X



OLYMPUS OM-D E-M1 V/ E-M5 V /E-M1X Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/12(金) 21:26:39.62ID:NVm3c3vB0
マイクロフォーサーズマウント オリンパス のフラッグシップ機を語るスレ
OLYMPUS OM-D E-M1 II/ E-M5 V /E-M1X Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580553090/

●オフィシャル
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/index.html
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/index.html

OM-D E-M1 Mark III
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231936/
OM-D E-M1 Mark II
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000920685/
OM-D E-M5 Mark III
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031670/
OM-D E-M5 Mark II
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014685/
OM-D E-M1X
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001124216/
オリンパス(OLYMPUS)のレンズ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=63&;pdf_so=e2
登録日  新しい順    をクリックして下さい

● デジカメinfo オリンパス(Olympus)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat4/
● 必見 バイブル サイト
https://www.four-thirds.org/jp/index.html
https://www.four-thirds.org/jp/sitemap/index.html
● カメラグランプリ 輝かしい受賞歴 >>2
http://www.cjpc.jp/
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 15:03:42.50ID:u71/QsqM0
>>43
富士は、レンズも出そろわないうちに投売り王になり、中判移行だしな

むしろオリンパスは分社化して人件費下げれれば、今後もミドルユーザーは使い続けてくれるだろう
一度掴んだシェアは、そう簡単に消えない
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 16:06:28.95ID:hQ+t9d/y0
オリのシェアってほぼ旧型の投げ売りPLレンズキットでしょ
そのマウントにとどまる理由ほぼない

オクみたら40150PROが買った値段とほぼ変わらない値段で
売れてるから俺も値崩れする前に一式売り払うつもり
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 16:22:32.74ID:ziM3suVR0
早く処分しないと
売れなくなるぞ
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 16:49:44.18ID:aEYaKhq+0
>>51
売ったら代わりにどのレンズ使うのか?興味あるわ。
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 17:16:11.12ID:+7uTAVLE0
ま、残念ながらプレミア付くわけでもなし、上がる要素どころか現状維持の要素もないからなぁ
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 19:04:07.37ID:u71/QsqM0
>>51
これから選ぶなら
ソニーEか、パナ&シグマのL だろうよ そりゃ
でも機動性重視の人は絶対なくならない
他に選択マウントが無い
マイクロフォーサーズは今後も健在の理由
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 19:25:01.30ID:MOblZa1B0
三脚使えないディズニーリゾートででかいカメラ持ってうろうろしてる人いるけど邪魔だよね
カメラと大きいレンズ抱えて大変そうだよ
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 19:36:04.07ID:u71/QsqM0
>>58
だね
ディズニーとかは望遠も必要だし
手振れ補正も必要になる

この用途で唯一無二がマイクロフォーサーズ
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 21:28:29.33ID:mKwuFlxI0
ソニーのフルサイズと比較して価格差が小さすぎるんだよね
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 22:23:39.57ID:rHPgLalc0
アストロトレーサー的な機能載れば山カメラとしてかなり価値があると思うんだけど、無理だろうなぁ
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 04:16:31.37ID:nftgQxB/0
>>61
まあ、オリンパスというか、パナもだが
上級機は投売りされず、所有欲を満足させることは言えるな
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 05:26:16.42ID:SC3AVpD40
● 循環取引
● 自爆営業
● 粉飾決算
この3点セットで
シェア1位と言い張ってるメーカーあるんだって?
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 06:50:30.37ID:9vvJUS0j0
今回のことで
ソニーとキャノンはミラーレスのシェア上げて、3位オリンパスとの差が少し広がるか
キャノンEFがマウント別シェア1位に返り咲くか
ぐらいかな。有り得そうなことは
あと、これからカメラ始める人は、同じマイクロフォーサーズでもパナを選ぶ人が多少増えるか

それ以外は何も変わらないだろう 平和 平和
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 09:34:27.94ID:5AnLCJvw0
マイクロフォーサーズは終わったよ。


わざわざ低画質の豆粒センサーを選ぶのはキチガイだけ。
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 17:33:22.83ID:hAt0bvN50
でもさ
マウント別でシェア1位なんだよな
あのキャノンより上なんだから
マイクロフォーサーズは
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/26(金) 19:01:43.59ID:vvmqmrCt0
そしてその中で、同社は「2010年」から「2019年上期」まで、
ミラーレスシェアの「1位」を「金額/数量」ベース ともに維持しているとアピールした。
さらに2018年からは「フルサイズのシェア」においても「1位」を獲得しているという。

https://www.phileweb.com/news/photo/d-camera/7/718/DSC00660.jpg
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 09:56:54.86ID:thC95qIL0
こんなキチガイしかいないから
マイクロフォーサーズはダメになる。
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 10:52:43.37ID:CdPeJVdB0
「BCN AWARD」は、全国の量販店のPOSデータを日次で収集・集計した「BCNランキング」に基づき、
パソコン関連・デジタル家電関連製品の年間(1月〜12月)販売台数第1位のベンダーの功績を讃える賞です。

