X



Sony α7 Series Part195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef63-/z9q)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:49:47.80ID:i0YeZpY30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
α7S III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM3/

●前スレ
Sony α7 Series Part194
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594442701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 137c-qwZl)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:17:19.25ID:+ppKpKxS0
キヤノンニコンはマウント径拗らせで無駄にデカくて重くて高いレンズ多いな
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-bIT3)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:16:09.98ID:3oPwBX0vM
>>287
ToFセンサー使って来たらサプライズだな
0294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 137c-qwZl)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:44:55.85ID:+ppKpKxS0
12MPの裏面照射で何撮るの?
0297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 137c-qwZl)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:59:04.82ID:+ppKpKxS0
なるほどサンバの熟女を撮るためか
0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 137c-qwZl)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:10:28.34ID:+ppKpKxS0
12MPなんてドのつく変態しか買わないでしょ。
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2910-zVF+)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:18:19.00ID:sD1jlb9O0
α7S3についてはAFもあるが、手ぶれ補正は付くんだろうな?
まさか、パナSH5sやbmpccをみて、手ぶれ補正無しを選択したとかやめてくれよ。
0302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-ocgs)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:36:32.59ID:K2IDTQT50
インスタでテスターがa7siiiらしき画像載せてるなw
バリアングル液晶は確定っぽい
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-buKn)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:37:09.73ID:zhRTKsC00
画素数少ないと位相差センサー組み込むのに不利な感じはする
0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1302-BQiC)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:54:12.25ID:bFOZ+lH/0
予算がよーやく整ったのでボディ買おうかとおもってるんだが、高画素機欲しいのでα7RIVかなと思ってるが
S3 が間近なんだよなー。待った方がええかなw
0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-buKn)
垢版 |
2020/07/22(水) 11:01:24.48ID:zhRTKsC00
高画素欲しいならR一択じゃないの
0311名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-nH3A)
垢版 |
2020/07/22(水) 11:13:30.95ID:Rd0ct+g/a
うわ、1日こなかったら、めちゃ伸びたあとだし、俺2.3台が、203台とか書いてるし。めちゃ恥ずかしいやんけ。

単焦点広角が、ズームになるのと同じって。
トリミングすりゃなんだって同じだし、広角歪みの真ん中切り取ってるから、ズームとは違うし、画素数減りまくり。
要は、p cに取り込まない、現像しない人が使うモード。
そもそもそんな人が必要なカメラじゃないだろ。
0312名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-nH3A)
垢版 |
2020/07/22(水) 11:23:11.69ID:Rd0ct+g/a
忘れられないのは、

自称ハイアマチュア
r4に70-350つけたら、105-525でつかえるんだぞ。
便利ズームになるんだぞ!
70-300は70-300じゃないか。


それをいうなら70-450になるだろ。
しかも、70-300はフルの画素数。
そこからも3000万画素残したり、4000万画素残したり出来る。

自称ハイアマチュア
素人はこれだから困る。フルサイズのレンズでなんで450mmになるんだよ。

apscでないとクロップできないことを私は知らなかったなぁ。さすがハイアマチュア。
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp85-RE9K)
垢版 |
2020/07/22(水) 11:26:19.89ID:PtkRedomp
自分の使い方以外を想像できない奴が撮る写真ってクソつまらなさそう
0315名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-+4VQ)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:26:14.72ID:a3o3HAZWa
イルコもバリアングルって言ってるな
0321名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp85-HEZ1)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:22:03.72ID:TpOTiHPbp
>>319
SARに機密漏らして情報提供料貰ってたのってこいつだったのか?
機密保持契約違反で契約解除されて業界追放&訴訟だな
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-bIT3)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:57:04.32ID:ITJ1rLYoM
>>312
70350Gの良さは軽さだろ
0326名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-+GkN)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:29:17.72ID:j3PdZeF/d
α7Vレンズキット買おうかな
評判悪いけど金もかけられない初心者だからしばらくキットレンズで様子見してみる
0329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c970-14it)
垢版 |
2020/07/22(水) 16:18:28.32ID:ySFPp/qC0
>>326
キャッシュバック終わるぞ急げ
0331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-fOmF)
垢版 |
2020/07/22(水) 16:20:24.86ID:m+CGdJOn0
>>330
何度も教えてやってるが、画素数なんて要らないんだよ多くの人は
だから、r4のメリットはトリミングしてなお十分な画素数があること、なんだよ
デジタルズームが現実的になったの
0333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b2d-KSvt)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:29:33.09ID:CkO4E2gL0
>>331
鳥とか動体やってないと実感できんだろうね
0337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb42-JY7X)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:06:17.80ID:vT4PtKOh0
そのAFとDRに使われるなら本望だわ
0340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2910-zVF+)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:23:12.90ID:sD1jlb9O0
R4の61Mはα9レベルのAFで飛びものとかやるなら必要だろうが、9.44MのEVFはどんな撮影で必要なんだよ?
0341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb42-JY7X)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:26:47.73ID:vT4PtKOh0
今後フルサイズ機で汎用部品にするってだけでしょ
0342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9370-m1NQ)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:28:20.47ID:QGlVP3bq0
無意味なスペックは
キヤノンの8Kだろ
0355名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:35:17.36ID:/MEF06N4r
>>330
お前下手だなー
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b994-bIT3)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:11:10.14ID:nDUOkxR+0
>>354
ファインダー倍率も上がるかもしれんよ
0359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbda-bT51)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:12:37.63ID:JNBRDpA10
マップカメラ高いだろ。
0360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-ZWly)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:17:43.98ID:es4EVPK20
>>356
お金払って、払った日付で領収書切ってもらえば。納品書じゃなく領収書なら可能かと。
0362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-buKn)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:31:42.29ID:zhRTKsC00
ミノルタ魂がまだ残ってたって事だろ
俺は嬉しいわ
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb07-nH3A)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:38:50.33ID:hjA694gw0
>>331
笑える。
画素数がいらない。
apscでズームができる。鳥や動体やらないと。
って、鳥はやらないが、動体ばかりだが。
200-600もテレコンも、なんなら6400もある。
画素数いらないのに、r4を買う。
使い方はapsc。
現像?何それ、面倒くさい。
トリミング?現場でうんたらかんたら。

