X



デジカメinfo Part183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdd7-u5L0)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:26:19.57ID:fVisSRkyd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

※前スレ
デジカメinfo Part182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1593755297/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e38d-VgdR)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:42:46.98ID:nSEBUvcl0
>>688
クソワロwwww
0695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7554-LTZp)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:49:56.05ID:+FBsijrp0
>>688

連続撮影するなら1080pを使いましょうとか
サラッと書いてある
後発でこれは酷すぎる
0698名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spa1-hvxp)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:54:13.41ID:8AO12998p
>>688
8K撮影はオーバーヒートするから、初回の撮影を除き、

「3分撮影でオーバーヒート停止、電源OFFで10分冷やして再開」

これを繰り返しながら撮影するわけだな



ドラマ撮影だと、撮影3分ごとに役者が10分間休めるから疲れが溜まらなくて良い
もちろんカタログスペックで(初回だけ)20分撮影できるからカメラ性能も問題なし
メーカーもユーザーもウィンウィンの関係が素晴らしい
0705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e38d-VgdR)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:10:30.77ID:nSEBUvcl0
撮影可能枚数の目安 常温(+23℃)約220枚/低温(0℃)約200枚
※フル充電のバッテリーパックLP-E6NH使用、ファインダー、[なめらかさ優先]設定時


これも何気に凄いよねw
0709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a594-m3Js)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:16:51.42ID:4IpOhN500
>>688
だよねーって感じだわ
0711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6347-Eybm)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:18:53.40ID:gohMTb8s0
冷却ファン付けとけよ
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spa1-hvxp)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:23:25.79ID:8AO12998p
>>707

>>688の内容では、初回の撮影1回を除いて、下から好きなパターンが選べる
自由な組み合わせはあなた次第、クリエイティブな発想で映像を撮ろう!

「3分撮影でオーバーヒート停止、電源OFFで10分冷やしてから再開を繰り返す」

「8分撮影でオーバーヒート停止、電源OFFで20分冷やしてから再開を繰り返す」
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b4b-ZBJp)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:29:27.14ID:iMDTEDRH0
ソニー信者が必死に絶対王者の粗探しをしてるわ
バッテリー持ちやや連続撮影時間なんてカメラにとって些細なのに
負けを素直に認めろよ惨めすぎだろ
0716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45e5-273p)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:32:37.59ID:+6Yix0Sa0
(悲報)R5の動画、クソ仕様だった
https://www.cinemagear.jp/entry/2020/07/10/083255

8K RAW イントラフレーム記録の場合は最大録画時間が20分となっていますが
この時間というのはカメラが23°C以下の環境で測定したものであり、
もし環境的にさらに蒸し暑い地域に行った場合、最大録画時間は10分も短縮されてしまうとのことです。

上記の8K RAWモードで一度強制終了した場合、次回再起動するまで10分かかるらしく、
再起動した後に連続録画できる時間はたったの3分に縮小してしまう。 

4K 60P映像が30分間連続記録された場合、強制終了され、
その後10分のクールダウン期間を設けても、次回の連続撮影可能時間は10分になってしまうということになっています。
0719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 237d-ZBJp)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:34:19.42ID:GWpNLanw0
バッテリーが「220枚」は些細なことか?

グリップと電池つけたら、レフ機並みの「重さ」になるし
値段も「5万」ぐらいアップする。

実際買うとなると
めちゃくちゃクリティカルな要素だよ。
使用スタイルによってはね。
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2375-cBbZ)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:38:39.72ID:4AsGCvNM0
3分使ったら10分お休みはきついな
6KのS1Hですらボディ肥大化してるのに8KでファンレスのR5じゃこうなるのも仕方ないか
0725名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spa1-hvxp)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:40:41.79ID:8AO12998p
>>691 >>702
開放絞りでAF測距して、撮影時に実絞りにすれば、当然ピントがずれる

