X



FUJIFILM X100 X100S X100T X100F X100V その47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:05:14.10ID:fsLrBKGf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

●製品サイト
X100, X100S, X100T (生産終了品)
X100F https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x100f/
X100V https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x100v/

●公式サンプル
X100, X100S, X100T (生産終了品)
X100F https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x100f/sample-images/
X100V https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x100v/gallery/

前スレ
FUJIFILM X100 X100S X100T X100F X100V その46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1585922993/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 20:51:14.95
笹食ってろ=鈴木は渋谷でひょっこり恫喝盗撮出来なくなって悔しい毎日過ごしてるんだろうが、
ハッキリ言って、「現実を受け入れろ」としか言いようが無い。
破滅願望も何も、実際もう破滅してるじゃねーかw
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1161-h1M8)
垢版 |
2020/07/22(水) 06:46:57.31ID:hyrKtkZz0
どう考えても高級感はVでしょ。
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-ZWly)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:32:11.95ID:es4EVPK20
>>564
それは詐欺の疑い笑
0578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d901-Ar/h)
垢版 |
2020/07/25(土) 02:02:28.12ID:TMbwS5pq0
>>576
市販はしていないけど、カメラ屋さん経由で注文すれば、補修部品として買えるんじゃないかな?
以前XF10-24レンズのフードを割ってしまった時、この方法で入手できた。
0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1161-y7hi)
垢版 |
2020/07/25(土) 06:27:30.21ID:1m8jo9vi0
いやいや、救世主だなんて、それほどでも・・・
0585名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5d-8Xcr)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:04:55.33ID:ETXfFL+ea
ID:bU02ria70 = ワッチョイW 4901-nH3A

いずれも離散的で方向の見えない書き込みです。当スレでも本当に質問したいのでしょうか?

7月25日 暫定2件 http://hissi.org/read.php/dcamera/20200725/YlUwMnJpYTcw.html
7月24日 3件 http://hissi.org/read.php/dcamera/20200724/QSt1S0JzZU4w.html
7月23日 3件 http://hissi.org/read.php/dcamera/20200723/QVRiV0tNN0Yw.html
7月22日 1件 http://hissi.org/read.php/dcamera/20200722/WlRiMjhSWU8w.html

上記リストの集計
4件 Sony α Eマウント E/FEレンズ Part148
2件 Sony α7 Series Part195
1件 Canon EOS Kiss M Part6 【総合スレ】
1件 FUJIFILM X100 X100S X100T X100F X100V その47
0593名無CCDさん@画素いっぱい (FAX! 1161-y7hi)
垢版 |
2020/07/26(日) 11:10:32.91ID:c4a+TXWl0FOX
>>586
YouTubeでも報告があるけど、開放時の描写の差は結構あるね。
0595583 (アウアウウーT Sa5d-8Xcr)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:32:30.29ID:Ea3WBPZ3a
>>594
おっさる通りなんだ。
そうしたかったのだけど、昔の写真の寄せ集め、
3年前に売ってしまったからもうムリよw
0596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1161-y7hi)
垢版 |
2020/07/27(月) 00:06:25.39ID:giapm8v20
Vはシルバーもなかなか良いが、ブラックも捨てがたいな。
0599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d35b-+E9z)
垢版 |
2020/07/27(月) 07:56:17.79ID:q5BWSLGo0
>>598
そもそも使い方を間違えてる
0604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1161-y7hi)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:43:15.10ID:giapm8v20
Vのブラックもオツでやんす。
0612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1161-y7hi)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:55:38.39ID:giapm8v20
価格ドットコムの作例は・・・あんまり参考にならないな。色々とひどいw
0615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1161-y7hi)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:23:37.95ID:giapm8v20
画質は良いと思うんだけど、唸らせるような作例がネットにはあまり見受けられない。
何でこれ撮ったの??ってのがあったり、酷いのは美少女フィギュアの接写とかw
今となっては数少ないブログに素晴らしいのがあるけど。
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/27(月) 22:48:49.83
美少女フィギュアの接写最高やん、って思うけど、
最近はちょっとした美少女フィギュアを買うと5〜6万円なのでそうそう撮れなくなった分野ではあるよな。
0621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-ZWly)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:15:02.54ID:LfbAJM2j0
>>615
画質の定義かよくわからんね。
100Vになってレンズもキレキレになったから、画質はいいよ。
ただ、フジとソニーじゃ絵作り全然違うじゃん?ましてや100Vと6400なんて、カメラとしての立ち位置も違う。
悩む理由がよくわからんぞ。

