X



【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 11:30:58.63ID:vhzOL1TE0
ニコンのキャッチコピー

未知なる光を、補足せよ。
世界はここまで、凝縮できる。
全方位プロフェッショナル性能。完成度はさらなる高みへ。
「精密機械の感触」と「操る愉しみ」を、あらためてその手に。
「その刹那に、かつてない精彩を」
この高画素、プロフェッショナル。
宇宙の赤い神秘を、鮮やかに写し出す。
攻めよ、表現者。
高画質への正道を行け。
「I AM 興奮を分かち合う」
すべての鼓動を、美しく。
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 11:34:13.84ID:vhzOL1TE0
ソニーの必死さが伝わるキャチコピー

私たちのミラーレスが世界で支持されるわけ
表現に革新をもたらす5つの基準
フルサイズミラーレス先駆者の軌跡
革新の始まりフルサイズミラーレス登場
証明されたフルサイズミラーレスの実力
加速する革新更なる高みへ
新たな革新はここから始まる
頂点のミラーレスαシステムの革新は止まらない
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 11:37:25.94ID:/3uBT8Rm0
ニコ爺のキャッチコピー

未知なる赤字を、補足せよ。
世界はここまで、赤字にできる。
全方位低性能。赤字はさらなる高みへ。
「精密機械の感触」と「赤字の恐怖」を、あらためてその手に。
「その刹那に、かつてない赤字を」
この赤字の出し方、プロフェッショナル。
宇宙一の赤字を、鮮やかに写し出す。
攻めよ、赤字者。
高画質への赤字道を行け。
「I AM 発狂を分かち合う」
すべての赤字を、美しく。
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 11:39:02.29ID:xsb4Uwni0
カメラ信念
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 11:39:46.34ID:vhzOL1TE0
ニコンの場合デジタル一眼と言ったら当然一眼レフというスタンス。 これはニコンだけじゃなくわざわざミラーレスとか一眼レフなんて言うまでもない常識
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 11:40:01.79ID:pS1qTk250
ヨドバシ 5月上期ランキング、ニコンとキヤノンは圏外w
http://digicame-info.com/2020/05/5sigma-fp.html

データ集計期間: 2020年4月16日〜4月30日

第1位 シグマ SIGMA fp レンズキット
第2位 オリンパス OM-D E-M1 Mark III ボディ
第3位 ソニー α7 III レンズキット
第4位 ソニー α7 III ボディ
第5位 富士フイルム X-T4 レンズキットブラック
第6位 ソニー α6600 ボディ
第7位 オリンパス OM-D E-M1 Mark III + ED 12-40mm F2.8 PRO
第8位 ソニー α7R IV ボディ
第9位 富士フイルム X-T4 ブラックボディ
第10位 ソニー α6400ボディ(カラバリ含む)
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 11:48:05.88ID:vhzOL1TE0
a73とかa7r4とか、ちょっとはブログとか読めばやばいということは明白なのに
何故買うかなと思うわ 他のa7シリーズよりはましって脳が働くんだろうな。 救いようがないわ
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 11:49:31.16ID:fT3vty+V0
>>654
ニコンがトップモデルD6で首位奪還!ー Yahoo!ニュース

ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン 「デジタル一眼カメラ」6月上期ランキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d0d98c33c706f205c9fdd3dd7f03c2851c67f87

ある程度は予想されていたが、6月5日に発売開始されたニコンのトップモデルD6が、発売と同時に当ランキングの首位に立った。
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 11:57:27.39ID:Bg+5+aiR0
第1位 ニコン D6ボデ
第2位 ソニー α7 IIIレンズキット(ボディ+FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS)
第3位 ソニー α6400ダブルズームレンズキット(ボディ+E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS+E 55-210mm F4.5-6.3 OSS)
第4位 ソニー α7R IVボディ
第5位 富士フイルム X-T4ボディ
第6位 ソニー α7 IIIボディ
第7位 オリンパス OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット(ボディ+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R)
第8位 キヤノン EOS 90Dボディ
第9位 ソニー α6600ボディ
第10位 ニコン Z 50 ダブルズームキット(ボディ+NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR+NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR)

