X



Sony α7 Series Part195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef63-/z9q)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:49:47.80ID:i0YeZpY30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
α7S III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM3/

●前スレ
Sony α7 Series Part194
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594442701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0527名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-CmbH)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:42:39.62ID:Umqn/47Gd
一年とか二年しか戦えないって何と戦うの?
他のメーカーのカメラ?
でも他のメーカーのは五年戦うんだよね
同じカメラなのに一年とか二年経つまで決着つかないの?
ていうか五年も同じカメラを使うもんなの?

物の優劣はさておくとして
もっともらしい言葉を並べたつもりかもしれないけど、中身が無くて否定したいだけの姿勢が露呈してる、っていう税金泥棒野党と全く同じことになってるよ
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 18:00:04.36
フルサイズ4500万画素で撮って1200万画素にリサイズすればフルサイズ1200万画素より高感度高画質で撮影できるのに。
0532名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM55-HEZ1)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:06:03.73ID:3PPIpvEbM
>>529
ほら。【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様
https://youtu・be/W8jKWRYs4ak

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0
買って後悔した感がありありでかわいそう


夏だと4Kじゃなくてもだめだった…


544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p
>>541
この人のレビュー参考にしてるけど
今回はなんかずっと同じ事言ってるよな。壊れたテープレコーダーみたい


546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0
>>544
レビューしようにもまともに撮影出来ないからだろw超テンション低いw


547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0
>>544
ちょっと動揺が隠せてないね…

まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うねあ
0533名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-bIT3)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:08:14.94ID:rSHiz5+uM
動画だと4500万画素リサイズしながら60pとか無理だから
0534名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-+4VQ)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:08:18.33ID:SKUDQLKea
>>530
最近アオカンカップル見かけなくね?
0537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8163-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:42:49.49ID:hzHJgqAV0
>>515
ミネオさんスマルってなあに?
もしかしてsmallと間違えちゃった感じ?
簡単なスペルも間違えるのはミネオさんの脳みそがスマルだから?
0542名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-bIT3)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:56:20.20ID:rSHiz5+uM
>>516
4K120pで無制限記録を完全に超えるには
4K240pとか6K120pで無制限記録になるけど、8K30pの連続20分なら8K30pで1時間記録出来るようになれば超えたと言えるからそっちの方が陳腐化早いと思うぞ
0547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b902-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:37:21.94ID:gE4BaOGF0
オーバーサンプリングして所定フォーマットの映像作り出すなら元の画素数多ければ多いほうがいいのな、…てまあ当たり前か
700 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/23(木) 18:02:54.68 ID:94n7ALNs0
熱問題について詳細にレポートしてるようだが何て言うとるのかわからん

見てわかる映像について話すと
やっぱり同じ4K映像であってもR5(8K DCI→4K)の方がR6(5.1K→4K)より情報密度高いね
8K RAWの精細感はまるで写真が動いてるみたいスゴス

https://youtu.be/HIVupa8M20Y?t=5m
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM63-qWn+)
垢版 |
2020/07/23(木) 20:21:28.41ID:zoAdXY2yM
動画でしか使ってない
おれのS2はまだまだ使えると思っていいけ?
不満はないって言うか、
動画は綺麗だけど、写真は解像度低いのわかるな〜
って感じで、動画にしか使ってない。
0553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b36d-bT51)
垢版 |
2020/07/23(木) 21:05:06.10ID:24+nktSq0
>>505
アンチソニーの馬鹿チビゴキブリ>>507は息を吐くように嘘をつく

>>507
Z7のAFはSonyのLock-on AFのような、クラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能によって設定された水準をはるかに下回るものです。


For some time, we've considered Nikon DSLR autofocus the best in the business both in terms of tracking operability and reliability.
But the Z7, while capable, falls short of meeting this high standard, despite its pro-level price.
It also falls far short of the bar set by class-leading mirrorless autofocus features, like Sony's Lock-on AF.

