X



FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5c01-mStQ)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:33:43.01ID:dB99mnLp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
●製品情報
X-T2 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/
X-T3 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/
●特設サイト
X-T2 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t2/
X-T2 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t3/
X-T4 http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t4/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T2 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/sample_images/
X-T3 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/sample_images/
●参考サイト
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977
X-T3
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt3/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=31715
●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1587900709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a2d-euuT)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:04:38.86ID:L/sXhIy+0
>>56
フルサイズ買った方が絶対後悔しない
子どもを室内で撮るのにaps-cだとノイズ出まくりで見れたものじゃない
センサーサイズの壁は越えられない
高い金払っても所詮はaps-c画質、それでノイズだらけの写真撮っても金の無駄
今じゃフルサイズのが安いんだからd750かZ6オススメ
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシ 06b6-YRLA)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:09:36.05ID:gPCfKvAp6
屋内はストロボ使ったら良いなじゃないでしょうか。天井バウンスしたら良い感じですよ。
正直フルサイズは開放でのボケ以外メリットないと思いますが。結局被写界深度が浅すぎて、絞ることになって、ISOをあげることになる。。。
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbad-35kP)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:55:07.37ID:YcY0xkK80
皆さん色々アドバイスありがとうございます!
フルサイズ魅力的ですが、デザイン的に富士かオリンパスが好みで、撮ってだしで綺麗なのは富士かなぁと、素人考えで決めました(raw現像は大変そうでなかなかやる気が出ません笑)
思いきってt-4シルバー買ってみます。ストロボ使うのも面白そうですね!
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a302-VOr8)
垢版 |
2020/05/21(木) 14:35:40.93ID:sLM4Fixs0
>>66
これに釣られる人頭悪いと思う
つうかあんた自身が釣りでは?
わざわざスレ立てしたのに誰も来てくれないから

各機種の発売日と初値、2年後の価格並べてみればすぐ分かること
一部の例をチョイスして、とか愚かしいとか
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63ad-LW3c)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:13:12.40ID:GDRBxA+W0
>>74
期間中には他に目ぼしいのが出なかったから普通だね。
0078名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-9Nh6)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:34:31.16ID:Hru7LzRTd
結局今日は出荷されそうにないなー。Amazonにするんじゃなかった。
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4eb0-EIFi)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:58:11.25ID:V9NeRHJO0
xh1ホントに投げ売りしてたみたい。


ショップ名】
ヨドバシドットコム

【価格】
77,550円+10%ポイント

【確認日時】
4/30 21:30

【その他・コメント】
今日の昼間、ヨドバシやビックカメラで103,400円+10%(マップカメラなどでは93,060円)だったので、これが底値かなと思っていたら、マップカメラやヨドバシでは早々に売り切れ。
と思ったら、ヨドバシでは先ほど上記価格になってました。
昼間は耐えられたのに、さすがに理性が崩壊し、ついポチっとしてしまいました。
今書き込みしてる時点では在庫残少となってますので、同じく理性が崩壊した方は是非!

ヨドバシのクレジットカードのプレミアム会員なので、5/2までに出荷されればポイントは20%になるのですが、今は5/4のお届けとなってるので無理かな。。
0081名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-euuT)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:41:26.82ID:7VGT1rEnM
>>70
ストロボ使うならもはや軽量なaps-cのメリットが0だし、素直にフルサイズだろ
aps-cとの被写界深度の差はわずかだろ、それ以上に高感度耐性の無さが効いてくる

>>71
撮って出しの色なんていくらでも設定で変えられる、raw現像しなくても撮る時に変えれる
撮って出ししかしないのなら、ざらざらaps-cよりもフルサイズのが初心者向け
aps-c の画素ピッチで撮れる絵で後から見返すと後悔する

富士が中判出してるようにセンサーサイズの差は絶対的だ
下克上はあり得ない、撮って出しで子供撮るのにt4なんて無駄の極み
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a2d-euuT)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:08:50.18ID:L/sXhIy+0
大半のやつは機材マニアなだけで
しょーもない撮って出しの写真撮るのに最新のカメラ買うんだよな
型落ちで十分な写真を最新じゃないと撮れないと言い聞かせて撮る

