【個人情報】Canon EOS R5 part8【抜かれません】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/12(日) 14:03:18.61ID:gz7q56vC0
本物

荒らし対策で早めのスレ立て
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 19:59:08.38ID:oBKn5i/V0
>>480
>何で最高画質で残さないの?
無意味だからです
何度も言ってますよね。その高解像度データ、何に使うんですかって

>>482
画素数は不要でも、その他の機能性能が必要なら買うからですよ。
あたりまえでしょう?君、ワイヤレスリモート撮影なんかしたことないけど
EOSかうでしょ?それと一緒だよ。
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 20:07:08.65ID:vzD/wiqL0
最高画質が意味がない?

そんな写真撮って楽しいか?
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 20:10:40.39ID:zJ8CPy3g0
熱停止しても、録画を何度も繰返すと確実に寿命は縮むよ
普通に1年以内に壊れるだろうな
しかも自然故障は認められず50万がパー
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 20:14:56.90ID:kd1B+9rE0
>>472 = ID:oBKn5i/V0

すげー、
アスペの例と一緒だ笑
リアルでは絡みたくないな…
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 20:18:19.12ID:JmIhTnVa0
これはもうアスペ専用機をキヤノンに作ってもらうしかないな
アスペの欲しいスペック書いてみろよ 見てやるから
ぼくのほしいさいきょうのていがそき
って
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 20:18:57.19ID:O0yybpO+0
>>462
色々ごちゃごちゃ書いてるが、
S-RAM M-RAMとか書いてる時点でニワカかと

static random access memoryかと思ったよ
懐かしすぎるだろw
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 20:22:55.18ID:kd1B+9rE0
>>488
α7sIIIかもね。1200万画素みたいだし。
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 20:26:00.68ID:kd1B+9rE0
>>490
あー、彼が。
なるほど、ありがとう。
触れないようにします。
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 00:32:31.58ID:O1pcHvkq0
高画質に意味ないならスマホでいいじゃん。
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 01:20:51.87ID:ihvjU5DG0
スマホはα73より高画質だぜ
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 09:40:29.82ID:KUthq0150
https://i.imgur.com/ZjsU2tA.jpg
https://i.imgur.com/WmurfAA.jpg
https://i.imgur.com/2Yy6C4q.jpg
・45MPは高画素機!
・(R5のスレだけど)高画素は要らない!8Kも要らない!
などのようにバカの一つ覚えで同じ話ばっかりしてる方はASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)の疑いが高いです。

以下にオカヤマン連呼病という同じアスペ仲間が建てた本スレ(隔離病棟)がございますので是非そちらにどうぞ。
多分空気も合ってると思います。
オカヤマン連呼病の人も向こうで院長の仕事がお忙しいと思いますのでそちらに専念してください。

Canon EOS R5 part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594862406/
Canon EOS R5 part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595149638/

受診のおすすめ更新してみた
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 09:48:29.23ID:kJLVz1Je0
>>496
スマホでもいいんだけど、
 画角、被写界深度、ダイナミックレンジ、高感度
の制約が厳しいので残念ながら今は不便なレンズ交換式ミラーレスカメラを使わなきゃならない
ってのが実態ですね。7R4はトラッキングが便利だし、R5はバリアンが便利ですね
画素数?24Mくらいあれば十分で、それ以上は害悪でしかないです
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 10:34:05.35ID:O1pcHvkq0
>>501
お前にはそうなんだろう


お前にはな
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 10:47:24.13ID:kJLVz1Je0
>>502
そりゃそうだけど、作品撮ってる人なら多くの人がそう判断するよ
現にプロがスマホでとった写真の展示会とか行われているしね
画素数に至ってはお前を筆頭に誰一人いまだに必要性を語れてない
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 10:54:33.59ID:9BgRxOKU0
画素数ねぇ・・・
D800で受けた衝撃は、カメラ趣味の歴史の中でも最大級の衝撃だったわ。
5D2の高画質も凄かったけどな。

なので俺は高画素厨なんだが、4000万画素超えたらもういいかな?ってのが本音。
5DsR、D810、A7RUを比較したときにそう感じたわ。

ま、EOS R5は買うし、α7RWも持ってるが、6100万画素はやりすぎ・・・w
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 11:10:53.89ID:kJLVz1Je0
>>505
私は既に501で
 >画素数?24Mくらいあれば十分で、それ以上は害悪でしかないです
って書いてるけど、日本語読めてない?訪日何年目?できれば日本語検定1級くらいはとっていてほしい
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 11:19:39.47ID:ONo2H2xx0
1ピクセルの絵や写真は作品になり得るぞ
というか、写真の場合むしろアート性が高まるだろう
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 11:40:55.52ID:O1pcHvkq0
>>503
8Kテレビ


