X



Canon EOS R5 part10【正統スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 16:13:29.23ID:6jP20Zln0
>>158
Rはゴミだったけど、R5は出し惜しみなしの全部入りじゃん?高くて買えないなら
妬みでしかないぞ?α7RWも持ってるが、6100万画素はマジでイラン。レンズに
厳しすぎる。2470GMなんか力不足で最新のGMしか実力発揮できない。
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 16:15:21.89ID:6jP20Zln0
>>162
5D4のことかな?俺は5D3使ってたが、5D4もゴミだと思ってスルーしたわ。
D800の中古買って、結局D800E、D810、D850と買い替えた。
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 16:18:57.31ID:6jP20Zln0
>>163
5DsRはローパスキャンセルな。嵌れば凄かったけどな。あれもレンズが厳しくて
α7RU、D810と比較したけど、解像は画素数よりレンズ次第だった。レンズは各社
最新の純正24-70/2.8での比較。

なので4500万画素も6100万画素もレンズ次第で結果は逆転する。
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 16:20:30.18ID:EKyDPzOE0
eosr5とRF70-200でファインダー覗いて親指AFしてる間も像が安定しないのはもしかして初期不良なのだろうか
手振れ補正オンオフ切り替えても変化を感じないんだが
ミラーレスはじめてだけど、EVFで見てる間も安定するものですよね?
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 16:20:53.79ID:maaAcT2/0
キヤノンてapsとかでもっと高解像のセンサーなかったっけ?
作る技術がないとか無知すぎてやばいわ
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 16:23:58.67ID:KOVeUmvP0
モード3にしてるんじゃないの?
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 16:27:26.54ID:tEHq2efI0
ローパスフィルタはユーザーに選択させるようにしないとな
必要な人も不要な人もいる
PENTAXは正義
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 16:31:04.74ID:maaAcT2/0
ローパス良いよ。
Dp reviewみたらわかるけど、他のローパスレス機と遜色ないのにモアレも無い。
結果ずっと良い感じに写る
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 16:35:03.84ID:EvHngagF0
てか、なんで国内1500台しか用意出来んかってん 海外も全然在庫ないみたいやし。今までこんなに台数用意出来ないことなんてなかったやろ?
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 16:39:51.24ID:BSrPcA460
今度はキヤノン内でマウンティング。。
だめだこりゃw
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 16:42:00.90ID:iE7Ef5aG0
>>164
>kissでも使ってろ

マジでそっちの方が楽しそうw
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 16:43:10.98ID:tEHq2efI0
>>174

Dp review なんておかしな書き方する時点で信用できない
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 17:36:22.52ID:JQ5v+5JA0
キス使ってるヤツが
5万円のレンズ買う訳ないだろ


バカなの?


キチガイなの?
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 17:44:59.74ID:KOVeUmvP0
>>179
5万のレンズを買うのはkissっぽいが。
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 18:47:03.56ID:JQ5v+5JA0
>>180
お前がキスだろ
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 18:47:24.35ID:JQ5v+5JA0
まあ20万円なら価値があるかな
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 19:01:10.41ID:KOVeUmvP0
>>182
おれはr5が明日届く
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 19:06:55.29ID:+snzrV2V0
純正600mmF4 IS無しをR5に付けてシャッタースピード1/160で手持ち撮影で10枚撮ってパソコンで等倍確認したら全部ブレていた

結論
超望遠レンズではボディ内手ブレ補正は2段すら効かない
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 19:11:04.63ID:udDNO1WX0
いまだに値段でグチグチ言ってるやついてうけるな
高いと思うなら買わなければいいだけで
いくらなら買うとかどうでもいい
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 19:12:40.26ID:maaAcT2/0
>>185
お前の実力不足
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 20:11:09.95ID:+snzrV2V0
>>189
うんそれの通りなのを、俺が今日試したと言う事な
ありがたく思え
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 20:13:41.94ID:+snzrV2V0
追加の情報だけど、同じ条件ねソニーのα7R4の方が手ブレ補正は僅かに効いたわ
理由は分からんけどな
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 20:22:02.55ID:KOVeUmvP0
>>190
要らんし
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 20:22:47.02ID:KOVeUmvP0
1たす1は2とか、棒使ってやったらその通りだった、ありがたく思って言ってるのと一緒
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 20:23:52.38ID:JQ5v+5JA0
>>191
ちくしょー
悔しいけど我々キヤノンの完敗だ。
男らしく負けを認めて
俺はSONYに転向するわ。
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 21:16:58.15ID:haYy9Xa+0
>>191
妄想おつwww
αの手ブレって3段いかないんだって?笑
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 21:17:18.38ID:haYy9Xa+0
ソニオタのEOS R5への嘘発言ね