メーカー別ではソニー5+ニコン2+富士フイルム1+オリンパス1+キヤノン1。センサーサイズ別ではAPS-C機5+フルサイズ機4+マイクロフォーサーズ機1と、APS-C機が久々の半数に。ミラーの有無はミラーレス機8+レフ機2となっている。
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 11:57:58.40ID:j0fwJlCm0
ニコンはやればできる子。
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 12:05:06.34ID:/L/ecXzE0
ヨドバシでD6が異常に売れるって何でしょう。
D6はオリンピックに照準を合わせたモデルかと思うけど。
延期になっても来年を見こしプロが買ってるのでしょうか?
今からカメラの操作を練習すれば万全ですね。
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 12:10:34.65ID:xqcGllm90
またも「ソニー用レンズ」が10本中8本!
https://capa.getnavi.jp/news/339562/

ヨドバシ:6月上期ランキング
2020年6月1日〜2020年6月15日

第1位 ●タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VXD(ソニーEマウント)
第2位 ●シグマ 24-70mm F2.8 DG DN(ソニーEマウント)
第3位 ●ソニー FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS(ソニーEマウント)
第4位 ●シグマ 16mm F1.4 DC DN (ソニーEマウント)
第5位 ●ソニー 20mm F1.8
第6位 ●タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXD(ソニーEマウント)
第7位 ●タムロン 28-75mm F2.8 Di III RXD(ソニーEマウント)
第8位 ニコン AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
第9位 ●ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
第10位 キヤノン EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 12:11:09.10ID:5xfjs4RZ0
>>663
コロナで他の売れ行きが7〜8割落ちてるデジカメ市場
そこへ新製品投入したら一回くらいは簡単に上位になるわな
異常に売れてるどころかたいして売れてないのが実情よ
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 12:27:39.91ID:rhcuRWG00
ニコ爺の活動が全然効き目がないからニコンは赤字になる
この程度のソニー叩きなんて生ぬるいということ
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 12:28:57.49ID:LTJEPUw70
>>663
確かヨドバシは1ヶ月ほど前、たった一本しか売れてないライカ高級レンズがベスト10に入ってたからな。それがデジカメ業界の現状だよ。
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 12:29:38.79ID:aJJeP2wL0
>>670
ほんこれ
ミネオなんてGKのオモチャにされてるだけ
ミネオの叫びでは世界は1ミリも変わらない
むしろミネオが暴れだしてからニコンは凋落
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 12:31:07.50ID:HS4Sn15o0
>>671
どっちにしてもダルビッシュが撮りたかったVlogで流行りの
歩きながら自撮りスタイルは無理ってことやん
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 12:37:32.29ID:QCdWEKft0
TG-850 ZR4000
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 12:38:57.05ID:YSnmZl+Q0
>>675
nikon 1なら18mmがあるんだよなあ
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 12:42:59.38ID:vVAqIyrB0
>>677
それレンズ交換式ミラーレスや
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 12:44:01.32ID:OMrY/boW0
ニコン製品はあまりの低性能低画質高価格で還暦過ぎた爺以外には気持ち悪がられる酷いデザイン
だからソニーの半額、キヤノンの7掛けの価格じゃないと売れないんだよ

ま、ニコンは映像事業からの撤退も近いだろうし大した問題じゃないけど
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 12:49:09.72ID:+J80/igm0
>>681
もう撤退寸前→ニコン
もう破産寸前→韓国

