>>1
前から予想されてたけど、表向きの宣伝スペックの影で、目立たない膨大な制限が多過ぎて分かりづらいから、R5、R6、レンズの欠点一覧表があると便利

ひと目で分かる大きな欠点一覧


F11レンズの主な欠点
決して軽量ではない、930gと1260g
三脚座がない
絞りがなくF11固定
他社ズームにテレコンなら、重さも価格もあまり変わらず、より明るいズーム600や800になる


F7.1ズーム100-500の主な欠点
暗いのに価格が高い、税込36万円
テレコンは300-500しか使えない


テレコンの主な欠点
価格が高い、税込6.9万円、8万円


R5の主な欠点
秒20コマは絞り開放でしか使えない、高性能レンズであるほど被写界深度が浅くなるから、特に集団スポーツは全滅か?
撮影枚数220枚


R6の主な欠点
価格が異常、同クラス製品1.5倍の税込33万円
秒20コマは絞り開放でしか使えない
撮影枚数240枚