◆バッテリーが持たない!
嘘です。実際は500枚余裕で、連写主体なら4000枚の報告あり。キヤノンは高負荷最悪時を記載。

◆発熱でオーバーヒートする!
αよりマシです。屋外テストではα7sIIIの方が先にオーバーヒートで停止報告多数。EOS R5は8K撮れる唯一無二の存在。

◆ローリングシャッター歪が酷い!
嘘です。α9より少し劣るレベルでほぼ気にならない。4500万画素を考えるとむしろ驚異的。その他αはグニャグニャ歪みます。

◆連写がすぐできなくなる!
嘘です。メカ12コマ、電子20コマ、全てAF/AE追従。最高最速です。連写枚数も上記バッテリー項によりなんの問題もない

◆AFはαの方がいい!
嘘です。EOS R5は瞳/動物とも世界最速、最高追従性能。αのAFを旧世代にしてしまった。

◆手ブレ補正はたいしたことない!
嘘です。驚異の3秒手持ちの報告多数。αの手ブレ補正は気休め程度と評判で、雲泥の差。

EOS R5は一台ですべてのαを駆逐してしまったため、ソニオタがネガキャンに必死です。騙されないようにしましょう。
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 21:40:34.39ID:0kfdhBB20
こういうのって、出典のリンクでも貼ってくれればいいのに。そうすれば少しは安心して買える。
あちこちに貼られているから、トチ狂った信者が妄想を貼りまくっているように見えるんだよ。
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 22:24:51.14ID:no7HkwZv0
このスレの大半が1人のイカれたキヤノン信者による書き込みだろうな
毎回ソニー機の話題出してそれを批判してるのもそいつの自作自演

知性がない内容って時点でバレてるぞお前
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 23:01:46.24ID:yD7pev6Y0
>>150
普段自分がスマホとPC使い分けて荒らしてるから、他人もそうだろうwww

自分の行動ばらすなよww
>>198
ゴミソニ基地スレに帰りな池沼!
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 23:44:08.24ID:no7HkwZv0
ソニw
ソニなんて知能低そうな単語使ってんのお前だけだから
バカなほどわかりやすいなお前w

さっさと自慢のR5で撮った作例上げろよ
ソニwじゃ撮れないレベルの作例上げた方がよっぽど説得力あるからな
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 23:46:10.95ID:WF9r2AKa0
ソニンと間違えたんじゃね?
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 00:11:20.33ID:cK/0Fk6z0
【驚愕】キヤノンが一部データ消失のため「image.canon」のサービスを停止
http://digicame-info.com/2020/08/imagecanon.html

このたび、キヤノンが運営するクラウドプラットフォーム
「image.canon」をご利用いただいているお客さまの
静止画・動画データの一部が消失していることが判明しました。

2020年7月30日に、長期保管用の10GBストレージで障害が見つかり、
10GBストレージに保管されているオリジナルデータの一部が消失していることが判明しました。
 
 
【衝撃】キヤノンUSAがサイバー攻撃を受け10TBのデータが盗難、米報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/86bb542d7ab7d6619ed2228095fee6e432147611
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 00:23:41.74ID:6aUarvPo0
ソニンいたなw相方は逮捕されてたけど

