X



Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/23(日) 10:28:44.20ID:kM/IB0Cb0
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594618239/

パナソニック Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ 公式
https://panasonic.jp/dc/s_series.html
Sシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series.html
ソフトウェアダウンロード一覧 公式
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index4.html

LUMIX S1R
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092980/
LUMIX S1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092981/
LUMIX S1H
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001185575/
フルサイズ ライカLマウント系 (Panasonic)レンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&;pdf_Spec103=44
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=44

デジカメinfo / パナソニック(Panasonic)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat9/
2019カメラグランプリ 大賞 受賞  S1R
http://www.cjpc.jp/gra/2019/grandprix19J.html
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1184920.html

「人体認識」まで対応するパナソニック、「瞳AF」の実力は? フルサイズミラーレス「LUMIX S1」で検証
https://capa.getnavi.jp/report/310194/
カメラグランプリ大賞に輝いたフルサイズミラーレスのヒミツに迫る。LUMIX S1Rに 組み込まれた、恐るべき技術の「ヒミツ」をすべて開発者にきいてみた
https://ascii.jp/elem/000/001/896/1896212/
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 13:10:30.25ID:7ofEQjCg0
S1シリーズを仮にソニーやキヤノンが出したとしても絶対売れんわな

前時代的なコントラストAFに鈍足な連射性能
無駄に大きい1kgボディと無駄に大きいレンズ群
キヤノンソニーが本気出したら足元にも及ばない動画性能
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 13:16:59.69ID:deCE7WT+0
ブランド価値なんて全くないブラックマジックは絶大なコスパで売れてるよな
パナもあのくらいできれば撤退せずにすんだのに
強力なAFと手ブレ補正つきのBMPCCでいいんだよ
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 13:23:12.07ID:mxhRqIbP0
AFが使えて、手振れ補正搭載

それは、GH5、GH5Sというのでは?
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 13:34:47.54ID:BdYFI56Y0
>>903
おまえキヤノンを舐めすぎ
ユーザーの大半はお前みたいなカメラヲタじゃねえよ
デジタルのことなんもわからんジジイが大半だ
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 13:44:03.16ID:WgGbNRng0
世の中の子どもの写真だけ撮りたいママが必死になってカメラのスペックなんか調べんわな
「キャノンとかいうの聞いた事あるからこれでエエやろ」位のレベル

ちょっと前にカメラ女子()とか呼ばれた連中がこぞってPEN買ってたのも
「カメラやりたいけどオッサンくさいのはNG宮崎あおいがCMやっててこれオシャレっぽいやん」程度

スペック良ければ売れるとか思ってるのはオタクだけ
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 13:54:41.26ID:deCE7WT+0
>>908
そりゃエントリークラスだけだ
S1シリーズ含め各社が力入れてる20万超のカメラ買うのに中身見てないやつなんていない
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 13:57:37.22ID:QNaaQQO/0
α7cは中身見たら売れないだろうけど中身見なきゃ売れそうなカメラ
こいつの売れ行き次第で何が正しいかわかる
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 14:06:19.40ID:eVBes+/G0
キャノン  カメラで圧倒的シェア 
ソニー   ビデオカメラでパナと同格、カメラでもキャノンを追う 
ニコン   一眼レフでは依然、二強 
パナ    ビデオカメラはトップシェア、動画一眼でも最大手
オリンパス マイクロフォーサーズでマウント別シェア1位

5強にパナも入るぞ。
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 14:08:17.41ID:deCE7WT+0
>>910
α7cはエントリークラスだからね

α7IIIが売れ続けてるから割高設定になってるだけで売れ行き次第ですぐ値段下げるよ
あれがエントリークラスて必要十分なスペックなんだよ
10bitなんかより小型軽量やAFが求められる

コントラストAFだといくら他のスペックが良くてもエントリークラスに必要なスペックに届かないってことなんじゃないの?
55万のS1Hのスペック詰め込んだS5より20万のα7IIIのスペック詰め込んだα7cが圧倒的に売れるのはそういうこと
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 14:11:29.16ID:WgGbNRng0
>>909
そのエントリークラスで入った奴らが
そのうち上級者になるんだぜ
上級者になったって基本的には自分が今まで使ってきた物の延長線をファーストチョイスにする
その典型的な成功例と失敗例がオリンパスとパナソニックだろ