使えないのに持ってる俺すごい!
一番ダサいわ。
0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-ZWly)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:50:46.44ID:es4EVPK20
>>365
持ってるけど、
日中はホントすげーよ、1億画素笑
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp85-VhCy)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:49:05.78ID:mC76Tt10p
α7sBは確実だけどα5で1000ドル以下のフルサイズはどうなんだろ?
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bab-m1NQ)
垢版 |
2020/07/23(木) 00:38:54.11ID:w6eDn7X60
>>368
ぜひ軽量コンパクトなフルサイズを10万以下かちょい超えるぐらいで出して欲しいね
α7Vセンサー流用でいいから
リアルタイムトラッキングとかEVFとかも不要
バリアングルだけ乗せてくれたら爆売れしてカメラユーザーの裾野が広がる
レンズもtamronやsigmaとか安価で良いレンズも揃ってるし
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-buKn)
垢版 |
2020/07/23(木) 00:45:04.87ID:DY+BOgoR0
6100があの値段なんだから十万切るわけない
0375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c970-14it)
垢版 |
2020/07/23(木) 01:35:10.83ID:bNZIW+td0
>>371
その通り。7IIIの弱点を克服して20万以下で欲しい
0376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d901-cPNq)
垢版 |
2020/07/23(木) 05:16:26.54ID:LcmSlQPS0
α7IIIがまだまだ売れまくってるのにそれ以上の廉価機などは出す意味が全くないどころか今後の経営的にも愚の骨頂
一般の人はカメラ離れをしたのではなく、より手軽に綺麗な撮影ができるスマホカメラに流れただけでカメラユーザー自体はむしろ増えている
なのにそこからステップアップとしてレンズ交換式カメラ購入層が増えないのはスマホカメラの性能が著しく高性能化しているから

よってフルサイズ機の単なる低価格化だけで今後裾野が広がることは皆無だし、むしろレンズ交換式カメラ市場規模を縮小させる悪手になりかねない
とはいえ高い値付けを成立させるためにはそれに見合う内容の製品が必要だし、またお手頃価格で手にしたい層が一定数存在することも事実
だからと言ってハリボテの性能では賢くなっている消費者相手に高値販売は不可能だし、既存の上位機種を食ってしまいかねない廉価機を開発するのも愚かしい

そんな中フルサイズ機において製品ヒエラルキーを廃し製品毎に全く異なる特性を高い次元で成立させて展開していき
各々の旧製品を継続販売することで廉価機の新規開発という無駄をなくすというソニーの手法は非常に理にかなっていると言える
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-buKn)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:07:08.08ID:DY+BOgoR0
eosMにR5のAFシステム載せればかなりイケてる
0378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b93f-q81H)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:15:27.88ID:JqEk9ij90
a6400以降のソニー機はマジで拍子抜けの性能アップに留まってる
0380名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-+4VQ)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:38:15.93ID:sqGxGPMLa
A7m3が良すぎたんだろう
ニコンは三世代くらいすっ飛ばす超絶進化だからな
0382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b994-bIT3)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:45:37.76ID:dwOXvrJQ0
α7R4の時と同じようにSARにクアッドベイヤーとかで期待値上げられまくったからな
まぁずーと待ってた上にR5が予想以上のスペックで出てきたから期待するなってのが無理だけど
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMeb-U3bJ)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:58:43.82ID:QvBLI+DxM
>>383
ニコンからマウント変える予定だけど7m4待ち。
秋ごろでてくれんかね
0386名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-bIT3)
垢版 |
2020/07/23(木) 08:19:13.45ID:1mvSVvx6M
まーソニーの発表までは分からんけど期待値はかなり下がった
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b2d-KSvt)
垢版 |
2020/07/23(木) 08:28:57.80ID:HlNOQ7ge0
m4の値段だな
α9とそれほど変わらないなら9買うわ
どうせ積層は7無印なんかには積んてくれないんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況