この自演荒らは同じ時間に同じネタで毎日毎日自演繰り返してるからバレバレなんだよ

まぁコイツが荒らし回るおかげでキヤノン・r5の汚点として逆にソニー信者を喜ばせてることを加減自覚するべきだろ
そこまで頭回らないだろうが
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 00:25:56.85ID:5849H4MB0
この高級カメラでコロナウィルス撮れますか?
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 08:07:27.97ID:TBgglseZ0
自撮りなんてしないよ、youtuberじゃないんだから。三脚にα7SV乗せて動画を撮りながら、
R5で写真を撮る。これが最高の使い方だな。
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 08:18:11.74ID:/ZbIO32i0
R5が届いたから早速試写した
フル勃起させたチンコを電子シャッター20連写してパソコンで見たが歪みはなかったから合格だ
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 09:02:05.55ID:XPRtLu1o0
>>205
裏切り者だよな
キヤノンからソニー
そしてまたキヤノン
こいつの話を信用しちゃいかん
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 09:27:47.20ID:XPRtLu1o0
>>211
金か
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 09:56:38.93ID:Xk3JpTl80
宇宙カメラの写真レポキタ〜。なんか微妙な表情。
いきなりゴミか、鳥だそうだがどう見てもゴミにしか見えない。
センサー面のゴミではない。解放だから写らない。
ハードの出来についてのレポートは沢山あるが、肝心の画のレポートが少ない。
どうしたんだろう。
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 10:46:16.45ID:ugN9UXx20
結局鳥AFと言っても小さい飛んでる鳥にはそもそもAFが食い付かないし、追従しなかったな
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 10:48:19.02ID:ugN9UXx20
鳥AFは止まってるの限定な
鳥AFが作動するのは動きが遅い鳥で、ファインダーを覗いて中央1点AFで自力で楽に追える物しか使えない
つまり使えない
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 11:12:31.23ID:DAktLMTo0
>>202
俺の恥ずかしい写真が!
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 11:49:31.56ID:vVWSj5mp0
>>220
他社は止めてるとは?
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 11:50:07.21ID:vVWSj5mp0
データが消失とかクラウドで1番致命的。
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 11:50:50.96ID:DJ2rVGLb0
>>223
他社は超望遠でもボディ手ブレ補正効果があって被写体が止まってるよ。まで言わないと分からないの?キヤノン信者はアホしかいないな
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 12:00:23.39ID:vVWSj5mp0
>>225
上に上げたグラフは他社のやつだけど
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 12:01:38.23ID:vVWSj5mp0
>>225多少の知能と知識があれば自分の主張がおかしいこと気づくはずなのに
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 12:19:30.74ID:lZiRBbj60
要するに>>225が言いたいのはCanonをはじめ他社では望遠でも手振れ補正が効くのに
パナはダメダメと言う事ですな
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 12:36:17.12ID:vVWSj5mp0
うわーはずかしー笑笑
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 12:43:36.84ID:6aUarvPo0
レンズが何を使ってるのか、手ぶれ補正を入り切りした画像アップしないと流石に話にならん
ボディー補正だけの比較でも入り切りしたやつアップしないと
最悪初期不良の可能性もあるんだし
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 12:49:15.90ID:DaD7157F0
これだから知恵遅れは
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 14:34:59.03ID:DJ2rVGLb0
バカなの?canonだけがカタログ詐欺の上にデータも吹っ飛ばすダメ企業だって言ってんの。
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 14:37:59.30ID:DaD7157F0
動物瞳AFって測距点指定でやるのと、自動でやるのと歩留まり違う気がするんだが、どっちがいいんだろう
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 14:59:23.13ID:GVNqKiIV0
急速に広まったα7SIIIという流行り病は徐々に収束してきた感
海外大物ユーチューバーさんもやっぱキヤノンがいいってさ


357 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/08/07(金) 19:52:42.74 ID:CGZ1JNAQ0
α7SIIIは色も良くなったみたいだな

https://www.cinemagear.jp/entry/2020/08/01/120104
今回、ソニーのカラーサイエンスはCanonのカラーサイエンスを飛び越した。この言葉をCanonのカメラでキャリアを築いてきた私の口から発する事にとても抵抗を感じるが本当のことだ。

358 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/08/07(金) 20:05:01.82 ID:tEHq2efI0
>>357
その人
S3にS-Cinetoneが採用されていると勘違いしてそう言ってるみたいよ
だから実際にはS3のカラーサイエンスはキヤノンを超えていない

