X



次に逝くカメラメーカーを予想しよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/25(木) 09:37:20.43ID:taQ3HOzh0
どこかな
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 12:32:07.56ID:/75DXDdm0
>>548
なんかキヤノンが5Dのミラー脱落問題を公式には断固認めずに、後継機5D2も発売してしばらく経った後の
買い替えが進んで現有5Dユーザーが減った頃になって、こっそり不具合を認めて無償修理を告知した一件を
思い出すような話だな。
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 12:49:31.72ID:3EKZc6kG0
>>616
なんかD600のセンサーに油が飛び散る問題で、海外で訴訟騒ぎになるまで隠して、後継のD610ができたころになって同等機として交換した一件を思い出すような話だな
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 12:51:32.78ID:O3CG1TZY0
>>617
無いから採用しない
JAXAとかいう三流に採用されてドヤるGK
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 12:52:59.70ID:Fg7YyDqD0
>>615
正直ソニーがニコンに協力してでもキヤノン潰してくれるのが理想だわ
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 13:00:10.48ID:/75DXDdm0
>>619
油(グリス)が飛び散ると言えば、キヤノンはプロ機の1Ds3で問題があったが解決せず終いで、対策のつもりか
後継機1DXでグリス減らしたら磨耗でメカが壊れる問題が発生、その対策でグリス増やしたら飛び散る問題
が発生して、結局これも解決せず終い。

D600のダスト問題なんて、キヤノンだったら解決せずに終わってた話だろう。
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 13:04:27.71ID:n+ylJRo40
タイムラプスとか笑わせんなよw 1枚1枚RAW編集して綺麗にしたの頑張って繋いだんやろなぁ。NASAへの導入台数もだけど、逆にニコンがへぼいってことをアピールする材料をドヤ顔で貼るのはやめることをお勧めする
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 13:09:30.87ID:bxsBDphU0
>>625
ソニーの夜景はこれどこが高感度に強いのって感じだな
ニコンはさすがだね
宇宙ならタイムラプスの方が動画共有よりずっときれいに撮れるんだなあ
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 13:12:55.42ID:TWVUHhVQ0
>>625
NASAとJAXAじゃ撮り手のレベルも段違いだなあ
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 13:15:51.77ID:vdA5OQN50
>>625
ニコンの宇宙から撮ったオーロラ凄すぎ
ソニーはただ地球が写ってるだけって感じ
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 13:23:46.20ID:mbwaBG6u0
THETAが売れているからリコーは大丈夫ペンタックスは安泰とか言ってる人はTHETAスレ覗いたら?お通夜状態だぞ
後発のinsta360に動画性能でぶち抜かれて青色吐息
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 13:28:59.24ID:BNFoL81m0
敗北宣言w
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 13:30:48.10ID:3MSrRN3J0
タイムラプスが精一杯のニコンwww
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 13:31:15.02ID:/VJhfX/10
>>638
ハチゴロー!?
レンズ何本持ち込んでんだよw
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 13:32:12.29ID:cJOMefCp0
地球上でも宇宙でもソニキャノに完敗のニコン…
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 13:34:35.54ID:SuYpsi5X0
>>644
池乃めだか師匠乙
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 13:36:43.10ID:/LcbaEqr0
>>635
不動産需要なんだから5chに書き込みがあるわけねーだろアホか
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 14:35:39.91ID:P71Vk4VT0
シータはカメラ単体だとパクられて終了なのを見越して、VRソリューションとして売り込みをかけてる。
不動産は手始めに過ぎないし、今のところ追ってきてるやつもいない。需要一巡て、かなり利益上げたあとだし、その頃には二巡めに入るだけ。


ただ、今のところ実績がイマイチなのがな。
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 14:46:48.60ID:Y9zy27fp0
ニコンカメラは映画マンオブスティールに出てた女性記者が扱ってたのが印象に残ってる。宇宙船のガードマンぽいロボにバラバラにされたが
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 14:54:09.82ID:ZQDIxpwB0
・β
・PS
・MD
・vaio
・PSVR
・xperia
・walkman



死屍累々の数え切れない死産を産み出してきた
負け犬メーカーが一目散にデジカメ市場から
尻尾を巻いて撤退する未来しか見えない(笑)
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 14:55:09.76ID:TT1xWWA80
キヤノンとニコンの落ち込み、特に利益率の急激な悪化が目立ちます。

