X



【個人情報】Canon EOS R5 part8【抜かれません】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/12(日) 14:03:18.61ID:gz7q56vC0
本物

荒らし対策で早めのスレ立て
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 09:07:23.70ID:NjMnPMHh0
canonも時間経てばR5買おうと思ってた人間がR6に流れてしまうのがわかってるから、R6供給する前のR5の供給量はかなり多くしているはず。
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 09:08:39.05ID:NjMnPMHh0
>>591
1dx2.3には書いてるけど
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 09:28:57.61ID:BzkgqR6x0
旧バッテリーで残量85%くらいまでメカシャッター12コマ切れるぞ、お前ら良かったな
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 09:54:08.76ID:0iQdsM7Q0
>>588
IP強制表示で糞ほど荒らされてるあちらが隔離スレでFA。ここは平和なもんだよ。
IP強制表示なんかアラシのいやがれセだからな。さも効果がありそうな嘘を書き
込んでるが、現実がすべて。

5chでIP強制表示スレはすべてアンチが嫌がらせで建てたスレだからな。
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 09:56:25.16ID:xPXxb1Bz0
キタムラの予約開始10分後に予約しても7/30から漏れるってどういうことやねん
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 09:58:21.45ID:CtB8EZGG0
>>590
情弱自己紹介乙です。
みんな知らずに使ってるだけ。
そんなもんよ、実際は困らない。

>>591
書いてるよ笑取説よく嫁
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 09:59:16.74ID:CtB8EZGG0
>>597
え、連絡きたの?
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:07:24.47ID:xPXxb1Bz0
>>599
ツイッターで報告が上がってるんや
発売日入手は絶望的で9月を覚悟するしかない
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:14:56.33ID:lZhauZUy0
大の大人ならたかだかR5の50万くらい悩まずにぽんと買えよ
たかだか焼き鳥5000本分じゃん
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:15:26.85ID:0iQdsM7Q0
7/10 10:05にマップ予約完了してるので、これで初日無理なら誰も無理w
ま、できることは待つことだけだな・・・
0606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:21:05.47ID:89dOsROQ0
発売中に欲しいなら
ヨドバシカメラ一択と何度も言われてるのに。
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:21:46.25ID:89dOsROQ0
>>603
うまい棒5万本分だぞ

5万日生きれるぞ。
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:23:11.06ID:CtB8EZGG0
>>600
落選の人には連絡きてるんだ。
じゃ俺はセーフか
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:33:39.45ID:J4onqAER0
キヤノンの四半期決算が7/28
業績の悪化をぼかす為にR5の予約殺到というニュースが欲しいので
初期ロットは絞ってるはず

また発売直前で不具合報告も無く絶妙なタイミングではあるな

人柱乙
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:40:32.54ID:PsW6MGW40
おいキヤノン
公式HPのカメラ一覧に誤表記があるぞw
どこかは言わないから自分で探せw
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:46:43.47
>>609
3月以降、相場は期待感無し
カメラ発表後も株価落ち込み
一方、家電屋は高値安定
投資家の判断は、ほぼ正しいな
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:47:56.23ID:CtB8EZGG0
>>600
ツイみた。
あの人、予約したの昼なのね。
そりゃ厳しいかもね。
俺10時ちょい過ぎネット予約で、予約番号から推するに2桁の中盤。
このペースで換算すると午前だけで500台は予約行ってそう。
ヨドやビックはこのウン倍あるだろうから、更に厳しいか。

なんやかんや言われても売れるR5さすが
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:51:18.84ID:KtgQnfN30
>初期ロットは絞ってるはず

このテの意味不明なレスよくみるんだけど、
働いてない人って工場が作れるカメラの台数ってコロコロ変えられるとか
本気でおもってたりするの?
5年10年で償却する設備投資なんだよ?かえられるわけないじゃん。馬鹿じゃないの?
工場の月産台数 はほぼ固定なんだよ?

