X



Canon EOS R5 part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 12:50:15.71ID:T6KVPDdB0
電車シャッターは相変わらず1/8000なんだね。
富士なんかはGFXでも1/32000なのに、なんで他社は違うの?
技術に明るい人がいたら教えてほしい。
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 12:57:10.62ID:kEEJdeQA0
>>716
R5は色あってるけど、背面液晶とEVFで見た目の露出が違う感じがする
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 12:58:51.47ID:VOmfhbz90
>>719
設定で変えられるんじゃね
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 12:59:23.03ID:VOmfhbz90
ごめん露出か
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 13:15:13.65ID:f1ZkoDPD0
>>716
重要なパーツすら作れないってことはその技術が無いってことだろ
次はサムスンあたりから恥ずかしく供給してもらうのかな
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 13:46:02.87ID:f1ZkoDPD0
>>723
ん?EVFのこと言ってるんだけど、シャッターはさすがに自社なんじゃないのさすがに。
EVF作れる海外勢ってなるともうサムスンくらいしかないだろ。背面液晶のタッチパネルとかもサムスンがよさそうだし。
iPhoneと同じなら誰でも納得するだろ。
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 13:56:05.49ID:VOmfhbz90
>>724
そもそもなんで自社でEVF作れないと高性能のミラーレス機を作る技術がないの?
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 14:01:37.74ID:f1ZkoDPD0
>>726
EVFなくてもいいならそでもいいでしょ。原状もうキヤノンは作れないんだし。
それかペンタプリズム乗せる気なのかR1あたりは
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 14:08:03.51ID:VOmfhbz90
答える気ないならまあいいや
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 14:57:26.89ID:/8EFG2nR0
>>722
無知やのぉwww
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 18:16:16.95ID:pW3eqsAu0
アップデートしてから、USBで画像転送中勝手に電源切れて中断される不具合ない?
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 18:43:15.80ID:pW3eqsAu0
オートパワーオフを切ってもダメ、転送できなくて困った
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 18:57:01.05ID:pW3eqsAu0
1分毎に接続切れて全然転送できなくてイライラして来た
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 19:02:18.38ID:pW3eqsAu0
有線なのに何言ってんの?
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 19:42:06.21ID:pW3eqsAu0
7GB超える動画の転送がエラーになるようだ。
しつこくリトライしたらerr2でカード読み取り不良と出る。

SONY CEB-G128
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 20:06:30.23ID:f1ZkoDPD0
>>742
特定のファイルが破損してたりするとそこで止まったりエラー出すことはあるよ
カメラでプレビューできるならファイル自体は問題ないと思うけど
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 20:21:57.07ID:pW3eqsAu0
ファイルは問題ないからcfexpressからsdにコピーしてから、sdをカードリーダーで読み込んだ。不便。
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 20:57:43.61ID:/8EFG2nR0
>>746
ファイルの種別は何?
ファイルは一つ?複数?
OSは?
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 21:11:11.12ID:pW3eqsAu0
単一の動画ファイル7GB越えWindows10
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 21:53:44.33ID:TnL6Jpe40
こんだけ撮れればそれなりに実用域に入ったんじゃね?
ただしこっからの更なる改善は期待しない方がいいらしい

> 25分01秒 8K30p IPB https://dotup.org/uploda/dotup.org2240940.png
> 49分27秒 4K30p HQ https://dotup.org/uploda/dotup.org2240941.png
> 57分44秒 4K60p   https://dotup.org/uploda/dotup.org2240943.png
>「テスト後本体は全体的に結構熱くなってるのでもうあんまり伸び代ないのかなと、この辺が限界かなと」
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 06:18:11.97ID:EvhcgfLM0
本当に使ってる人に聞きたいのですが、メカシャッター時にサーボAF使うと秒あたりの撮影可能枚数はどの程度落ちるのでしょうか?
またメカシャッター+サーボAF+バッテリー60パー以下になるとどの程度まで秒あたりの連写枚数落ちるかを教えていただけると幸いです。