はい論破
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 12:50:27.10ID:KUthq0150
https://i.imgur.com/WmurfAA.jpg
https://i.imgur.com/2Yy6C4q.jpg
https://i.imgur.com/EuWljda.jpg
https://i.imgur.com/14ohZd5.jpg

隔離病棟はこちら
Canon EOS R5 part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594862406/
Canon EOS R5 part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595149638/

ホントこれすぎて
小1の時引っ越さないのにすぐ転校してった子を思い出すわ
先生に理由を聞いても急に決まった事だからとしか教えてくれなかったけどこういうことかと
最近はこういうのも通常学級でって権利を主張する親がいるけど周囲の損失や消耗も大きいからやっぱり区別した方がいい
だから隔離病棟へ行け
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 13:35:45.75ID:5zNGxOFV0
おいID:kJLVz1Je0

アスペ丸出しの書き込み続けるんだったらコテハンつけろや

そしたら簡単にNG出来てスッキリするからよ
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 14:41:30.46ID:O1pcHvkq0
SONYの1人勝ちか

あっけなかった
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 15:02:27.43ID:8u1iFmg+0
たったの 「220枚」

たったの 「40%だけ12連射」

・バッテリーグリップ3万
・電池1万
・電池1万
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 16:42:52.89ID:O1pcHvkq0
パナソニック自滅
ニコン自滅
キヤノン自滅

SONYしかない
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 17:12:48.64ID:EdEdmwhn0
>>519
ソニー基地外は低能w
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 17:46:02.73ID:O1pcHvkq0
まだSONYは隠し玉3個もあるからな。
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 18:18:44.99ID:bHZcbxOG0
キヤノン
EF-Mマウントどーすんだべ
RFはフルサイズオンリーで行く気か
RFはEF-Mカメラにつかないよねー。
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 22:17:52.31ID:XhgBvMo00
>>523
EF-MはEF-Sと同じ運命でしょ?私はEOS が出たときMシステム一式
売り払ってEOS R予約したんですけど、ゴミでした・・・・

R5には期待してますよ。RF15-35/2.8、RF24-70/2.8、リングアダプタ
購入済みで発売待ってますからねw
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 23:15:48.40ID:bHZcbxOG0
>>524
自らハードルを上げてる人www
期待に沿うといいっすね!
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 23:20:12.42ID:XhgBvMo00
>>525
ん?俺はα7RW、α7SU、S1R、Z6、、Z7持ってるし、だめなら売るだけだわ。
EOS RとRF24-105/4は速攻売り飛ばしたからな。R5は予約したけどね。

で、糞偉そうなチミの所有機材は何ですか???
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 23:22:29.33ID:sw+PDwYd0
まあ今回はR5R6共に爆死だと思うわ
実用に耐えない電池の持ち
電池の容量が多い時だけの連写
休憩が必要な動画
強気過ぎる価格設定
買う人だって期待外れだったと思うけど渋々買うんだろうし
だからと言って余所のメーカーのを買うつもりもないけど
開発費を回収できるといいね
信者のみんなどうか買い支えてやってくれ
うちは現用機で凌ぎつつMarkII待ってるわ
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 23:33:18.27ID:bHZcbxOG0
>>526
おいおい、攻撃してねーって。
レンズ万端揃えてすげーじゃん、って話。
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 23:43:08.37ID:kJLVz1Je0
なんか本質的じゃないんだよね

>実用に耐えない電池の持ち
電池なんか必要な分用意すればいいだけ

>電池の容量が多い時だけの連写
そもそも連射なんか誰もしないし、したとしても絞り値で最高速はかわるので
細かな変動など誰も気づかないし気にしない

>休憩が必要な動画
高画質動画だけだが、そもそも誰も編集できないので撮らないし
必要なら休めばいいだけ。冷却機構用意すればいいだけ

>強気過ぎる価格設定
事実上、最初のまともなミラーレスカメラで一眼レフは放置状態が続いたから信者は確実に買う。
信者が買った後下げればいいだけ。値下げはできるけど値上げは出来ないから、最初は高めでいい

>買う人だって期待外れだったと思うけど渋々買うんだろうし
渋々買う段階でメーカーの大勝利だよ。失敗は気軽に気軽に買えるほど安くしてブランド価値を損なうことと
高くしすぎて売れなくなること。渋々買うなら大成功だろ。どう考えても

R5,6は高いが、EFRFにおいては代替がなく、払えない額ではなく、性能的にも割高だな
という程度でしかない。αには劣るがそんなのはEFRFユーザにとってなんの関係もない
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 23:49:24.63ID:bHZcbxOG0
■EVF
R5は576万画素、デフォルト120fps。α7R4はデフォルト60fpsで120fpsにすると解像度落ち、バッテリ激減、熱で途中で60fpsに強制低下、LCDと色がバラバラ画質