予約殺到で発売日に届けられないってのは
工場の月産台数 x 発売日までの期間 = 発売日に積み上げられる在庫数
を予約数が上回ったというだけ

品薄商法ってのは、工場の生産能力が需要より低い状態が一時的に発生しているというだけ

どちらも「事前に予測した長期的な需要に対する生産能力」が実態と乖離したというだけで
人気を裏付けるものでもなんでもないぞ?
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:54:01.11
出荷少ないのに売れてるとか、ホント信者はアレなジジイばかり
でも転売分の2台は確保できたww
いくらで売れるかしら
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:58:40.41ID:CtB8EZGG0
>>613
材料さえ有れば、一勤を三勤に、土日祝日稼働して2.5倍増産とか、やるよね。
とはいえ工員が集まるかの問題あるから、理論通りには行かんけど。

ラインを追加するなら時間かかるけど、普通はその前にシフト増やす。
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:02:38.05ID:CtB8EZGG0
>>613
それと、生涯台数から初期台数を決めるわけで(初期生産の生産性もあるけど)、その予測を上回れば人気ありと見ても間違いではない。

最終的に生涯台数を上回るのか、それとも単なる前倒しなのか、は誰にもわからないので。
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:03:00.88ID:KtgQnfN30
>>616
機械以上に増減させにくいのが人なんでそれも無理っす
極めて短期間であれば人に無理させることもできるけどね

このスレ無職多すぎる…
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:04:16.95ID:KtgQnfN30
>>617
>の予測を上回れば人気ありと見ても間違いではない。

全然違います
単に当初の見立てが低いだけの可能性は十分ありますので

いずれにせよ、「発売日にお届けできない」「品薄状態が続いている」は
人気とは限りません。もともと売れへん思って作ってないだけかもしれないので。
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:05:33.03ID:CtB8EZGG0
>>618
ごめん、うち普通にやらせるけど笑
R5だけ作ってるわけじゃないので、他の生産絞ってシフトさせたり、外注や委託先から工員集めたりして調整するけど。

おたくは生産能力の低い、体力のない工場としか関わってないんだね。
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:07:01.33ID:CtB8EZGG0
>>619
おまえさ、

  全然違います

とか全否定しといて、

  人気とは限りません

と曖昧になって、
しかもR5を売れへんと思ってって…

落ち着けよwwwww
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:10:14.90ID:J4onqAER0
>>613
すまんすまんw
工場の人間じゃないので表現が悪かったな

ちょっと調べたら日本の発売日の出荷台数が1500台とか!!!
生産数は12,000台/月との噂もあるみたいだが

1500台って少なくね!!!
これ明らかに予約殺到で品薄の話題作りじゃねーの
キヤノンらしいねw
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:10:55.76ID:KtgQnfN30
>>621
え?矛盾してるっていいたいの?全然してないよ

>>620
>やらせるけど
うん。長く続かないだけ。
人の増減は難しいので本質的な生産力は変わりません。

初期ロットは生産を絞る(笑)
発売日に届かないのは人気(笑)
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:12:59.71ID:Wgl7/1/w0
>>613
初期ロットというか、発売日に積み上げられる在庫数なんて
生産開始日か発売日を調整するだけで変えられるよね?
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:15:21.08ID:G5qQL/O70
いつものフォトショの名人注意
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-fOmF)
ID:KtgQnfN30
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:18:37.87ID:CtB8EZGG0
>>623
自分の発言が矛盾だらけに気づかないってことは、低知能、つまりお前は期間工で働いてるレベルか笑

初期生産は普通に生産性低い。
そんなの工場にモノ作らせたことあるやつなら誰でも知ってる。
生産計画は平日1勤定時内で組むが、残業、土日祝日、シフト勤務の順に増産体制はとる。
生涯収支が確実に取れる場合のみ、ラインを増やすこともある。
大きい工場なら他のラインから残業で人狩りだすし、在庫内なら順番にライン止めて増産にも当てる。それでもだめなら外注や委託先から人集めるし、ニ勤三勤シフトもする。

材料も船が間に合わないなら飛行機で飛ばすし、大きい工場ってのはそーやって変動に耐えるプロセスやリソースを持ってるのだよ笑

ライン工の君にはわからないかもしれないが。
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:21:43.68ID:J4onqAER0
ねぇ
生産数は12,000台/月なのに日本の発売日出荷台数が1500台ってマジなの?

