X



三脚&一脚 購入相談スレ その38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/04(木) 23:41:03.87ID:eSSSY44o0
【用途・環境】:
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
【身長(概略)】:
【移動手段・徒歩移動・距離・移動頻度】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:

--------------------------------------------------------
※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。自分でなるべく具体的に絞ることが肝心。
※予算に関しては「その機材や用途ならこのくらいは必須」という回答も頻出するので、数字を見て仰天しないように心づもりしておいてください。
※海外通販の可否は円が強かった時代の名残で、現時点では意味が薄れているものの、一応そのまま放置
※体格との適合の実例
https://system.na1.netsuite.com/core/media/media.nl?id=18385&;c=3705077&h=5c269770ee6679f88cd3&ck=fCwwC5TgAcD8Gqlx&vid=fCwwC5TgAb_8Guyz&cktime=123028&addrcountry=US&gc=clear

●前スレ
三脚&一脚 購入相談スレ その37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1576447310/
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 10:14:03.80ID:GxNJlowR0
オススメ聞いてるのに、
他人が出した提案にケチ付けるだけのクヅが多すぎるねん
じゃあ出してみろや言う話や

ハスキーヅッシオうるさいでほんま
それ2万で買えるんか?
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 12:36:01.57ID:/vW+02MS0
ケチだけつけて黙り込むんか
ほんま、どうしようも無いクズやな
呆れたで
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 12:40:26.44ID:kZ1l5AUt0
>>780
既に書いた通りだが?
どうしても出し惜しみするならアルミの3段にすれば良い。
カーボンにするなら、レンズとボディーのポイントちょっと程度さえも出し惜しみするんじゃロクなものは買えるわけがない。

>>782
>>1に明記してある通り。

>>783
自分で稼いだ何十万でカメラレンズを買った人に言ってるんであって、脛齧りのクズ君には関係ない次元の話なんでね、あいにくと。
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 12:44:12.83ID:/vW+02MS0
>>784
ケチ付けるだけやなく具体的な製品名挙げてみろ言うてるんや

わいが書いた以外にあるんか?
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 12:58:38.02ID:kZ1l5AUt0
>>785
そんなのは自分で金を出して何を買うか真剣に迷ってる者自身が、価格で条件絞りで探して並べ替えるとかすれば良い。
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 13:05:49.22ID:/vW+02MS0
>>786
 だ っ た ら ケ チ も つ け ん な や こ ん ク ソ ガ キ が
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 13:28:14.45ID:kZ1l5AUt0
>>787
>>776のことか?
それなら>>768の通り除外が賢明。
そもそも君はエレベーターなしのを普段用として何十年自分で使っている? ロクに使ってないだろ?
システマチックのエレベーターなしを普段用なんて面倒でやってられないぞ。

>>788
何いっても無駄かね。
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 13:38:45.87ID:iprro0qW0
レオフォトのトラベラーって付け根弱くなってたのか
1年くらい使ってたけど気付かんかったな
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 13:58:00.78ID:lbASJxXx0
>>790
予算不足のモノを無理やりお薦めするほうが回答者には向いてなくね
予算が足りないなら足りないって回答すべきでしょ
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 14:06:36.21ID:SXevZbnX0
>>792
ほんとに予算不足なんか?
2万じゃ足りないんか?

殆どの人は2万以下の三脚でも満足して使ってるやろ
そりゃ上を望めばいくらでもあるやろ
せやけど誰もがヅッシオ使うわけないやろが
あほかわれ
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 14:21:15.61ID:lbASJxXx0
>>794
そのレスだけ抜粋してどうすんの
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 14:26:59.52ID:kZ1l5AUt0
>>791
ちゃんとしたのと比べれば分かる。
といってもどういうわけか中国物は通常タイプでも付け根が貧弱な設計のが目立つんだよね。
台湾だけどfeisolなんかはパイプはジッツオやRRS以上に剛性が高いのに、付け根が貧弱で結果として撓みが増えてる。
サポートに伝えたら設計者が受け付けないんだそうだ。
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 14:31:13.49ID:X1N/pvVh0
>>795
誰もがヅッシオやハスキーの6万とか10万とか出すわけないやろ