412 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/08/08(土) 14:12:20.44 ID:uNFibQyZr0808
>>357
その発言は古いやつ
最新の動画みれ

Canon EOS R5 Image Looks Really Really Nice
https://youtu.be/wBdvOhaIJmY?t=206

Matti Haapoja「この前の動画でソニーのカラーサイエンスさいこー言うてしもたけど
サイドバイサイドで比較してみたらR5のほうが良いわw ソニーは緑被りしてていまいち」
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 16:26:16.02ID:3DAPX+dU0
ID無しのキチガイが発狂w

ID無しのキチガイが発狂w
てもらうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (らうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (2020/08/05(水) 18:38:02.94 ID:w1OJukgW0
一人のヒキニートキチガイが常駐しているだけ
通報してアク禁にしてもらうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-2X+j [126.61.50.238]ん@
10万円台になった「8Kテレビ」さらに大幅値下がり、初値50万円オーバーが一気にお手ごろ価格に
2020年8月8日12:00

フルハイビジョンテレビの16倍という超高精細な「8Kテレビ」がさらに大きく値下がりしてしまいました。詳細は以下から。

大手価格情報サイト「価格.com」によると、2020年8月8日4時現在、2018年11月発売のシャープ製8Kテレビ「AQUOS 8T-C60AW1(60インチ)」が15万7800円で販売されています。
https://buzzap.net/images/2020/08/08/8ktv-price/01.png
https://buzzap.jp/news/20200808-8ktv-price-down-under-200000yen-2/

ID無しのキチガイが発狂w

ID無しのキチガイが発狂w
てもらうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (らうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (2020/08/05(水) 18:38:02.94 ID:w1OJukgW0
一人のヒキニートキチガイが常駐しているだけ
通報してアク禁にしてもらうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-2X+j [126.61.50.238]ん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-2X+j [126.61.50.238]てもらう画素いっぱい (ワッチョイ ff01-2X+j [126.61.50.238]てもらう
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 16:57:30.58ID:DaD7157F0
とりあえずドッグランで使ってみたけど1dx2では考えられないレベルの歩留まりと、ビブレ感のなさと撮影の楽さだな。
走ってようと画面に収まってれば瞳に合わせ続けてるし、撮るのが恐ろしく楽。

今で1時間半、raw1600枚と4k60p5本撮って76%残ってる
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 16:59:42.06ID:toYiD1RC0
240 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/08/08(土) 16:57:30.58 ID:DaD7157F0
とりあえずドッグランで使ってみたけど1dx2では考えられないレベルの歩留まりと、ビブレ感のなさと撮影の楽さだな。
走ってようと画面に収まってれば瞳に合わせ続けてるし、撮るのが恐ろしく楽。

今で1時間半、ra240 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/08/08(土) 16:57:30.58 ID:DaD7157F0
とりあえずドッグランで使ってみたけど1dx2では考えられないレベルの歩留まりと、ビブレ感のなさ240 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/08/08(土) 16:57:30.58 ID:DaD7157F0
とりあえずドッグランで使ってみたけど1dx2では考えられないレベルの歩留まりと、ビブレ感のなさと撮影の楽さだな。
走ってようと画面に収まってれば瞳に合わせ続けてるし、撮るのが恐ろしく楽。

今で1時間半、raw1600枚と4k60p5本撮って76%残ってると撮影240 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/08/08(土) 16:57:30.58 ID:DaD7157F0
とりあえずドッグランで使ってみたけど1dx2では考えられないレベルの歩留まりと、ビブレ感のなさと撮影の楽さだな。
走ってようと画面に収まってれば瞳に合わせ続けてるし、撮るのが恐ろしく楽。