■バッテリー持ち
R5はEVF120fps時220枚、60fpsは320枚(実測500枚超え)、C-RAWなら更に倍撮影可能。α7R4は120fps時未公開、60fpsは530枚、120fpsにすると解像度落ちるのでそもそも疑義あり

■手ブレ補正
R5は驚異の8段、α7R4は5.5段

■AF検出精度
R5は驚異のEV-6.0〜20で暗闇でもAF可能、世界最速0.05秒AFで人の後ろ姿すら認識し、あらゆる動物に対応する。α7R4はEV-3〜20(暗いとこ駄目)、AF速度は遅く、人と一部動物には対応している模様(エントリーレベル)

■測距点数/測距面積
R5は5940点/100%、α7R4は567点/74%(豆粒笑)

■動画性能
R5は8K、α7R4は4K(8K撮れません笑)

■液晶モニター
R5は210万画素、α7R4は140万画素(低画質)

■連写速度
R5は12コマ/秒、α7R4は10コマ/秒(遅っ笑)

■防塵防滴
R5は雨の日も安心の完全防塵防滴。α7R4は防塵防滴に「配慮」した設計(笑)で小雨程度で浸水故障報告多数。底面にはシーリングすらない模様

■シャッター耐久性
R5は怒涛の50万回クリア。α7R4は未公開? 数千回でシャッター崩壊故障、報告多数!(笑)

■ユーザーインターフェース
安心と伝統のEOS UIはどの機種使っても迷わない。α7R4は誰もが認めるダメUIで操作性悪(パソコンかよ笑)
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 23:50:32.10ID:bHZcbxOG0
>>527

>>531 爆死したのはαだよね?笑

それとも1200万画素で40万円超えとかいってるα7sIIIのこと?
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 23:51:21.90ID:tUlOv+KK0
>>530
その通り。
信者には手ブレ補正のあるそこそこ高画素のミラーレスが必要なのです。
そしてこの値付けなら買えるのです。
残念ながら私は買うのです。
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 00:17:08.80ID:QGlVP3bq0
やっぱ時代はそ
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 00:58:23.70ID:m+CGdJOn0
>>535
そうか?
信者というと頭悪そうだけど、単なるEF/RFユーザの合理的な判断としておかしくないと思うが?

運用上さしたる問題でもない僅かな欠点と僅かな性能差
 と
マウント乗り換えに必要な膨大な費用と、習熟の手間
 を天秤にかければ、多少ボディが割高でも慣れた絵造り慣れた操作体系の方が遥かに良い
という人がいるのは別におかしくなかろう

かつてはαとの間に致命的な差があったけど、その差も減りつつあるので
マウント乗り換えの壁は相対的に高くなったと見るべきだよ
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 08:00:21.20ID:es4EVPK20
8K撮れないカメラより撮れるカメラ
そんなこともわからず、制限あるからどうのこうの、言うやつは馬鹿。
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 09:02:53.41ID:yTE/rpJd0
8Kが撮れないと「なんであの高い価格なんだ」と余計に言われるだろうからな。

Canonとしては8Kは絶対必要だったのだろう。
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 09:05:28.59ID:2L3oCOI/0
バッテリーが持たない件については、α7RUとSUで経験済みだし、問題ない。
キヤノンユーザーならLP-E6の予備くらい持ってるでしょ?
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 09:10:58.06ID:es4EVPK20
>>540
それに、ファインダーを「他社並み」の60fpsにすれば倍もつしね。

キヤノンもデフォルト60fpsにして設定で120fpsにすれば、バッテリーでイチャモンつかなかったのに。馬鹿だなぁ笑
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 09:13:49.51ID:QGlVP3bq0
>>536
それは違うな。

Canonの経営者は『EFレンズ資産を持っている既存のユーザーを他社へ行かせないで自社で囲い込むことを優先し、
フルサイズミラーレスで6割のシェアを持っているSONYからユーザーを奪ってくることは二の次』という戦略を取っているからだろうな。

ここしばらくデジカメ市場は急激に縮小して来ているので。わずか数年で5分の1ぐらい減少している。
(その急激に縮小している市場の中でCanonやNikonはSONYなどにシェアや利益を奪われている)
しかも、「これから世界的に低成長時代は続き、貧富の格差はさらに拡大していく」(NHKの経済特集)

そのような将来予測があったり市場の中で、
シェアトップのCanonの経営者はSONYが強いところではSONYとのガチンコの勝負を避け
(これはSONYも同じで、Canonが強いKiss Mなど10万円以下の価格帯ではSONYはCanonとのガチンコ勝負を避けているようである。
少しずつ削りに来ている感じもするが)、
「既存のユーザーを抱え込み、少しずつ自社製品の価格を吊り上げていく」という『リスクの低い今後を睨んだ戦略』を取っているようだ。
そして、その経営者の戦略は正しいだろう。俺も同じ立場ならそうする。

