X



OLYMPUS OM-D E-M1 V/ E-M5 V /E-M1X Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/12(金) 21:26:39.62ID:NVm3c3vB0
マイクロフォーサーズマウント オリンパス のフラッグシップ機を語るスレ
OLYMPUS OM-D E-M1 II/ E-M5 V /E-M1X Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580553090/

●オフィシャル
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/index.html
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/index.html

OM-D E-M1 Mark III
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231936/
OM-D E-M1 Mark II
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000920685/
OM-D E-M5 Mark III
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031670/
OM-D E-M5 Mark II
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014685/
OM-D E-M1X
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001124216/
オリンパス(OLYMPUS)のレンズ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=63&;pdf_so=e2
登録日  新しい順    をクリックして下さい

● デジカメinfo オリンパス(Olympus)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat4/
● 必見 バイブル サイト
https://www.four-thirds.org/jp/index.html
https://www.four-thirds.org/jp/sitemap/index.html
● カメラグランプリ 輝かしい受賞歴 >>2
http://www.cjpc.jp/
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/12(金) 21:27:34.35ID:NVm3c3vB0
 カメラグランプリ2019
●あなたが選ぶベストカメラ賞
OM-D E-M1X (オリンパス)
http://www.cjpc.jp/gra/2019/grandprix19J.html

 カメラグランプリ2018
●レンズ賞
M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO (オリンパス)
http://www.cjpc.jp/gra/2018/grandprix18J.html

 カメラグランプリ2017
●大賞
OM-D E-M1 Mark II (オリンパス)
●レンズ賞
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO (オリンパス)
●あなたが選ぶベストカメラ賞
OM-D E-M1 Mark II (オリンパス)
http://www.cjpc.jp/gra/2017/grandprix17J.html

 カメラグランプリ2016
●レンズ賞
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO (オリンパス)
http://www.cjpc.jp/gra/2016/grandprix16J.html

 カメラグランプリ2015
●カメラ記者クラブ賞 【3機種】
OM-D E-M5 Mark U (オリンパス)
http://www.cjpc.jp/gra/2015/grandprix15J.html
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/12(金) 21:28:44.09ID:NVm3c3vB0
マイクロフォーサーズマウント パナソニックのフラッグシップ機
Panasonic LUMIX GH5/GH5S/G9 Part79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1585202567/l50

https://panasonic.jp/dc/g_series.html

GH5S
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024818/
GH5
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000938769/
G9 PRO
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001014251/

パナソニック(Panasonic) レンズ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&;pdf_so=e2
登録日  新しい順    をクリックして下さい
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/12(金) 21:29:55.29ID:NVm3c3vB0
フルサイズは盟友パナSシリーズで、OM-Dと併用しよう
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1588156019/l50

パナソニック Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ 公式
https://panasonic.jp/dc/s_series.html
Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series.html

LUMIX S1R
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092980/
LUMIX S1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092981/
LUMIX S1H
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001185575/

2019カメラグランプリ 大賞 受賞  S1R
http://www.cjpc.jp/gra/2019/grandprix19J.html
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1184920.html
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/12(金) 21:30:56.30ID:NVm3c3vB0
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで

2019年マイクロフォーサーズがNo.1を達成

2020年2月12日
オリンパス株式会社とパナソニック株式会社は、2008 年に共同でマイクロフォーサーズシステム規格を発表し、本規格の普及に努めてまいりましたが、
11年目を迎えた2019年、日本国内のレンズ交換式デジタルカメラ市場において、レンズマウント別台数シェアNo.1※1を達成しました。
https://www.olympus.co.jp/news/2020/nr01542.html
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/19(金) 01:35:15.14ID:oBYrpbbZ0
ジェットなんとかに機材貸し出す意味ないだろ
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/19(金) 16:08:35.46ID:0wyZbbD90
◆2020年4月のマップカメラの販売ランキングでは富士フイルムが1位・3位・4位・5位で圧勝
◆2020年5月のマップカメラの販売ランキングでX-T4がV2を達成

◆オリンパスの2020年3月期の映像事業は104億円の営業赤字
◆オリンパスが韓国でカメラ事業から撤退
亜洲経済に、オリンパスが韓国のカメラ事業から撤退するというニュースが掲載されています。
◆大幅値下げランキング
オリンパス6製品が上位10位に堂々ランクイン
オリンパスカメラ事業からの撤退準備か!
今後もオリンパス製品のさらなる大幅値下げに期待!
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/19(金) 16:15:29.57ID:0wyZbbD90
オリンパスカメラ事業撤退以降は、フルサイズへの移行が進むだろう。

やっぱりフルサイズは高画質だからな。
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/19(金) 17:48:41.14ID:KvtuxM9w0
「BCN AWARD」は、全国の量販店のPOSデータを日次で収集・集計した「BCNランキング」に基づき、
パソコン関連・デジタル家電関連製品の年間(1月〜12月)販売台数第1位のベンダーの功績を讃える賞です。