当方予約開始日の13時に予約して本体は未だ到着してません。
先日バッテリーグリップだけ到着しましたが。。
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 06:48:12.85ID:pe7NI2V10
当日予約した人も届いていないとかさすがに疑問があるな。
回収・改修してる説が有力なんじゃないのかこれ
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 07:08:15.25ID:uQ1JUTpH0
>>755
メカ+サーボだと実際秒あたり0.5〜1枚くらい落ちる
メカ+サーボでバッテリー60%以下になると実際秒8.5枚くらいに落ちる
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 07:18:28.69ID:oukcQS6O0
>>750
俺も見たけどけっこう限界までやってる感じ もうコレ以上は無理でしょ。
ファン搭載してなくてヒートシンクも無いカメラに無茶苦茶要求すんなって思う

新ファームでは室内と屋外では、撮影時間も回復時間も明らかに違いが明確になったので、ちゃんと温度センサー使ってると思う
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 07:31:08.77ID:UBBFe6Rl0
あべは日本国に賠償すべき

あべは膨大な犯罪を犯して来た史上最低のチョン首相
あべの共犯犯罪組織と化していた偽検察が、最近多少ましになったらしく今の検察に
あべは「逮捕起訴されるか辞任するか」を迫られたからやむなく辞任しただけ。

業務上横領、背任、詐欺、窃盗、贈収賄(官僚を取り立てることは贈賄にあたる)、公文書変造・虚偽公文書作成、違法目的での
公的建物侵入、犯罪隠匿罪の正犯たちとその共犯たちが国の各組織を覆いつくした。

各業界のチョンあべ朝鮮派はすべて、全員追放なので
自民でも次の総理候補は石破か河野しかいない

業務上横領、背任、詐欺、窃盗、贈収賄(官僚を取り立てることは贈賄にあたる)、公文書変造・虚偽公文書作成、違法目的での
公的建物侵入、犯罪隠匿
チョンあべ朝鮮派稲田、小泉、チョン異心の怪などは政界引退
国民・都民ではなく森、橋本、オリンピック選手たち、朝鮮電痛がオリンピック中止の損害を賠償する。
コロナの嘘専門家会議・組織は解散。岡田・テレ朝記者などで構成したまともな会議を新設する。
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 07:37:05.44ID:zfQyXIF80
>>759
そもそもハード面での熱対策が十分に機能していない可能性があるから、ソフト面だけでここまで改善するのは不自然っちゃ不自然な気はするけどな。
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 08:05:33.40ID:+srPlCFe0
ソフトで改善できるのが30分制限だが、まだあるの。
熱問題よりこっちを先にせい。
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 11:33:51.14ID:RXmnlfZX0
>>764
なんですぐに注文しなかったんだよ
初物はスピード勝負だぞ
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 11:41:40.05ID:G9UTBAKa0
初日に予約して支払いもしたのに納期未定のワイ、価格コムからも掲載が消えて詐欺にあった気分(´・ω・`)
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 12:59:51.18ID:GORsT0ZX0
>>758
マジでそんなに落ちるの?
1DX3使ってるけど気になるほど落ちない
R5サブに考えていたけど悩むな
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 13:21:45.49ID:/dGphUz00
>>767
初日予約で手に入らないモノに何言ってんの
淀ですら店舗によってはで1台しか出せなかったりしてんのに
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 13:36:10.77ID:InSxnTpV0
俺もネット予約。当日の夕方だったから、いまだに届く気配さえない。

