X



FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5c01-mStQ)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:33:43.01ID:dB99mnLp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
●製品情報
X-T2 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/
X-T3 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/
●特設サイト
X-T2 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t2/
X-T2 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t3/
X-T4 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t4/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T2 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/sample_images/
X-T3 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/sample_images/
●参考サイト
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977
X-T3
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt3/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=31715
●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1587900709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5110-5DSc)
垢版 |
2020/05/27(水) 10:48:03.67ID:urF6iK+S0
30Mって、6K動画でもやらんと意味ないわな。
0589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 535b-GttG)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:23:06.98ID:hO6BqfmS0
>>587
Webカムでもフィルムシミュレーション推しなんだなw
すげえよ富士フイルム!
取り敢えずクラシックネガで昭和感溢れるオンラインミーティングやってみるわ
0593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 535b-GttG)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:31:31.72ID:hO6BqfmS0
>>591
今Webカムがどこも品切れだからな
誰得どころか 神仕事
0604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 535b-GttG)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:25:22.33ID:hO6BqfmS0
いや富士はすげえわ
Webカムでもフィルムシミュレーションを推してくるとは
真性だ
オンラインミーティング、富士ユーザーのドヤ顔が楽しみ
0605名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5d-CBgC)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:49:58.90ID:ItMRJiR5a
エテルナブリーチバイパスで会議したら体調心配されそう
0607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 535b-GttG)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:48:20.53ID:hO6BqfmS0
それならいいが
PROVIAで「君のカメラだけ色おかしいね」言われた時
どう反論するか
富士の色は記憶色!云々語り出したらドン引きされて人間関係おかしくなるだろうし
かといって、そうですねと認めるのも信者としてはあり得ない
ここが勝負だな
0609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 09f2-YHRm)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:58:05.16ID:VW9khz1L0
X-T4で特定レンズとシャッタースピード域で手振れ補正を使用した縦位置撮影時、
僅かな微ブレで画像が甘くなる現象が発生している方はいらっしゃいませんか。

条件は以下の通り:
X-T4とXF18-55mmの組み合わせ
18mm広角端 (実際にはズーム域は関係なし)
シャッタースピード1/40〜1/125 (1/60が最も顕著)
手振れ補正・常時
縦位置撮影

フォーカスをそのままに構えを横位置にして撮影するとシャープな画が得られます。
あるシーンで縦位置撮影のみ行っていた場合、比較対象の画像がないので現象の発生に気づかないかも知れません。
X-Pro3とXF18-55mmの組み合わせでは発生しません。
X-T4とXF35mm・XF14mmの組み合わせでは発生しません。
手振れ補正をOFFにして撮影すると発生しません。
0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 535b-GttG)
垢版 |
2020/05/28(木) 00:51:49.20ID:DveYYRTT0
画質だけは映画レベル
0614名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-u3Pu)
垢版 |
2020/05/28(木) 08:31:17.66ID:mjjd6R+1M
228 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/05/28(木) 07:11:14.32 ID:PxWg+y+40
2年前
最強のフラグシップ機やー
長く使えそーだから60回ローンや


実質7万円
ローン残り15万円
ナンジャコリャー
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-VJd1)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:53:57.23ID:0XuBJcOr0
ウェブカムのやつ試してみた

テザー撮影モードを使うからか、ウェブカメラを使っている間はカメラの設定変更が出来ない(ダイヤルを回しても反映されない)
予め設定を済ませておく必要あり

露出補正やWB、フィルムシミュレーションを変更するユーティリティがあってもいい気がするが……今後のアップデートに期待したい
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 535b-GttG)
垢版 |
2020/05/28(木) 15:06:06.31ID:DveYYRTT0
>>618
俺もそれ考えてキャプチャボード検討したが
どこも売り切れで困っていたところ
0621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 535b-GttG)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:50:56.71ID:DveYYRTT0
>>620
普通すぎてここに書くことでもない
0625名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-sdpc)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:08:20.05ID:9RAh1KkYd
素人こそフラッグシップに助けて貰う説。
0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bc0-fsFM)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:15:28.49ID:AU2x59VO0
いいなあ
金がない
給付金は娘のパソコン代に消えた
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 00:33:55.14
その娘さんの名前は?
奥さんとはいつ何処で知り合い何年前に結婚しました?
そこに写ってるのは、誰と誰です?
0632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 139f-VESM)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:29:19.28ID:grPizJIj0
xt4になっても外部電源から給電しながら動画撮影できないのか、、、、
0637633 (ニククエ 2b63-moxv)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:24:53.44ID:V0y4qYoK0NIKU
さっき帰宅、T4の屋外デビューでした。
疲れたよ、6キロ程歩いた。自粛で足が駄目だね。
操作がまだよくわからない。連射され、えっとと思ったら、
HDRに入っていた。あそこのダイヤル周辺は老眼でミスった。
HDRはRAWがない。

結論、T4ならZ7で行っても大差ない。軽い単焦点で楽しむなら、Pro3が良い。
T4は軽いレンズで使うのが良いけどPro3と被るね。
うーん、T4のポジションはいかに?
0642640 (ニククエ 2b63-moxv)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:22:05.47ID:V0y4qYoK0NIKU
16-80は良いレンズでしょうね。ただスナップでは重すぎる。
Z7に24-70と大差ない。
18ー55が良いかも。T2のレンズキットなので売ってしまった。
0644名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMab-cOZH)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:47:18.12ID:gDuDB5SoMNIKU
-89とかのクリティカルヒット喰らって瀕死ですよ。
坊も-51とか嘘だと言ってよバーニーだし。
ま、フジもカメラ部門が足引っ張ってると思うけど。

