キャノンは割と頭柔らかいというか、商売は上手いのでミラーレスはニコンに共通マウント持ちかけたんじゃないだろうか。
ツァイスもライカもいないけど、俺たち組めばペンタもついてくるだろうからソニーやらLマウントに勝てるんじゃないかと。
共通マウントといっても今のm4/3くらいの互換性の緩さで。
EF-Mとあそこまで共用できないRFマウントを作る意味が不明だもん。
でも、ニコンはシグタムどころか、キャノンの誘いも断ったんじゃないか。
それを察知したソニーにCMOS売らないとニコンが脅されたという線もありうるけど、ニコンという性質上、かなり意固地で頭固く思えるからなあ。