どちらも必死に強がって他人に認められず
自分たちだけでホルホル

ホントそっくり
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 12:50:48.95ID:s1C6GkL90
ニコンはソニキャノより低性能ってイメージがデジカメ時代になって知れわたった感あるよな
ニコンが良かったのは銀塩フィルム時代まで
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:29.45ID:LQY/nK/60
サイコパスゲームの再現で世の中が荒めば荒むほどソニーが売れるという算段だからな
悪さし放題で楽だよなー
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 13:03:56.08ID:P3xfZjak0
>>683
バカは韓国とニコンのことが気になって仕方ないんだな
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 13:06:12.17ID:LS+s/xna0
ニコ爺は知らんのだろうけど、fpsとかtps系にハマる奴はコンシューマー機ではやらんよ笑
steamで買ってゲームパソコンでやるんだよ
そんなことも知らんのかよ
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 13:11:14.48ID:Yd1kwkSL0
>>684
と、思うでしょ?
ところがソニキヤノのペラ漫製造機はスマホで充分だからな
ニコンが終わればスチル写真は終了
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 13:12:43.36ID:+J80/igm0
>>686
ホント日本語が不自由な方ですね
どうぞ本国にお帰りください
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 13:13:08.94ID:pcAmbRcy0
>>687
と、メガネゾンビ(w
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 13:19:06.91ID:MeDP5K2C0
EOS-R5やα7SVの発表間近でニコ爺が焦ってるのよく分かるわw
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 13:32:05.00ID:+J80/igm0
>>691
束の間のホルホルD6もこんな状況だしねw

↓↓↓↓↓
D6、やっと時代の流れにに追いついて
騒音撒き散らさない無音撮影ができるようになったとおもったらなんだコレ↓

##########
※2 AFは1コマ目に固定されます。ローリングシャッター歪みが発生することがあります。
##########

コンデジかよwww
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 13:51:35.99ID:aTz+04uq0
>>615
コンデジはあまりチェックしてなかったが、
ここでもソニーとキヤノンが強いんだな。

ニコンで唯一ランクインしてるのはタフコンデジか。
この方面ではオリンパスが定評あったが継続されるかな。
まあリコーとフジのも入ってるから、こればっかとは行かなさげだが。
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 13:59:29.19ID:3uEu8mJ80
>>686
ニコ爺は従軍慰安婦展に会場提供したニコンが大好きだもんねぇw
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 14:05:02.46ID:pcAmbRcy0
こんなスレ立ててまで他メーカーのネガキャンやらなければ平静が保てないメーカー信者は
カメラに生やしたくなるほどチン毛が薄いんだろ
隠すなよwちゃんとお見通しだぞw
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 14:09:35.00ID:WERfb6mP0
1インチだのコンデジだのってスマホがあるのにいつまで夢を追っかけてるんだよ?(w
しっかりしろよ!!
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 14:11:27.49ID:hxs/somN0
GKの下劣な品性は信仰の対象がこんな会社だから

ソニーのゲートキーパー(GK)問題
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E5%95%8F%E9%A1%8C

複数の電子掲示板やブログなどにおいて、任天堂など他社の製品を中傷してソニーの製品を宣伝する書き込みが行われる一方、ソニーの製品の不具合に見舞われたユーザーを中傷する書き込みが行われていたことから、多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から「少人数ではとても行えない規模」によるステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みがソニーの社内LANからあったことが発覚した。

「ゲートキーパー」は、ソニー本社のホスト名であるgatekeeper◯◯.sony.co.jpに由来しており、2ちゃんねるなどの匿名掲示板では「GK」「ゴキブリ」と略される。

デビッド・マニング (ソニーが捏造した架空の評論家)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0_(%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC)

デビッド・マニングはコネティカット州の地方紙「リッジフィールドプレス」の映画記者という肩書きで、2000年7月頃からソニー・ピクチャーズの映画『インビジブル』や『バーティカル・リミット』、『ROCK YOU!』などを絶賛する評論を書いた。

2001年6月にはラジオ番組のインタビューに合成音声で出演したが、ほどなくして『ニューズウィーク』の調査で捏造が発覚[、ソニー・ピクチャーズの謝罪と経営幹部2人の一時的な停職処分へと発展した。

