X



FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3d01-bwEi)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:14:17.46ID:c0Zfy5zD0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
●製品情報
X-T2
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t2/
X-T3
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/
X-T4
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T2 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t2/sample-images/
X-T3 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/sample-images/
X-T4 (https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/gallery/
●参考サイト
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977
X-T3
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt3/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=31715
X-T4
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA/category/285/
●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1592001843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-xEqF)
垢版 |
2020/08/24(月) 07:19:48.89ID:njgdzqLL0
>>619
これは恥ずかしい
あなたの言っているのは当初予定されていた生活支援臨時給付金、つまり申請者に30万給付するとされていた方です
その後一律10万円の特別定額給付金に変更されてます
この名目は緊急経済対策であり、生活困窮者を救う為のものではありません
給付された10万を貯金せずに消費するよう国から御達しがあったのを知らないんですか
数億を動かせる人たち+100超円の経済的影響が理解できないのに国の経済対策に幼稚園児並の知恵でケチつけるのはヤメたほうがいいですよ
0629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa5-tqqx)
垢版 |
2020/08/24(月) 08:31:51.63ID:wFX4r9Bz0
>>623
物価は上がってるが?

カメラやレンズの値段は下がってるのか?


政府のインチキ統計を信じてるの?
0630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa5-tqqx)
垢版 |
2020/08/24(月) 08:33:57.27ID:wFX4r9Bz0
>>628
それが未来永劫続けばいいがな。
借金が5000兆円に増えて
金利が2%なら金利の返済だけで100兆円。
税収60兆円でどうするの?
0635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-pb87)
垢版 |
2020/08/24(月) 10:03:21.19ID:eK4EaJDg0
>>634
すみません、読みづらいので漢字を交えて書いて頂けますか?
0636名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp73-xEqF)
垢版 |
2020/08/24(月) 11:08:21.81ID:myqpYqxYp
>>634
なぜ生活困窮者のみの30万から一律10万に変更したのかを理解できてないから建前しか書かれていない総務省のホームページの文言を文字通りしか限定解釈できないんですよ。
そんなとこに貯金せず消費するようになんて書くわけないじゃないですか。
散々国会議員や経済学者が言ってたのにそれすら知らないなんて世間知らずにも程がありますよ
ネットで調べればいくらでも書いてありますし、国政や経済学の知識があれば容易に理解できそうなものです
そんなんだから漢字も使えないんです
0638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff2d-MO1l)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:21:34.28ID:53gQ5pKr0
カメラスレで経済問題のレスバ見るとは思わなんだ。
10万円原資にしてカメラ買うのは大正解やろ。
結局借金なのに…とか言ってる方は考えが凝り固まってるよ。中国にしろアメリカにしろ財政出動=国が借金してるところはみなGDP伸びてるから。
無限に金はばら蒔けないが、インフレ率が許す限り給付金はまだまだ出せる。
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f7c-vVC7)
垢版 |
2020/08/24(月) 13:11:08.34ID:syRAoOIY0
確実に二段できれば三段あればいいよ、T40でもE4でも
0641名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp73-c6p4)
垢版 |
2020/08/24(月) 13:50:19.20ID:d516OKEvp
>>638
だから、全く同じ金の使い方をしていても
給付金10万円で税金を払ったという奴もいれば
食費に当てたというヤツもいる
旅行に当てた、カメラ購入に当てた、貯金したままと言うヤツも居る
こんな好き勝手に決められるモノ定義のしようがないだろ

新興宗教MMT論者は日本政府および国民が超有能で、国際社会も超協力的で
世界中のハゲタカを同時に相手しながら、物価をうまくコントロール出来る前提で話をするのが厄介なんだよなあ
過去に財政破綻した国を見たら、物価や貨幣価値の変動は加速度的で一瞬
そんなものをどうやって安倍晋三がリーダーやってるような無能集団がコントロール出来るというのだろう
仮にソフトランディングに成功したとしても、結局資産価値減などでワリを食うのは庶民=一般納税者だしな

>>639-640
そっちに大型バッテリーを積むのは難しいし
大型化したら売れなくなるだろうから難しいんじゃないかな
T二桁機をT3の後継にしたら少し面白いけど
0643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa5-tqqx)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:01:14.16ID:wFX4r9Bz0
>>638
世界一借金してる日本のGDPは伸びてないが?
0644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa5-tqqx)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:01:56.05ID:wFX4r9Bz0
>>642
日本は破綻したが?
0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa5-tqqx)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:02:31.40ID:wFX4r9Bz0
>>633
4%になったら借金消えるのか?
0650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-u2+K)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:15:56.87ID:ZWgDZktB0
>>643
だから国の借金の言うのは嘘で単に国債発行残高

GDPが伸びていないのは97年の消費税5%アップからで
そして緊縮財政で国の支出が減り公共事業が大幅減
昨年10月の10%で下がりコロナでとどめを刺された

消費税を廃止しないとGDPは下がり続け国民が貧乏になる
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 15:22:10.49
っていうけど、今更消費税無くなったとしても、もう消費できるカネが庶民に残ってないんだわな。
レジ袋にすら数円払えない庶民が数パーセントの消費税が消えたからって何か買うとか思ってるのは気違い過ぎる。
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 15:44:52.12
だから、その金持ちとかいうのがもう日本に残ってないんだってば。
レジ袋有料化が実質的な消費税アップだったのだから、もうトドメは刺されてて手遅れ。
0655名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp73-c6p4)
垢版 |
2020/08/24(月) 16:09:42.82ID:d516OKEvp
>>647
T40に新しいバッテリーだと
軽量コンパクトという存在意義自体が死んでしまうやん
ソニーですらα6600が振るわずα6000/6400が売れまくっているのが現実だよ

>>648-650
健全運営で利益出して、借入金を返済するというのが、資金調達の原理原則だ
借金によって経済成長出来るんだとしたら、どんどん借金すりゃいいが
成長プランも返す当てもないのに借金返済のための借金重ね続けるなんてありとあらゆる面でアウト
よくパチンコの三店方式よろしく日銀に無限国債に買わせ続れば良いって話に持ち込まれるが
実際そんなこと続けてたら、国債格付けはさらに下がり、JPYや物価が死ぬ
JPY建てのGDPが見かけ上増えても、外貨に換算したらゴミになる
年金やらなにもかもを帳消しにしてリセット出来るかも知れんが
当然のように国民のQoLは最低に落ち込み、明日の移住食に苦しむことになる
子供や孫の代が苦しむことを隠しながら美味そうな話をしてるのがMMTだよ
ID無しのような無敵の人くらいしか望まない世界だぜ
0658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa5-tqqx)
垢版 |
2020/08/24(月) 17:40:32.76ID:wFX4r9Bz0
>>648
じゃ日本は無限に借金出来るな

そのキチガイ理論を安倍総理に教えてやれ
0659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa5-tqqx)
垢版 |
2020/08/24(月) 17:41:35.97ID:wFX4r9Bz0
>>650
税収60兆円
予算100兆円



これが緊縮財政?

キチガイには?
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-u2+K)
垢版 |
2020/08/24(月) 17:54:08.90ID:ZWgDZktB0
>>658
それは理論が飛躍しすぎw
(許容されるインフレの範囲内で)ならいくらでも国債が発行出来る
デフレの今なら災害大国ニッポンの防災にインフラ整備
そして年金や介護など福祉などに使えばいい

あと国債の殆どは国内の銀行が買取それを日本銀行に回す
いわば政府の子会社だから問題なし
0661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f05-eLHB)
垢版 |
2020/08/24(月) 17:55:47.04ID:PcMHdDuR0
X-T4の電池が良すぎるから、X-T40では旧電池の改良版に留めるだろうね
ボディー内手ブレ補正もつかないだろうな
じゃないとX-T4が売れなくなるから
新センサーはX-H2でやるから、X-T40は小さなアップデートでしょうな
0663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa5-tqqx)
垢版 |
2020/08/24(月) 18:07:31.37ID:wFX4r9Bz0
>>660
インフレがコントロール出来るの?

