一眼レフ類似形式でないと受け付けられないから不可とかいうね。
0452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae81-VIm2)
垢版 |
2020/07/17(金) 01:07:57.89ID:Ba6Q5p8G0
>>450
元々、E-M5は単独峰のOM-Dスターターとして登場。
M1が出た際にフォーサーズマウント終了&E-5後継機として
追加されなし崩し的にフラッグシップに。
オリ開発者がOM-Dのアイデンティティは防塵防滴と手ブレ
補正にあるとコメントしてM5の後継機を待っていたらM10
が登場。防塵防滴無しの対kissカメラだった。

以降、M5はずーっと日陰者となってしまい、M5mk3で
電池までBL-S化された。で、6月にはオリショックもあり
M1mk2がよく売れた。9月にはM10mk4で完全にタヒに体だ。

どう考えてもM10mk4の方が売れるに決まってる。
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a7c-hHzd)
垢版 |
2020/07/17(金) 14:41:27.77ID:RszNP9OA0
M10残すのは入門機用ISとシャッターユニットの生産調達と量産効果を見込んでの事だよね
戦略としてはm4/3センサーの高性能化が頭打ちなら高価格帯のM1系を切り捨てる選択もあるわけで
むしろ、そっちの方が生き残れそうやなw
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9161-3lyu)
垢版 |
2020/07/17(金) 16:08:49.76ID:/ck1Pcpu0
>>446
伝統的なデザインを捨てて、今風の
バリアングル小型軽量ファインダー有りの斬新なカメラを出して欲しい
自撮りが捗りそうなやつ
0461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9501-TCX0)
垢版 |
2020/07/18(土) 21:40:47.12ID:qiQbKZe00
>>460
50mm相当は複数を買うほど好みではないので、オリの方しか持ってないから小ズミは知らないけど、風景等汎用ならオリで良いと思う。
人物等ならパナライカの方が向くんじゃないかな?
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4573-DrjK)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:46:05.26ID:iPITh5c80
あの OM-1とかの懐古趣味があるからいいんじゃね?
というか、オリンパスのあのデザイン、ブラックよりシルバーが似合ってるめずらし
例だと思う
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMde-6fKv)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:04:29.70ID:w7Gx+JCEM
e-m10買ってしまった。Canonのm10をレンズと一緒に下取りに出して差額3万ちょいで買えた。最初jvcのhm175というビデオカメラ買ったんだが、トラブル続きで返品させてもらったんだが、別にビデオカメラにこだわらなくてもカメラで4K動画撮れればいいかと思ってe-m10買った。操作性考えたらビデオカメラなんだろうけどなあ。音はやっぱりicレコーダーに別撮りしたほうがいいのだろうか。
0470名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-LUGL)
垢版 |
2020/07/20(月) 16:36:09.38ID:TOCL+CWVa
>>468
お前か風呂場盗撮してるID無しというのは!
あっちこっちで風呂場盗撮のID無しって有名になってるぞwww
0476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9161-3lyu)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:02:50.02ID:S0aLebwX0
2ヶ月ほどクソ暑いのが続いたらすぐ真冬になりそう
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 21:30:56.02
コロナ無くてオリンピック開催されてたとしても、豪雨災害でそれどころじゃねーだろ!って批判されてたろうしね。
0480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9161-3lyu)
垢版 |
2020/07/21(火) 00:55:11.80ID:9BFYAi6o0
絵は絶対バリアンで
ていうかバリアンとスティックついたらもうm10は完成形になるな
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 05:01:47.43
PL9→PL10の間違い探しレベルの新製品見ると、とっくの昔に開発は停止していたと考えるべきだろう。
つまりPL9→PL10の時点で撤退を察知すべきだったが、そんなこと言ったらアンチ扱いされるので誰も言えなかったのだ。
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9161-3lyu)
垢版 |
2020/07/21(火) 08:23:29.71ID:oOMGjWbC0
m1mk3も間違い探しレベルだったな
もう新製品出ないかな
0489名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-LUGL)
垢版 |
2020/07/21(火) 08:58:41.69ID:KvdmqiIya
>>483
ホームレスのID無しがその日暮しなのにその希望メンタリティってどっから湧いてくるの?