その後、アメリカ合衆国内の映画愛好家が訴訟を起こし、2005年8月、ソニーが原告側に、デビッド・マニングのレビューを見て映画を鑑賞し満足できなかった観客全員に5ドルずつ、計150万ドルの賠償金を支払うことで和解した。
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 14:12:31.42ID:SaidtTO/0
>>698
反論できなくなるとこれw
マンネリコピペで話をそらすしかないのな
そこがニコ爺のつまんないところ
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 14:16:07.32ID:v/0dIGCK0
やっぱりNikon以外選択肢にならないなぁ
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 14:18:00.98ID:v/0dIGCK0
>>657
SONYは小売も含めていろんなところに金をばら撒いてるからなぁ
汚い企業だよ
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 14:22:04.44ID:v/0dIGCK0
>>691
Nikonはもうすぐ発表されるZ8でゲームを一気にひっくり返すことになるよ。
残念ながらEOS-R5もα7SVも死産になってしまうだろうw
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 14:24:06.78ID:cQyOUJr80
>>704
ならないし、なるわけがない
お前ら何回それを期待してガッカリを繰り返したら気付くんだよw
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 14:29:05.96ID:SJXMCLAl0
1.キヤノン
※ 全社
 売上高:35,933億円(-9.1%)
 営業利益:1,747億円(-49.1%)
※ イメージングシステム(デジカメ、インクジェットプリンター)
 売上高:8,074億円(-16.8%)
 (内デジカメ:4,668億円(-21.5%))
 (デジカメ販売台数:673万台(-18.0%))
 営業利益:482億円(-62.0%)

2.ソニー
※ 全社
 売上高:82,599億円(-4.7%)
 営業利益:8,455億円(-5.4%)
※ EP&S(デジカメ、スマホ、TV)
 売上高:19,913億円(-14.2%)
 (内デジカメ&ビデオ:3,841億円(-8.9%)
 (デジカメ販売台数:290万台(-19.4%))
 営業利益:873億円(+14.1%)

3.ニコン
※ 全社
 売上高:5,910億円(-16.6%)
 営業利益:67億円(-91.9%)
※ 映像事業
 売上高:2,258億円(-23.7%)
 (デジカメ販売台数:246万台(-32.8%)
 営業利益:△171億円(-391億円)

※キヤノンのみ12/末決算

ニコンを選んだ結果がこれです
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 14:29:58.31ID:XUCN737f0
コピペの回数はニコ爺がぶっちぎりw ちゃんと数えてみなよ。ニコンのスレなのにソニーのネガが1番書き込み数多いとか異常だぞw

購入層の話は今後のニコンがどうすべきか良く考えなきゃいない部分。ニコンを今買うのは情弱かニコ爺がしかない。この層はかなりいなくなっていて、会社やっていける規模がおそらくもう無い。ニコ爺がガキってバカにする層がカメラを支えているんだから、そこに需要があるモデル作らないと倒産する。ニコ爺の経済的影響力が弱すぎてカビくさい伝統とかに縛られてる場合じゃ無い
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 14:42:57.61ID:E9zoa+ds0
別にニコ爺がソニー叩いて気が晴れるならそれもいいけど、この間にもどんどんソニー・キヤノンに引き離されてるよ
ニコンは魅力ある商品力が高い製品を全く出せてない

ソニーはVlogger向けに即席で用意したカメラも大売れだし、カメラ業界はこの後出るEOS R5 vs A7R3の直接対決に
大盛り上がりでニコンなんて蚊帳の外

もう少し現実を見よう
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 14:43:27.04ID:aTz+04uq0
ソニー強すぎて仮想敵にならないよな。
ミノルタ買った後、シェア取れなくても真面目にやってたから。
ストリンガー時代にもうソニーは終わりかと思ったが、
あの人も映画事業を軌道に乗せたって功績はあるのだ。
ニコンも映画撮ったらどうだ?
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 14:47:17.01ID:81qfYVhJ0
ニコンのライバルはもはやソニーではなくパナソニックなんだけどな