BCN AWARD 部門別受賞企業
デジタルカメラ(ミラーレス一眼)

BCN AWARD (シェア) RANK 2 (シェア) RANK 3 (シェア)

AWARD 2020
キヤノン (30.9%) ソニー (25.9%) オリンパス (23.4%)
AWARD 2019
キヤノン (31.6%) オリンパス (23.5%) ソニー (22.7%)
AWARD 2018
オリンパス (27.7%) キヤノン (21.3%) ソニー (20.2%)
AWARD 2017
オリンパス (26.8%) キヤノン (18.5%) ソニー (17.9%)
AWARD 2016
オリンパス (34.5%) ソニー (24.8%) キヤノン (13.6%)
AWARD 2015
ソニー (34.3%) オリンパス (22.3%) パナソニック (11.9%)

お店で売れた数を集計したら、この結果
マウント別ではマイクロフォーサーズだが、勢いではソニー。
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/27(土) 11:47:51.30ID:N4yJGKef0
それは地方のボッタクリ店を入れてだろ?

バカ女や老人にゴミを売りつける
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 23:50:44.96ID:px/zubDq0
>>67
お前は馬鹿かw
キヤノンとマイクロフォーサーズを比較するのか?会社の売上比較するんなら
キヤノンの全マウントとオリンパスのマイクロフォーサーズを比較しないと意味ないだろw
キヤノンの一つのマウントとオリパナ合わせたマウント比較しても何の意味もない。

それからキャノンじゃなくキヤノンだよwww
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 00:06:04.22ID:BO6x7J9p0
>>70
その10年の中には社員への賞与の代わりに現物支給したのも相当数含まれているんだぜww
業績が振るわずボーナスカットする代わりにオリンパスのカメラを現物支給した年が2度あったww
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 01:07:56.44ID:jADA0wEW0
>>78
ここはオリンパスのスレだからオリンパスのこととして書いたんだが、内容がソニーのスレとは知らんかったわいww
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 01:48:57.20ID:jADA0wEW0
>>80
>>77を落ち着いて読もう
そこには
「ソニーがオリンパスのカメラを配る」なんて一言も書いてないぞ。
オリンパスの賞与の現物支給と書いてあるのに
ソニーが配ると見えるお前は脳を診て貰えww
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 02:15:30.95ID:jADA0wEW0
>>82
まあまあ、そう向きになるなよw
「ソニーがオリンパスのカメラを配る」なんて一言も書いてない文字が見えたんだろww
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 02:29:31.27ID:jADA0wEW0
>>82
2レスとも僅か1分12秒、1分11秒というレスはお前の落ち着きの無さが現れてるよ。

自分に言い聞かせているのかwww

>いいから落ち着けって
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 04:23:13.24ID:MO1686o70
>>75
投売りしないし、高級機志向だから、今は売れてないな
でも、フルサイズミラーレスの時代が来るのは確実

マイクロフォーサーズがキヤノンの一眼抜いて、マウント別シェア1位になったし
もうレフ機は伸びることはない

パナはマイクロフォーサーズの創設者
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 06:18:10.29ID:ctc7ONhU0
>>86
>>77を読もうやww
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 08:39:19.89ID:LXrus5lV0
>>77の書き出しの「その10年」とは、
>>70のレス番号を引用していることから、
「ソニーの10年」であると読み取れる。
>>77は自分のトンチンカンに気づいていないのか。
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 09:18:32.41ID:xnObxXmL0
>>88
>「ソニーの10年」であると読み取れる。
ここはオリンパスのスレだ。そこで間抜けな小間がソニーと読んだだけでお前が馬鹿だからと言って皆が馬鹿じゃないだよwww

オリンパスの賞与の現物支給の話してるところ
「ソニーがオリンパスのカメラを配る」なんて>>78は自分のトンチンカンに気づいていないのかwww
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 09:36:52.40ID:LXrus5lV0
>>89
論破されて悔しそうですね。
自分の過ちを認めなさい。