1.キヤノン
※ 全社
 売上高:35,933億円(-9.1%)
 営業利益:1,747億円(-49.1%)
※ イメージングシステム(デジカメ、インクジェットプリンター)
 売上高:8,074億円(-16.8%)
 (内デジカメ:4,668億円(-21.5%))
 (デジカメ販売台数:673万台(-18.0%))
 営業利益:482億円(-62.0%)

2.ソニー
※ 全社
 売上高:82,599億円(-4.7%)
 営業利益:8,455億円(-5.4%)
※ EP&S(デジカメ、スマホ、TV)
 売上高:19,913億円(-14.2%)
 (内デジカメ&ビデオ:3,841億円(-8.9%))
 (デジカメ販売台数:290万台(-19.4%))
 営業利益:873億円(+14.1%)

3.ニコン
※ 全社
 売上高:5,910億円(-16.6%)
 営業利益:67億円(-91.9%)
※ 映像事業
 売上高:2,258億円(-23.7%)
 (デジカメ販売台数:246万台(-32.8%))
 営業利益:△171億円(-391億円)

ニコンこのまま赤字が続けばオリンパスの二の舞
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 14:59:14.96ID:O3CG1TZY0
ニコン→軍需宇宙産業を支える最先端の物作り企業、これから急伸する光加工機の事業も開始
キヤノン→コロナ特需に沸くがすでに下火でお先真っ暗、次に当たりそうな事業が無いのも痛い
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 15:08:17.20ID:O2e+e07Q0
なんでニコンのやつこんなに焦ってるんだろうw

ペンタとかどういう層が買ってるのか興味あるな
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 15:40:45.39ID:O3CG1TZY0
>>660
本当に中韓に渡りそうになったら国有化するでしょ
米国も黙ってないと思う
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 15:45:27.31ID:O3CG1TZY0
>>664
で、何台NASAに納入したの?
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 15:59:13.61ID:O3CG1TZY0
NASAに納入した台数を訊かれると困るキヤノンソニー信者w
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 16:06:35.80ID:nW4vJlx20
>>667
2枚目に写ってるD5に掛けられてるカバーってニコンが展示してたの見たけど
本当に布製の何の変哲も無さそうなカバーなんだよなあ
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 16:12:19.64ID:LIHV7U4c0
宇宙での自撮りとか、もうニコ爺の現実逃避が凄いことになってきたなw
現実で負け続けるとこうなるのかw
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 16:20:03.04ID:0e+4NB3+0
8月くらいから、go to キャンペーンやるらしいから、それに合わせてカメラを売り込めばどうだろうか。

α6000やフジのα6000に似たやつ(販売終了になったかもしれないが)のような機種をニコンかフジあたりから出してほしい。
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 16:22:22.43ID:O2e+e07Q0
いずれにしろ赤字が4、5年続いて見通しも暗いとなれば、
社員全員に恨まれるわけだし、切られるだろうね
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 16:26:52.25ID:XXsboVr00
>>674
構造改革やります!のオンパレードだもんなニコンの決算書
ニコンが伸びるイメージゼロだわ
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 16:27:21.69ID:uLK0gEI40
>>660
実際に自衛隊に納めてるレンズ工場で中国人留学生が働いてたぞ
もう25年前の話になるが
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 16:37:09.15ID:BGyQ2TsN0
オリンパスがデジカメを切り捨て縁を切ったから
これでデジカメ板に平和が戻ってくれるといいな
頭イカれたモンスタークリーチャー(マイクロフォーサーズユーザー)がゼロにはならないが
今後は数は減る一方で増えはしないから
状況は正しいあるべき方向に向かって行くのは間違いない
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 16:45:00.44ID:CxadNXxy0
ペンタックスだけでは、それも当時将来性のあった医療部門込みでもやっていけないからペンタックスは10年前に潰れたんだろうよ。
医療部門をホヤに吸い取られた残りカスなんかさっさと整理してGRとシータで堅実にやるべきだね。
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 16:48:27.59ID:Xy10thn50
オリンパス映像事業 「104億円」赤字
https://dclife.jp/camera_news/article/olympus/2020/0529_01.html

ニコン映像事業 通期の営業利益 「171億円」赤字
https://dclife.jp/camera_news/article/nikon/2020/0528_01.html

時価総額
https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=4
5位  ソニー(株)    9兆6471億円
49位 オリンパス(株) 2兆6301億円
312位 (株)ニコン      3609億円
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 16:48:59.02ID:Xy10thn50
2019.11.19
ニコンが映像事業で初の「赤字」へ、オリンパス旧経営陣の釈明との「デジャブ」
https://diamond.jp/articles/-/220992