ニコンの立ち位置を見誤るとさらなる赤字が待ってるよ
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 14:50:31.45ID:/L/ecXzE0
私はニコ爺です。若いけどねw
ニコ爺のどこが悪いのか? Nikon以外まともで真摯なカメラはない。
0714名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 15:11:07.54ID:/L/ecXzE0
SONYカメラの前身はミノルタです。当時からNikonはプロでミノルタはアマチュア向けでした。
まあ、今の人はファッション的に選ぶけど、Nikonの物作りは当時から一貫してる。
そういうことを覚えてるのはニコ爺だね。ニコ爺と揶揄して喜ぶのは未熟です。
若い人でもカメラを熱心に調べてる連中はニコ爺に似てくるよ。
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 15:15:38.46ID:IROZd2hr0
>>714
ミノルタの人はみんなソニーを辞めたよ
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 15:21:49.96ID:/L/ecXzE0
>>715
それじゃ素人集団でカメラやレンズを作ってるのか?
それで壊れやすい家電品質の理由がわかった。
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 15:24:31.77ID:7vnJarvB0
171億の赤字がソニーを叩いて少しでも減るといいですね^_^
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 15:29:03.62ID:E9zoa+ds0
>>714
年は若いのかもしれないけど、脳はニコ爺だねw

>若い人でもカメラを熱心に調べてる連中はニコ爺に似てくるよ。
まずこういう主観を前提にした話がニコ爺。定量的に示せるの?論拠はあるの?

ニコ爺が頻繁に使う、俺の周りでは、俺の経験では、ってのは社会では通じないよww
それ単なるポエムだから
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 15:30:44.71ID:wZ3jLyJu0
シャッター幕崩壊するデジタル一眼に2Kで撮っても10分しか持たない熱暴走Vlogカメラ…
ステマに隠蔽されてこのスレで初めて知るソニーの真実が多すぎる
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 15:49:41.33ID:/L/ecXzE0
人の不幸を揶揄して遊ぶ輩、SONYにとってもやっかいでしょう。質が悪すぎる。
ニコ爺はかわいい方だ。
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 15:50:23.37ID:aTz+04uq0
>>722
ソニーファンは積極的にこんなスレ来ないんじゃないかな。
この世の春を謳歌している訳で。

好きだったブランドが死のうとしているのを看取ろう、
あるいはそれが認められず固執しているユーザーが主だと思うよ。
最早相手にもならないのに後者がソニーを仮想敵として調子外れのコピペをすると、
前者で堪え性のないのがカウンターのコピペをする生産性のないスレ。
本当に若いならこんなところ覗いてちゃダメだよ。
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 15:53:50.13ID:Bu6jJvtI0
ニコンを貶めるスレだと?

ここは事実であるニコンの減益、赤字について語り合うスレです

あくまでも事実であって捏造とか貶める内容ではないはず
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 15:54:36.11ID:kNfxsbIc0
>>725
スレの勢いが無くならなくてイライラマックスのニコ爺涙目w
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 15:56:10.62ID:VbNJkNT30
8月上旬にニコ爺脱糞の1Q大赤字決算が来るからそれまではこのスレを続けてください、お願いします
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 15:56:16.34ID:7vnJarvB0
ニコン減益赤字のスレでソニーのこと言われても知らんがな(^-^)
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 15:57:57.20ID:rQ2J58Ma0
>>728
ニコン自身が二期連続の映像事業赤字を覚悟してんだから来年まで続けるべきスレだよw
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 16:05:44.95ID:E0dLJfkt0
カメラよりも精機の据付ができないから1Qはマジでやばい数字が出ると思う
2Q以降でコロナ情勢が好転すれば年間では盛り返せると思うけど
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 16:06:19.19ID:8WssfPyK0
ファッションもテクノロジーも時代が進めばカジュアル化して行くのが世界の決まりなんだよね