既存のユーザーはEF資産を持っていて他社からの取り込みは次善の策なので、
RFでは手頃な価格手頃なレンズの展開が二の次になっているのだろうな。
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 09:38:01.17
>>541
EVFはレート下げる気にならんと思うよ。
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 09:55:41.75ID:3z8033n10
>>542
全く同意だな
フルサイズミラーレスの市場は成長するだろう
しかしその成長の大部分は新規デジカメユーザーではなく既存ユーザー、既存システムからのリプレイスによるものだ
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 09:56:12.64ID:+Kyj5sUX0
EOS Rのマウントアダプターが微妙に残念な仕様なのがなんとも・・・

外装はエンプラだし三脚座は無いし

EOS Mのほうが上質だった
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 10:21:44.51ID:es4EVPK20
>>545
ドロップインはメチャクチャ便利だけどね
EF限定だけどwww
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 10:29:33.05ID:3z8033n10
>>546
あれフィルター使わない時はどうするの?
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 10:36:16.07ID:es4EVPK20
>>547
透明なの入れるかドロップインなしのアダプタに変更。

俺はCPLかNDかなりの頻度で使ってるのでいれっぱなし。出目金レンズにも使えるし、NDはクリアフィルターのガラス外して汎用NDのガラスに付け替えれば任意の段数入れられるし、RFに移行できない理由になってる笑
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 10:51:19.34ID:3z8033n10
>>548
なるほど
あれグッドデザイン賞とってるんだな
まあ単純なデザインや見た目だけでなくマウントするだけじゃなくて既存レンズの付加価値高める役割があるからというのが受賞の理由みたいだけど
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 12:12:57.64ID:2L3oCOI/0
IP強制表示、いい加減辞めてもらいたいわ。無意味。
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 12:24:57.74ID:QGlVP3bq0
キャンペーン概要
ヨドバシ・プレミアム会員様を対象に、期間中、ヨドバシグループ各店にてゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で合計10万円以上お買い物されると、10,000円分のプレミアムボーナスポイントをプレゼントいたします。
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 12:57:59.58ID:GWL0nj0t0
ちゃんとafもisもevfも切ってんのか?
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 13:06:33.72ID:Y+HAdjJJ0
いい加減カタログスペックであれこれ言うのウザいわ。
使わないとわからん部分だろうが
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 14:20:06.30ID:8Tpo4fUm0
今日買って来たけど最高だよ。
みんなも早く買いなよ。
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 14:58:57.10ID:jqnYQceq0
>>559
偶然だな、俺も今日買ってきたわ

何色買った?
俺は黄色狙いだったんだけど
売り切れだったから、赤買ったわ
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 15:05:20.83ID:8Tpo4fUm0
あ、ごめん
フェラーリのスレと間違えた。
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 19:48:33.88ID:1QcXdHFT0
フェラーリって店頭で見て買うんじゃなくてこれ買って良いよってメーカーから連絡くるんだぜ
中古なら店頭で色選べるけどね
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 21:30:59.69ID:QGlVP3bq0
え?

好きな色選べるが?
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 21:51:23.15ID:QGlVP3bq0
荒らしが立てたスレ潰れたな
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 21:55:54.53ID:es4EVPK20
>>562
今はパソコン使ってオーダーメイド
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 23:48:30.97ID:QGlVP3bq0
本スレ上げます
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 00:26:44.41ID:89dOsROQ0
え?

俺1500台注文したけど
俺しか手に入らないの?
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 00:33:47.48ID:RCEe2uXS0
売れてるカメラってどんくらい売れるだ?
例えば5D4とか7D2は何万台売れたんだ?
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 00:57:50.58ID:NjMnPMHh0
そもそもEOS Rの時も供給足りないアナウンス出てて、みんな大丈夫か大丈夫か言ってたけど、普通に予約しなかったおれは秋葉原の電気屋では普通に買えたからな
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 00:58:49.91ID:KteRUQ8F0
5D3がどんくらい売れたのか知りたい
あの時がCanon全盛期でしょ
5D4になったとたんプロが使わなくなったのはウケた
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 01:02:20.63ID:/sTIoF9A0
>>568
キタムラが800だから200ぐらいかも
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 01:04:39.86ID:NjMnPMHh0
EOS Rは25だったけど、これは50じゃん。みんな興味あってもなかなか手が出ないだろ。
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 02:38:53.98ID:iaulkQUI0
転売ヤーが買い占めてるぞこれ
高値で売られるぞ
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 03:10:22.38ID:zw4ZvAGr0
たったの220枚w

高速連射は電池40%のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況