600mmレソズ欲しい言うて「ロクヨン以外認めない」なんて回答あるんか?
キチガイやろそんな奴
誰もそんなレス必要としてないやろが
あほか
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 15:01:55.43ID:lbASJxXx0
>>798
ちょっと意味がわからん
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 15:31:43.69ID:fST07bnc0
>>799
持論のみ振りかざす愚者のお仲間って事
柔軟性ある回答なら価値もあるけど
先生のは極論が多くてね
予算無い奴は自分で探せってさ
わざわざ書き込む事じゃないだろ?
予算内のオススメ紹介出来ない奴は黙ってろってことよ
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 15:46:45.08ID:vEhZMaYN0
…つかよ
マジでデジカメ板って孤高の仙人しか居らんのな

とりわけ金満のコミュ障って想像以上にタチが悪い
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 15:54:27.90ID:X1N/pvVh0
>>801
どうしょもないクヅしかおらんで

人の書き込みにケチ付ける癖に、
「じゃあ答え言えよ」と言うと「自分で探せ」や
職場にもこの手のヅヅイ居るやろ?
新人散々潰して、誰にも相手されなくなったようなクヅや
そういうのがここやカカクコムに貼り付いとる

その手のヅヅイは躊躇無く正論で罵倒するのがええで
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 15:56:57.87ID:lbASJxXx0
>>800
俺が間違った回答してたら指摘してくれよ
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 16:04:14.48ID:X1N/pvVh0
>>803
>>771の内容でハスキーヅッシオ必要なんか?
何も勧められないような条件なんか?

24mmで1kgやぞ?
「なんでも好きなの買えばええ」とも言える条件やろ

あほかおまえ
真顔で面と向かって罵倒してやりたいわほんま
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 16:19:54.63ID:fST07bnc0
>>803
>>771の質問では転倒・破損の可能性の無い二万円以下の条件だよね
軽量機材なんだからいくらでも該当製品あると思うし激戦区価格帯で絞りきれなくて相談してるのかもしれないのにご自慢の知識を得意げに振りかざし
やれカーボンがどーの、付け根がどーのと宣い予算外で話しを進めて行こうとする
しまいにゃ自分で探せとわざわざ書き込む

これが相談スレに必要なことか?
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 16:26:45.21ID:kZ1l5AUt0
>>804
あーあ 壊れちゃった。弱い頭。

>「なんでも好きなの買えばええ」とも言える条件やろ

771(779訂正込み)
「エレベーターは装備のタイプ」で「エレベーターは上げていない脚だけの設置高さ」でアイレベル近くに届くくらいが手頃で、あんまりガッチリしたのは必要ないけど、雲台込みで1kg未満は論外、1.5kgは超えるのが無難。
カーボンなら4段。
カーボンでも5段以上は1番細い段が細すぎるので勧められない。
784
>どうしても出し惜しみするならアルミの3段にすれば良い。

・・・という条件で「好きなの買えばええ」と。
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 16:27:54.29ID:kZ1l5AUt0
>>805
>>771の質問では転倒・破損の可能性の無い二万円以下の条件だよね

それならば、とっくに書いた通りだよ。

771(779訂正込み)
「エレベーターは装備のタイプ」で「エレベーターは上げていない脚だけの設置高さ」でアイレベル近くに届くくらいが手頃で、あんまりガッチリしたのは必要ないけど、雲台込みで1kg未満は論外、1.5kgは超えるのが無難。
カーボンなら4段。
カーボンでも5段以上は1番細い段が細すぎるので勧められない。
784
>どうしても出し惜しみするならアルミの3段にすれば良い。
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 16:31:45.74ID:lbASJxXx0
>>805
回答が間違ってるならその間違いを指摘すればいいじゃね
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 16:35:25.37ID:X1N/pvVh0
>>806-807
で、具体的なお勧め欲しがってるんやろ
お前のうんちくなんか誰も聞きたくないんや

その書き込みもわいはろくに読んでないんやけどな
また何の具体的な製品名も出さないんか
ほんま、あほちゃうんか?

