X



飛行機写真スレ〓第94便〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/05/29(金) 00:57:55.58
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【重要】ご利用の前に必ずお読みください【重要】
飛行機画像のうpスレです

飛行機主体の画像はもちろん、民官軍にかかわらず飛行船宇宙船グライダー気球などなど……
空を飛ぶ機械がらみの情景画像も気軽にどうぞ!
撮影機材、撮影テク、撮影ポイントなどの話題もOK

優美・迫力・パワー・スピード・テクノロジー・ロマンetc
この魅力あふれる被写体で、デジタルカメラの可能性を追求しましょう!

他、注意事項は>>2などを参照

※前スレ
飛行機写真スレ〓第93便〓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1587429126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:58:39.08ID:jbnt7cyR0
>>690
>4枚撮ったら120で露出オーバーで真っ白になるといったのはきみな。
いってないよ。いったというなら具体的に引用してね。
で、4枚撮ったらではなく、長時間露光したら花火が重なるので飽和する
そういってるよ

 証拠は↓ 君もちゃんと証拠出してね。嘘つくのやめようね
  455 スターマインとか連発系の逆にSS短くしないと真っ白の塊になっちゃうんだよ
 472 背景がどんどん花火で塗りつぶされて真っ白になるんだよwスターマインって例まで上げてるのにそんなこともしらねぇのか
 479 https://ganref.jp/m/sinzi0318/portfolios/photo_detail/3148839
 1/52秒でもこんなに写ったりする
 放射状にもっと大量に打ち上げるケースで何秒も露光したら
 あっという間に真っ白の扇になってしまう
 479 https://ganref.jp/m/ikusennnohosi/portfolios/photo_detail/3114794
 足元には白い扇ができちゃってる
 496 長くあけてれば次から次へと花火が写り込んでどんどんぬどんどん画面は白く塗りつぶされていくよ
 521 黒い背景の上を何本も光の線で塗りつぶされるからSSを伸ばすと真っ白になる
 543 線が増えて真っ暗な背景をどんどん白い線が塗りつぶすんだよ
0698名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:46:32.94ID:ebD2LQUta
この眼レフ引用キチガイにだれかカメラ教えてやって。

適正露出の花火4つ飛んだら、露出オーバーで真っ白。
花火は SSで明るくなるじいさん。

PCでやるのは無駄!勘と経験で、カメラ内合成こそ至高!
アナログこそ素晴らしい。
0699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:59:17.31ID:jbnt7cyR0
>>698
>適正露出の花火4つ飛んだら、露出オーバーで真っ白。
いや、そんなこと一言もいうとらんよ。悔しいからって嘘つくのやめてね

>PCでやるのは無駄!勘と経験で、カメラ内合成こそ至高!
>アナログこそ素晴らしい。
いや、そんなこと一言もいうとらんよ。悔しいからって嘘つくやめてね

1発あたり露光量の同じ花火でも
SSが長ければ重なって飽和することがある

あたりまえの話から目をそらすのは負けを認めるのが悔しいからなんだろうが
嘘ついてもお前の無知無能無経験は微塵もかわらんぞ
0702名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:25:04.84ID:ebD2LQUta
だれかこの理論答えて。

花火を適正露出で撮影していて、赤、紫、緑の花火が撮れていた。

30+30+30+30で、4つ目の青が入ったとたん、赤、紫、緑、青の花火が真っ白になっている。
理由は100までの受容能力が、120になり露出オーバーになるからだそうだ。
しかしそのまま次は赤、紫、緑は90で色付き。

3回目は、4つ目まで入り、モノクロに。

笑える。
それ、カメラ壊れてる以外にある?

あと、シャッタースピード短い方も頼むな。
短ければ、30じゃ無くなるのかな?
半分なら、明るさは15か?

1/52で花火が軌跡を50mものこせば、花火はレールガンより早いからなぁ。これで日本の防衛も安心だ。
0703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:28:06.97ID:jbnt7cyR0
>>702
>だれかこの理論答えて。
その理論提唱しているのお前だけだぞ?