主な要因は映像事業の不振で、前回予想より売上高250億円減、営業利益220億円減。
これにより、映像事業の通期営業損益予想は マイナス100億円(前期比320億円減)。
同事業(映像カンパニー時代含む)で初の「赤字」となる。

「限られたパイの奪い合いがますます激しくなっている」「ミラーレスへの移行が遅かった」。
馬立稔和社長兼CEO(最高経営責任者)は11月7日の会見で弁明に終始した。
 
 
赤字のデジカメ、続ける理由は? オリンパス社長に聞く
https://www.asahi.com/articles/ASL6Q3GTBL6QULFA00H.html

集約後は、いまの「4〜5%の世界シェア」を維持していれば、
黒字を確保できる体制になる。
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 16:50:03.50ID:w9slCGZQ0
オリンパスの人は次どこ逝くんだろ?
順当に考えると、スマホかな?
それほど撮影に熱心な人いそうにないからね
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 16:51:15.68ID:Y9zy27fp0
>>681
でもGRはVで打ち止めでしょう?
名前だけwifiも一向に繋がらないし(完全に詐欺)
そもそもUIとセンサーがPENTAXそのものに成り代わってるし行き詰まり感ありあり。
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 16:52:05.15ID:EIHdSqOV0
α7IIIのシャッター崩壊問題でFacebookのコミュニティに被害者の会が出来てて
もう600名もメンバー登録されてる

Sony A7III - Shutter Problem|Facebook
https://facebook.com/groups/418715925421277/?ref=group_header&;view=group
https://cdn.fstoppers.com/styles/full/s3/media/2019/08/28/failed-shutter-complete-facebook-screengrab_0.jpg
https://cdn.fstoppers.com/styles/full/s3/media/2019/08/28/failed-shutter-partial-facebook-screengrab.jpg

ソニーはファームで治せる不具合以外は決して公表しない
保証切れてたら容赦なく有償修理

ソニーがなにも対応しないもんだから被害者は涙ぐましい工夫をしてる
メーカー修理だと400ドルもかかるからってどこかから安いシャッターの補修部品探してきたり
シャッターの残骸だけ自分で取り外して完全電子シャッター運用にしたり

かわいそうなのはインドネシア撮影旅行を台無しにされり結婚式で突然シャッター死んだって嘆いてる人

リコールしてくれないから自分のカメラでいつ地雷が炸裂するか判らないって恐ろし過ぎる((( ;゚Д゚)))
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 16:52:13.52ID:FckypzCs0
もうやめとけば?
Nikonさんはスレが生きているうちに思いの丈を
どうぞ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 16:57:34.25ID:RlQ/yzzY0
>>688
「馬鹿にしてた家電屋のソニーに負けて悔しいです!!!」
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 16:59:56.84ID:5bGcL8lX0
>>687
これ悪質なリコール隠しだよな
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:03:16.61ID:htzrebjv0
>>690
アメリカあたりで優秀な弁護士つけて集団訴訟起こされたら
何億払わされるかわからない案件
懲罰的損害賠償ってのがあるからね
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:04:52.62ID:UoC0Qq5k0
>>690
で、その故障はリコールになるほどの件数が出てるの?
何件の故障があったの?
わかってるからリコール級だとか言うんだよね?
まさか風説の流布じゃないよね?
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:09:24.38ID:k2aooEjH0
時価総額
https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=4
5位  ソニー(株)    9兆6471億円
49位 オリンパス(株) 2兆6301億円
312位 (株)ニコン      3609億円

CIPA : レンズ交換式【Worldwide】
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/dw-202004.pdf

2018/04 1,072,669 (α7III発売 / 3月23日発売)
 ↓
2020/04   299,479 (28%)

【ニコン】岡三証券の予想【赤字】
https://www.okasan-online.co.jp/news/rating/20200615/7731_preview.pdf

21/3期 ニコンの映像事業の営業損益は「228億円」の赤字と予想
映像事業:営業利益
20/3 -171億円
21/3 -228億円(岡三予想)
22/3 -136億円(岡三予想)
23/3 -128億円(岡三予想)
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:14:29.35ID:uc4GF9VO0
>>691
登録した人だけで600人ってことは実際の故障は何倍もあるんだろうな
実際日本人のTwitterでも見かけるし

おーい、また壊れたよSony α7III
https://twitter.com/takur0_0322/status/1211574985208123392
https://pbs.twimg.com/media/ENBhBlKU0AA36cN?format=jpg

α7Vが壊れた!! ソニータイマー発動しやがったな
シャッター幕破損らしい何故壊れた…
https://twitter.com/road273077/status/1206473424261959682