これって新作のブランドもののバッグじゃないた我慢できないババアと似てる
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da7c-qkvt)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:50:33.57ID:8a0uiZyD0
>>81
確かにセンサーサイズの差は感じるね。
家族揃ってじっくり記念撮影の時はGFX50Sで撮ってる。
自分は最近は大きくてもA4サイズ位でしかプリントしないから、APS-Cでも十分良い写真にはなってるよ。
メインGFX、サブH1と100Vで、T4買い増ししようか悩み中。
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e63-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:04:01.04ID:aQQz2tN90
>>92
H1は投げ売りだね。T4は良いよ。
中判は欲しいけど、個展や仕事をやるつもりないし。
Pro3の個展を見たことあるけど、APS-Cでも十分作品力がある。
さすが写真学校で学んだ人だと感じた。
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6de-L/hU)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:13:01.93ID:sfWO3oSu0
>>93
t4も所詮はaps-c画質。
画素ピッチの差は埋められないし、高感度はダメダメ
iso 1600でもう見れたものじゃない
フルサイズか中判のサブならいいけど
晴天の外でしか撮らない人向け
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e63-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:28:07.35ID:aQQz2tN90
>>94
別にどうでも良い。Z7もあるけど、取り回しでTシリーズが良い。
作品力はセンサーサイズに比例しない。
スタジオライティングでじっくり撮るなら中判も楽しいけどね。
アマチュアは巨大なプリントはしない。個展でもA3で十分。
まあ、Z7よりPro3やT4で撮りまくるよ。
Z7にアダプターでFXレンズをつけたらやっぱり重厚長大。
ついだがRICOHのGRVも持ってる。28oはこれで良い。
今後の計画はPro3用に単焦点のレンズを充実したい。
シャッターチャンスと機材は関係ない。傑作は駄目なカメラでも作れる。
感動を与えるのはカメラはスマホでも十分、と言う自己矛盾w
0100名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-9Nh6)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:39:47.11ID:Hru7LzRTd
Amazon来ないからキャンセルして地図にした。
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6de-L/hU)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:03:35.56ID:sfWO3oSu0
>>96
フルサイズも持ってるって言い訳しながら使わなきゃならんのが所詮aps-cレベルの高級機の悲しいところ

ほら、機材関係ないのならaps-c画質には安いh1で十分でしょ、t4ほしがるのは機材マニアだけw


>>97
フルサイズ使ったことすらないんだなwかわいそうに、想像で常用isoを低く見積もるなんて
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6de-L/hU)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:08:52.48ID:sfWO3oSu0
>>96
つーか、Z7持ってて引き伸ばさないと違いわからんて持つ意味ないわ、使いこなせてない
典型的な機材マニア
そんなにたくさん高いボディ持つより、安い旧機種でも一つ買ってじっくり撮影技術学んで写真と向き合った方がいい
ガチでフルサイズとaps-cの差が引き伸ばさないとわからんレベルならスマホでいいんじゃないの?
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a2d-euuT)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:14:55.14ID:L/sXhIy+0
>>99
手持ちで夜景撮るなら、iso上げてss稼ぐためにフルサイズのがいい
風景なら三脚使うから手振れ補正なんてそもそもいらん
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9aad-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:39:17.67ID:heTvAUy10
X-T4で画像再生中に1コマ消去ができないんだけどこれバグだよね。
このコマを消去OK?メッセージでOKボタン押す→消去できず→以下無限ループ(たまに暴走して電池抜くまで復帰せず)
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03c8-HSgY)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:50:32.40ID:vqXYLsmQ0
>>104
そんなにフルサイズが素晴らしいのならぜひ貴方の撮ったフルサイズの写真を数枚アップして下さい!
それを見て本当に素晴らしかったらフルサイズに移行しますので!
アップお願いします!!
0108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a2d-euuT)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:56:39.67ID:L/sXhIy+0
>>107
flickrとかネットに腐る程作例あるのにそんなことすら自分で調べて比較できん情弱なのか
そんなレベルならスマホでいいのでは?
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03c8-HSgY)
垢版 |
2020/05/22(金) 00:00:51.56ID:u3Novvyi0
>>108
いえいえ他の誰でもない、フルサイズを推す貴方の作例が見たいのです!
貴方の撮るフルサイズの写真はさぞかし素晴らしい作品なのでしょう
ぜひ数枚アップしてギャフンと言わせて下さい、よろしくお願いいたします!!
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e03-8NR3)
垢版 |
2020/05/22(金) 00:20:31.45ID:ISTjhvpD0
逆に聞くけど作例上げろって言われてはいどうぞって晒す馬鹿がいると思うのか?
そんな評価する相手が100%有利な土俵で自分の写真見せたくないわ
言ってる奴は論破したつもりだろうが何の証拠にもなってないし
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03c8-HSgY)
垢版 |
2020/05/22(金) 00:27:39.28ID:u3Novvyi0
いえ〜FUJIFILMスレで何度も何度も執拗にフルサイズを薦めて下さるので、さぞかしご自身の所持するフルサイズ機でとてつもなく素晴らしい写真を撮っておられるんだろうなと思いまして
じゃないとここまで執拗に推しませんものね
だから普段どんな素晴らしい写真を撮っておられるのか純粋に見たいのです
あとどこのメーカーのどの機種を使っているのかも知りたいです!
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e02-x6i8)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:05:44.97ID:EuyzCHaA0
ま、機材ヲタとしては、現状で手に入る最高のモノが欲しい!てのは理解できる
中版なんか買えるか!そもそもレンズが〜、というのもわかる
フルサイズが一番バランスいい!というのも、個人個人の考えだから何も言うまい
ただ、フルサイズに疲れた人、機材の軽さに重きを置く人、
その他様々な理由でAPSCのフジ機を使っている人がいるところで
ネガな話題を振りまく理由がわからない
あと、バカの一つ覚えでフルサイズ超えたとか言うやつも
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:20:33.39ID:2Xhdi/gu0
>>106
バグじゃなくて個体不良だと思います。
私のは問題なく1コマ消去できますよ。
0116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a70-8NR3)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:23:11.36ID:mm1m8ydR0
え?
世の中にはまだフルサイズも持ってない貧しい人がいるんだ。
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-9KTs)
垢版 |
2020/05/22(金) 02:52:18.90ID:/G5CWSwfM
他社機でも撮って出しのjpegの色変えれるのに、フィルシミュレーションと富士の色っていうアホが湧くのは謎