オリンパスはPENや安いOM-Dから上手いこと上級者モデルにステップアップさせられて上位モデルも売れてる
パナソニックはそもそものスタート地点になるエントリーモデルが壊滅的に売れてないから
上位モデルも売れない

国内はそんな状況で圧倒的な差なのに
オリンパスは海外で日本みたいなブランドイメージ確立出来なかったから
パナソニックより売れなくて結局カメラ撤退
単純に性能だけで売り上げ決まるなら世界中どこの国でもシェア同じじゃなきゃ辻褄合わないだろ
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 14:13:23.99ID:BdYFI56Y0
>>909
見ていない奴なんて大半だ
20万程度なんて爺からすれば有り余っている金
それこそお前爺の貯金と情弱ぶりを舐めすぎ
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 14:14:20.35ID:eVBes+/G0
>>912
でもソニーは人体認識AFが出来ない
これ、人物撮りの動画では致命的でしょ

α7IIIが売れ続けるのは、スチル目的の、一眼から乗り換えか、APS-Cからの乗り換えでしょ
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 14:15:27.90ID:gFFTSzVi0
S1を買う金がないのに、一丁前の口聞いてる奴はキツいね
使ったことないんだろ?
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 14:15:40.58ID:BdYFI56Y0
>>912
スペックヲタなお前にはわからんだろうが
そもそもコントラストAFという言葉すら知らん
ミラーレスはみんなAFがダメだと思っているぞ

ミラーレス=軽いが画質悪い ぐらいの感覚
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 14:16:21.71ID:iEfklSO50
>>842

Sonyのカメラはセンサーにゴミがたくさん付着するゴミカメラと聞いて飛んできました

Sonyのカメラは大変ですね
ホコリのついた写真をPCの画面で見つける思い出はプライスレス

知らずに買う人がいるといけないから、みんなに教えよう
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 14:17:19.46ID:eVBes+/G0
S5も、フルサイズミラーレスの廉価機ということで
このスレにも、フジからの乗り換え相談が多数来てるし

α7IIIの脅威になるんじゃね
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 14:19:16.94ID:BdYFI56Y0
ソニーならまだスペックをある程度調べてくる奴多いが、
キヤノンニコンなんて情弱だらけ
キヤノンだから買うニコンだから買う
こんな奴ばかりが現状
だからスペックにこだわるキヤノンユーザーが一時期ソニーに流れたりするんだよ
ようやくR5で歯止めがかかった
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 14:44:28.54ID:uwcXvzKW0
>>900
>>903
ほんまそれ。

製品として失敗作。
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 14:49:22.05ID:eVBes+/G0
>>903
キャノンとソニーの動画は
熱停止の克服と、人体認識AFの実用化が出来るの?
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 15:10:34.82ID:gFFTSzVi0
>>923
具体的にどのカメラを買ったら良いのか教えてください。
具体的な機種をいくつか出してください。
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 15:12:14.50ID:HQYOptaw0
>>925
SONYのαV
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 15:19:48.43ID:fh/um6B70
>>903
キヤノン信者の盲目ぶりがわかってない
キヤノン信者なら喜んでお布施するよ
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 15:43:50.91ID:gFFTSzVi0
【悲報】α7Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594049522/


【悲報】α8Vのシャッター幕が崩壊した【致命的】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594002812/

■SONYの話はこちらでどうぞ

やっぱし、Sonyのゴミユーザーが荒らしをしていたんだなwwwwww
あっ、ゴミじゃなくてホコリだった。
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 15:51:58.34ID:BdYFI56Y0
性能が良ければ売れるみたいな考え方が、何もかも間違っているんだよな
マーケティングというものをわかっていない

しょぼい(=ローコスト)ものをどれだけ高額で売りつけるか
これが出来てこそ生き残れる

ソニーのα7Cなんてそうだな
逆に言えば、これができるぐらいソニーは覇権を取ってきたということだ
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 15:54:27.21ID:MemvEcFk0
いつも涙目でゴミ掃除しなくてはならないカメラを使っているから
ちゃんとしたゴミ取り装置の搭載されたカメラが妬ましいのでしょう
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 15:59:56.71ID:BdYFI56Y0
仮にパナがR5と同性能のカメラを出したところで
最初からスルーされて売れない
これが現実
大半のスチルユーザーは、始めっから他社より劣ると見ているから
唯一、S1Hだけは動画ユーザーに注目されているぐらい

