X



イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 82回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/23(日) 07:42:35.96ID:MyKiprfc0
どんなに嫌なことがあってもイヤッッホォォォオオォオウ!すれば
幸せになるよ!
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ なるよ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
                     □←着地失敗ボタン


適度にイヤッッホォォォオオォオウ!しないと、着地失敗ボタンも押せずにDAT落ちするYO!!

前スレ
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 75回目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549753541/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 76回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1554132742/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 77回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1563534649/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 78回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1576643022/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 79回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582290636/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 80回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1587125461/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 81回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594303012/
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 06:24:33.94ID:VRRV8mdh0
>>652
つよくいきて
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 13:16:31.06ID:yxvt9OvU0
   。 
    〉    SIGMA旧カミソリマクロIYHHHHHHHHHH!!
  ○ノ      全額ポイント支払だから実質タダ!
 <ヽ |       むしろ金を払わずレンズが手元に来たから儲かった!!
 i!i/, |i!ii ガタン
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 16:44:50.22ID:wgdoJ15E0
>>124
俺は5012使いてーわー
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 20:14:58.52ID:RelOnejM0
俺は光が回りすぎてハレーション起こすんだよね
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 20:23:53.09ID:ri9ByvGR0
>>547だけど
今日富士スピードウェイ行って、車撮ってきたけど
R5でクロップして撮った方が90Dより歩留まり良くて、何とも言えない気持ちになった
いや、ボディの価格差的にはそうかもしれないけどさ…
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 06:05:03.14ID:t7O4iCT30
>>661
おつ

551だが100-400買ってよかった。
スタンド2階席からでもピット余裕だし、
何より40-150+MC-20運用より動作が快適だったよ。
現像はこれからだけど…
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 09:22:03.59ID:nsKVCptI0
Z70-200やほーい

タムロン70-200からの入れ替えなんだが嫁全く気付かない
真っ黒レンズ最高ですわい
0666326
垢版 |
2020/10/05(月) 12:17:38.11ID:LS4Wli9z0
>>665
オメ
いいなぁ
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 23:22:45.48ID:aYMqbMtf0
一脚を買って流し撮りしたらむしろ手持ちより打率落ちたんだけどどうして…
迷ったけど奮発してカーボンのやつ買ったのに
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 23:29:43.74ID:2Evl7gqV0
一脚って機動性下がるからなぁ
基本的に帯に短し襷に長しだと思う

一脚も持ってるけどまず使わない
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 23:39:49.96ID:aYMqbMtf0
慣れるしかねーのか
キットレンズ55-250(apsc)から100-400に買い替えて
手持ちは重くてつれぇだろってことで一脚も買ったものの成功カットほとんど無くて凹んでる
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 05:43:14.20ID:6SHqUI9s0
>>670
一脚は慣れだから普段から練習しておくと良いかも
昔使ってたときは地面より腰くらいに載せたほうがやりやすかった

ただ100-400くらいならなくてもいいと思うな
筋トレがおすすめ
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 10:55:53.70ID:JlP4DfuQ0
>>668
回転軸の中心が変わったからじゃねーの?
手持ちは背骨だけど、一脚だと一脚中心になるんじゃない?
練習して慣れるしかないかも。
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 15:22:26.31ID:+UCdqr7n0
なるほど回転軸は意識してなかった…
ありがとうございました
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 19:13:53.93ID:IVr8oybQ0
3日前の深夜に突如テンションが上がり、今更DfをIYH。
昨日届いたけど、送った下取り品の査定結果が出るまで怖くて開封できない...。
査定は最大2週間かかるとのこと。混み合ってるそうで。

今になって、やっちまった感が半端ないわw
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 19:47:15.46ID:jqE7ZP2X0
Dfは唯一無二なデジカメだよな
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 20:07:13.49ID:ZsL9ANDn0
IYHerなんだがニコンとキヤノンにはなぜか食指が動かん。
というわけで今更ながらα7S2IYH!

だって安かったんだもん
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 20:18:12.51ID:JlP4DfuQ0
>>676
おめ!
返品できるならドキドキ待つしかないだろうけど、
2週間後に返品効くのかな?
素直になって開封して、今夜からガンガン使った方が、単位時間あたりの投資額は安くなるよ!
つまりお得!
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 21:53:45.59ID:WgjFjn3V0
>>614
由紀恵に変わるだろう〜♪
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/09(金) 09:25:25.27ID:JiMC0eLP0
>>687
マウントアダプターはレンズあるいはボディと一緒に買ってこそIYH!

もっというと合うレンズもボディも持ってないのにアダプターだけ買ってしまうのが究極のIYH!

