やすいコンデジを発展途上国に売るのを止めたからな
マイクロフォーサーズ陣営は

2020年7月のミラーレスカメラの販売台数は前年同月比67.5%で例年の水準には戻らず
BCN+Rに、ミラーレスカメラの7月の販売状況と、機種別の販売台数ランキングが掲載されています。

・外出自粛の長期化でダメージ、苦境のミラーレス一眼市場
•「BCNランキング」によると、7月のミラーレス一眼デジタルカメラの販売台数は前年比67.5%だった。前月は68.8%と減少幅を減らしたものの、なかなか例年の水準には戻せずにいる。新型コロナウイルス再拡大による外出自粛の長期化が影響しているようだ。
•メーカー別の販売台数前年比では、前月に47.3%と大きく落ち込んでいたキヤノンが61.7%まで数字を戻した。ソニーが73.4%、オリンパスが84.0%でそれぞれ回復ペースに差はあるものの、頭一つ抜け出すまでには至っていない。

•シリーズ別の販売台数シェアランキングでは、オリンパスの「OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III」が首位をキープ。前月の12.5%から0.7ポイント上げた。各社の新製品リリースも続々と発表されており、それを起爆剤に市場を押し上げられるかに注目が集まる。
http://digicame-info.com/2020/08/20207675.html