つう方が不思議ではあるなw
0490名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-LUGL)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:02:14.32ID:KvdmqiIya
つまりPL9→PL10の時点で撤退を察知すべきだったが、そんなこと言ったら一生バカID無し呼ばわりされるので誰も言えなかったのだ。
0492名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-LUGL)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:57:54.25ID:KvdmqiIya
お前に見えているのは?www
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 14:39:18.04
ほらね、真実から目を反らして安心したいだけのバカの集まりだもんよ。
そりゃあオリンパス撤退を予言してたID無しがアンチ扱いされるわけだわ。
でも、事実は、こうなんです。
0496名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-LUGL)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:38:04.60ID:XbNHJVYaa
諭吉を除いて>>494を筆頭に真実から目を反らして安心したいだけのバカの集まりだな。
オリンパス撤退をID無しが予言してたなんて真っ赤な嘘であのバカは諭吉の予言に便乗して手柄にするからアンチ扱いされるわけだわ。
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 16:50:56.85
不潔な岡山ゲットー天動説コリアンタウン諭吉オカヤマラリアって何か予言してたことあったっけ???
ID無しはE-M5MK3が出たらオリンパスは終わりっていう予言はしてたけど。
0498名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-LUGL)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:29:44.25ID:XbNHJVYaa
諭吉さんは、オリンパス100周年の前に100周年を迎えた翌年にオリンパスは撤退する予言をしていたよ。それは、
不潔なションベンドリンカーで天動説コリアンタウン◆ID無し@オカマラリアがデタラメ予測するはるか前に予言していた。
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 17:32:56.65
PL5〜PL8、PL9まではデザインの変更があってそれぞれに持ち味を出していた。
しかしPL9→PL10でついにデザインすら変更されること無く、名前だけ変わった新商品という最終手段に出た。
あれが完全に死亡フラグだったのだよなぁ。
パナソニックもGFの末期が同じ症状で、撤退を示唆していた。
0500名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-LUGL)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:52:44.76ID:XbNHJVYaa
ID無しが肖っている炊き出しは何時なの?
お前そろそろ炊き出しを貰いに行かないと晩飯にありつけないんじゃないの?
ID無しは炊き出しは新宿公園の障害者用のトイレの中で食べるのか?
0502名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-LUGL)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:09:34.84ID:5lXjAzRfa
炊き出し時刻は、諭吉が自身の食事の残飯を炊き出しに混ぜた時刻だ。
そして諭吉の食事の残飯が混ぜられた炊き出しを、不潔なションベンドリンカーで天動説コリアンタウン◆ID無し@オカマラリアが美味しそうに食べている。
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7509-E1IO)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:53:56.99ID:yqk5812P0
WはFの中身使い回しだったりしてw
0507名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa15-mUmW)
垢版 |
2020/07/22(水) 09:47:10.91ID:ARzfBodpa
俺もID無しを使い回しているw
0508名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa15-mUmW)
垢版 |
2020/07/22(水) 11:57:34.58ID:HF7S6CEJa
>>501
関東は午後から大雨らしいから、天動説コリアンタウン◆ID無し@炊き出し村in新宿公園障害者用トイレは、今ごろ空缶拾いに精を出しているんだろうw
0509名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-oJ9x)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:35:23.75ID:jhIaxV82a
>>495
PL7と8は随分変わっただろうがよw 高さと厚みを減らす努力はしてた。
ただ、9以降は謎過ぎる。そもそもなぜ変えなきゃならんのかサッパリ。
量産効果で価格改定の値下げで、カラー替えで十分いけたのに。
M10か20M化されるので、このままではPLは廃止だね。
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 14:53:21.53
このままっつーか、PL9が最終モデルで、PL10はオマケ。
M10も安っぽいプラ化してコストダウン相当煮詰めてる感あったけど
そのコストダウンしてるM10以下の質感に落ちたM5MK3見て愕然とした。
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3973-416K)
垢版 |
2020/07/24(金) 03:50:12.53ID:raMepqtA0
さよならモデルとしてOM-1とそっくりでフルサイズ受像素子、OMレンズが
全部使える一眼レフだして
0515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1301-o9u+)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:26:09.78ID:KrwpN+lz0
さよならモデルは無理としても、オリンパス機を持っていくとオリンパスのロゴが入った色々な記念品グッズが貰えるぐらいのサービスはあってもいいかもなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況