X



RICOH GR series Part 174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3602-6mmF)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:25:23.98ID:/B2m5Njf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


GR3発表 2018年9月25日
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1144267.html

GRブログ
https://www.grblog.jp

GR コンセプトムービー
https://vimeo.com/292655974/description

触ってきました「RICOH GR III」 2018年12月5日
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2018/20180925_026134.html


前スレ
RICOH GR series Part 173
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-uQ6A)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:10:24.00ID:fYNOSlMb0
>>348
どのカメラも基本何か暗いから
いつも+0.3にしてる
0356名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacf-tt7j)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:41:59.00ID:PG12EJWya
露出レベルの検査なら、あんまりヘンな天気じゃないときに
白紙が均等に証明されるようにしてAWB、露出補正0でJPEGで撮って出し。
この画像のRGB各値を画像処理ソフトで計ればいいと思います。

CIPA(電池による撮影枚数の計測方法とか、手振れ補正の段数の表示を規格化してる団体)では、
各々118 が推奨値。メーカーの好みもあるでしょうし、あれこれ配慮した測光方式もあるので、
ここからシフトしてもいいですよ、ということになってます。
その文書の終わりには、各メーカーのエライさんが名を連ねています。

GR3じゃなくて申し訳ないのだけれど、わたしのGR2で18%ニュートラルグレーカードを
撮った結果は中央部で R127 G128 B129 とJPEGの0〜255のほぼ中間値になりました。

GR2では露出補正ボタンを押すと、ヒストグラムも自動表示され、
これを見ながら調整できます。大変気に入っている体系なのでGR3の対応待ちです。
常時補正をカマすとか、想像しづらい使い方です。
長文失礼しました。
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d61-qBqz)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:57:26.64ID:AciZOLdk0
なんのための自演だよwww
0374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2107-MACq)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:59:00.63ID:NYiIrIRC0
>>372
結局なんにも答えられないのね
聞いて悪かったよ
0379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 213c-3aLx)
垢版 |
2020/10/23(金) 14:14:54.43ID:pWpisEgZ0
>>376
からむなんて 人聞きのわるいよ
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1168-0WXE)
垢版 |
2020/10/24(土) 19:06:52.29ID:PXz9jNLz0
GR3の人は純正ケース使ってる?
本体購入時にポイントで高い方の革ケース買ったけど、あれじゃあきずの保護にしかならない気がして、今はGRD初代の革ケース使ってる。レンズの部分と電源ボタンの部分に板が入ってて、圧がかからないようになってる。
0392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eed2-tMQb)
垢版 |
2020/10/24(土) 21:27:02.62ID:XabhZYdx0
>>390
388じゃないけど、おれは梅田のヨドバシで一週間前に見た。
99800円から2万円引きでさらに10%ポイント還元。タイムセール限定一台って張り紙がしてあった。
お金なくてスルーしたけどまだやってるのかな。
0399名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-dIWm)
垢版 |
2020/10/26(月) 11:34:16.88ID:NRT2BsClM
GR3の動画画質って固定でしたっけ?
ずっと静止画onlyで、先日初めて撮ってみたらびっくりするほど悪い感じで、どこかに項目あるんだろうか?前に使ってたQ7のがよっぽどいい。
0401名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/26(月) 15:27:45.47ID:7rvHtt8va
突然どうした、これですかw

RX100のセンサーがゴミだらけ。
http://camesoku.blog.jp/archives/8563800.html

センサー上の異物による写り込みの為、内部清掃を行いました。
https://kuropagu.exblog.jp/18049198/

RX100のセンサーにゴミが!掃除機で吸ってみたけど・・・
https://chimanta.net/sonyrx100-gomi/

DSC-RX100 ゴミが写り込みます・・・(購入初日)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=14918809/

【知らぬが仏】SONY DSC-RX100m3のセンサーにゴミ
http://racanata.blogspot.com/2016/05/rx100m3.html
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69ad-BrP8)
垢版 |
2020/10/27(火) 02:47:16.69ID:mgKeDqs40
スマホはXPERIA、コンデジはGRで良いや
GALAXYは発色がおかしいしHUAWEIはトランプさんのせいでスマホとして不便
OPPO Find X2 Proは早々に市場から消えたしPixelはSD使えない
消去法でいくとXPERIA
0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d4b-NxMg)
垢版 |
2020/10/27(火) 07:59:47.83ID:uRvpSN4B0
>>404
ナイトモードはかなり優れているとは思うけど3秒ぐらい待たないといけないし、画質はかなり荒くなるからGRよりスゲーとはならないな
0415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d4b-NxMg)
垢版 |
2020/10/27(火) 08:12:20.47ID:uRvpSN4B0
>>402
ホコリがすぐ気になる人はLUMIX DMC-GF2みたいなレンズ交換式の小型機を買った方が早い気がします......

でも買って数日でホコリ入っていたとかレビューする人多いけど、複数回そんな事ある人は本人の取り扱いも荒いんじゃないかなと疑ってしまう。長く使っていたら仕方ないけどね
0419名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd2-bSzR)
垢版 |
2020/10/27(火) 09:44:05.01ID:tpdkOIaxM
スマホのカメラは良くなったと言っても所詮は豆粒センサーに豆粒レンズ。
ショボい画像データをAIによる力技でよく見えるように仕上げてる。
とは言え、その力技はたいしたもので、
iMacの5Kモニターで見ると粗に気づくがスマホだとわかりにくい。
0420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86da-o9Nb)
垢版 |
2020/10/27(火) 11:06:19.28ID:P3vu+WHJ0
Webサイトのアクセス見てみると8割スマホからのアクセスだしPCだってiMacのデカイディスプレイで見るのなんてその内の極僅か。コロナ時代で店頭の雑誌は敬遠気味で昨今の雑誌不況もあるし。悲しいけれどスマホのサイズで世の中充分なんだよな
0421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c270-VmZc)
垢版 |
2020/10/27(火) 11:40:00.72ID:DlisMcF90
ところがどっこい
8Kテレビが普及すれば
写真は65インチの大画面テレビで見るようになる。

スマホの残念画質で大事な写真を残しても後の祭り
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 13:25:51.29
iPad程度でもモシモシの糞画質は気づくが
それに気づけない素人が9割っていうのは確かだな。
0425名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF49-VmZc)
垢版 |
2020/10/27(火) 15:53:25.59ID:Pyx6Co6ZF
>>424
持ってる
0427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c270-VmZc)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:36:38.38ID:DlisMcF90
>>426
まあ後の事を考えたら
4000万画素以上のフルサイズだな
0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-Ye/K)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:09:43.94ID:vt+T/0th0
コンディション悪いと普通に粗が出るな
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/28(水) 00:04:41.17
カメラマンと全く同じ構図だな。
昔はAVと言ったらプロが録るものだったのに、今や素人がスマホでハメるから誰もAV見なくなった。
0443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1919-Z/GB)
垢版 |
2020/10/29(木) 09:07:24.29ID:8Q9PPOKJ0
>>441
放置空き家にホームレスが入り込むようなもんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況