X



■■ SONY VLOGCAM ZV-1 Part3 ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd01-aJWz)
垢版 |
2020/07/04(土) 17:08:15.37ID:0gmP8lUY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↓のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


◇公式サイト
https://www.sony.jp/vlogcam/products/ZV-1/

◇関連製品
シューティンググリップ GP-VPT2BT
https://www.sony.jp/ichigan/products/GP-VPT2BT/

◇前スレ
■■ SONY VLOGCAM ZV-1 Part2 ■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1591180944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0254名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMea-RTVx)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:44:33.97ID:yO6Lph9FM
>>253
3月に発売されてたら遠隔授業用ビデオの撮影用に買ってたな。
1インチのパナソニックTX1で撮ったので室内で撮った割にはきれいに撮れたけど、自分で画面が見えないし(スマホなどで見る方法はある)、物を近づけたときにフォーカスが合わないことが多い。
もう勘弁してほしいが、そうもいかないだろうし、予算を動かしやすい税込み10万切ったら買うかも。
0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0583-Rd2M)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:49:16.36ID:f1XDtzpS0
>>253
そういうコンセプトだから、正しいじゃない?
0256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a70-1dyZ)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:58:05.09ID:H05VIkph0
ニッチマーケットに大企業が参入するのは
害しかない。
0257名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-WwOq)
垢版 |
2020/07/19(日) 14:17:17.93ID:fyzdyqYVr
ダルビッシュに2Kですら10分で熱停止するのと自撮りに不向きなレンズ焦点距離なのを暴かれてしまったのが痛かったな
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7188-CR8S)
垢版 |
2020/07/19(日) 14:21:08.32ID:oN6pFmKe0
>>253
だからユーチューバー向けに作ったカメラだと思う
じゃなきゃ何なの?
0260名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-N/jy)
垢版 |
2020/07/19(日) 14:33:26.38ID:psrqSr3ZM
G100は1080 30pで30分、60pで20分
4Kで10分しか撮影できない


ZV1は高温設定で何時間でも撮影できる

この差は大き過ぎるなw
0261名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-WwOq)
垢版 |
2020/07/19(日) 14:44:04.06ID:efUD/vw1r
>>260
ダルビッシュは1080pが10分で終了w
0263名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-N/jy)
垢版 |
2020/07/19(日) 14:49:13.50ID:psrqSr3ZM
>>261
ダルビッシュは2Kって言ってるぞ?

そもそも2Kってなんやねんwwww
0266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 615f-FqZ6)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:06:40.05ID:hLsZG3dj0
100Gはレンズ交換出来るからな
画角はどうとでもなりそう
0268名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-mmRY)
垢版 |
2020/07/19(日) 20:34:59.53ID:CZZqpZkjM
>>265
はぁ?
2Kは2560×1440だろ

今時FHDを2Kなんて呼ぶ奴おらんぞw
0276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7188-CR8S)
垢版 |
2020/07/19(日) 23:35:44.24ID:oN6pFmKe0
4Kテレビは横3840で4Kな
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a92-lf8I)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:04:33.49ID:okzDoLMI0
どちらかというと4K8Kが出て来て便宜上分かりやすく2Kと呼称してて
横が2000前後なら2Kと呼んでいいっていうと通称みたいなもんで正確な定義はなくないか?
映像放送業界ならピクセル間違えたら偉いこっちゃかも知れんが
0287名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF0d-1dyZ)
垢版 |
2020/07/20(月) 08:27:11.96ID:OQybvZ6CF
>>279
35億
0288名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-sdEs)
垢版 |
2020/07/20(月) 09:59:16.02ID:VxyXIsFAd
>>266
G100の4K手ぶれ補正ありは、1.8倍近いクロップだぞ。
マイクロフォーサーズなんで、35mm換算にはデフォルトで2倍も乗るんで、
付属レンズの広角端12mmが、実に換算43mmになるという。
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 892c-mmRY)
垢版 |
2020/07/20(月) 10:06:10.05ID:tHeYDNqL0
ZV1を自腹で買って
パナからG100のお仕事もらったギュイーン徳川がZV1が優れているって言ってるくらいだからなw

https://youtu.be/gVBRy0Jnkj8
0290名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM0e-N/jy)
垢版 |
2020/07/20(月) 12:38:05.05ID:Fl9Np3dfM
ワタナベカズマサも2台目購入しようとしたら在庫切れで買えないってさ

ZV-1はYouTuberにめちゃくちゃ支持されてるね〜
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ミカカウィW FFa1-1dyZ)
垢版 |
2020/07/20(月) 14:06:27.13ID:lu6aXc+bF
出た

品薄商法に騙されるバカ
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 15:25:15.60
ユーチューバーとかなんとか商法に騙されるバカが世の中から居なくなったら、あらゆる商売が成り立たなくなる。
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 15:47:46.18
事実を見たくなければNGすればいい。
ID無しは事実を見たい人、一般人だけに副音声として届いている。
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a70-1dyZ)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:40:27.05ID:vzD/wiqL0
>>294
キチガイは要らない
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 17:54:03.64
真実を聞こうとしない奴
事実を見ようとしない奴
作例アップしない奴
そりゃわかりっこないって・・・。