品薄だああああああ
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:22:40.97ID:CtB8EZGG0
>>624
この手のガジェットは設計開発の遅れで、生産開始日は迎えるも、少数しか作れなかったりする…。

今回はオリンピック騒動で発売日が後ろになっただろうから設計開発は余裕があったと推測するけど、コロナで部材調達が遅れてるとすると増産できないし、ズルズル遅延が続くことも考えられるね。
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:23:55.71ID:9lRJ5fsa0
品薄商法やらないと市場価格下がっちゃうじゃん
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:25:24.14ID:CtB8EZGG0
>>627
例えば6/30から生産開始してたとしたら単純計算だと12000台だけど、6/15から生産してれば18000台ある。
それは中の人しかわかんない。
日本の割当が20%位とすると…2400-3600台くらいかな。
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:28:24.70ID:KtgQnfN30
>>626
>初期生産は普通に生産性低い。
そりゃ慣熟は必要だわな。だからどうしたってだけで
発売日までに在庫積み上げる段階で所定の月産能力は獲得してる
初期ロット(笑)は生産数を絞ってる(笑) それはユーザには影響しないよ

>残業で人狩りだすし
というわけで、長期的に維持できない。あくまで短期的なもので
根本的な生産数の調整とはならない。
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:30:40.65ID:CtB8EZGG0
>>631
工場のラインってのは何ヶ月も前から立ち上げて、少ロットを何度か流して試して、フル生産時の生産性を担保するよう調整してく。
2ヶ月前から立ち上げてて6/30からフル生産に入っててもちっとも不思議じゃない。
それは中の人しかわからない。
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:37:39.82ID:rxaRVhQR0
>>612
キタムラって通販と店舗受け取りとで在庫を分けているんだろうか
通販だとほんの数分で初回分が捌けたらしい
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:37:41.03ID:+k7GDyl90
ゴキ必死だな
それだけR5,6が良いってことか

こりゃあソニー潰れるかも
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:38:46.37ID:CtB8EZGG0
>>632
うーん、
かなり頭の弱く硬い人とお見受け。
そもそも俺は生産絞ってるなんて言ってないし、初期ロットってなんの話?

発売日に目標の生産性を確保できてるかは、中の人にしかわかんないよ。
商品や工場の状況、部品調達具合で全然変わってくるから。

工程調整や自動化、検査工程(初期は検査項目が多い)、いろんな都合があるから。

あとさ、品薄商法ってのは実際にはものがあるのにあえて生産(販売)絞ってる人気と見せかける方法な。


てか、噛み付く相手間違えてないか?
お前、俺の話してる内容とずれてる回答ばっかなんだけど笑
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:47:12.38ID:KtgQnfN30
>>638
>初期ロットってなんの話?
しらないよw 609がいい出したことなんで609に聞いておくれよ
私はそいつのレスをからかってたんだが、どこからともなく工員が現れて
難癖つけはじめられてこまってるのさ。あ、もちろんおまえのことな

何が悔しいのかはわからんが、落ち着けよ工員。私はお前に向けてレスなんかしちゃいなかったんだよ
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:49:20.55ID:CtB8EZGG0
>>636
前に別の商品で聞いたときは、予約商品は本部一括で、店頭予約も店員が本部に予約入れて一元管理、と言ってた気がする。
疑問だったのは店頭予約の場合で、
予約した時間ではなく本社に店員が予約入れた時間で予約順に入るから、ネット予約より不利じゃないか?と思ったこと。
店頭で午前受付分を午後に入力とかされてると終わってるな、と。