安ければやっと注目してくれるといったとこだ
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 16:05:10.59ID:dnKSebYq0
そうだな。
S1が出た時、特にニコンユーザーが「これがニコンから出てたらなあ〜」
とかよく言ってたもんな。
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 16:24:47.61ID:7ofEQjCg0
なんかパナ開発の愚痴飲み会になってきたなw
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 16:33:09.95ID:deCE7WT+0
パナはGH6 やめるってよ
https://digicame-info.com/2020/09/43-20.html

ブイログ用ってこの間出したやつ全部ソニーに持ってかれて全く売れてないよな
そもそもAFダメなんだからお手軽モデルとか出しても売れんよな
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 16:44:50.79ID:0ncHRbBM0
m4/3は現状でもオリンパスの価格競争に巻き込まれてるのに
売られたオリンパスの技術が中華にバラまかれたらいま以上の泥沼の競争に晒されることになる

GH6は現状でもS5の性能がSH5やSH5Sと被ってるのに
さらにS5が喰われることになって自社の需要の喰い合いで何してるのかわからなくなる

となるとより用途を限定した特化機ってのがパナのm4/3の残された道なのかもしれない
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 16:46:49.67ID:sBr14mRL0
クロップのパナがブイログ用?
画面一杯顔になるカメラまだやるの?

さては自撮り棒とセットとか?
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 17:02:40.62ID:gFFTSzVi0
A7Cとかコンデジやで
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 17:44:26.64ID:eVBes+/G0
>>935
まあ、マイクロフォーサーズはマウント別シェア1位で将来も安泰だな
キャノン、ニコン、ソニー、皆、主力はフルサイズだからな
この分野でライバル不在
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 17:51:18.19ID:eVBes+/G0
他社が動画重視機を出したところで
最初からスルーされて売れない
これが現実
大半の動画ユーザーは、始めっからパナより劣ると見ているから
唯一、α7SVだけはハイアマチュア動画ユーザーに注目されているぐらい

もう少し安ければやっと注目してくれるといったとこだ
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 18:00:29.53ID:iEfklSO50
本当にCanonやSONYのカメラが、Panasonicのカメラより勝っていると思っているなら、このスレッドには来ないしイチャモンもつけない。
だって、眼中に入らんだろ?
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 18:34:15.12ID:k1tRvfOR0
>>941
死体蹴りが楽しい
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 18:36:43.50ID:eVBes+/G0
マイクロフォーサーズに総合マウント別シェア1位を奪われ

次にフルサイズミラーレスでも、Lマウントにマウント別シェア1位奪われかねない

という危機感・・・
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 18:41:02.57ID:gFFTSzVi0
>>943
死体はお前のことだろwwwwww
お前のレスにはハエがたかってるぞwwwwww
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 19:22:41.59ID:ckP+lzaq0
>>943
でたな
君そんなんいいから
自分のカメラで撮った画像
どこかにあげてよ
参考にするからさ
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 21:16:31.70ID:KzIclZMq0
>>944
シェア0.1%以下のメーカーがそんな夢みていいもんなん?
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 21:18:57.48ID:eVBes+/G0
パナは
マイクロフォーサーズでマウント別シェア1位
ビデオカメラでメーカー別シェア1位
フルサイズミラーレスでシェア1位取れば
3冠王だぞ
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 21:49:05.79ID:BdYFI56Y0
まぁ、自分でパナは蚊帳の外とか言いながら、それはそれで事実だが、
わかっていながらこんなスレに来るのだから、本心は欲しくて仕方ないのだろう。

パナはマイノリティ向けというか、マニアオタク向けだとは思うわ
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 22:19:55.67ID:gFFTSzVi0
>>941
>本当にCanonやSONYのカメラが、Panasonicのカメラより勝っていると思っているなら、このスレッドには来ないしイチャモンもつけない。
>だって、眼中に入らんだろ?