しばらくの間、私たちはNikon デジタル一眼レフのオートフォーカスの性能が、操作性と信頼性の両方において、最も優れていると考えてきました。
しかしZ7は、そこそこ使えるが、そのプロレベルの価格にもかかわらず、プロレベルの高い基準を満たすには及んでいません。
また、SonyのLock-on AFのような、クラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能によって設定された水準をはるかに下回るものです。

https://m.dpreview.com/reviews/nikon-z7/8

ニコンのAF性能はお前の嫌いなソニー以下
0554名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-bIT3)
垢版 |
2020/07/23(木) 21:07:11.17ID:YjpqAj50M
フレームレートとAFに不満なければいいんでね?
あとグレーディングする人なら4:2:2 10bitが嬉しいと思う
0556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b63-JY7X)
垢版 |
2020/07/23(木) 21:23:05.78ID:h+UC1tR30
オーバーサンプリングはデメリットもあるぞ
ドットバイドットで撮れれば十分だわ
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1368-TeKs)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:02:10.94ID:leizzeVt0
EOS R5スレ荒らすのやめてや
0565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bab-m1NQ)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:15:37.11ID:IBdUlnVu0
>>559
2400万画素というRAW編集でも撮って出しでも使いやすい画素数だし本体もフルサイズの中では小型軽量で扱いやすい
ボタン類も豊富でカスタマイズボタンが4つもあり自分好みの割り当てで素早く設定変更して撮影が可能

動画も4K30pでもクロップされるもののオーバーサンプリングによりR3より綺麗に撮れる

ソニーのフルサイズレンズはサードパーティからも豊富に出ているからズームも単焦点も選択肢が他めーかーのカメラよりダントツで多くコスパ重視のものや画質重視なものなど選択肢がダントツで多い

AFについても同メーカーの最新機種と比べるとリアルタイムトラッキングが無いだけで、他メーカーの同レベルのモデルと同等かそれ以上
そして、AFでピント合わせするだけで人の顔の場合は自動で瞳AFに切り替わって瞳にジャスピンでポトレが撮れるし、風景写真ならもちろんストレスなく使えるレベル

なにより価格が発売開始からほぼ下がってないどころか上がっている時期もあるくらいだから今でも充分に価値があると市場が示している証であり、今ならキャッシュバックキャンペーンでレンズ込みでお得に購入できるチャンス
0566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 292f-bH50)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:17:51.64ID:nDqSvkUP0
>>565
でもストラップでぶら下げてるとボディが歪んでシャッター幕が崩壊するから要注意な
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bab-m1NQ)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:25:33.47ID:IBdUlnVu0
>>566
それはかなりレアケース
例えるなら舗装された歩道を歩いていているのに車の暴走により交通事故に会う程度のリスク

Z6とZ7は製品材質の悪さによって、通常使用でも本体の傷が付きやすいというデメリットがある
https://s.kakaku.com/bbs/K0001083374/SortID=22461125/?Reload=%8C%9F%8D%F5&;SearchWord=+Z+6%81%40%83%89%83o%81%5B#tab

キヤノンのRについてはそもそも機能的にα7Vとは比較レベルに値しない
0568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bab-m1NQ)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:28:28.93ID:IBdUlnVu0
>>559
もう1つあった
SDカードのデュアルスロットにより、データを2重に書き込んでバックアップ的に使えたり、片方のスロットがいっぱいになったり入っていない時に自動で切り替える事が出来るから、うっかりSDカード刺し忘れて撮影出来ないリスクが減らせる
個人的にはこれの恩恵はかなり大きいと感じてる
0569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 292f-bH50)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:47:47.28ID:nDqSvkUP0
>>567
レアケースで被害者の会に600名以上登録はないなあ

α7IIIはボディ強度が弱くてレンズの重みに負けてシャッター幕やIBISが歪んで壊れる故障が頻発してるんだが
Facebookのコミュニティに600名オーバーの被害者の会までできてるのにソニーは完全スルー