そんなに怖いんか?
具体的な品名出して「仕返し」に合うことが
お前が今までやって来た事を、返り討ちに遭うのが嫌か?
ケチ付けるだけなら消えたらどうや?
お前の生き甲斐はここでケチ付けることだけか?
しょっぱいでほんま
情けない奴や
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 16:39:12.60ID:fST07bnc0
>>808
だから自分で探せは回答にあらず
と指摘してるのに貴殿が理解出来てないだけだろ

三人目のクソ野郎が誕生してしまったようだ
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 16:43:08.45ID:lbASJxXx0
>>810
だからなんでそこを抜粋してんのよ
他の回答が間違ってるんでしょ
>>805をそのまま教えてあげればいいじゃん
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 16:45:24.28ID:kZ1l5AUt0
>>809

>>804
>「なんでも好きなの買えばええ」とも言える条件やろ
>あほかおまえ
>真顔で面と向かって罵倒してやりたいわほんま

鏡に「真顔で面と向かって」何日でも罵倒し続けてなさい。
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 16:47:04.93ID:fST07bnc0
>>811
先生の書き込みはほとんど間違ってるけど余りにも馬鹿な書き込みだったんでレス番つけて去れと書いたんだが?
やっぱり関係者なの?
横レスでキレられても困るわ
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 16:47:30.92ID:lbASJxXx0
俺は足径とか段数なんかを回答して後は自分で条件にあったの探せってスタイルなんだけど
そんなにおかしいんかね
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 16:55:19.30ID:X1N/pvVh0
>>814
あほなん?

その条件だけならいくらでも該当するのが出て来てしまうから、
お勧め教えてくれて言うことやろ
で、知らないならケチ付けずに黙ってればええだけやん
ケチだけ付けるスタイルって、
どこでどういう人生送ったらお前みたいな性格になるんや?
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 16:56:31.68ID:kZ1l5AUt0
>>810
異論があるなら、自分で金を出して何を買うか真剣に迷ってる者に、適切な物を具体的に絞って明示すれば良い。
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 16:58:31.91ID:fST07bnc0
質問者が掲示する条件内で回答してあげるのが親切なのでは?
玄人ヅラで能書きタレるのが解答と勘違いしてる輩が多すぎるのだよ

この案件で俺は直に回答は出来ないので質問者に直レスはしない
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 17:02:53.50ID:kZ1l5AUt0
>>815
>その条件だけならいくらでも該当するのが出て来てしまう

何十個も出てきたなら、値段順で並べ替えれば、上はRRSやジッツオのカーボンから、「いくらでも該当するのが出て来」るだろ?

自分で喚いている通り「なんでも好きなの買えばええ」とも言える条件やろ
あほかおまえ
真顔で面と向かって罵倒してやりたいわほんま
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 17:06:46.15ID:kZ1l5AUt0
>>817
だから

771(779訂正込み)
「エレベーターは装備のタイプ」で「エレベーターは上げていない脚だけの設置高さ」でアイレベル近くに届くくらいが手頃で、あんまりガッチリしたのは必要ないけど、雲台込みで1kg未満は論外、1.5kgは超えるのが無難。
カーボンなら4段。
カーボンでも5段以上は1番細い段が細すぎるので勧められない。
784
>どうしても出し惜しみするならアルミの3段にすれば良い。

と適切なスペックを具体的に例示してるんだが?
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 17:13:51.45ID:UuKMMmDY0
>>818-819
で、お前ならどれ買うんや?言う話やろ

同じ屁理屈はもういらんねん
誰も読んでへんし
端的に「これを買う」を書けばええねん


はよせえやノロマ
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 18:24:28.98ID:kZ1l5AUt0
>>820
それだとちょっと頼りないんじゃない?
乗せてるの?

>>821
今からはどれも買わない。
とっくの昔から持ってるジッツオのマウンテニアの2型4段に44φくらいのボール雲台を着けたのを持ち出す。
署名入りのノロマ君は何を持ち出してる?
leofotoなのか?
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 18:59:37.80ID:LdTqu1Pf0
相変わらずペペ先生は基本が分かってない
三脚の最下段は基本的に調整代
ベールレベラーなどの水平出し機能を持たない三脚は脚の長さを調整して水平出しするのが原則
更に不整地等も考慮して最下段は調整用として必要な高さには含めない
本当にアイレベルが必要なら4段の三脚なら3段目迄の高さで考えなきゃならん
エレベーターは構図の柔軟さの為であってこれを含めてアイレベルを考えるのも間違い
こんな基本は写真の基礎をきちんと学んでいれば常識なのだが?
ペペ先生は専門教育を受けた事もない知ったかのど素人の証拠なんだよな
知ったか野郎のペペ先生は此処から消えてくれ
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 20:20:10.12ID:kZ1l5AUt0
>>823
何だこれ?
どこかで拾った「脚で調節する場合なら1番先が基本」という話を我流で異常に拡大して並べ立てるという仕掛けか?