ま、聞いた話もホントかわからんけどね。
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:51:17.77ID:CtB8EZGG0
>>640
なんだよ、嘘に嘘で答えるから俺がお前を粛清した構図か。

勉強になったろ?
礼はいらんぞ!
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 11:54:40.70ID:KtgQnfN30
>>643
いや、工場の生産能力は一定だし、発売前に在庫は積み上げるから
初期ロットは生産絞ってるから云々は、働いたことのない無職の妄想

って私のレスは微塵も間違っちゃいないよ
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 12:06:58.41ID:CtB8EZGG0
>>644
だから、違うって。
工場の生産能力は立ち上がりは低い場合がほとんどだって笑
あのな、初期生産分ってのは工程内でも工程後の検査でも、工場から出す検査でも時間かかもんなの。
そこには公差の調整やプロセス、ツール安定までの時間も入るの。
公表してる生産能力がピークかアベレージかもわからんのに、なんでお前は平均して一定、などと思えるのか、その脳足りんさがある意味羨ましいわ笑

てか、お前に教えてやる義理ないな。
工員ではなく、工場に出す、動かす仕事をしないとわからんよ笑
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 12:12:13.88ID:KtgQnfN30
>>645
>工場の生産能力は立ち上がりは低い場合がほとんどだって
否定していないよ。で在庫積み上げて商売するから、初期ロット絞ってる云々はユーザには見えない
何度も同じこと言わんせんな底辺
んで、生産数の立ち上げに時間がかかるだの、残業(笑)で生産数調整(笑)
なんてそんなミクロの話なんかしてないないんだよ。おちつけよ工員
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 12:18:16.82ID:CtB8EZGG0
>>646
初期ロットの生産絞ってようが、絞らざるを得ない状況だろうが、大人気で予約が遥かに上回った状況だろうが、どーでもいいんだよ笑

話戻そうか?
お前が

「働いてない人って工場が作れるカメラの台数ってコロコロ変えられるとか
本気でおもってたりするの?
5年10年で償却する設備投資なんだよ?かえられるわけないじゃん。馬鹿じゃないの?
工場の月産台数 はほぼ固定なんだよ?」


なんて嘘つくからだろ。
生産調整は普通にするし、できる。
故に固定なんてことは断じてない。
付け加えるなら、デジカメで10年も償却にかかる設備はない。

以上だ。
俺って優しいなぁ笑
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 12:21:03.74ID:CtB8EZGG0
>>646

あー、忘れてた。
お前の

「品薄商法ってのは、工場の生産能力が需要より低い状態が一時的に発生しているというだけ」

これも違う。
品薄商法は物理的に差異が起きてるのではなく、論理的に意図的に「起こすもの」だ。


嘘ばっか並べるから、俺みたいな正義マンに噛みつかれるんだよ。学べ!
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 12:24:46.71ID:KtgQnfN30
>>647
>大人気で

全然違います
単に当初の見立てが低いだけの可能性は十分ありますので

いずれにせよ、「発売日にお届けできない」「品薄状態が続いている」は
人気とは限りません。もともと売れへん思って作ってないだけかもしれないので。

>論理的に意図的に「起こすもの」だ。
だからそれが品薄商法小僧の妄想以外のなにものでないって話だよ
工場の生産量は一定だからね
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 12:53:45.76ID:CtB8EZGG0
>>649
生産数がなんの理由で低かろうが関係ないって言ってるのにバカなの?