今で1時間半、raw1600枚と4k60p5本撮って76%残ってるの楽さだな。
走ってようと画面に収まってれば瞳に合わせ続けてるし、撮るのが恐ろしく楽。

今で1時間半、raw1600枚と4k60p5本撮って76%残ってるw1600枚と4k60p5本撮って76%残ってる
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 16:59:48.97ID:toYiD1RC0
240 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/08/08(土) 16:57:30.58 ID:DaD7157F0
とりあえずドッグランで使ってみたけど1dx2では考えられないレベルの歩留まりと、ビブレ感のなさと撮影の楽さだな。
走ってようと画面に収まってれば瞳に合わせ続けてるし、撮るのが恐ろしく楽。
240 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/08/08(土) 16:57:30.58 ID:DaD7157F0
とりあえずドッグランで使ってみたけど1dx2では考えられないレベルの歩留まりと、ビブレ感のなさと撮影の楽さだな。
走ってようと画面に収まってれば瞳に合わせ続けてるし、撮るのが恐ろしく楽。

今で1時間半、raw1600枚240 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/08/08(土) 16:57:30.58 ID:DaD7157F0
とりあえずドッグランで使ってみたけど1dx2では考えられないレベルの歩留まりと、ビブレ感のなさと撮影の楽さだな。
走ってようと画面に収まってれば瞳に合わせ続けてるし、撮るのが恐ろしく楽。

今で1時間半、raw1600枚と4k60p5本撮って76%残ってる240 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/08/08(土) 16:57:30.58 ID:DaD7157F0
とりあえずドッグランで使ってみたけど1dx2では考えられないレベルの歩留まりと、ビブレ感のなさと撮影の楽さだな。
走ってようと画面に収まってれば瞳に合わせ続けてるし、撮るのが恐ろしく楽。

今で1時間半、raw1600枚と4k60p5本撮って76%残ってると4k60p5本撮って76%残ってる
今で1時間半、raw1600枚と4k60p5本撮って76%残ってる
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 16:59:56.77ID:toYiD1RC0
240 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/08/08(土) 16:57:30.58 ID:DaD7157F0
とりあえずドッグランで使ってみたけど1dx2では考えられないレベルの歩留まりと、ビブレ感のなさと撮影の楽さだな。
走ってようと画面に収まってれば瞳に合わせ続けてるし、撮るのが恐ろしく楽。

今で1時間半、raw1600枚と4k60p5本撮って76%残ってる

ID無しのキチガイが発狂w

ID無しのキチガイが発狂w
てもらうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (らうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (2020/08/05(水) 18:38:02.94 ID:w1OJukgW0
一人のヒキニートキチガイが常駐しているだけ
通報してアク禁にしてもらうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-2X+j [126.61.50.238]ん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-2X+j [126.61.50.238]てもらう

ID無しのキチガイが発狂w

ID無しのキチガイが発狂w
てもらうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (らうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (2020/08/05(水) 18:38:02.94 ID:w1OJukgW0
一人のヒキニートキチガイが常駐しているだけ
通報してアク禁にしてもらうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-2X+j [126.61.50.238]ん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-2X+j [126.61.50.238]てもらう
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 17:00:10.10ID:5Rw6AtEX0
240 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/08/08(土) 16:57:30.58 ID:DaD7157F0
とりあえずドッグランで使ってみたけど1dx2では考えられないレベルの歩留まりと、ビブレ感のなさと撮影の楽さだな。
走ってようと画面に収まってれば瞳に合わせ続けてるし、撮るのが恐ろしく楽。

今で1時間半、raw1600枚と4k60p5本撮って76%残ってる240 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/08/08(土) 16:57:30.58 ID:DaD7157F0
とりあえずドッグランで使ってみたけど1dx2では考えられないレベルの歩留まりと、ビブレ感のなさと撮影の楽さだな。
走ってようと画面に収まってれば瞳に合わせ続けてるし、撮るのが恐ろしく楽。

今で1時間半、raw1600枚と4k60p5本撮って76%残ってる

ID無しのキチガイが発狂w

ID無しのキチガイが発狂w
てもらうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (らうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (2020/08/05(水) 18:38:02.94 ID:w1OJukgW0
一人のヒキニートキチガイが常駐しているだけ
通報してアク禁にしてもらうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-2X+j [126.61.50.238]ん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-2X+j [126.61.50.238]てもらう
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 17:00:17.64ID:5Rw6AtEX0
ID無しのキチガイが発狂w