とりあえずおめ!
IYH!が捗るね
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/09(金) 15:27:26.71ID:/IMWK6/C0
16-35 f4 l is をIYHしたよぉー!!
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:12.14ID:UW0tUTfh0
フルサイズミラーレス持ってるのにGR3が気になってしようがない
GRはGRってジャンルだから別腹だよね…?
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:34.72ID:yB9eA6R30
>>691
ジャンルが同じだろうが違かろうが気になるんならIYH
そもそも同じジャンルの物を買っちゃダメなんてルールは無い
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:52.98ID:hlCZ7qG/0
狙ってたカメラ、IYH!!された! (´・ω・`)ショボーン
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 09:58:43.39ID:mTCmuIo30
保存まではギリギリ理解出来るけど
配布用はちょっと…
私財投げ打ってそこまで心広くねぇわw
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:56.95ID:DiDtpCaz0
あのー、Nikon Z6U/Z7Uがまもなく発売されるのですが……。
なぜこのスレを覗きにきたんだろう。
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:17.07ID:Km2fSngO0
>>700
このスレの使い方をよくわかっていらっしゃる


── =≡∧_∧ =遠慮無くいくぜっ!!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) 
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ >>700
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                 |
                 |
                 | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 |         Z6II/Z7IIのIYH
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 16:59:11.39ID:l6Ys7pPZ0
ちまちま揃えるのかったるいからzレンズ大三元購入!
バイクも気がつかなかったから多分大丈夫
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 00:34:58.82ID:MsJTv2Mt0
α7siiiをヨドバシで触ってたら物凄く買いたい衝動に襲われて店員さんに聞くも在庫なし
なんだか安心したようでIYHし損ねて負けた気がする
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 14:31:42.18ID:j7km7NZ20
S5のレンズキット売り切れてるから、
フィルムのPEN-FをIYH。
デジタルのPEN-Fと使い分けが楽しみ
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 16:41:55.08ID:obNajo8d0
 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。  DFA100/2.8 IYH!
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  


ふた月続けてマクロレンズ買ってる気もするけど焦点距離が違うからヨシ!
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 20:41:54.26ID:Q4i55Hje0
大したものじゃないが
ゴリラポッド3kPROと忍者レフIYH!!
夜景撮影頑張ろ
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 00:42:15.04ID:Kvo7Jyap0
NOKTON classic 35mm F1.4 U MC IYH
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 10:51:31.24ID:NZ8AyiBg0
ジャンク箱に入っていたC/Yマウントアダプターを300円で救出しました
ツァイスレンズはもちろん持っていません
次どうなってしまうのか全くわかりません
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 10:56:36.64ID:c9vlwTEd0
テッサー、プラナー、ディスタゴン
目眩くツァイスの世界が貴方をお待ちしております
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 10:56:49.25ID:ay/QMi8T0
>>717
分かってそうに見えるけど?
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 11:43:50.54ID:sEnEz4Nx0
>>717
あぁ、これはもうダメかもわからんね・・・(ニッコリ)
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 12:25:22.48ID:wIP5aN1b0
なんか検索したらテレテッサー200ミリが1万円台とか安いんだけど
望遠単焦点MFは人気ないのかな?
もちろん検索してみただけだよ
在宅勤務やばいね
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 12:53:30.93ID:szTkefRb0
>>724
望遠が必要とされる撮影はMFだときつい事多いし光学性能を要求されるのでオールド望遠レンズはあんまり人気はないね
あとスナップに使うには重いのもあって135mmあたり超えると安くなる印象

そんな訳で135mmのレンズが10本くらいある
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 13:16:32.28ID:WmJnwI0m0
そんなこと言ったって、30年前はみんな望遠をMFで使ってたんだし。

>724
どうせ一本だけ買うんだったらZEISSの本気印のアポ付きにしよう。
テレアポテッサーなんてどうかな?
もうちょっとお金を足すと手に入れられるよ?
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 14:37:41.55ID:sEnEz4Nx0
どんだけ135好きなのさwww
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 14:46:46.54ID:7KKA1wml0
RFマウントの魚眼ズームが開発中だそうですな
キャノン使いだったら間違いなく予約案件だった、危ない危ない…
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 15:28:38.75ID:TXsPcZzD0
>>727
マクロプラナー100mm/F2.8あたりが妥当な所じゃね、マジレスすると…。
マクロならどうせMFだしさー。
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 15:56:01.95ID:TXsPcZzD0
>>730
真面目な魚眼があると、このレンズシステムは本気だな、って思うよな。
ズームの画角が気になる。FFで円周、APS-Cで対角線にするんだろうか。
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 17:29:48.80ID:H99LA4Rb0
135、昔は2本目の常道だったようでどのマウントも数多いんだよね(200のf4もわりとそう)
で、人気はさほどない
光学性能って点では、広角より望遠のほうが無難なの多いと思うけど……
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 18:04:24.66ID:Qf80higw0
C/Yマウントアダプターをボディに装着してみましたが何か足りない気がしてきましたので明日新宿西口方面に行ってきます
コンタックスツァイスの扱いが多い店ってどこです か?
もちろん見るだけです
見るだけ、、、、
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 18:48:25.21ID:l8EKLNws0
RFマウント持ってるから魚眼出るなら欲しいけど
魚眼なんて開発の優先順位としてはかなり後ろだろうから世に出るのは何年後かな
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 19:13:21.68ID:sEnEz4Nx0
>>735
広角も標準もいい玉揃ってますぜ・・・(ボソッ)
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 21:05:36.30ID:mZMJLBB50
>>734
望遠は被写体がどれだけしっかり写るかが勝負だからあえて性能で劣るオールドレンズを選択する人は少ないんだろう
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/12(月) 22:20:00.95ID:Qf80higw0
市場とBOXとレモンとマップとキタムラ回るわ
コンタックスツァイスなんてノーマークだったからどこに売ってたか覚えとらんわ
見るだけだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況