まあ初心者ならわからんでもないけど、上級機買う理由がそれなやつは救いようのないアホ

つまりフルサイズのサブ機以外でハイエンドaps-c買うやつはアホ
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e63-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 05:31:42.19ID:gJr58sbn0
>>103
S5ProはAPS-Cだったけど、自宅で大型のスタジオライトを駆使して大量のフラワーフォトを撮っていた。
十分に満足してたよ。技術的にはプロです。プリントはA3でしたが今でもうっとりする(自画自賛w)

>>104
外で三脚は使う写真は撮らないのです。
35oF2や56oF1.2などで、かなり薄暗い風景や室内をスナップで撮りたい。
0124名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-35kP)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:24:37.03ID:LeWmyrIGa
わざわざ富士スレでフルサイズマンセーする孤独なおじさんがいるんやね。そこまで圧倒的に優れたカメラ持ってるなら富士ユーザーが何を言ってようがドーンと構えてたらよろしい。
カメラのセンサーサイズは立派でも、人間の器は4/3以下とか愛機が泣くぞwww
0125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e8e-8NR3)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:03:46.79ID:YZz/eaqJ0
富士ユーザーってみんな画質はフルサイズ同等!って思って使ってるもんなん?
俺は画質は少し劣るけどサイズ感とか趣味性で富士も併用してるわけだが

そもそもシャドーの落ち方とか画作りが独特すぎて
これで風景撮ろうと思わんから完全に用途限定にしてる
0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:11:01.95ID:1v3LcsXC0
>>106
X-T4 FW ver1.01で再生モードでの一コマ消去を試しましたが、正常に動作しました。
ver1.00では正常に動作していたのが、ファームアップを実施しただけで動作しなくなったということでしょうか?
0128名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-VOr8)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:39:50.55ID:jQqiSJ4hd
>>125
他のメーカー、センサーサイズ知ってる人がするような質問?

認識なんて人それぞれをフジユーザーというくくりで一つにしようとするのはどうかと

自分が持っている機種は(皆が羨ましがるような)素晴らしい性能であって欲しい、そんな願望がいつの間にかそうであることに脳内変換されてるような人の書き込みとか混ざってるのに
0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a2d-euuT)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:06:57.41ID:mAx3ldLa0
>>118
大半のプロはフルサイズ使ってるわけだから、定説を覆すようなら作例あげるのはおまえだろ
皆地動説を信じてるのに、天動説を唱えてるよーなもん

証拠見せろ証拠見せろって、常識に近くて誰も論破できてないw

アホだからわからんよな、ゴメンなw

おまえはaps-cレベルで満足できるならいいんじゃないか?

軽自動車で充分!て言ってるのと同じで滑稽だけどなww
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e63-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:15:28.62ID:gJr58sbn0
ここはTシリーズのスレで、それに関わる雑談のためでしょ。
なんでフルサイズ愛用者が貶めに来るのか?なんのためなの?
私みたいにZ7も愛用してものがいる。そりゃ差があって当然でしょう。
APS-Cの良さもわかって使ってるのでフルサイズとの比較は無意味。
Tに関する有用な場にして欲しい。私の知らない様々の情報を求めてる。
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-3DGx)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:36:02.49ID:WA6tGlHn0
フルサイズ一眼レフは持ってるけど、T3を追加してから、圧倒的にT3の持ち出し頻度が高い。
ミラーレスのフルサイズにも興味はあるけど、購入意欲が湧かない。何でだろうかな? 自分でも分からない。
0138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03c8-HSgY)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:49:19.38ID:u3Novvyi0
ここに限らずアンチさんって所持してる機種&そんなに批判するなら作例見せてってお願いすると100%怒り出すんだよね...w
一方的にスレ汚しして一方的に批判して一方的に火病起こして...ってアンチさんのお決まりのパターンだからここのアンチさんはどうかな?って試したら案の定全く同じ反応...w