ID無しのキチガイが発狂w
てもらうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (らうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (2020/08/05(水) 18:38:02.94 ID:w1OJukgW0
一人のヒキニートキチガイが常駐しているだけ
通報してアク禁にしてもらうしかなさそう382 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-2X+j [126.61.50.238]ん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-2X+j [126.61.50.238]てもらう240 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/08/08(土) 16:57:30.58 ID:DaD7157F0
とりあえずドッグランで使ってみたけど1dx2では考えられないレベルの歩留まりと、ビブレ感のなさと撮影の楽さだな。
走ってようと画面に240 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/08/08(土) 16:57:30.58 ID:DaD7157F0
とりあえずドッグランで使ってみたけど1dx2では考えられないレベルの歩留まりと、ビブレ感のなさと撮影の楽さだな。
走ってようと画面に収まってれば瞳に合わせ続けてるし、撮るのが恐ろしく楽。

今で1時間半、raw1600枚と4k60p5本撮って76%残ってる収まってれば瞳に合わせ続けてるし、撮るのが恐ろしく楽。

今で1時間半、raw1600枚と4k60p5本撮って76%残ってる
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 18:30:11.37ID:7p6gTR+y0
EFレンズすべてをメカシャッター12コマ切れるようにする改造ファームを誰か作れ
ピント固定ならレンズを認識させないようにすれば簡単に出来るはずだ
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 21:32:19.68ID:GboVrb2q0
EF 400mm f2.8 IS II USMとマウントアダプターでメカ23%、電子15%って現場で使い物になるレベルなのこれ。電子先幕だと5割だけど。
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 21:54:50.30ID:fAlcRESg0
>>252
所詮マウントアダプタだからねー
rfのスポーツ向けの超望遠出ないと
なんとも言えんのじゃね?
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 22:21:48.94ID:7u/srizh0
俺クラスになるとミラーレスなんて初戦おもちゃだってことに発売前から気付いてるわ
そんな俺は1DX3とサブが1DX2持ちな
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 22:27:18.91ID:GboVrb2q0
RFレンズは高いし一般人は結局RF100-500しか無い気がする。
これはこれでテレコンつけるとAFが遅いってレビューあるし、テレコン無しでもぶっちゃけ期待できないな。
ボディーがよくても難しい場面でピントはずしてたら何の意味がないよ。
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/08(土) 22:52:51.08ID:20ctSWLp0
暗黒だとAF速度落ちるし、迷うし
センサー情報からの手ブレ協調も落ちるだろう

めくらましスペックも、結局言う程ではないという事
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 07:35:27.91ID:d5bcx3BH0
でもシャッターが壊れるんじゃソニー買うの無理だわ

メンバー登録がもう650名近くまで膨れ上がったFacebookのα7Vシャッター崩壊被害者の会コミュニティ
今日もまた新たな不具合報告が…
https://facebook.com/groups/418715925421277/
http://imgur.com/a/OR9zAxw

突然液晶に"Camera Error"と表示されて動作停止してしまったので
よくよく見るとシャッター羽根がくの字に曲がってる!?

強度不足のボディが歪んだせいでシャッター幕がやられてるのは間違いない
ソニーがリコール隠蔽を止めて強化ボディに交換対応しない限り
被害者はまだまだ増え続けるだろう
ソニーを買うのはリスクが高すぎる
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 08:10:28.24ID:mpphoQ7w0
他機種はどうでも良いが、R5の作例を頼む。exif付きで。
あ、持ってないから無理か。
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 09:33:57.92ID:RKKFAke10
確かに誰もレビューしないのはなんだ。
手ブレ補正が云々って人はいたけど、写真アップしたのは一人だけだし。
予約どうのあれだけ言ってたのは結局全部嘘だったのか
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 09:45:35.34ID:5uGj8xUq0
俺予約してるけど発売日前日に初回分はダメでしたって連絡あって
その後連絡ない
よっぽど初回生産少なかったのかな
コロナでステイホーム・イベント中止で状況的にはどう考えても売れないはずだが
スペックが金持ってる層のニーズにマッチしてしまい予想を覆したんだろうな
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 10:05:17.96ID:V4I7AL3P0
パナの手振れスコープ機能付けて欲しいなぁ。あの機能だけで手ブレ1秒以上延びる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況