キミの 生産数は常に一定!!!!ってのは、間違えてるから。嘘だから。妄想だから。


品薄商法についてはキミが言葉の使い方間違えたのね、お前のボキャブラリーの無さ。


もつ詰んでるよ、お前www
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 12:54:18.11ID:9lRJ5fsa0
10コア/20スレッドのCore i9-9900Xが39,980円、ツクモでセール中
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1267230.html

10コア/20スレッドのIntel製CPU「Core i9-9900X」が、ツクモeX.パソコン館でセール中。店頭価格は税抜き39,980円(税込43,978円)。

Core i9-9900XはLGA2066対応のハイエンドCPU。2018年12月発売時の価格は税込125,980円でしたが、大きく値下がりしています。

TDPは165W、対応チップセットはIntel X299とやや扱いにくいところはありますが、Core Xブランドや44レーンのPCIe 3.0インターフェイスに魅力を感じる方は、購入を検討してみてください。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1267/230/99x5.jpg

これR5に改変コピペできそう
熱と電池の持ちの悪さから早期の値下げが見込まれるし
まあ品薄商法で阻止を図るんだろうけど そのうちRyzenみたいなのが他所から発売されてどうにも売れなくなっちゃって っていう展開が予想される
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 12:57:14.63ID:KtgQnfN30
>>650
>キミの 生産数は常に一定!!!!ってのは、間違えてるから。嘘だから。妄想だから。
いや、一定だよ。人員も設備も長期的な計画に基づいて確保されるからね。
残業(笑)初期の立ち上げ時期(笑)とかそういう細かい一時的な話はしていないだけです。

>生産数がなんの理由で低かろうが関係ないって言ってるのに
メーカの計画を予想を上回ればそれが人気なんだという定義を君が一人で勝手に持つのは構わないよ
だけど私はメーカの計画値を人気の判断基準にするという、狂信者専用の定義になじまないので
そんなことないよ、と当たり前の話をしただけなんだ。

なんか色々論破しちゃってゴメンな。
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 13:01:32.00ID:CtB8EZGG0
>>652
負け惜しみ乙!

お前の言うことは9割がた妄想と、
こうあって欲しいという願望な。

ほとんど病気レベル笑
残念だったな、量産は一定じゃないし、品薄商法の使い方、間違えてるからwwwww
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 13:06:18.80ID:l0JnxL0/0
てか
みんな労働者階級なの?

気持ち悪いな
労働者と同じカメラ使いたくない。
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 13:07:43.85ID:CtB8EZGG0
フォト所の名人だがなんだか知らんが、
よく俺に論破されてて可愛そwww
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 13:08:01.12ID:GvOdJZT90
>>651
9900Xと9900Kってどっちが上なん?

ちな自作PCを9900Kで組んでる
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 13:14:43.72ID:9lRJ5fsa0
品薄商法云々で熱い(重篤な症状ということで篤いと書くべきか)レスバが展開されてるけど キヤノンの中の人でもない限り真実はわからないよねぇ
あくまで想像 仮説であって断言してるの見ると頭に血がのぼってるなーって思う
自分の知ってる/聞きかじった世界が全てで真実と思ってるのか おめでたいというか
あとで答え合わせして間違ってたら恥ずかしいだけなんだけど そんな時さえ顔真っ赤にして だって○○だと思ったんだもん!って喚く醜態を晒すんだよね

品薄商法=生産や市場への供給を意図的に絞って入手困難による希少価値を高める手段
生産量の調整はできるところとできないところがあるだろうけどキヤノンがどちらかなんてわからない(当然増産も減産も出来るんだろうけど 出来なきゃ馬鹿)
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 13:17:45.48ID:9lRJ5fsa0
>>652
君画素数要らないアスペくん?
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 13:18:04.54ID:KtgQnfN30
>>653
特に反論がないようで良かったよ

君のような世間知らずの小学生が
「メーカーがきっとわざと絞ってるに違いない」と思い込んで
それを品薄商法とよんでるのはしってるよ?でもそれはただの空想で
実態は単に生産がおいついてないだけだよ。
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 13:24:45.86ID:CtB8EZGG0
>>663
レスする番号間違えてるよ。