一応、受け取り指定店舗では、三番目の予約順と聴いてるから、9月中に入手出来れば良い方かも知れんな。
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 14:03:17.95ID:f9rMcerb0
予約順なんて言ったって客には分からないんだから店員にチップを渡せば在庫確保してキャンセルのあった速い順の所に入れてくれる
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 14:39:01.22ID:W/HoCAG10
店頭よりネットのが早いっぽいな
マップだと当日11時台が一周遅れの8月1週入荷だったみたい。
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 14:52:03.40ID:vSbawX3m0
しかしTwitterみても全く届いたとか入荷したとか
本当に無くて驚く。
本体だけじゃ無くアダプタもレンズもカードリーダーもw
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 15:25:33.67ID:7MaIvZiy0
>>758
8.5コマじゃキツイなぁ。。
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 15:53:57.87ID:lZQlNGvN0
>>777
アダプターは中古でOKならマップはりついていれば買える
本体は価格から消えた時点でなんかおかしいよな
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 16:40:29.99ID:GORsT0ZX0
>>779
8.5コマじゃおいらもきつい
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 17:29:30.88ID:7MaIvZiy0
>>780
室内スポーツの撮影で国内のあらゆる体育館行くんだけど、フリッカー低減を良く使うんで基本メカシャッター使用。
でフリッカー低減使うと基本の秒/枚数から更に落ちるのが普通だと思うので、R5でメカシャッター仕様・フリッカー低減オン・バッテリー低下だと恐らく秒/8.5枚から更にに落ちると予想される。
秒/7.5とか6.5になるならフリッカー低減オンでも秒12-14枚撮れる1DX3しか現状選択肢が無い。
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 17:40:27.64ID:49WVUvZX0
>>781
まじか。
おら。悪名高いキタムラだからな。

しかも事前に、レンズと液晶保護フィルム頼んで、レンズ来たから取り行って、そしたら保護フィルムも入荷してた。フィルムは本体来てからと、店において来たけど。

ただネットのマイページでは、いまだに商品手配中なんだよな保護フィルム。。。

さすがに、メール来てないからまだ入荷してないと思うけど一回店に行って確認してくるか。
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 17:55:31.18ID:fwuz3um40
9月は運動会や修学旅行、キャンプなどそこそこあって早速R5使いたかったのにまだ入ってこないなんて!
損害賠償請求する!
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 18:14:06.43ID:1tfbyyXQ0
>>788
バッテリーグリップと、バッテリー1つと保護フィルム、本体を初日に頼んで、発売日に発送されたのは本体以外。
価格コム読んでたらこりゃあ本体はいつになるんだ?と思ってたら、8月初旬に手元に来たから、意外にジョーシンウェブは有能かも。
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 18:49:34.60ID:KDaEGjWA0
イルコさんイチ押しのSDカード入れ、Amazonでも売ってたから買って今日届いた。イエーイ

めっちゃ最高に嬉しいでーす
よい買い物でしたーイエーイ
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 18:55:11.01ID:EvhcgfLM0
>>794
他人の評価依存症乙
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 19:38:14.10ID:KDaEGjWA0
Perphin SDカード ケース 16枚収納 SDカード収納ケース メモリーカードケース 防水 防塵 耐衝撃 ストラップ付き

ちなみにこれはアカンよw
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 20:05:55.42ID:oHNvdEMH0
ミルコの裏切りには呆れたわ
あれだけソニーソニー言ってたのにな
あっさりキヤノン戻って俺は元々キヤノン派キリッ
2度とミルコの動画は見ない
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 21:27:19.75ID:wqrbNsQO0
Cinema EOS C70 だってさ。動画ちゃんと撮れるのかな?
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 21:45:27.88ID:zfQyXIF80
>>807
イルコさんは撮影技術とか隠す気ないし、レビューもなんだかんだ悪いとこちゃんと言ってくれてるからね。
西田さんは触り程度の情報でこれ以上知りたければ金よこせって感じ。
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 22:21:31.85ID:6YDTDt470
イレコ、ソニー買っても1DXも5D2もRも持ってたよね。どっかのメーカーに肩入れしてる人ではないよね、もともと。
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 22:24:19.01ID:8oaHar3A0
>>814
出し渋ってると言うよりも、絞り出しちゃってるから、
あんな風に間違ったことボロボロ言っちゃうんだと思うよ
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/29(土) 22:29:49.20ID:KDaEGjWA0
>>815
R6のAIサーボ、外してるて言いかけながら、食いついてると言い直してたなw
明らかに外してるけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況