α7iii壊れた…シャッター幕が閉まったまま動かなくなった…
…昨日も事故もずっと写真撮れてたけど、今日ついに5枚くらい撮ってからエラーを吐きつづけている。修理だします!!
https://twitter.com/72_narny/status/1219110808472342528

α7Vをオールドレンズメインで使っていますが、一年ほど前に不具合が生じました。
シャッター幕が壊れたとの事でした。
https://twitter.com/shownanaoisora/status/1218415789528633345
https://pbs.twimg.com/media/EOit5voU8AEfvna?format=jpg

最高の星空だったんだけど、α7IIIのシャッターが壊れたっぽくて撮れなかった。
なるほど、確かにサブ機いるな
https://twitter.com/shuinout/status/1191344904934289408

壊れたα7B。これ何が原因なんやろ
https://twitter.com/tsuyu13/status/1167074457581604865
https://pbs.twimg.com/media/EDJIB5XU0AUY3UJ?format=jpg

撮影会中にα7IIIのシャッター幕壊れたw
https://twitter.com/FE200mm18L/status/1096998769634172930
https://pbs.twimg.com/media/DzlSj-dVsAAPCVN?format=jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:17:44.62ID:a6wIVKRf0
>>695
ソニーがファーム対応したα7IIIのデータ破損トラブルでも最初GKはそんな話聞いたことないとか
アンチソニーの捏造だとか必死に揉み消ししてたなw
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:21:24.87ID:wnXIe0oP0
>>698
不具合報告したyoutuberやtwitterの不具合報告まとめた人を裏切り者呼ばわりして
削除しろって脅迫し始めたのはドン引きだったわ
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:21:39.73ID:mXEt7aRY0
なんかこのスレ見てるとアンチソニーとアンチニコンが同じ土俵で戦って、アンチペンタックスだけ蚊帳の外で暴れてるって感じw
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:30:54.53ID:SmV8X1j30
ソニーのリコール隠しはこの後尾を引きそうだな
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:31:29.80ID:ADdue5La0
>>696
α7iiiクラスだと600万台くらい売れてそうだよな。
知らんけど。

で、トラブル報告7件か。

割とどうでもいいかな。。
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:35:48.37ID:GIKuYHgG0
>>702
それを針小棒大に捏造するのがニコ爺の常套手段
もちろんソースなし
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:36:54.60ID:9OfVhEQ60
>>702
600万台w
2019年のCIPA統計でレンズ交換式カメラの総出荷台数が800万台ですが?w
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:37:49.06ID:qvMdjI1p0
>>704
GKは算数も出来ないかわいそうなキッズなのでw
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:39:03.86ID:/OBEdaN70
>>702
中卒レベルの知能しかなさそう
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:46:36.47ID:U7p3CuvH0
だから直近の営利と撤退の可能性を一緒にするなって
キヤノンニコンは半世紀以上続けてきた基幹事業。やめたくてもやめれないんだよ。
ソニーなんて10年ちょいのポッと出で、しかも自社で育ててきたブランドでもない。
確かに落ち込み度はキヤノニコの方が大きいがソニーもしっかりマイナス食ってるし、事業撤退の可能性的にいうとソニーの方が圧倒的に高いよ
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:49:41.76ID:qzmPZbPb0
>>707
いくら歴史があろうが赤字続きならやめなきゃならなくなるよ
そうやって銀行も証券会社も倒産してったんだから
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:50:33.47ID:orhutRPw0
2020/06/26
コロナに負けない「金持ち企業」トップ500社
https://toyokeizai.net/articles/-/359062?page=3

1  ソニー 18,851億円
280 ニコン   244億円
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:51:59.04ID:FOJ8H/bS0
ソニーはスマホの方に意地になってるイメージ
スマホ立て直しのためにデジカメ売却まであるな
ソニーの技術力じゃSamsungやHuaweiに勝てるはずないのに
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:52:59.28ID:2TA5Twjm0
光学系はいざとなったら国が買い取るかもしれないけど 
ニコンやキヤノンのソフトチームは放出だろうな
ソニーは今はソフトというか
ネットワーク技術者の囲い込み始めてるから
カメラ事業放出しても人は残るかも
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 17:56:17.93ID:WAw0McHN0
ソニーはスマホは続けることを一番大事にしてそのために大リストラもしてるって言ってるのに、なぜかシェア追ってることにしたり、
ニコンはZでシェア1位目指すと発表会でも言ってるのに、なぜか無かったことにしたり。
ソニーが自分でデジカメやめてくれないとZはどうあがいても勝てなくて滅ぶと思ってるのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況