>シャッタースピード短い方も頼むな。
SS 1/52 のスターマイン
https://ganref.jp/m/sinzi0318/portfolios/photo_detail/3148839
複数の発光点でしかないね。中心部は白だが周辺部には色が残ってる

>1/52で花火が軌跡を50mものこせば、
上の写真にはほとんど光の軌跡写ってないよ
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/19(金) 14:29:01.39
> 1発あたり露光量の同じ花火でも
> SSが長ければ重なって飽和することがある

オクレさんはそんな話してないじゃん。
適正露出を比較明合成した時の話じゃん。

そうであればこんな感じで背景の明るさは変わらないやね

動画
https://i.imgur.com/6IsFTEO.mp4
0705名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:31:52.70ID:ebD2LQUta
>>適正露出の花火4つ飛んだら、露出オーバーで真っ白。
>いや、そんなこと一言もいうとらんよ。悔しいからって嘘つくのやめてね

きみが
>>642で言ってる。
>飽和信号量が100として、1発あたり30露光したとすると4発かさなったら飽和します
>1秒1発として1−3秒では飽和しませんが4秒で飽和します。
>1発あたりの明るさかわらなくとも、SSに応じて明るさがかわるとはそういうことです。

>君より私の方が1段上でしたね。おつかれさまでした。


間違いなくいってるし。一段上だそうな。

3秒までは色があったのに、4秒で色がなくなるの?
4秒前まで遡って。

引っ込みつかないのかな。
まじでわからないなら、aiueo700から、aiueo120って呼んであげるよ。
0708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:35:50.13ID:jbnt7cyR0
>>705
>3秒までは色があったのに、4秒で色がなくなるの?
可能性としてはあるでしょうね。
3秒目までは露光量が飽和しないていどにしか花火が上がらなかった
それが何発かはしらないけどね
で、次の1秒で何発でも何十発でもいいから打ち上がって
それらの光が加算されて飽和
別におかしくもなんともないよ

>4秒前まで遡って。
遡る必要も意味もないよ。
花火は時間経過とともに何発も打ち上がる
SSを伸ばせばそれだけ光が加算されて飽和しやすくなる
当たり前の話だね
0709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:45:34.53ID:jbnt7cyR0
>>705
>きみが
>>642で言ってる。
>>飽和信号量が100として、1発あたり30露光したとすると4発かさなったら飽和します
>>1秒1発として1−3秒では飽和しませんが4秒で飽和します。
>>1発あたりの明るさかわらなくとも、SSに応じて明るさがかわるとはそういうことです。
>>
>>君より私の方が1段上でしたね。おつかれさまでした。

ああ、たとえ話ね。
飽和信号量が100のときに1発あたり仮に30の露光として4発なら飽和信号量超えて白くなるね
ってそんなに難しいこといってるかね

あ、ちなみに適正露出を普通名詞として使ってるなら、それは「人によって違う」となるので
客観的な基準になりません。CIPAが定めている
「無彩色18%反射率の物体を撮影したときに撮影結果が256階調中の118になる露光量」のことであれば
それは適正露出じゃなくて標準露出といいます。

君は言葉の定義を変えて逃げるから、明確にしましょうね
0711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/19(金) 15:11:59.65ID:jbnt7cyR0
>>710
いや、君が省略しすぎて何言ってるわからないんだよね。
普段から妄想と嘘ばかりでっちあげてるから。
で、その例示は完璧に正しいので

 飽和100 1発30 1秒1発 3秒目まで90なので色があり 4秒目4発目に飽和して白くなる

スーパー分かりやすいと思うんだが、何がわからなかったの?
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/19(金) 17:00:24.76
同時にレス出来ない事情でもあるのかとwww

PC固定回線飽和、ブーイモ、スプー

アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
結局いつも飛行機スレを荒らすクズ〜
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/19(金) 17:09:43.34
迎え撃ち

戦闘機ならピトー管、旅客機なら鼻先と両エンジンは意識してレンズを振るの
https://i.imgur.com/vyey4ya.jpg
https://i.imgur.com/yTXoLki.jpg
https://i.imgur.com/8cqfcSX.jpg

https://i.imgur.com/mAf1qhQ.jpg
https://i.imgur.com/BgORm4n.jpg
https://i.imgur.com/0zadHKa.jpg
https://i.imgur.com/sJ6adQE.jpg

ペンタックスKPみたいなAFの遅いカメラは
機会損失するから、>>725にあるように「前」が撮れずに「下」しか撮れないわけよ
0734名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-OE2g)
垢版 |
2020/06/19(金) 18:23:26.04ID:SjE9SU2Td
もしアホしか言えないのかと返されるとしても
アホとしか言いようがない
アホだから

このばあい馴れ合いのアホじゃなくて
知能が足りない意味のアホね
0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:13:00.96ID:uWO6QZLU0
>>655
あ、ほんとだよ。
ごめーんね。前の日6.16だね~
ワナビーKP謝るわごめんちゃい。

いとも簡単に当日の画像あったから、ちっちゃいけど貼っとくね
http://imepic.jp/20200619/722440
(ソース主スマン)

で、やっぱ、7R4とかだとぶれちゃうの?
デジスコは戦闘機にも使っちゃうの??