>>825
あまりのアホらしさに苦笑するしかないね。
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 20:25:44.30ID:fST07bnc0
自分の道具なんだから好きに使えば良いだろ
俺は5段三脚で3〜5段を伸ばしきって2段目でザックリ調整してレベリングユニットでできるだけ水平にするスタイルだけどな
エレベーターは無し
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/29(木) 22:49:02.03ID:zXS1P/KY0
フォトショの名人と関西弁のやりとり何回目だよ
同レベルのキチガイが同じ時間にそう簡単に集まるかよ
自演バレバレだよな
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 02:55:05.08ID:EOkbSDcT0
>>822
>とっくの昔から持ってるジッツオのマウンテニアの2型4段に44φくらいのボール雲台を着けたのを持ち出す。
で、それを買えというのかい?
 予算オーバーで相談への回答になってないね
 これこれこいう条件を満たす三脚を勝手に探せ → え?存在するの?具体的には何? → 怖くて答えられません

要するにこういうことでしょ?
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 03:02:36.24ID:EOkbSDcT0
ペペ君のアクションはもう完璧に決まってるんだよね

  パターン1)
  相談がある
  → 予算を積め、重厚長大極太カーボン買え
  パターン2)
  誰かが提案する
  → それはだめだ、重厚長大極太カーボン買え
  パターン3)
  具体的にはどれなんだ
  → 俺様の示した条件の重厚長大極太カーボン買え
  パターン4)
  なんだ何もしらないのか
  → 何故俺様が苦労して得た知識を教えてやる必要があるのか
  パターン5)
  予算に制約があるんだが
  → そんなこと知るか。俺様の示した条件の重厚長大極太カーボン買え

相談に答えてるんじゃなくて、俺様の選んだ機材を押し付けてるだけなんだよね。ペペくん
だから関西弁に限らず誰からもあおられ、バカにされ、論破される
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 03:06:20.83ID:EOkbSDcT0
撮影経験も全然ないから、
 運べる機材の重さ大きさに制約があるケース
について考えたこともないのがペペ君なんだよね

そこに行かなければ構図は探れないし、探った結果手持ちの機材では撮れない構図を
思い至ることはいくらでもある。だから、現場においてはそこにある機材で撮れる範囲でとるしない

というカメラマンならだれもがやってる当たり前の話にすら猛烈に反発するんだよね。ペペ君
その段階でなーんも撮ってないなーんも知らないってのが確定しているんだよなぁ
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 08:40:36.37ID:Vt8hC1Mr0
>>829
名人と猛虚弁は同一人物じゃね
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 11:16:14.53ID:vpUWMCaM0
結局のところ名人先生達はこんな状況機材では〇〇を使ってるとかの具体的情報が皆無なのでまた机上の空論で終始してるのかとなってしまう
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 12:12:44.02ID:8JPq2htc0
>>830-832
このクヅ、ペペ君言うんか
ローツョンマニアかなんかなん?

ようまとまってるで
その通りや

>ジッツオのマウンテニアの2型4段に44φくらいのボール雲台を着けたのを持ち出す

ほんまあほや
こんなことしか書けんのなら、口挟まなくてええ思うで
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 12:26:12.83ID:7sWXj0Yw0
自作自演がバレない様にネイティブでもないのに関西弁を使う
2ch自作自演あるあるです (´・ω・`)
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 13:09:22.30ID:/tybfq4f0
>>836
で、「クヅ君」自身はそういう場合に何を持ち出しているのかね?
割り箸を持ち出してこねくり回してるのか?
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 14:58:00.95ID:EOkbSDcT0
>>834
いや、君の話だよ。君の話w

相談者の質問に「何一つ」答えられず、単に俺様の好みをぶちまけて終わり批判された耳をふさいで逃げるだけ

君は、何も知らない。だから何も答えられない。
単に ぼくのかんがえたさいきょうのさんきゃく を絶対視して騒いでるだけの中学生
自分が何やってるか少しは冷静になって考えてみてはどうだろうか?
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 16:38:52.84ID:/tybfq4f0
>>839
まさにペペ君自身のことだな。

自分が何やってるか少しは冷静になって考えてみてはどうだろうか?
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 17:20:41.65ID:EOkbSDcT0
言ってることは間違いだらけというか根拠なし
自分の間違いは決して認めない
質問にレスはしても答えない