「メーカーがきっとわざと絞ってるに違いない」
「それを品薄商法とよんでる」

少なくとも俺は言ってない。
俺はお前がついた嘘を否定しただけ。
量産は一定じゃないし、品薄商法の使い方、間違えてるからwwwww


残念でちたねー、俺が言ったようにコジツケるのは、悔しいからチュか?涙目なんでちゅか?wwwww
ザマーーーーwwwwww
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 13:31:07.76ID:KtgQnfN30
>>665
>言ってない
いやいってるけどね
>論理的に意図的に「起こすもの」だ
品薄商法の君の定義の話だよ。

工場の生産能力は一定なので、意図的に欠品はおこさないっす
在庫があるのにわざと品薄を煽る可能性もゼロじゃないけど、
しないっす。無意味なので

小学生だけの思い込みですよ。品薄商法 真顔で語るのさすがに滑稽
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 13:41:05.67ID:CtB8EZGG0
>>666
まーた話すり替えちゃってwww

話戻そうか?お前が言った

「働いてない人って工場が作れるカメラの台数ってコロコロ変えられるとか本気でおもってたりするの?5年10年で償却する設備投資なんだよ?かえられるわけないじゃん。馬鹿じゃないの?工場の月産台数 はほぼ固定なんだよ?」

「品薄商法ってのは、工場の生産能力が需要より低い状態が一時的に発生しているというだけ」

両方とも、まるっきりデタラメ、嘘、妄想、願望wwww
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 13:52:01.13ID:TaJwaaPq0
記憶の中ではニコンD800、D800Eの時の品薄が頂点で、それ以降は各社の品薄商法というイメージ。
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 13:53:31.29ID:JqEk9ij90
レフ機のセンサー清掃と点検を安くやってくれる業者しりませんか?CSに問い合わせたら清掃だけで1万以上するって言われました。
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 13:54:47.45ID:CtB8EZGG0
>>669
D850も半年たっても品薄だったね
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 13:58:13.42ID:CtB8EZGG0
>>670
センサー清掃だけならVSGOで自分で楽ショーでできるよ
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 14:00:04.87ID:MWMtig5i0
ライカならタダ
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 14:00:38.91ID:KtgQnfN30
>>667
まぁいや工場のラインや人の増減が投資や経営観点で重いもので
ひょいひょい変えられるものではなく、また在庫隠して品薄を煽るのが
無意味なんてこともシンプルな事実だから、
君が認めたくないと喚く分にははぁご自由にとしか
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 14:02:23.90ID:o1JuxeGs0
>>671
D800のときは、ちっぽけなところにまで予約が数台入っていた

D850はお察し
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 14:19:43.37ID:CtB8EZGG0
>>674
もう、いいから引っ込んでろwww

ここはお前の論破〜ル〜ムじゃないんだよwww
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 14:42:56.00ID:lbQhQRae0
一般論で良いんだけど、発売開始時の在庫って
月間販売目標の何倍くらい積んでおくものなん?
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 14:44:33.04ID:B/5BYKTf0
>>641
一つだけでいいから教えて。
どこのカメラ持ってるの?
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 14:54:31.59ID:B/5BYKTf0
>>681
おめえの来るとこじゃねえってんだよw
この基地外野郎!
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 15:14:48.67ID:hTtrAlQN0
>>680
カシオです
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 15:25:39.40ID:CtB8EZGG0
R5、今予約しても5ヶ月待ちって出てるね

5chでアンチが湧けば湧くほど売れる法則、健在w
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 15:28:52.29ID:o1JuxeGs0
>>685

5chのデジカメ板の書き込みが増えるほど、
大部分は単発ID爺の多数派工作なので
実際のデジカメは売れなくなる法則もしかり
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 15:57:44.67ID:rQ2FDfsx0
ソニー終わったか

やはり王者はキヤノンだな
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 16:07:26.60ID:bLGJYgZc0
トップがニコンZ5じゃないかww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況