>>620
普通にAPSCで新設計のフジノン23mmついてて画質が悪いと思える理由がわからん。
0623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d35b-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 00:45:37.89ID:hIbsThiU0
>>616
フィルムシミュレーション抜きでは富士は語れない
よって終了
0627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b02-G3z7)
垢版 |
2020/07/28(火) 07:02:27.64ID:KRb3u0gP0
ツァイスの50mmなんて艶っぽくてたまらんけどな。
レンズの大きさも納得する写り。
XFのレンズでも良いのあるし、思うけどどんだけスマホのカメラが進化しても光学の壁は乗り越えれないって思うわ。
x100vもスマホでは絶対に届かない位置にあるけど、コンパクト故に大口径レンズには敵わない。
でもこんなにコンパクトなのに相当良い写りだと思うよ。
自分的には、納得の行く写りなのに適当にカバンに入れておける丁度ギリギリの許せる大きさって感じ。
0628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1161-y7hi)
垢版 |
2020/07/28(火) 07:27:30.84ID:Fpe1ZWbv0
>>627
プラナー50mmF1.4はすごいよね。
ツァイスレンズ、マウントアダプターかましてデジタル一眼レフで楽しんでいるけど、
純正レンズとはまた違った良好な発色をするので、なかなか楽しめる。
解像度も昔から定評のあるレンズだけに、毎回その結果に驚かされるし。
0629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-ZWly)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:19:33.79ID:FdFDjKd30
>>628
マクロプラナー使ったら腰抜かすかもよw
50も100もヤバい
0630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-ZWly)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:21:09.58ID:FdFDjKd30
>>622
ソニーツァイスとカールツァイスは別物
24F1.8はブランド名だけのボッタクリレンズ
0632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 113e-G3z7)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:31:52.12ID:dsvC7qcW0
>>631
そのレンズを持つ事を許すのなら、色々有るんじゃない?
写りだけを望むなら〜とか。
X100シリーズは妥協出来る大きさと写りのバランスが売りな様な気がする。
勿論見た目等の所有感もだけど。
自分的には唯一無二かも。
これ以上デカかったり重かったりは駄目だ。
出っ張りも駄目。
写りもそうですわ。
何を重視するかとか、使い方から考えた方が良いかと。
0634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-ZWly)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:58:19.05ID:FdFDjKd30
>>633
レビューいっぱい出てるから、自分で調べたら?
大体の人はコスパ悪すぎ、普通のレンズ、値段から写りを期待しちゃだめ、って評価だよ。
0635名無しさん (ワッチョイW b3bd-xIxW)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:06:48.84ID:cqdNjVK/0
>>634
Photohito、YouTube、価格.com、Amazon、Instagramで調べましたが、画質は良いと感じます。SIGMA f1.4くらいでしょうか。

自分の目ではX100Vより少し良いくらい、X100Fよりは良いように見えますが、いかんせん比較画像が一枚もないので、お聞きしたいです。

Zeiss 24mmの写りが普通ならば、X100Vの写りも普通でしょうか?
それともX100Vの写りの方が上でしょうか?
0636583 (アウアウウーT Sa5d-8Xcr)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:03:02.72ID:hoo/SPUBa
ここに来ているならX100Vにすればいいじゃん。
購入相談を装ったネガキャンなら話は別だろうがw
0638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-ZWly)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:10:30.77ID:FdFDjKd30
>>636
なんかそれっぽいね
最近どこのスレもソニーの工作員でかき回される
0639名無しさん (ワッチョイW 2bbd-xIxW)
垢版 |
2020/07/28(火) 15:10:43.11ID:93+WZiQx0
>>636
特別どのメーカーの肩を持つとかありません。昔、XF35F1.4Rを持っていましたが高画質でした。

単に24mm前後のレンズを探していてX100Vが候補に入ってるだけです。
中々両方持っている人はいないので回答を得るのは難しいでしょうか。

皆さんの知見でご教示いただけたら助かります。
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-ZWly)
垢版 |
2020/07/28(火) 15:19:11.60ID:FdFDjKd30
以降スルーで
0643名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa15-G3z7)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:51:16.54ID:hhZD16cna
>>639
あなたにはxf23mf1.4がおすすめだな〜
重さや大きさ使い勝手は二の次なら。
抜けもいいし35持ってたのなら富士の色の良さもわかるかと。
大口径は正義だと思うわ。
言っているツァイスの24は少し中途半端かな。
比べると物足らないかも。
0646名無しさん (ワッチョイW 13bd-xIxW)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:07:25.61ID:vpp+0y9J0
ありがとうございます
やはりレンズは大口経が良いんですね

正しいのか分かりませんが
XF23f1.4>Zeiss 24f1.8z>X100Vという認識になりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況