X



デジカメinfo Part183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdd7-u5L0)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:26:19.57ID:fVisSRkyd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

※前スレ
デジカメinfo Part182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1593755297/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bdda-edot)
垢版 |
2020/07/09(木) 07:11:57.01ID:Dh8yE2Ag0
R6なら無印のRを安く買った方がいいわ
1dxのセンサー程度なら高感度も大したことないし
0140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad51-1VOL)
垢版 |
2020/07/09(木) 07:17:29.92ID:JVJ/HL8T0
動画撮影時間は最大29分59秒まで。 8K RAWと8K/30pでは機材の温度上昇をともなうため、 撮影可能時間は約20分 (環境温度が23度の場合)ほど。4K/60pでは、約35分撮影可能だ (29分59秒経過後に再度録画をスタートさせた場合)。 撮影待機中に動画サイズやフレームレート を自動変更して、カメラの内部温度を抑える「温度上昇緩和」機能もある。 なお、 EOS R5/R6では、 USB-PDでの給電·充電に対応。給電での動画撮影も問題ないと言う
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 07:30:34.39ID:3Vl7Joc0
今時IBIS無しのゴミを30万で売る朝鮮企業があるってマジ!?
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 07:36:48.79ID:3Vl7Joc0
葬式スレのタイトル候補募集
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 07:41:11.05ID:3Vl7Joc0
>>124
超高額クソカメラと世界最暗レンズ3本で汚い花火を打ち上げて自爆するっぽいなw
0159名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-zloz)
垢版 |
2020/07/09(木) 07:43:29.33ID:xhbV70Uzd
>>150
俺も思う、特徴が被らないように上位にだけ書いたんじゃないかな
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a594-m3Js)
垢版 |
2020/07/09(木) 07:45:52.87ID:cisBYPH70
>>123
APS-Cイメージサークルの場合4K60pは5.1Kのオーバーサンプリングと書いてあるけど、フル画角の4K60pはないのか?
0164名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMcb-UaLL)
垢版 |
2020/07/09(木) 07:54:07.14ID:Gw88CAUFM
しかし、いま50万のカメラ出して初物買いする奴は、何を撮るんだ?海外旅行も行けないし、イベントも祭りも軒並み中止で、俺なんかこの先、2〜3年はダメだろうから、機材を整理しようと思ってんのに。
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 07:54:53.91ID:3Vl7Joc0
R6って初代α7と同格かそれ以下だよな
ヤバくね?wwww
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM99-m3Js)
垢版 |
2020/07/09(木) 08:08:25.96ID:lCfQHuuCM
シネマカメラとしてはとんでもなく安いとのコメントあるけど、熱で20分制限あるのだから使えんし、無制限記録のS1Hからの出戻りもないだろ
0173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b2d-gxAN)
垢版 |
2020/07/09(木) 08:12:04.10ID:zKLaAU3Y0
キヤノン的には手ぶれ補正はレンズ主体でやるというのがスタンダードでボディ内補正は標準ではなくオプション機能(贅沢機能)との位置づけ
なぜ今更そうなのかわからんがおそらくソニーとは実装が異なるので純正レンズを使う限りコストに見合う効果が出ないのだろうね

また今までは5Dはハイエンドの標準で6Dは廉価版との位置づけだがRシリーズでは6Dを標準として5Dは豪華版という販売戦略とるらしいので標準機のR6にはボディ内補正は搭載しない(できない)のだろう

ソニーはサードパーティーレンズ使うのが前提だからボディ内補正標準だけどキヤノンはそうではない

しかしマーケティング的にはボディ内補正ないということは致命的だね
0174名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-zloz)
垢版 |
2020/07/09(木) 08:12:20.73ID:xhbV70Uzd
>>167
あー段数違うから載せなかったってのもありえそうね
0177名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM99-m3Js)
垢版 |
2020/07/09(木) 08:17:33.45ID:lCfQHuuCM
S1HがB&Hで3997ドル、R5が3899ドルだから
α7S後継機が全画素読出し4K60pで無制限記録なら4000ドル超えそう
0179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23ad-uuKa)
垢版 |
2020/07/09(木) 08:20:44.09ID:W3nWrAlX0
記載されてないなら載ってないと考えた方がいい
売りになる機能なのに載せないわけが無い
希望的観測は罠
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM99-m3Js)
垢版 |
2020/07/09(木) 08:38:08.96ID:lCfQHuuCM
>>182
2カット目は熱で5分で止まるけど
0191名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spa1-hvxp)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:00:19.62ID:TJEWxqB5p
>>123
8K動画はRAWを除き、全てH265をサポート
撮影時間は外気温23℃のとき、温度上昇により20分程度