数年後にクソニしか残ってなかったりしてなw
あぁ笑えないな。
0645名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ab02-E0U9)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:13:00.53ID:A0RV3LC10NIKU
ホントにソニーしか残らなかったら、ソニー使うわ
富士一式売り払って
キヤノンが残ってもニコンが残ってもオリンパスでもペンタックスでも同じ
その時時で自分に必要な機器で、慣れて、撮るだけ
写真楽しいからね
0646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-VJd1)
垢版 |
2020/05/30(土) 06:39:27.43ID:52NpZ1ZQ0
X-T2だとウェブカメラ使ってみた感じ電池の消費がUSBの電源供給に追いつかないんだけど
Type-CのX-T3以降だと大丈夫なのかな

DCカプラーは普通に売ってるけどACアダプタのほうが入手しづらくなってるみたいなんだよね
X-T4用のDCカプラーも無いし市販向けにはもうこういった製品は必要ないという考えなのか
0647637 (ワッチョイ 2b63-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 09:07:15.08ID:B0hkVETV0
昨日は16-80でT4の初撮りでしたが、
今日は 56mmF1.2 の一本勝負でお散歩する。
ボディーはT4にするかPro3にするか迷ってる。
0648名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシ 064b-5MMy)
垢版 |
2020/05/30(土) 10:28:56.72ID:DDmTA5rZ6
>>646
X-T3、Macbook proでCamera Live appとCamtwist使って90分ぐらいZoomしましたが、type Cだと全く減りません。
Macの方の電力消費がやばいです。電源繋いでないと1時間ぐらいで半分ぐらいになりました。
ただ、絞り、SS、ISOも固定で、MFで使っているので、もしかしたら、この辺りの消費電力も抑えられているかも。
0649647 (ワッチョイ 2b63-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 11:10:12.47ID:B0hkVETV0
T4じゃなくPro3でお散歩する。
18oF2も持って行く。
うーん、T4が意外にかさばる。フルサイズ機と大差ない。
買ったのが正解か悩むところ。
手振れ補正と、動画を考えなければT3で十分かも知れない。
0650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b95f-10XR)
垢版 |
2020/05/30(土) 11:35:21.31ID:iqmPjNAd0
T3の中古とかめっちゃ安くてお買い得感やばい
T30のファインダー見辛いから買い替えたいんだがブラックもシルバーもカッコイイわマジで
0654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1370-wXMY)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:35:11.19ID:6PouX8Lr0
>>652
ほんまな。

わざわざ面倒にして諦めさせる作戦
0656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d310-VESM)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:19:33.31ID:QVjiFiaW0
>>651
発売日に購入して直ぐに手続きしましたが、丁度今日届きました。
0657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d310-VESM)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:30:18.80ID:QVjiFiaW0
>>655
そんなメーカーがあったら教えて欲しいわ。
キヤノンもソニーもニコンもオリンパスも、キャシュバックキャンペーンの応募方法は富士フイルムとほとんど同じ。
ネット申請だけで完了するメーカーなど聞いた事がない。
不正申請を完全に防止する為にはこの方法しかない。
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d310-VESM)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:49:32.34ID:QVjiFiaW0
>>658
第一弾キャンペーンの方は充電器の現物が届きます。
第二段の方は、キャシュバック分の郵便為替が送られてきます。
0662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d310-VESM)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:10:06.37ID:QVjiFiaW0
>>661
箱のバーコードを切り取って郵送しなくても不正申請を完全に防止できる方法があるなら、ここで文句言わずにメーカーに提案しろよ。

口座振込を希望する場合は出来るようにして欲しいけど、今のところ口座振込でキャシュバックしているのはソニーだけだからな。
0670名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-y0of)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:33:20.35ID:hU1T2jOUd
それよりポイントの景品をもうちっとマシなものにしてくれ。
無料でも要らんものばかりで一度も使ったことがないわ。
あんなものよりバッテリーやレンズキャップを用意してくれ。
0673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b7c-VESM)
垢版 |
2020/05/31(日) 07:26:55.39ID:4W6Jj9hr0
>>672
そうするとチャージャーを1万円近い値段で売れなくなる。
0675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b95f-EyT5)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:49:25.05ID:+zXuu0Md0
それを言うならプリンターのトナーと同じく昔からバッテリーで稼いできたからね
バッテリーは本来あんなに高価じゃない、正直なのはシグマぐらいか
富士だけじゃないけどチャージャーも結構暴利だと思う
0676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d121-JXnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:53:24.11ID:i12YRJ0p0
>>674
選択肢として本体価格を抑制すること自体は歓迎してもいいが、アクセサリーはどうしてもボッタ価格になるよね。
汎用のUSB電源と専用のチャージャーなんぞ、下手したら1桁値段違う。そもそも充電制御の機能は電源には
ついとらんから同じものじゃない。標準添付やめたから生産数も限られて尚更値段が開く。

矛先変えるために2台チャージャーにしたんだろうね。ようはお前さんは切り捨てられた側で、
キャンペーンに応募するかで忠誠心を試されたわけだ。寒い時代よのう。
0677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b63-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 09:00:54.52ID:UEN7qwSg0
>>675
なので互換充電器やバッテリーが登場する。こんなものはハイテクでもない。
バッテリーは日本のセルを使ってる、純正と大差ない。
充電器は電子回路しては簡単です。誰でも作れるよ。
カメラメーカーは故障の責任はとらないと言うが、カメラが壊れたと言う話はあまり聞かない。
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1370-wXMY)
垢版 |
2020/05/31(日) 09:40:01.70ID:eVG1BdF40
>>675
それが日本企業が衰退した理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況