どうして>>70を引用しているのか 。
「その10年」とは何を指すのか。
オリンパスのスレかどうかは関係ない。
単に日本語の文法の問題だから。
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 09:55:58.99ID:xnObxXmL0
>>90
君の心境報告ありがとう♪

>論破されて悔しそうです。「そう」は不要。
↓大ブーメランwww
>自分の過ちを認めなさい。

2レスとも僅か1分12秒、1分11秒という落ち着きが無いことを指摘されて、お前は「待て!」が出来るようになったじゃないか?調教し甲斐がある奴だw
もう、自分に言い聞かせなくて済むなwww

>いいから落ち着けって
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 11:04:12.66ID:LXrus5lV0
>>91
いいから質問に答えなさい。
答えられないなら、逃げたと判断する。

>>77>>70を引用している理由は ?
「その10年」とは何を指すのか?
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 11:06:14.49ID:LXrus5lV0
どうせ答えられないんだろう?
ID:xnObxXmL0による
負け惜しみのコメントをどうぞ
↓↓↓
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 17:18:10.47ID:oYMRkW070
>>93
どうしたの?連投までして必死だね。
〜2レスとも僅か1分12秒、1分11秒という即レスは落ち着きが無いと指摘された君は「待て!」が出来るようになったじゃんか〜 と、
褒めてやったろうが!何で泣くんだよ?

>負け惜しみのコメント?
出し惜しみと負け惜しみの区別も出来ないの?
では、出し惜しみしないで纏めて吐き出すよ。

>いいから質問に答えなさい。
>どうせ答えられないんだろう?
「間違った質問に答えることは出来ん」というのが正しい答えになる。
>間違いを認めなさい。
君の認識に間違いがある事誰しもが認めている
君は正しいことを間違いにしないと都合が悪いのか、さすが負け犬www
オリンパスが賞与の一部を現物支給したのは事実だから、それを間違いとして否定は出来ない。
一方、「ソニーがオリンパスのカメラを支給」という君の妄想を事実認定してしまうと、君の読解力の無さと頭の悪さが移りそうなので、固くお断りしますwww
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 17:20:20.02ID:oYMRkW070
>>92
あ、まだ質問が残っていたね。
> 「その10年」とは何を指すのか。
君の負け犬人生www
> オリンパスのスレかどうかは関係ない。
寝言は便所で言いなさい。ここはオリンパスのスレ、それが大前提。
オリンパスもソニーも負け犬の君と関係はないw
> 単に日本語の文法の問題だから。
単に「オリンパス」のスレと認識できるかの問題だから。
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 19:12:15.45ID:LXrus5lV0
おいおい、逃げてないで早く答えなさい。
お前の脳に欠陥があることは分かるが、
日本語すら読めないのか?

↓質問

>>77>>70を引用している理由は ?
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 19:28:47.24ID:oYMRkW070
>>97
おっ、怒ったwwwww
お前の糞脳にしてはよく自己分析できたね♪

お前の脳に欠陥があることは分かるが、
日本語すら読めないのか?
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 20:59:54.17ID:oYMRkW070
>>72
まったくだ!!
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 21:04:50.56ID:oYMRkW070
特にID付きにしたりID無しにしたりして自作自演して発狂してる猿がいるから荒れるんだよ
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 21:14:20.82ID:76yep8Rx0
せめて14ビットなら買ってた
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 02:01:24.30ID:F2d/EcG50
>>103
ID付きにしたりID無しにしたりして自作自演して発狂してる猿。
この猿は本性をすっぱ抜かれると
得意の自己紹介と構ってちゃんする癖が始まります。
↓↓↓
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 07:20:16.65ID:MpE249x20
>>105

>>99見れば解るようにここまで金魚の糞のようにくっついてきて早朝から「暇だなwww」って自己紹介かよ、超笑えるwww
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 08:35:02.91ID:zD0V7ZR70
>>107
金魚の糞、レスを待って貼り付いてたのかw
構って貰えて随分嬉しそうだな、あん?www
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/30(火) 08:58:05.95ID:zD0V7ZR70
>>109
金魚の糞、3分でレスとは早いな(笑)
待ってたのか何秒おきにチェックしてるの?
日がな貼り付いてるお前の一日は相当暇だろ♪
次は何時にレスがくると思う?www
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 13:17:38.37ID:IVmeIze/0
>>112
買え買え
GX7Uは街中スナップ
G9はその他
E-M5Vは床の間カメラ
最高じゃないか
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 21:24:26.31ID:qBYmk+yN0
俺も今更ながらM5mkII買おうかとおもってる。
オリンパスならではの強力手ブレ補正とキリッとした画質はやっぱり良いな。
フジは結局馴染めなかったよ。
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 21:57:20.23ID:z/vS2V4H0
1600万画素センサーは今となってはなあ
長く使うつもりなら2000万画素像面位相差の世代をおすすめするよ
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:55.43ID:qBYmk+yN0
>>116
そうですかぁ…M5IIIはかなりボディがチープそうなのがちょっと、と思ったんだけど、まあ写りには関係ないしね
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 22:57:23.22ID:/w/KstNY0
1600万画素で充分。むしろ高感度強くて良い
トリミング耐性もマイクロフォーサーズは解像良いレンズや良い望遠レンズがあるから問題ない