そのやり方でも、絞った後では被写界深度が深くなるからピント位置がズレていてもあまり目立たない
要は一眼レフ時代の古いやり方をミラーレスでもそのまま使ってる

既に知ってたと思うが、読んでる他の人にも分かるように一応
0732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a594-m3Js)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:58:53.95ID:4IpOhN500
>>727
冷却装置はパッシブなのが付いてる噂
S1H対抗だから無制限記録はやってくるだろ
0733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b4b-ZBJp)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:02:31.37ID:iMDTEDRH0
キヤノンとニコンのユーザーはカメラの本質を分かってるから
ソニー信者が言ってる事は負け犬の遠吠えって理解してるんだよね
実際市場の売上げとユーザーの評価が証明してる
0735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a594-m3Js)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:05:35.89ID:4IpOhN500
>>733
キヤノンは動画の本質が分かってなかったみたいだな
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 10:25:32.39ID:MrC7axna
朝鮮のカメラはフル充電で220枚しか撮れなかったりスコア83の産廃センサーで33万もしたりするらしいww
0746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed61-Fl9a)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:26:15.23ID:csu80Z4+0
>>534
発売前に多額の広告宣伝費貰ってレビュー動画作ったからこれが新機種の本気撮影での実力なんだろ
おまえらと同レベルの撮影技術だからおまえが買っても
同じような写真量産するのがわかってよかったじゃん?
0749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad70-wtXw)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:31:04.78ID:4fR5j3EC0
EXIFにはっきりEOS Rって書かれてたからIBISなしのスローシャッターでしかなかった
ネット対策班というかサンプルページ製作者の凡ミス
おそらく新製品のページ全部任されて混乱したんだろう
0750名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMcb-u5L0)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:31:08.81ID:ZH8npyBXM
正直疑問なんだけど、電子シャッターの20連写とかしたらトロトロコンニャクになる予感しかしないのだけど
SONYのα9にしたって積層センサーの高速読み出しで対策してても歪むのに
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d44-jxhG)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:33:15.97ID:cgWpCq1e0
DXOが1DXIIIのセンサースコアを83から91に大幅修正したきた
怪しいと思っていたけどやっぱりね
この改良センサーを積んでいるR6はキヤノン機歴代最強の画質で撮れるのか
0753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed61-Fl9a)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:35:46.06ID:csu80Z4+0
ちょっと待ってよR5の防塵防滴が
小さな注釈で防塵防滴に配慮して構造になってるじゃん・・・
わかりにくいが透視図でも各ダイアルの基部が何故かシーリング省かれてる
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6347-Eybm)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:36:12.64ID:gohMTb8s0
マジか
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8502-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:36:23.33ID:xfIXhOKc0
凡ミスで済まされるんすかね…いや、チェックしている暇がなかったんだろうけど それもまた結構な問題だぞ社内的に大事な新機種のそれも売り機能のサンプルだぞ、選りすぐりの一枚でなくちゃならんだろ…
0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a381-xI62)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:37:39.22ID:nUzUtu9o0
R5の手ぶれ補正の作例引っ込めちゃったな…。
やっぱ担当がノーチェックで上げちゃったんじゃないか?
それとも評判がすごかったので慌てて現実に気付いたのか?
0757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23c4-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:38:02.84ID:RkYSkT7I0
キヤノンの株価 安値更新!
1999年の11月レベルの株価へ!

カメラ事業で赤字垂れ流してる状態じゃないぞw
0761名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H0b-CgYE)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:41:13.25ID:ysnIg0q3H
アンチが目を皿のようにして仕様表とにらめっこして、R5の粗探ししてるから
R5&R6購入組よりも詳しくなるとかね、どこのお笑いだよ。
0762名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM51-Eybm)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:41:55.84ID:Y1cG50UbM
本気でこれじゃヤバいだろキヤノン
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b2d-gxAN)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:42:01.82ID:oX4E8uzJ0
>>683
この市場(新規ユーザーが入ってこない縮小市場)はもう値段じゃねえんだよ
ハイアマチュアにとっては20万も30万も変わらない
というか10万安くても機能が低けりゃ見送る

kissMは10万以下なので新規ユーザーが入ってきたけど素人向けのrpの価格だと新規ユーザーには絶対価格が高すぎるし既存ユーザーに訴求するのはコスパじゃなくて新しい機能やより高い性能だから物足りなくてソニーアルファより安いのにスペック足りずに売れない

RPが売れてたら(フルサイズにおいて価格の安さはが重要なら)おそらくR6はさらに安かったと思うがこのクラスだと価格の安さは大したアドバンテージにはならないってキヤノンは理解したんじゃねえのか
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 10:43:39.82ID:MrC7axna
やっぱメニュー画面のデフォルト言語は朝鮮語なん?wwww
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 10:45:55.60ID:MrC7axna
誰かスレ建てろww
0772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b2d-zGIO)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:48:52.51ID:5p9e8AlL0
>>746
ソニーのAFはあれくらいならワイドで捉えてくれるしカメラがショボいだけ
そこらのママさんでもスチルなら動くものを簡単に撮れるよ
ニコンもファームアプで割とマシになったみたいだしこれからだけどソニーレベルを期待するのは酷かも
0773名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H0b-CgYE)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:49:30.30ID:ysnIg0q3H
ちなみにキヤノンオンラインショップは劇重。
予約すんの大変、つーか出来るのかなコレ。
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635b-40sW)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:49:31.36ID:QOr2gLCf0
>>768
ただの話題作りのためのキーワードだったようだな
ライバル各社大爆笑だろ
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 10:51:00.73ID:MrC7axna
キャノン信者が静かだけど、朝鮮名物人糞酒とエイの人糞漬けで祝杯上げすぎて人糞二日酔いで寝てるのかな?www
0776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed61-Fl9a)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:54:04.07ID:csu80Z4+0
>>768
いつもソニーをカタログスペックガーって叩いてたら
キャノンがライバルを蹴落とし高価格な理由付けのためと
カタログスペック埋めるためだけに誰も使えない機能を乗っけたって感じ?
おそらく日本のカメラ雑誌やインプレスだけは大絶賛するんじゃないかな
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad1f-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:54:58.02ID:7xAJ9Dcd0
>>764
なんだろう・・・
ブレとは別に画像そのものにキレがないように思えるのはセンサーの違いなのかな
ローパスフィルターレスが珍しくなくなってキレキレの画像に見慣れた時代に、10年くらい前の
分厚いローパス搭載したカメラの写真を見せられてるみたいだ
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 10:58:39.34ID:MrC7axna
もう韓国限定販売にしちゃえよwww
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23c4-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:05:16.55ID:RkYSkT7I0
え?一流のプロカメラマンが撮ってもブレブレ写真しか撮れないの?

ダメじゃん
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed61-Fl9a)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:07:09.77ID:csu80Z4+0
12コマもバッテリーが60%以上の場合のみって
撮影中にスペックダウンするのはどうなんだろ?
バッテリー交換時にシャッターチャンスが待ってくれる機能もあるのかな?
0787名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-/ojt)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:07:12.07ID:g1g4fJJGa
>>688
真夏の炎天下だったら1分持たないんじゃねーか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況