手ぶれ補正付きでセンサーはフロート状態

これは詳細を知りたい
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 355f-BW2R)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:09:13.23ID:oTn25BSZ0
ソニー叩き潰すにはR6が少し弱いんだよな。
安売り攻勢でシェアぶんどるかな。
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 09:09:25.74ID:mk3z6klk
>>193
R5はα7IIIどころかα7IIに勝てるか微妙な位だが?
R6に至っては初代α7と同等以下じゃんwww
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 09:11:32.39ID:mk3z6klk
で、マジな話しで朝鮮人以外にこのゴミ買う奴なんて居るの?
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spa1-hvxp)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:27:01.45ID:TJEWxqB5p
>>123 の通りならR5の46万円は適正価格で、
手ぶれ補正がないプラボディR6の30万円は割高だな

税抜きオンラインストアと、税込み通販の最安値はだいたい同じだから、そのまま46万円、30万円ぐらいか
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 09:30:33.51ID:mk3z6klk
FHDですらグニャグニャのキヤノン機だぞ
8Kなんてムンクの叫び声みたいな前衛劇術動画になるぞw
0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM43-vz/o)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:32:09.62ID:3ZsVApX3M
ソニーがどう出てくるか見ものだな
少なくともR5以下の動画性能じゃ7SVを出す意味は無くなる
いずれ出るだろう9Vのハードルも爆上がりだし

やる気無くして撤退だけは勘弁してくれよ…(震え声)
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 09:32:41.13ID:mk3z6klk
R6=南朝鮮
R5=北朝鮮
こんな感じかな?w
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 09:33:44.35ID:mk3z6klk
>>212
7SIIIどころか7IIに勝てるかすら微妙なのに何言ってんだ?
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 09:37:24.83ID:mk3z6klk
>>215
α7IIIにしとけ
0217名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-GwBP)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:38:24.39ID:G3h24k8Bd
>>215
ニコ爺の工作活動キモいw
0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8563-GuQM)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:38:57.03ID:2cM2NAFr0
連続撮影時間はあれだが、マジの全部入りだな・・・
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM99-m3Js)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:39:20.87ID:lCfQHuuCM
>>205
撮影可能時間が短過ぎでYoutuberの比較動画くらいにしか使えなくね?
映像作品向けのメインカメラを狙ってるS1Hやα7SII後継機とは直接競合しないと思う
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 09:42:08.29ID:mk3z6klk
これ買う朝鮮人は北の黒電話が愛用してるMacを早めに買った方がいいぞw
朝鮮人が買い漁るだろうから品薄必至w

ところで北のUAVに載るのはR5とR6どっちかね?w
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8563-GuQM)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:43:17.47ID:2cM2NAFr0
無限撮影できる4Kと30分制限の4Kは
使ってる方からすれば天地ほど差があるから、ソニーはそこでα7s3売っていくつもりなんだろうな
でも30分撮れれば一眼としては十分な気がするが
0225名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-zloz)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:45:56.66ID:xhbV70Uzd
ソニーが8Kに対応したとしてもSDのままなら256GBだとRAWで10分くらいしか撮れんよね
そこまでして入れてくるかね
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 09:48:46.34ID:ZqAGT6p1
>>225
朝鮮人は半島に帰れ
0228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e0-OgGR)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:59:48.58ID:vynRvYlt0
8K良いよな

買うかはともかく、自前で8K撮影してからツールで4Kにコンバート(オーバーサンプリングの)して普通の4kより解像感高く仕上げると神とか思ってたけど
ボディ側でオーバーサンプリング4Kまでやってくれるって話だから安泰や

直ぐには買わんが2年後安くなったら買うかもしれん
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 10:04:54.10ID:ZqAGT6p1
>>231
発表前に提灯記事を書かせていた事がバレたのが大きい
ステマバレという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況