一体彼らは何がしたいのだろうか...
ほんとに不思議
0139名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-gKvg)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:50:32.20ID:Fpr3wPnDd
>> 130
単純に自信がないからでしょ。他に人に優ってると思える材料がないから、持ってるカメラが人より高機能なら、自分も優ってると思いたいだけ。

側から見れば単に嘲笑の対象だけど、実社会でもそういう輩はいくらでもいる。
0141名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-euuT)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:09:43.75ID:8tkKU8t6M
>>130
Z7も使ってるって割りに差もわかっておらず、aps-cと同等にしか感じられん使い方してるから
単に機材集めたいだけw
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ da59-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:11:35.57ID:nVUYbcdd0
>>127
購入してすぐ1.01にアップしたので1.00の挙動は不明。

で、SDカードはExtremePROでもSONYのToughでも同じく1コマ消去できないので
SDの種類は関係なさそう。スロット位置も関係なし。

再生モードでJpegとRAWの同時消去をONにするとSDカードのデータそのものは
消去されてるっぽいけど表示がうまく動作しないようです。
同時消去をOFFにした時は問題なし。
0144名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-euuT)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:14:56.19ID:8tkKU8t6M
>>138
自己紹介乙。作例見せてよ
t4じゃなきゃ撮れない、これぞt4だって作例
そんだけ言うんだから静止画も動画も両方お願いね!
ほとんどのやつは機材マニアなだけなんだよ結局、今や10万でフルサイズも買えるし、h1の型落ちも安い
それなのに最新じゃなきゃーってコロナで自粛してる時に買わなきゃならん機材オタ
作例出せと言っても出さない
0145名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-euuT)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:17:56.61ID:8tkKU8t6M
>>131
フルサイズを超えるaps-c でしか撮れない作例はまだですか?
プロ並みの技術期待してます!
機材マニアでもない限り、腕次第でセンサーをも超えるという主張素晴らしいです!
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03c8-HSgY)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:24:36.19ID:u3Novvyi0
>>145
わたし、フルサイズを超えるなんて一言も言ってませんよ?
誰と勘違いしてるのですか?
APS_Cよりフルサイズの方が上なのは当然ですし
てか、貴方は一体APS_Cスレで何と戦ってるのですか?w
何が目的で何がしたいのですか?
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:25:03.15ID:2Xhdi/gu0
>>117
ファーム1.00の時も1.01の時も正常に1コマ消去出来てますよ。
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ad1-mK9l)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:31:23.71ID:AZeoUODR0
>>144
xt-4じゃないと撮れないような写真はないと思うけど
Asp-cは汚くてみてられないってフルサイズ信者の書き込みがねぇ
そこまでわざわざこのスレに書込にくるなら証明してみなよ
証明できない卑怯者なの?
0149名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-n1uY)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:34:49.11ID:f05trPfrM
画質ではZ7を越えAFはαを越え、手ブレ補正と堅牢性でオリンパスを凌駕
0150名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-euuT)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:35:11.32ID:8tkKU8t6M
>>146
作例まだ?作例作例って執拗に書いてたけど、機材オタだから出せないでしょ?w
単なる機材オタなのに、最新じゃなきゃー20万じゃなきゃー
ってw
今やフルサイズのが安い機種も多いのに、aps-cを超えるフルサイズの作例を!とか意味不明なこと書いてるし

型落ちのh1で十分なレベルの腕なのに機材だけいいの揃えて、aps-c レベルの写真を称賛する

いい機材揃えるよりももっと腕磨いた方がいいぞ
0151名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-euuT)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:37:57.25ID:8tkKU8t6M
>>148
プロの作例いくらでもあるだろw
高感度耐性が全然違うわけだけど、ノイズ塗れのaps-c画質をみてわからんレベルなのか
富士は中判も出してるわけだけど、aps-cと変わらんのかw
0159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a70-8NR3)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:55:19.31ID:mm1m8ydR0
フルサイズも買えない乞食の嫉妬が怖い。
0160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e63-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:00:21.68ID:gJr58sbn0
池沼のアスペが暴れてるとようやく気づいた。
相手にするのやめよう。
FUJIのTがフルサイズより画質が優れてるなんて誰も言ってない。
勝手に決めつけて一人で騒いでる。
ブローニーと35oフィルムの差は当然だ。それでもライカ版35oは普及した。
どうでも良いけどね。
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ da59-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:15:12.56ID:nVUYbcdd0
その後いろいろ試しましたが、

SDカードを1枚しか挿してないない状態で
同時消去の設定がONになっていると1コマ消去がうまくいかないようです。
これはバグですね。
SD2枚挿しておけば問題ないようなので些細なことですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況