中古のEOSKISSしか使ったことないお爺ちゃんがネガキャンしてるんだろうな
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 07:48:42.86ID:/Kk37pD/0
何これ

ようやくキャノンから熱対策されたS1Hの対抗馬が出たと思ったら、
フルフレームセンサーじゃないのか
なのにS1Hよりもデカくて重いw
6Kも撮れない

パナには小型化技術がないとか言ってたやつどうするのかな


ファインダーもないんだな
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 07:57:43.22ID:Fof5HxIk0
しかしAF改善版FWを既存機種向けに出すというのは太っ腹だな
てっきり新型にするのかとばかり思っていたw
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 08:01:01.07ID:lHo6bacm0
\\\٩(๑`^´๑)۶////「パナソニックには小型化の技術がない!キリッ」

←CanonのC70を見て死亡。
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 08:13:30.97ID:V1L4NOS80
CANONは本当にデジタル後
技術的に追いついていない
何年経っても変わらない

ミラーレスに関しては、パナの先進性や安定度とは雲泥の差
もはや昔の名前で出ていますに近い惨状
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 08:19:18.22ID:7L7YOhth0
誰も持ちたがらない重量のレンガ作って先進性て
いくらなんでも頭腐ってんな
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 08:29:52.87ID:lHo6bacm0
>>943
>>941
>死体蹴りが楽しい

←おい、CanonのC70を死体蹴りしてこいよwwwwww
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 08:45:41.49ID:lHo6bacm0
>>962
C70はCanonの技術の結晶。
だから、笑ったら悪いですよ!

ぶははははっwwwwww
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 09:01:45.33ID:a0xhswfm0
S1Hより売れそうだけどな
NDとXLRがついてること考えればS1Hより軽い安い
スペック的にも4K60pクロップのS1Hより良いしな
(中途半端な6Kに価値はない)

いずれにせよ、、
C70が出ようがα7cが出ようがバナには全く影響なく
これまで通りS1が全く売れんのは変わらんよ
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 09:08:06.53ID:DP/ZhCxW0
S5は軽量で
動画はGH5、スチル&標準〜広角動画はS5
と2台持ちできるのが魅力ですね
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 09:09:31.34ID:193Y9hjw0
>>954
うわあああ


パナソニック終わったあああ
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 09:27:57.32ID:pjA4QUBD0
公式で0.71xフォーカルレデューサー用意するあたり本気だよな
実質フルサイズ機としてお使えいただけますよと
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 09:29:38.95ID:+6bkUZKS0
>>964
APSセンサーでドットバイドットだったらS1Hのクロップと同じだけどな
つかなんでS1Hの4K60P限定勝負なんだよw
しかもどっちもAPSのドットバイドットで同じという…
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 09:32:42.15ID:P8t4f3Md0
>>967
ちゃんとAFが使えるとこが純正の強みだな
これはEFレンズとsuper35以下でしかできないキヤノンのみの特権だし
R5にも対応してくれると良いが
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 09:33:01.67ID:LygLpWpM0
C70はAPS-CつかSuper35やしなぁ
S1Hと用途が違うとしか。
EVA1と比べた方が良いんじゃね?
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 09:35:32.92ID:QIBTx5nO0
1000ならBCNランキング1位獲得
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 09:36:52.69ID:lHo6bacm0
何にもわかってない奴がC70を見て「パナソニックおわったー」とか言っててワロタwwwwww

ネガキャン馬鹿は、やっぱり馬鹿だったwwwwww
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 09:38:48.85ID:a0xhswfm0
>>968
4K120p撮れるし
10bit422だし
DGOセンサー16stopだし
NDもXLRもあるし
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 09:48:04.69ID:P8t4f3Md0
>>976
GH5 やBMPCCにスピードブースターつけるのなんて王道の使い方だ
8Kならともかく4Kなんて800万画素しかないんだから画質なんてほとんど変わらん
https://youtube.com/watch?t=514&;v=_qM6U--chGg
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 10:28:47.49ID:5c+guqOu0
>>975
あのARRI ALEXAより2ストップもダイナミックレンジ広いのかー
すごいなーEOS C70

で同じキヤノンのAPSシネマ機のC300mk3も16ストップオーバーを謳っていたけどCinema5Dのテストでは13にも満たなかったね
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 10:40:18.16ID:hjrPN3EK0
>>981
20万なら威張れたのにね
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 10:51:30.60ID:lHo6bacm0
Panasonicのスレッドで必死にCanonのC70を擁護する馬鹿は惨めだねぇ〜
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 11:02:21.86ID:P8t4f3Md0
なんか新しいカメラが出るたびにヒステリー起こすな
パナには全く関係ないと思うけど
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 11:06:02.47ID:DP/ZhCxW0
ソニーがα7を初めて出した時のような騒ぎだな
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 11:13:41.52ID:DP/ZhCxW0
せいