X



【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part24

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 09:44:29.28ID:/TjxUi590
ニコンの20年3月期、74%の最終減益に下ぶれ カメラ事業不振

ニコン(7731)は7日、2020年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比74%減の170億円になる見通しだと発表した。従来予想は37%減の420億円で、減益幅が拡大する。下期のカメラなど映像事業のほか半導体露光装置を含む精機事業の販売計画を下方修正したことが響く。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL07HOP_X01C19A1000000

なお液晶用露光装置はシェア58%と堅調。
一方、ソニーが売れなくなってる。


※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595647922/
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 01:44:11.78ID:z+6tdSKw0
>>849
そのセンは無いよ
今でもコニミノ設計の自社レンズと溢れんばかりの他社レンズ
その上ブランド品としてツァイスも出してる
ニコンはミラーレス本体は勿論のことレンズも既に並みレベル
レンズ専業でも引き取り手なんて現れない
ニコンは一眼レフの位相差AFしか技術を持っていないメーカーなんだよ
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 06:06:54.86ID:M7jAbxip0
>>842
ニコンて小型化技術が弱いんだろう
特にセンサーシフト式手ぶれ補正なんてZマウントになって初だし(ニコワンにもなかった)
富士もようやく最近になってIBIS搭載して小型化もしてきてる
ニコンがIBISをGR3並みに小型化できるのは5年後かな
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 14:48:21.20ID:7JBq1y5K0
Dfは後藤老人の思い出作りに周りが付き合わされただけの産物だからなぁ。
正直メーカーは1ミリも売れることは期待してなかっただろうし、
退職金みたいなもんだったんじゃないかな。
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 17:11:57.72ID:rWkJPn8H0
ソニーアルファがお気にいりだなんて言ってるガキは世の中どう見ても
パースでひん曲がった顔やデカイ靴の女のポートレートしか撮れない貧弱なオカマ野郎だけだぞw
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 17:26:18.60ID:Z4Ug9SyV0
>>858
アウトドアマックさん理論だと、ニコン使えば超広角でもパースの影響は無いということか……。物理法則もねじ曲げるニコン凄え!赤字も実質黒字になったりするわけだ
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 17:28:05.91ID:rWkJPn8H0
>>859
勝手に話しを作り変えるなバカヤロー
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 18:04:49.16ID:Z4Ug9SyV0
>>860
なるほどはるほど、アウトドアマックさん理論だとソニーアルファで望遠レンズ使っても凄いパースがかると、凄え発見じゃん!アウトドアマックさんの技術的知識には感心させられる
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 18:38:33.01ID:O/onGPE50
ニコンの場合やめたらやめたでその切り返しがね
キヤノンは色がおかしいだなんだと言われながらも
DPCMOSを育ててEOSRに結実した

ニコンはキーミッションや発売には至らなかったがDLみたいなのを作っておいて
なぜ今売れているZV-1のようなカメラを出せなかったのか
ニコワンの動体技術がなぜZで活かされないのか

製品の企画力以前に持ってる技術を活かすことすらできてないじゃないか
FTZだってレンズ資産はばっさり切り捨てるような仕様だし
ふたを開けてみればあんだけ馬鹿にしてたソニーの方がよっぽど
ミノルタの資産を活かしやすいアダプタを出していてなんか悲しくなるね
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 20:36:50.52ID:yU/EiJKp0
ソニー厨はマトモに"付箋"すら維持できない糞Windows頼みのアフォメーカーだと言うことを忘れるな!!
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 21:13:53.44ID:eQkaExKD0
>>856
こいつら
自分の感覚が一般世間の感覚だと思ってるな
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 14:12:07.27ID:fb1tSsy/0
徒党を組んだニコ爺が、カメラ女子相手にニコンマカロンの蘊蓄を傾けるんですね、わかります
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 16:14:21.72ID:UJlTqO1v0
ニコンダイレクトは8パーセントの対応できずにミュージアムのみ。
食品も10パーセントになったら通販も復活するよ
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 18:48:37.32ID:kvluSmwW0
さっきメール来たんだがどんどんコストカット進んでるな
そのうちスペースも無制限じゃなくなりそう



NIKON IMAGE SPACEテレビ向けサービス終了予定のお知らせ
***********************************
いつもNIKON IMAGE SPACEをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、誠に勝手ながら、ご利用者様の減少に伴いNIKON IMAGE SPACEのテレビ向けサービスを、2021年12月末日(予定)を持ちまして、終了させていただくことになりました。
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 19:25:38.42ID:Gq0+gN0R0
ゴキブリ唯一の心の拠り所の販売台数なのにフルサイズはR5でキヤノンにやられ
APS-CでもZfcでニコンにやられるのが確実でめちゃくちゃ焦ってるなあw
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 20:36:46.24ID:QoeEFWQx0
ニコ爺はいつになったら現実と向き合えるの?
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 03:26:39.33ID:jfo2yISJ0
こうやってだんだんニコンの存在消えていくんだろうなぁ、中古屋でしか見ないとかになったらニコ爺は鞍替えするんか?
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 07:47:00.43ID:F/4a9+0F0
Z fcなんか絶対売れないわ!
ニコンはマーケティング下手!
カラバリとか今更だし!

SNSで連日超話題
予約開始時アクセス殺到でニコンダイレクトのサーバーがダウン
YouTuberたちがこぞって予約報告

は、半年後には売れなくなってるわ!


ダサすぎワロタ
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 09:08:50.70ID:8+ATKxOi0
ただ、イロモノの方が売れて…ってのはどうなのよ?
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 10:12:50.65ID:jfo2yISJ0
Zで一番売れているのはZ50なわけで、ニコ爺はの思惑とは違いフルサイズはいらねって言われている状態なのよ。なのでZfcはユーザーが待ち望んでいたモデルと見ることもできる。6月のカメラ販売はBCN調べだと全体の33%がソニー、キヤノンが27%、ニコンが7%。もうトップメーカーと戦えないから、Zfc効果で10%超えればニコン的には大勝利
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 10:32:34.96ID:wktPWoix0
>>871
バカヤロー
近所の団子屋はJKで持切りだぞ
おまえらバテレンカブレの方がセンスなし
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 12:57:37.32ID:8+ATKxOi0
それでなくても、しなびつつあるパイを、さらにイロモノで食ってしまえば、
本流のZシリはどうなるんだ、ってことだよ
わからんだろな、頭堅いやつには
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 13:04:15.15ID:MHx9hc0S0
>>887
それを言うなら、ソニーだって一番売れているのはα6400だし、キヤノンはkiss M。
フルサイズの台数シェアなんて今でも2割か3割程度で、ユーザーの多数派はAPS-C以下のフォーマット。
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 14:52:38.03ID:/pr9HoP/0
オリンパスやフジを叩きまくってた奴らがアレで喜んでるの見ると
なんだかなーと言う気分になるのは分かる
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 15:12:01.27ID:wktPWoix0
ニコンのデジのフルサイズ参入はD3からじゃい
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 15:16:56.35ID:4XRVA1k80
なんかZfc発表してから株価下がりっぱなしなんだが……。
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 15:24:58.13ID:M8l/DmF40
>>892
ゴキブリ唯一の心の拠り所の販売台数なのにフルサイズはR5でキヤノンにやられ
APS-CでもZfcでニコンにやられるのが確実でめちゃくちゃ焦ってるねwww
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 15:26:06.70ID:Q+83rG2H0
Z fcなんか絶対売れないわ!
ニコンはマーケティング下手!
カラバリとか今更だし!

SNSで連日超話題
予約開始時アクセス殺到でニコンダイレクトのサーバーがダウン
YouTuberたちがこぞって予約報告

は、半年後には売れなくなってるわ!


ダサすぎるw
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 17:39:54.31ID:+NVJlKU/0
また嘘つきSONYに騙された!