んで、無駄に居丈高で分かってる風味を気取る
普通に害悪でしかないわな
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 18:28:48.03ID:og3OpotN0
>>827
三脚の基本を理解していない恥ずかしい奴w
専門教育を受けた事も写真の基礎を解説した本も読んだ事ないだろうお前ww
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 01:13:28.29ID:Q6LPfVq60
>>838
https://dotup.org/uploda/dotup.org2294797.jpg

ていうかこの写真撮ってて、ホットピクセル発見してしもうて憂鬱やで・・・
このボデー、ろくに使っとらんのになんでやねん
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 01:22:36.36ID:Q6LPfVq60
昔はこれの前身のProfessional ACT Aいうのを使ってたんや
まだカーボソは主流やない時代や
重いんやけどしっかりしとって、300oでも余裕やった

で、それは一度手放して、ふたたび3年ぐらい前にこれを手に入れたんや
ケソコートキナーのアウトレッシや
----------------------------------------------------------
□品番 :410541-105412
□名称 :【ジャンク】 SLIK スリック 三脚 ザ プロフェッショナルSP N【本体キズあり】【付属品無】【化粧箱なし】【保証書なし】【送料無料】
□価格 :30000円
□数量 :1
----------------------------------------------------------
商品小計: 30000 円
消費税: 2400 円
クーポン割引: -3240 円
ポイント割引:   ポイント未使用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご注文合計:29160 円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アウトレッシやから傷が多少あるのは分かる
せやけどネヅが完全に折れてて使い物にならん奴送って来やがったんや
雲台が固定できへん
3万しといて使えない三脚送ってくるってさすがにブチ切れて「こりゃ使い物にならへんやろ」いうて交換させたんや
交換品は傷はついとったけど、一応使える奴やったからこれで納得したんやけど、
二度とケソコートキナースリックは買わへんで
最悪のメーカーや
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 01:26:42.46ID:Q6LPfVq60
で、今時こんなアルミの重いスリック担いどるのはアホしかおらんし、
なにより嫌いなメーカーやから、今時のカーボソのそれなりの奴欲しい思うてこのスレ見たんや
そしたらヅッシオだのハスキーだのいうて、他は認めないみたいなアホ居るやろ
流石に言いたくなるわな
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 01:29:30.59ID:Q6LPfVq60
そもそもや、
三脚の基本って>>823やろ
エレベーターは極力使わない、三脚の脚のみでアイレベルまで合わせられるモノを選ぶ、
これが昔からの基本や

わいはエレベーター全否定するつもりは無いんやけどな、
偉そうなこと言うてる割に「エレベーターがー」言うてる>>778はほんまようわからん
しかもケチだけ付けるだけや
なんやこいつ
あほやろほんま
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 01:44:32.72ID:Q6LPfVq60
草なんか一本も生えてないやろ
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 01:58:48.90ID:eQ4hyvD00
この自演荒らし、どのカメラメーカーのスレも同じように荒らしてて(ここみたいな機材系スレも)、
どこか特定メーカーの信者かどうか疑問視されてたんだけど、
最近iPhone12の発表でやたらほめたたえるコピペもしてたから、単なる林檎信者の線も出てきている
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 11:22:15.98ID:Q6LPfVq60
わいは最近はンニーのFEレソズスレを荒らしとることが多いで
昔は防湿庫やバックのスレにも居ったんやけどな
昔からキヤノソオナーやったけど、2年ほどまえにα7とMC-11こうてンニー中心になったんや

たまにレフ機持ち出して試し撮りするんやけど、
ボデーはでかいし、今回みたいにホットピクセル見つけたりしてどんどん嫌になるで


で、クヅが延々「お前の三脚は?」言うてるから出しただけや
SLIKのプロフェッツヨナルツリーヅなら文句言えへんやろ
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 12:18:58.00ID:F2tTRo0T0
いや、荒らすなよw
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 14:03:55.43ID:VSYblLPS0
フォトショの名人なら6年前からいるな
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 14:55:57.80ID:urbnFt8x0
>>855
なんだ、言うことが根本からおかしいと思ったら、最近カメラをいじり始めた新米で、フィルムの大判どころか中判さえも使ったことがなくて、望遠も300程度止まりで、ハスキーもジッツオのマウンテニアもシステマチックも、どれも使ったこともなしで知ったかを並べ立てるだけか。
アホくさ。
クズというのはロクに使ってもいない半チクの新米の分際で聞きかじり知ったかを並べ立てるお前だ。
図々しい。
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 14:59:49.40ID:Q6LPfVq60
>>859
>ハスキーもジッツオのマウンテニアもシステマチックも