ワナビーに教えてよ。
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:35:22.30ID:jbnt7cyR0
>>744
だから、
仮に1発/秒として
 3秒でシャッターを閉めれば30x3=90<100で飽和しない
 4秒でシャッターを閉めれば30x4=120>100で飽和する
という話だよ。そんなこともわからないのか… さすがアンダー南禅寺だな
過去に遡るとか言ってんのはお前だけ
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/20(土) 09:27:44.49
馬鹿ペンタックスKPブーイモスプはちゃんとオクレさんの質問に答えるべき。

飛行機も花火も星も女も
なーんも撮った事ないのが露呈しとるがの
0753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b761-+rdV)
垢版 |
2020/06/20(土) 09:33:54.70ID:K9UaYSkB0
ここって、スレタイ詐欺も甚だしいな。
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/20(土) 09:34:39.03
>>743
7r4って60Mだっけ、高画素はブレが目立って大変なんじゃないかな
45Mでも神経使うよ

南禅寺 天授庵
https://i.imgur.com/aJUAzfG.jpg
高台寺 円徳院
https://i.imgur.com/hXAmw2U.jpg
瑠璃光院
https://i.imgur.com/N8wnBUp.jpg

錦鯉2020瑠璃光院
https://i.imgur.com/IyQD316.jpg
https://i.imgur.com/jIWiTg4.jpg
https://i.imgur.com/A8eWKmv.jpg
https://i.imgur.com/AaYCjSB.jpg

南禅寺 水路閣
https://i.imgur.com/yEgZmOX.jpg
高台寺
https://i.imgur.com/BYjgO27.jpg
0759名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-THsd)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:27:55.59ID:azBFMGJha
>>745
飽和したら真っ白になるって何度も書いてるよねきみ。
3秒
30+30+30=飽和しない爆笑

4秒
30+30+30+30=飽和して真っ白。

4秒目の30だけが真っ白か?
その理論にどうたどり着いた?

90+90+90+90=90
ぐらいで撮影しないと、真っ白どころかドアンダー。

彼の脳はどうなってんの?
0760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:54:15.03ID:g7kY7One0
>>750
は? 君は商品名でしかわからないのか?
闇にお戻りください。

>>756
先に凹っててワロタ。

本当に嫌われてんだな。
もう義父もいきづらいね。
周り見ながら空盛行くの?
陸自のスナイパーみたいな恰好で行くかw
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/20(土) 14:29:02.21
> 4秒目の30だけが真っ白か?


ほんとそれ。
いきなり4発目にこの世の終わり並みの真っ白爆発でも起きなければ飽和なんてあり得ないのにね。
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/20(土) 14:44:03.16
しかし笑えるよなあ、童貞の妄想、

・RWエンドで撮ったエアボーンピックアップの写真見て「デジスコなの?」
https://i.imgur.com/KMWVKL7.jpg
→距離感がわかってない。三脚で撮るもんだと思ってるw

・「像面位相差AFならいつもガチピンだよな?」
→なりません。気温高くメラメラ日は機体でなくメラった大気にピン合わせてシャッター切れたりします。結構、諦めが早いです。また像面位相差センサー分だけ画質も落ちます。
https://i.imgur.com/lm7akNR.jpg

・「飛行機撮りはみんなバテグリ使う」
→逆に外します。ここ一発の時に電源エラーが起きたら目も当てられないから。
https://i.imgur.com/KMWVKL7.jpg
ムリーヤもフル爆装もランディングはこの一回だけですよ?逃したらペンタックスKPげた失敗です

アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜

信頼できるCNのカメラを買い、みんなと同じよく売れているレンズを買い、無用なトラブルを避けましょう。
0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b761-+rdV)
垢版 |
2020/06/20(土) 14:51:44.32ID:K9UaYSkB0
>>763
どこかシャキッとしねぇ写真だな。
0766名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-8a07)
垢版 |
2020/06/20(土) 14:58:49.86ID:Gipn0wrrd
>>763
あれあれつい最近まで
「α7最強!」「ミラーレスは飛行機撮りに最適!」「キャノニコはもう古い、時代はα」
とかほざいてたNOSHOT300W南禅寺システムズのお言葉とは思えませんなぁ
0767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 15:11:46.82ID:g7kY7One0
>>763
エアボーンピックアップ?
この画像のどこがDEPだよ?w

とおもったら
ランディングはこの一回(一回じゃないけど、あAAMとか云々ならしらね)ですよって、あんた病気なのね
ごめんな配慮が足りなくて。

ちなみに戦闘機ごときにデジスコなんか使うかよ。
嫌味もわからないのか??あ、病気だからわからんのか。

来週からは、この衣装でくれば目立たないよ。
http://imepic.jp/20200620/543160
あと、ソニーは引退なのな。残念だわ。持ってくんなよ。
次はニコンか?ニコン使いもいい迷惑だな。
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1768-pCGp)
垢版 |
2020/06/20(土) 15:19:32.67ID:g7kY7One0
とにかく、来岐w日は、知られたくないみたいですな。
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/20(土) 21:40:17.34
> ちなみに戦闘機ごときにデジスコなんか使うかよ

ハイ残念でした〜 岐阜には実際にデジスコさんいらっしゃるのでカマかけてみましたwww
セントレアAn-225の際にもデジスコさんはいました
使う使わないとか機材の自由、表現の自由です。

ですがこれは
https://i.imgur.com/OOvRvQC.jpg
160mmぐらいの話。70-200mmの範疇です。

え? 55-300PLMでも撮れるかって?
K-3IIなら撮れるんじゃないかなあ…
0776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:40:08.22ID:g7kY7One0
>>774
カマw何が残念なのかよくわからんわ。

わりーけどワナビーは戦闘機には使わんわ。
レスポンス微妙遅のEVFで十分、民航論外
アントン逆に撮りにくいんのじゃねーのか?

あ、たまにオリで、無駄に両視眼+鬼連射の方いるけど
ま、確かに個人の自由だわ(尊敬はしない)

で、きみはいつもつけっぱなの?
あ、ドットサイトね、デジスコでもグーグル先生の授業受けたらわかるか。
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1768-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 23:00:56.28ID:g7kY7One0
>>774
502の爆装はとってねーのかw
とりあえず焦点距離のことなぞ誰も聞いてねーぞ
どうしても説明したかったら、同じ画で解説すれば?
都合悪いの?

ここの焦点距離はよくわかっているよ。
皆様にマウンティングご教授のつもりか?

どんどん行きづらくなるぞい

例の服アマゾンにもうってんぞ
3着くらい買ったら?何日も同じ服着たくないだろ
0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b761-mzqR)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:22:12.42ID:muQfQuDA0
これ、肖像権の侵害じゃん。盗撮じゃん。
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/21(日) 09:04:57.44
>>779
消しなよ。

ここでこういう画像晒さないとペンタックスKPの怨念が晴れない人生なのか?
だったらそんな糞カメラ捨てて真人間に戻るんだな

しかし肖像権侵害を平気でやるんだな、ペンタックスKPの糞ガキ
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/21(日) 09:18:16.02
>>780
一応、imgurには俺から削除依頼出しておいたよ。
アメリカさんだから肖像権侵害には割と早く対応してくれると思うけど。

そこが2chデジカメ板アップローダーみたいな、クズ管理者が盗人肖像権侵害のクズのためにが運営してるクズ板とは違うやね。
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/21(日) 09:29:46.74
総じて、ペンタックスKPなんかを買うからこういうルサンチマンの成れの果てが出来上がる。

だからこれから飛行機写真をやる人にはキヤノンかニコン、レンズはタムかシグの150-600から始めてほしい。価格コムでペンタックスを勧めてくる輩は共産主義者のようなもん、不幸の案内人だと思えばいい。

ルサンチマンの塊なペンタックスKPブーイモスプにとっては、>>779に写っている機材こそが憧れのセットとも言えるわけで、それがまさに証明されている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況