『完全に騙されました』α7R III ILCE-7RM3A ボディのクチコミ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001355126/SortID=24227141/

瞳AF左右切りかえ可。
メーカーの、ソニーの仕様欄に可能と記載されてたらそれ疑う人いないと思うんですよ。

ほしかった機能が実装された!
5万円キャッシュバック!
即、購入したら実際は実装されてなく(サポート曰く誤植とのこと)詐欺られた感でいっぱいです。
ポイントでいいから返品(返金)頼むと本音を伝え、サポートから電話連絡はあるのだけど肝心なことはぐらかした、のらりくらりと言った対応でそろそろ我慢も限界です。
このへんソニーストアで購入してたらまた違ったんでしょうかね?

あ、すまんな
あれ誤植なんだわ、間違えちゃっただけだから許してね…みたいな本音が透けて見えるサポート対応に怒りが収まりません。
向こうからはなんの譲歩(提案)もなく、ただ部署に検討するよう伝えるの一点張りで待たされ続け埒が明きません。
30万超えの買い物で、私としては嘘をつかれたことにどうしても納得いかず、気持ちの整理などつけれず釈然としない思いでいっぱいです。
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 21:03:46.48ID:YGWfIlJS0
Z6IIの時もやれランキング一位だやれ大本営が予想以上に売れてると言ってるだとか浮かれてたよねニコ爺は
その結果ニコンの決算はどうなりました?
その結果Z6IIは今ランキング何位ですか?
教えてニコ爺w
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 21:54:44.40ID:mQ6M792q0
ソニーはだいぶ売った感あるからなぁ、ニコンのZ全部足してもα7 IIIの足元にも及ばないし、ニコンにもガチのヒット製品欲しいところ
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 01:14:42.88ID:DPPwT8IB0
>>902
3時の羊羹だったら植木屋の親方と同じ額(2万円)よこせば買って来てやるぞバーカ
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 08:05:58.41ID:7QHZ9jBu0
>>881
ニコ爺はあれこれ注文出すだけでカメラ買わないから
infoのまあくんなんてZ買ってないのに周りに勧めるんだぜ
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 08:15:47.51ID:4oju+Nj70
Z FCの時点でライバルはフジやオリンパス
フルサイズでは負け確定
D850クラスの化け物がでないかぎりむり
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 11:20:50.42ID:7QHZ9jBu0
>>911
D850で別にシェア上がってないし。
その頃キヤノンはR5企画しててライバル不在なだけで、ニコ爺が言うほど売れてない
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 12:45:58.97ID:5WSBh7gx0
Nikon狂信者ってNikonに甘いよな
まあだから現状これなんだが
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 13:24:06.11ID:j8wUnM070
>>909
ほとんどのGKはニコン叩いてる意識さえ無いと思うぞ。
ニコンというメーカーは遥かに格下なので叩く価値さえない(むしろそういう叩くという行為は格上に対して行うゲリラ活動だから)

ニコンというメーカーに対してではなく、どちらかと言うとニコ爺というオモチャで遊んでる感覚だろう
なのでメーカーに対しての悪口は少な目(売れてないとか今までの機種がAFが微妙だってのは議論の余地もない単なる事実だし)
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 13:28:09.36ID:Ofg3pcuD0
>>915
D850の時天下取ったのは確かなわけで、高級機の中でめっちゃ売れてた。そういうヒットがニコンここ数年無いよね、このまま無いとニコンカメラ撤退だよねっていうのが現状でして…
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 18:40:49.40ID:CgECRYFt0
>>919
確かな野党がなくなっちゃうのはそれはそれで困るから、
老害を叩き出してちゃんと商売して欲しいものだな
カメラ撤退しても他もうまくないんだし
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 20:00:45.14ID:PXnFX2t80
組織の刷新に必要な人材は

バカ者
若者
よそ者

と言われる
頭カッチカチのジジイが身内で馴れ合ってるようじゃだめだ
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 21:09:00.88ID:/N84gknA0
>>912