そのキチガイ理論を安倍総理に教えてやれよ
0664名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp73-xEqF)
垢版 |
2020/08/24(月) 18:32:34.50ID:myqpYqxYp
>>656

> >>636
> 国政や経済学の知識あんのに後できっちり増税した上で回収されるとこまで頭回らねえんだ(笑)

そんな事は分かってますし、その点について論じていません。
給付金でカメラを買う人間を馬鹿にするような発言に対してその行為は給付金の意図に沿った正しい行為だと言っているだけです。
生活困窮者でもないのに貯金の一部にするなら受け取らない選択をした方が国の為です。
どうせ皆んな貰うのに自分だけ受け取らないのは嫌だとか思って受け取ったのでしょ?
所詮あなたはその程度の人間だという事です。
0665名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp73-c6p4)
垢版 |
2020/08/24(月) 20:02:52.66ID:d516OKEvp
>>664
お前がどんなに捻じ曲げようとも、給付金の本来の目的は減収世帯への援助だ
いまだ現役でFAX使ってるような非効率極まりないアホ共のキャパシティでは
給付審査に時間と莫大なコストがかかりハードルも異常に高くなる
(その莫大なコストを本当は安倍野オトモダチに横流ししようとしてたんだがな)
それでは減収世帯への効果的かつ迅速な給付が出来ないと批判されたため、仕方なく他国の真似して全世帯に配ったに過ぎないの

給付金だろうが、宝くじ当選だろうが、汗水垂らして働いて得た金だろうが、ギャンブルの泡銭だろうが
金は金だ
使いみちに正しいも正しくないもない

自分で収めた税金、収める税金のほんの一部が還付されるだけなのに
受け取らない選択をする理由や、受け取ることを卑下される理由は一つたりとも存在しない
0671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-fSVb)
垢版 |
2020/08/24(月) 20:41:48.08ID:quqw4OWr0
934 名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr73-K4bO) sage 2020/08/23(日) 21:15:22.61 ID:fP6fT+0Br
ササッのことを知ってるなら触れるな
お前は電車でワーワー喚いてるおっさんとまともに会話するのか?
病気を抱えた人間を突いて喜んでる連中は
病気の人間よりも質が悪いぞ
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 21:50:09.21
反省するなんて、笹食ってろ=鈴木らしくない。
何時も発狂して人に迷惑かけるひょっこり恫喝盗撮する気違いが反省なんて口先だけ。
0680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f01-RTUg)
垢版 |
2020/08/25(火) 17:26:42.06ID:3lwzWBRC0
かめよ、かめさんよ ♪
0681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-u2+K)
垢版 |
2020/08/25(火) 19:58:14.75ID:6x85b6Yd0
>>663
だから今はデフレだからインフレの事を心配しなくても良い
ついでに書くとこのままでは数年間は潜在経済成長はゼロだから
2025年までにはGDPでドイツにも抜かれそれ以降は経済大国から陥落する
0683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-tqqx)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:31:58.80ID:bVtyU/9y0
デフレをコントロール出来ないのに
インフレをコントロール出来ると思ってるキチガイ
0684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-tqqx)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:34:12.48ID:bVtyU/9y0
日本は無限に借金が出来るのキチガイ理論を展開するのは

税金に寄生する寄生虫

公務員
土建屋
ナマポの乞食
インチキNPO法人

税金にタカれなくなると困るので
日本は無限に借金出来るとデマを流す。
0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-u2+K)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:44:20.53ID:6x85b6Yd0
だから無限でなくインフレの範囲と書いているだろう?
インフレとは生産能力に対し需要が上回ることでそれにより物価が上がる事
簡単に言うとコロナ自粛の時のswitchみたいなもの