BCN AWARD 部門別受賞企業
デジタルカメラ(ミラーレス一眼)

BCN AWARD (シェア) RANK 2 (シェア) RANK 3 (シェア)

AWARD 2020
キヤノン (30.9%) ソニー (25.9%) オリンパス (23.4%)
AWARD 2019
キヤノン (31.6%) オリンパス (23.5%) ソニー (22.7%)
AWARD 2018
オリンパス (27.7%) キヤノン (21.3%) ソニー (20.2%)
AWARD 2017
オリンパス (26.8%) キヤノン (18.5%) ソニー (17.9%)
AWARD 2016
オリンパス (34.5%) ソニー (24.8%) キヤノン (13.6%)
AWARD 2015
ソニー (34.3%) オリンパス (22.3%) パナソニック (11.9%)
AWARD 2014
オリンパス(28.9%) ソニー (26.5%) パナソニック (14.2%)
AWARD 2013
オリンパス (29.8%) パナソニック (23.3%) ソニー (20.1%)
AWARD 2012
オリンパス (36.6%) パナソニック (29.3%) ソニー (27.3%)
AWARD 2011
パナソニック (38.7%) ソニー (32.2%) オリンパス (29.1%)
https://www.bcnaward.jp/award/section/detail/contents_type=254

キャノン、ソニー、マイクロフォーサーズ 三つ巴じゃん
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/24(水) 17:18:14.51ID:12eTkyaS0
オリンパス終わったあああ。

オリンパス株式会社は6月24日、カメラを含む同社映像事業を新会社として分社化し、日本産業パートナーズ株式会社(JIP)に譲渡する方針を発表した。
9月30日までに最終契約し、年内に取り引きを完了する。

収益構造改善を図ってきたが、3期連続で営業損失を計上したことなどが背景。譲渡後も「OM-Dや、PEN、ZUIKOなどをはじめとしたブランドを継承する事業体」として製品・サービスを提供。
オリンパス製品のカスタマーサポートも継続するという。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1261190.html
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/24(水) 18:21:03.44ID:J09YGz7K0
>>12
大丈夫
ブランドは続くし、高いシェアは変わらないだろう
いくらスマホに押されてるからといえ、フルサイズだけになることはない
小型軽量需要はなくならない
この分野ではオリンパス、いや、マイクロフォーサーズに勝てる競争相手が無いわけだし

唯一泣くのは追っていく社員で、給料が下がることぐらいか
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/24(水) 18:26:58.44ID:OyvwlBTA0
M1mk3の進歩の無さに絶望してソニーに切り替えたんだけどやっぱりか

望遠はオリ使い続けるつもりだったんだけどなあ
40150気に入ってたんだけど
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/24(水) 18:42:50.97ID:J09YGz7K0
>>14
1位シェアのマウントはオリンパス率いるマイクロフォーサーズだし
ソニーは脅威的に伸びてるが、フルサイズだけになることは絶対ない

仮にオリンパスが縮小するとしても、パナが居るのでユーザーは困らない
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/24(水) 18:47:30.12ID:J09YGz7K0
>>14
君みたいにフルサイズに切り替えたはいいが
重さやレンズ価格にウンザリして、マイクロフォーサーズに回帰したい
と考える人が居る限り大丈夫
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/24(水) 18:53:31.14ID:J09YGz7K0
>>17
フルサイズは、ソニー、キャノン、の強敵がいる
そう簡単にマウントシェアは取れない

だからパナはマイクロフォーサーズに力を入れ続けるよ
動画では唯一無二だし
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/24(水) 19:51:09.94ID:12eTkyaS0
需要が一切無いのは豆粒センサーのマイクロフォーサーズ
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/24(水) 19:51:35.15ID:12eTkyaS0
マイクロフォーサーズ信者の発狂が心地良いw
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/24(水) 20:01:31.79ID:PjBC6HuS0
同社は「2010年」から「2019年上期」まで、
ミラーレスシェアの「1位」を「金額/数量」ベース ともに維持しているとアピールした。
さらに2018年からは「フルサイズのシェア」においても「1位」を獲得しているという。

https://www.phileweb.com/news/photo/d-camera/7/718/DSC00660.jpg
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/24(水) 20:57:54.67ID:iVVi80NU0
必死くん発見

679 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1506-p5WE [150.249.145.172]) [sage] :2020/06/24(水) 20:55:37.11 ID:+HXz/k8J0
豆カメラ終了のお知らせw

25 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2020/06/24(水) 20:56:10.94 ID:+HXz/k8J0
買わなくて良かったmk3
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/24(水) 21:00:15.75ID:iVVi80NU0
>>27
圧倒的勝利なのにスルーできない必死くん
ご苦労様です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況