ニコ爺が夢見る画期的な新機種による逆転なんて
絶対に起きない。カメラマンに夢見る時代はもう
ニコ爺の記憶の中にしか存在しない

優しい言い方をすればNikonを滅ぼすのはソニー
じゃなくて時代なんだ

時代はやがてCanonもソニーも滅ぼすんだろうけど
最も美しく咲いた花であったNikonも
どうせ散るなら華々しく散ってもらいたいな
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 16:30:34.54ID:VTRPvVxP0
D6凄いな。 ミラーレスのお株取っちゃったよ
光学ファインダー撮影時にデジタル一眼レフカメラで初めて※、瞳の位置を優先したフォーカスポイントの選択に対応。
もうミラーレス要らないな
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 16:32:05.91ID:jYMi4yAu0
ソニーより1年以上遅れてソニー以下で価格はソニーより高いカメラを作る企業なんて後ろ指差されて当然なんだけどなぁ
他社のマネするわけでもなく市場ニーズを自ら切り開いていく革新企業のほうが100倍マシ
たかだか防滴がちょっときいてるとかいう小さい物事しか見えない愚かな日本人が多すぎるから
そういった企業と共に日本も没落していっているんだよなぁ
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 16:41:14.75ID:VTRPvVxP0
AFで一眼レフには敵わないことが分かったからミラーレスは益々高解像度に走るしかない。 意味ないなあ
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 16:46:50.59ID:VTRPvVxP0
80万くらいのフルサイズ一眼ミラーレス出すしかないんじゃないの? 画素数は想像を絶するくらいの高画素にしないとミラーレス一眼フラッグシップとは言えないだろうなあ
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 17:14:12.97ID:HDAi8mfK0
そうは言うがニコン高級機の信頼性知ってるとなかなか他には移れないけどな
D一桁やD8x0系はD600とかとはまた別の作りだし
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 17:15:37.54ID:HDAi8mfK0
というか、ニコンって利益が上手い高級単焦点の利益をコシナツァイスにごっそり奪われ続けてるような感じを受けるが
キヤノンやSONY含めて近年のレンズラインナップはコシナツァイスの単焦点対策みたいなところがある感じが
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 17:16:01.90ID:v/0dIGCK0
>>735
性能も品質もSONYの10年進んでるよ
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 17:17:44.77ID:JcgtoU8h0
とりあえずニコンはこれ以上の出血を抑える為にもカメラ事業を大幅縮小しないと本当に取り返しつかなくなるんじゃないか?

まぁ他社も今後、大なり小なり事業縮小するだろうが。
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 17:23:53.78ID:R/xLTPFV0
>>741
ソニーのセンサー、ソニーの手振れ補正
コパルのシャッタユニット、富士通の映像エンジン
デジタルカメラの心臓部は全部外注でしか作れないニコンが
ソニーやキャノンより進んでいる筈がない
値段も安く出来るはずが無い
誰が考えても解る事だよ
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 17:24:34.85ID:/L/ecXzE0
>>741
そりゃそうだ。
旧ミノルタ関係者がいないなら、家電だよ。
カメラじゃない。レンズも素人集団が作ってる。
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 17:29:06.49ID:d34ILigf0
>>745
そうやって下請けと見下してればお前のチンケな自尊心は保たれますか?w
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 17:31:21.32ID:R/xLTPFV0
>>745
馬鹿と言うか、アホもここまで来ると。。。
なぜニコンのミラーレスは売れないか
なぜ高いのか?
なぜ大口径なのに補正だよりの碌なレンズしか無いのか?
技術が無しからだから全部作って貰うからだよ
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 17:31:22.17ID:HDAi8mfK0
>>743
元々SONYの一眼カメラ向け撮像素子事業はニコンとの協業なわけなのですが
その時の契約のおかげでニコンは素子調達には困らない
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/04(土) 17:35:44.54ID:E9zoa+ds0
>>748
>その時の契約のおかげで
だから、そういう嘘やめようよ。ニコ爺って当事者しかわからないことを
さも本当のことのように言うのな。それって社会的には”嘘”っていうんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況