あと国債を範囲内で発行出来るのは日本の他に米国とEUから離脱したイギリスぐらい
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fba-2/rS)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:47:27.69ID:Den5pEvR0
すみません、確証が持てないので教えてください
X-T3のボディ本体のみ購入しても3万円キャッシュバック対象になるのでしょうか?
それともレンズキットではないと対象にはなりませんか?
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-u2+K)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:48:12.33ID:6x85b6Yd0
>>684
公務員は数が減りすぎて災害やコロナの時には支障が出ている
土建屋はインフラ整備に災害対策には必要
ナマポは病気にケガや高齢の人以外は必要なし
NPOはすべてがそうとは限らない

もう少し考えて書き込んだら?知能を疑われるぞw
0689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fba-2/rS)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:29:19.01ID:Den5pEvR0
>>688
ありがとうございます
3万の割引は受けたいなと思っていて、本体のみかレンズキットか迷ってたのですが、どちらでもオッケーなんですね

子どもと風景を撮りたいのですが、レンズはXF23mmF1.4Rとレンズキットの1855ですと、前者の方がお勧めですか?
0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-xEqF)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:31:20.91ID:6iwX1qcv0
俺も16-80/4キットをおすすめする
画角もそうだし手振れ補正も強力で防塵防滴という最強角のレンズ
画質は単焦点には及ばずちょっと暗いレンズだけどこれ一本でだいたい撮れる
ちなみに俺は持ってない
0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f70-tqqx)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:52:21.00ID:bVtyU/9y0
やはり税金に寄生する寄生虫かwwww
0704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 52ba-hSu4)
垢版 |
2020/08/26(水) 11:52:43.01ID:uHOBOgeE0
>>689です、ご意見ありがとうございます!
子どもなら1680の方が良いんですね
予算はなんとか捻り出すので大丈夫なんですが、キットレンズは良くないとよく聞くので、ちょっと迷ってました

動画は今までカメラで撮ったことなく、iPhoneで撮ることがほとんどでしたが(スポーツの試合はビデオカメラ)、T3購入を機会に試合以外は動画も撮ろうかと思っています
0708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42ad-H2B8)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:47:58.27ID:3EJdj+7C0
>>704
子ども云々関係なくXF16-80mmF4一択
インナーフォーカスだし呼吸も少ないから決定的な差がある
これはたまたまキットに指定されたけど、なかなか良いレンズ
10-24mmも3万円バックなら一緒に行っとけ(この追加で3万円、計6万バックは大きい)
ポイント付くオンラインでキットを買えば6000ポイント付く(ビックカメラ/楽天)
そのポイントを使って10-24mmレンズを買えば更にお得で、広角レンズは実質3.5万円引き
クレジット決済ならクレカ会社のポイントも加算でさらにお得
0709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4270-w05x)
垢版 |
2020/08/26(水) 14:22:43.09ID:7LCTFV370
フルサイズ買えばいいのに
0712名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM35-34qW)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:13:02.57ID:OmxvdpudM
>>703

概ね満足しています。
自分が撮るのは主に鉄で、連写で使っています。
1番良いのは安くて軽いことです。

暗い場所では当然ながら弱いです。
特に望遠側。夜の伊丹なんかは厳しいです。
ISO1000以上の連写はさらに酷くなります。
あ、勿論自分のスキルがないという前提です
(まだカメラ初めて1年半です...)

f値からするに、50-200も欲しいなと思いますが、
重いのはネックです。

https://i.imgur.com/okqGOD5.jpg
https://i.imgur.com/oPrW5xd.jpg
https://i.imgur.com/YAD6duB.jpg


参考になれば幸いです
0721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e25b-S5r0)
垢版 |
2020/08/27(木) 00:15:58.62ID:v/lQQdZX0
>>712
うん、夜はヤバいな
でも仕方がない
APS-Cとはそういうものだ
夜をキレイに撮りたきゃフルサイズしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況