Sony A7III - Shutter Problem|Facebook
https://facebook.com/groups/418715925421277/?ref=group_header&;view=group
https://cdn.fstoppers.com/styles/full/s3/media/2019/08/28/failed-shutter-complete-facebook-screengrab_0.jpg
https://cdn.fstoppers.com/styles/full/s3/media/2019/08/28/failed-shutter-partial-facebook-screengrab.jpg

ソニーはファームで治せる不具合以外は決して公表しない
保証切れてたら容赦なく有償修理

被害者達はソニーがなにも対応しないもんだから涙ぐましい工夫をしてる
メーカー修理だと400ドルもかかるからってどこかから安いシャッターの補修部品探してきたり
シャッターの残骸を自分で取り外して完全電子シャッター運用にしたり

かわいそうなのはインドネシア撮影旅行を台無しにされたとか
結婚式の撮影でシャッター死んだって嘆いてる人たち

ソニーがリコールしないから自分のカメラでいつ地雷が炸裂するか判らない

【α7IIIを使うのはリスクが高い】
0571名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-JyBt)
垢版 |
2020/07/24(金) 07:13:55.88ID:rqGdJuGja
── =≡∧_∧ =遠慮無くいくぜっ!!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )   >>559
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                 |
                 |
                 | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 |         機材沼
0572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b68-haPE)
垢版 |
2020/07/24(金) 07:48:40.81ID:RtJaKjGm0
Siiiクワッド(2x2 OCL)で積層型なら、12MPながら9ii並みのAFで、動画も撮れて高感度なんで、それだったらSupremeと呼べなくもないけど、そうでなかったらただの動画も撮れるSensitivity
0574名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMeb-Y/ej)
垢版 |
2020/07/24(金) 08:04:32.33ID:/eVil3AjM
>>556
そもそもオーバーサンプリング=画素数多い=ピクセル小さい=S/N悪いだからな
オーバーサンプリングでS/N向上させても本末転倒
解像感もクッキリしたビデオライクな絵になるだけで実際に解像する訳でも無いし、ちゃんと解像させる技術あるんなら本来の画質であるドットバイドットに越したことはない
0576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9ad-amfe)
垢版 |
2020/07/24(金) 08:21:30.79ID:1CX8xBwx0
>>574
ベイヤーじゃなきゃ言ってる事は正しい
0577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-ZWly)
垢版 |
2020/07/24(金) 08:27:43.69ID:fpAgrhrI0
R5 vs 7R4 高感度高ISO比較!!
まさかR5が7R4を高感度で抜く日が来るとは思ってなかった。

画質、高ISO、連写、手ブレ補正、EVF、AF性能、8K、防塵防滴、シャッター性能…全てにおいてR5が上回った。キヤノンの底力を見たよ。
Rからたった一年でひっくり返した。

左R5 右7R4

ISO51200
https://imgur.com/aUh2mRY

ISO102400
https://imgur.com/YJbyQia
0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-Osfu)
垢版 |
2020/07/24(金) 09:42:19.35ID:g/pR2+oQ0
>>577
スマホでみてるから差はわからん
ほぼ差はない感じかな

