https://hinden563.exblog.jp/30235692/

キヤノンが何故表面センサーやDPCMOSに拘るのかって記事だが、
低照度ノイズも普通にソニーセンサーに負けてるし
DPCMOSはバンディングノイズが出ないって言ってるがEOSRの時バンディングノイズが出て問題になったよな?
ファームで直ったが、この記事の書き方だとそういう問題では無いと思うが