画質優先、安い優先なら旧機のM5mkIIはまだまだ魅力
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 23:19:42.30ID:e3AuUikp0
>>118
高感度耐性もダイナミックレンジも2000万画素センサーの方が上だよ
白飛び黒潰れしてる部分もaps-c感覚で弄れるし暗部を持ち上げたときのノイズも減ってディティールが残ってる
単純にセンサーの世代差だろう
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/01(水) 23:47:42.80ID:SOHQTX1p0
悪い事は言わない


フルサイズにしとけ
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 00:15:32.11ID:MaRiDePc0
ブログやニュースのコメント欄でもマイクロフォーサーズで十分!と理由を並べ立ててる人がいるけどあれと同じニオイがする
フルサイズも使った上でm43を選んでる人じゃなくて
井の中の蛙状態の人
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 00:37:49.05ID:+tMRlPdT0
いい写真と、いい画質はイコールである必要が無いし
十分の意味合いも人それぞれかもね
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 09:40:50.10ID:KqAbKH2B0
>>125
1600万画素センサーよりは現行2000万画素センサーの方が高感度耐性はいい。がフルサイズの方が圧倒的にいい
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 10:49:04.23ID:tu0S5iHx0
思い込みで決めつけちゃっただけだろ。駄目だけどさ
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 10:54:10.67ID:PR3hu0Nu0
>>111
いつまでもお前が俺のケツの穴に吸い付いてチューチューしてると寝れないだろwww
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 11:12:53.88ID:PR3hu0Nu0
>>5
>レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで

>2019年マイクロフォーサーズがNo.1を達成

その翌年の2020年6月
マウント別シェアが如何に無意味か露呈したw
マイクロフォーサーズしかないオリンパスがカメラ事業から撤退www
しかも買い取り先が見付からずJIPという不採算事業請け負い先に譲渡となった。
「売却」ではなく「譲渡」だ、つまり買い取り手がないから売ることが出来ず譲渡だwww
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 13:58:34.55ID:jwiZr50S0
そんな事言っても
キヤノンはシェアとってるから安泰だっていう人がいるじゃん
オリンパスが逝ってカメラ不況で他もヤバイけど
ソニーとキヤノンは大丈夫と語る人を何人もみたぞ
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 14:59:07.05ID:nyuagXHH0
マイクロフォーサーズの豆粒センサーに未来はない。
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 15:03:29.09ID:XUjR8wcJ0
>>135
会社として安泰なのと個人で買える値段のカメラを継続して開発するかどうかは別問題だからなぁ…
BtoB一筋のほうが利益大きいって気づいたその日にEマウントも終わるよ
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 15:30:48.43ID:jwiZr50S0
>>137
そんな考えなら、Aマウントなんてとっくに終わってるだろ
Aマウントは、引退した競走馬が余生を北海道かどこかの牧場でのんびり過ごす姿みたいになってるだろ

ソニーはカメラメーカーの魂の帰る場所になるんだよ
傷つき倒れた戦士たちのバルハラ
オリンパスもソニーの元に召されて、もう前線で戦う必要なくなるんだ
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 15:38:59.91ID:nyuagXHH0
BtoBって結局下請けだからな。
小売りの旨味とプライドでSONYは絶対に撤退しない。
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 16:17:29.47ID:o0GL/0tJ0
>>140
これな下請けの定義わかってない。
まえ後輩に似たようなやつがいて、重要なサプライヤー怒らせて謝りに行ったのを思い出す。
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 17:11:32.60ID:6Rj24A2K0
BtoBが下請けなんだが
理解してないバカがいるんだ。
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 17:49:30.66ID:bPtJFayF0
>>133
そうだな国内マウント別だな。
それを先月喜んでいた信者はいま泣きべそかいてんだろうよ
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 19:06:40.25ID:Se0hxe+k0
>>144
デンソーがいくらウチの会社は凄いんだって言っても
ああトヨタの下請けね
と言われて終わり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況