焦点距離、F値は揃えてるとして、
R4のが高画素なんだからさ、
被写体が同じサイズになるようにリサイズ
して比較してほしいところ
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-ZWly)
垢版 |
2020/07/24(金) 10:00:22.60ID:fpAgrhrI0
>>580
いやいや笑
どんな腐ったスマホだよ
縮小画像見ても一段以上の差があるの、一発でわかるわ。
てか、目悪いん?
0583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 59ad-RE9K)
垢版 |
2020/07/24(金) 10:07:12.90ID:yZQwkgHM0
今時5000万画素すらない低画素機のカメラとか比較対象にすら入らないわ
0586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-ZWly)
垢版 |
2020/07/24(金) 10:12:23.57ID:fpAgrhrI0
まともに比較したらキヤノンの塗り絵がバレるだろ、バカ!
0593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bfd-bIT3)
垢版 |
2020/07/24(金) 10:37:56.35ID:FVy3mLpk0
>>578
理想はね。逆にそれ以上は要らない
だからα7SIIIは最高のFullHD動画を撮れる
何気に全画素60p撮れるカメラって史上初じゃね?
0595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-ZWly)
垢版 |
2020/07/24(金) 10:42:13.34ID:fpAgrhrI0
>>594
キヤノンはNR強いね
色は明らかにソニーが変だけど。WB狂ってる。
0596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-buKn)
垢版 |
2020/07/24(金) 10:53:37.30ID:kMdQOfRP0
キヤノンも従来から高感度性能はそんな悪く無かったろ
0602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 59ad-RE9K)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:58:58.62ID:yZQwkgHM0
>>599
どの画素数が良い悪いじゃなくα7シリーズでも用途の違うSとRを同列で比較するのは馬鹿らしいだろ?
だからEOS R5の対抗はα7RVとZ7であって6000万画素超のα7RWと比較しても意味ないんだって
0603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c970-14it)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:12:59.08ID:Gr/R7dUr0
4K動画クロップされるのか。はい終了〜
0605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c970-14it)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:19:16.17ID:Gr/R7dUr0
>>604
うん
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/24(金) 16:30:56.64
動画メインならF65RS以外選択肢無いと思うけど。
F65RS以上のα7Sなんか存在しないんだから、不満が出て当然。
0610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b994-bIT3)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:34:33.17ID:31kGhat30
>>603
Movie Edit アドオンで手ブレ補正する時にクロップされるんだから撮影時はクロップされてないって事でしょ
0611名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-zoLm)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:38:16.37ID:KxWnTZFjd
動画とるんなら普通に噛むコーダ。
わざわざ、圧倒的に取り回しの悪く、使いにくいミラーレスで長回しとかはあり得ない。


ミラーレススチルを撮るついでのお遊び程度でいいんだよ。
0613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f94e-dL8X)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:47:35.08ID:jq2rl9N10
これはバカチョンカメラですか?
0618名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H63-Xhld)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:40:15.19ID:FzTYhdr9H
万能機なんてねーわな


806 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/07/24(金) 14:00:22.21 ID:iRw5E3AF0

BEST VLOGGING CAMERAS IN 2020にEOS RやRPを挙げるほどEOS大好きな
Matti HaapojaさんによるオーバーヒートとIBISにフォーカスしたR5レビューが来ましたよ


何やねんIBIS(ボディ内手振れ補正)だけじゃウォブりまくりやん 結局電子手振れ補正有効にせんと使い物ならんやんけ!
…と言ってるかどうかわからんが何やら苦言を呈してるご様子

CANON R5 OVERHEATING & IBIS "WOBBLES" - How bad is it?
https://youtu.be/oMZlSvM7trQ
※2分20秒あたりからレンズ内ISや電子ISの組み合わせ別テストあり
(「wobble」の翻訳 名詞 ぐらつき,よろめき 動詞 よろめく,ぐらぐらする)


オーバーヒートのテスト結果はこちら
https://dotup.org/uploda/dotup.org2208526.png
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9d-hkx4)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:49:02.07ID:0Z9E38geM
万能を要求して、足りない部分を叩くのがアンチの常套手段

ちなみに、もし足りてない部分がなかったら、尖った性能を持ってる機種と比べて「これに及ばない」と叩く模様
0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b994-bIT3)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:15:11.48ID:31kGhat30
ソニーのラインナップは万能機なんてないこと示してるから、ソニーユーザーも万能なんて要求してないぞ?
カメラとして最低限クリアして欲しい部分はあるが
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/24(金) 21:04:44.66
8Kのせいの鬱希求するんだからF65RS以外選択肢無いと思うけど。
F65RS以上のα7Sなんか存在しないんだから、不満が出て当然。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況