オマイ、ほんまにブランドの名前だけなんやな
ショボすぎや
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/31(土) 15:18:31.03ID:Q6LPfVq60
ほんま、「高いものは偉いもの」っていうのがいまだに居るんやな
あほや
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 01:28:15.63ID:cDjiRP9H0
3型以上の太いパイプ径の奴で携行し易い三脚って何かある?
Benroの初代フラットは3型有るけどアレは少々使い辛いというか脚の開度を変えられんので適応力が弱い
GitzoのGT5562LTSは中古しかないし
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 10:15:53.75ID:m6sxDb2K0
>>865
GT4553Sは除外?

>>866
BENROの従来フラットとの比較なら、付け根の捻れ剛性がずっと上だから、それで行けるね。

75φのビデオ雲台が直接乗らないんだよね。
独自寸で径が小さめで構わないからレベリング機構直結なら良いんだが。
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 09:57:12.76ID:wSAAd1Hd0
田舎住まいのボッチだが現物見ないで(正確にはは近くに見れる店がないし周りにカメラ好きもいない)manfrotto 190と3w雲台のセット購入したのですがゴツくて重くて笑ってしまった
高くてもカーボンにしとけば良かった
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 10:14:08.73ID:+CLgqUSi0
>>868
キタムラにいって似たサイズのやつ見てからにしろよ
お前はカーボン買ってても後悔してる
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 10:30:08.19ID:wSAAd1Hd0
>>869
でもね俯瞰撮影用の造りには大満足してるのでケース買って持ち運びます
今外して分かったが雲台がゴツいんだね、手持ちの小さめな雲台に変更して使います
しかし手に取って眺めているが造りの良さは値段以上な気がする
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 11:20:48.96ID:fUauEJRd0
>>870
カタログ上はカーボン/アルミの差の400gに何万円をプラスするかはあなた次第だけど
雲台のゴツさにはそれなりの理由があると思うので手持ちと比べてみるのは良い経験になると思います
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 12:32:42.96ID:ejwvrFQg0
俺は190goにベルボンのボール自由雲台付けてるよ
190goは俯瞰撮影とか出来るし悪くないけど
持ち歩きにはちっと重いかな〜
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 13:24:08.33ID:+Dmlzn0K0
https://imgur.com/iT5gcUR.jpg

こうたで
ヅッシオだのハスキーだのブランド信者はあほや
こんなんでええねん
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 13:25:42.34ID:q1moUJU50
+Dmlzn0K0 は自演荒らし
写真がでても大体他からのパクリ。こいつはカメラも機材も持ってない
真に受けて相手しないように。触ったらスレが汚れるよ。
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 13:29:51.50ID:+Dmlzn0K0
日付みればええやん
今さっき届いた奴や
ヤフツョの10%クープンつこうたんや
実質5万以下やで
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 20:14:20.87ID:+Dmlzn0K0
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1129684.html
話題の中国三脚「レオフォト」のこだわりが凄い!

ヅッシオとRRSのパクリやん、言われたらその通りやと思うで
せやけどこの製造工程みたら十分やろ
SLIKよりもええんちゃうか

ちょっと古いんやけどSLIKのタイ工場や
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/11/07/4981.html
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 20:28:07.09ID:TP4TbO130
>>877
>なんでこれがダメなのか

全くダメとかいうことなどない。
しかし
ハスキーやマウンテニアと比べると、エレベーターで高さ微調節ができない
システマチックと比べると、基部に75φ規格のカップが着いてないし交換とかも不能なので、75φ規格に対応するザハトラー FSBなどの本式ビデオ雲台が乗らない
結果として一々脚で水平を微調節する必要が生ずるので非常に面倒。
レベリング機構を段重ねにすると腰高になって安定が低下する。
どう違うかは、ハスキーや、マウンテニアやシステマチック何種かを使い込めば分かる。
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 20:30:55.76ID:+Dmlzn0K0
>>879
三脚なんか一度据えたら頻繁に高さは変えないやろ
やたらとエレベーター言うてるけど、どんな現場なん?
純粋に意味わからんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況