んでもっての、あの金壺まなこみたいな
暗いレンズなわけだ

28mm f2.8 しかもAPSっていう
絶対にボケなんか望めないレンズで
スマホからのユーザーなんて獲得できないだろ
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/09(金) 04:31:05.29ID:95FtuSJr0
>>923
お飾りはどうでもいいんだよ
ちゃんとした実務者が付いていれば
ニコンみたいに社内の村社会で全員自分ファーストな経営陣だと会社は変わらない
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/09(金) 07:54:28.10ID:bKiIFaBv0
>>921
D800(E)が出た時は盛り上がったな
フルサイズで36MPは初だったしローパス有り無し機が同時に出てきたし
発売前は高画素すぎでいらねーとか手ぶれで使えたもんじゃねーだろとか散々言われてたが
いざ発売されたら売れてその頃キヤノンは5D3がやる気ねー感じだったから尚更D800に注目集まってた
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/09(金) 08:21:06.26ID:HN5/DhU70
D800をきっかけに第三元揃えました。2470と70200はEへ変更して
いま、D850になってます。
ミラーレスより圧倒的に使いやすいです
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 10:03:31.46ID:Lqw91OrX0
>>927


お前、ミラーレス一台でも買ってから言え

圧倒的に使いやすいとかって、
淀の店頭とかでちょろっと触ったぐらいで言うな

いいか二度と書き込むなよ
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 13:13:13.26ID:o+lZL93H0
>>928
Z6/7と比べたらレフ機が圧倒的に良いからしょうがない、ニコンは今のところミラーレス失敗作しかないし
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 13:41:40.40ID:Lqw91OrX0
>>931

ミラーレスの中の劣等生もちだしてどーする?
だからメーカーもユーザーもオワッてんだろがw
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 14:16:44.66ID:01gAe5QY0
Z7ベースのD850の後継機を待っている
こういう楽しみが有るのはニコンとキャノンだけかな
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 15:51:10.76ID:Lqw91OrX0
つうか、なまじfm2そっくりなんてのを出したばっかりに、
イチガンにしがみつく爺どもをふっ切れないという惨状にw

もうイチガン辞めるっていうメッセージ出してても、現実を直面できない
世の中の変化についていけないのが爺の爺たるゆえんだからな
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 17:55:10.58ID:7oow4l0U0
おまいもお笑い芸人の素質満載だなwww
それこそ何の魅力もなく唆られないα7Cなんて
産廃ゴミなんかに誰もしがみつく奴いないだろwww
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 18:49:47.46ID:MDXSFLvb0
Z6/7ではD850より劣ってるが、D750/780よりはいいとこまでは来てる
その上でZ NIKKORの優位性で総合的にFマウントよりいいところまで来てる
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 21:02:38.84ID:DaR4AJH60
>>938
残念ながらα7Cはニコンのどのミラーレスよりも売れてるよニコ爺悔しいのうwww
お前こそ冥土の土産に芸人にでもなってろwww
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 23:08:27.69ID:b9IeSCKk0
今さら地球温暖化対策室みたいな予算狙いだけで
なんの人気も実力もないCIPAに媚び得るようなカメラなんか
作ったところでどーしよーもねーじゃん馬鹿かよwww
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/11(日) 06:43:31.24ID:SsyJMVDW0
>>942
α7Cについては発売当初からレンズキットで実売14万円が相当の価格と言われていた。
ダイヤルとボタンが少なすぎる。 レンズがしょぼい。 売れる要素がない
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/11(日) 08:17:15.72ID:khCVXclR0
APSとフルサイズなのに、大きさも値段も同じか、むしろ安くて小さいなら、
そっち選ぶだろ
しかもレンズが専用がなくて、結局バカみたいに大きなフルサイズ使うしかないっていう
マイナス要素いかないのに
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/11(日) 10:13:29.60ID:wlIyy7Q20
ゴキブリ唯一の心の拠り所が販売台数なのにフルサイズはR5でキヤノンにやられ
APS-CでもZfcでニコンにやられるのが確実でめちゃくちゃ焦ってるなあw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況