わからない奴に、わかってもらおうと時間を費やすほど、人生は長くない。
違う人間はいる、ただ、それだけだ。
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 18:11:35.19
ID無しはイイ人じゃあ無い。
手を差し伸べて、それで何かがフローしない事にはまるっきり興味が無い。
見返りを求めたら、大事な事は手に入らない。
人の気持ちも、そしてカメラもだ。
そこがポイントだろうナ。
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 18:57:21.91
教えられるコトは何もない。
もし何かがわかるとしたら、それはお前次第、自分次第だ。
今お前のまわりにいる者は、お前のために生きてるわけじゃ無い。
0304名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda5-Kk1B)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:52:48.79ID:DUlb+pH7d
顔ぶれはほぼ同じでも順位は大変動! ソニー6機種がランクイン

ヨドバシカメラベストテン「コンパクトデジタルカメラ」2020年7月上期ランキング

コンパクトデジタルカメラ部門の販売ランキング7月上期の1位は、ソニーのVlog撮影向けデジタルカメラ「VLOGCAM ZV-1」のシューティンググリップキット…
前回2位だったカメラ単体モデルは4位に後退した。3位にもソニー「RX100 VII」のシューティンググリップキットがランクインしており、手軽にVlogや動画撮影ができる機種に注目が集まっているようだ。

第1位 ソニー VLOGCAM ZV-1G (シューティンググリップキット)
第2位 リコー GR III
第3位 ソニー RX100 VII G (シューティンググリップキット)
第4位 ソニー VLOGCAM ZV-1
第5位 オリンパス Tough TG-6
第6位 ソニー RX100 III
第7位 リコー WG-6
第8位 富士フイルム X100v
第9位 ソニー RX100 VII
第10位 ソニー RX100 V

https://capa.getnavi.jp/news/341905/
0306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 892c-mmRY)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:51:02.37ID:w3Iq56+D0
>>303
キモイおっさんでも、高画質コンデジとして一台いかが?


https://youtu.be/MoNewL9uKhs
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ad-NQUZ)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:36:14.54ID:KMOnOyQT0
ZV-1をもう一台買おうと思ったら、尼では在庫なしで登録ショップでも在庫なしだ。
しょうがないのでRX0M2をポチったよ。
某氏のインタビュー収録でメイン機ZV-1、サブにRX0+RX0m2の3台態勢で映像は収録して、音声はZOOM F8に中華製リベリアマイクとサブマイクにゼンハイザーMKE600で収録します。
あ〜もう今から緊張してきた。
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9370-m1NQ)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:40:34.81ID:QGlVP3bq0
安倍総理にインタビュー?
0312名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-uwP6)
垢版 |
2020/07/23(木) 09:34:14.34ID:nBo+kS42M
SmallRigとCLANE M2の相性バッチリだな

https://youtu.be/3g1MVel03cg
0320名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-uwP6)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:41:49.28ID:RY55DkExM
スレが伸びれば何かいい事あるんか?w
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/26(日) 23:50:27.04
電通がどの時点で手を引いたのかよくわかる。
100日ワニっと同じ期間しかサポートしなかった。
0324名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-Spa3)
垢版 |
2020/07/27(月) 00:08:13.49ID:p/2/9cjkd
Canon EOS R5 overheating warning occurs after 0 minutes, following 1 hour photo shoot of 30 photos says Gerald Undone…

Canon EOS R5のオーバーサンプリングされた4Kおよび8Kは、カメラが夏の天候で事前にいくつかの静止画を撮影していた場合、0分の過熱警告で使用できません。Gerald Undoneによって行われる通常の使用方法
これは絶対に100%製品のリコールです…

https://www.eoshd.com/news/canon-eos-r5-overheating-warning-occurs-after-0-minutes-following-1-hour-photo-shoot-of-30-photos-says-gerald-undone/
0327名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF95-m1NQ)
垢版 |
2020/07/27(月) 09:01:59.51ID:0AYxStEQF
ユーチューバーからタイプCにしなかったのが唯一の不満って言われてる。
0328名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF95-m1NQ)
垢版 |
2020/07/27(月) 09:02:49.81ID:0AYxStEQF
レンズなんか単焦点でいいのにな。
0332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9370-m1NQ)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:25:13.84ID:L+qLt6540
>>331
ガジェット系だけじゃなく
誰でもCがいいだろ。


SwitchですらCなのに。
0334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9370-m1NQ)
垢版 |
2020/07/27(月) 15:57:43.40ID:L+qLt6540
Cを否定してるのは爺さんだけ
0335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b7c-nIdS)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:06:06.30ID:ltCZ34tb0
>>333
いまだにこんなこと言ってる奴いんのか
こわ
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/27(月) 23:43:59.01
貧しくなった令和だからこそ、次々規格が変わっていくCをいちいち買い替えなんてしてらんないんだわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況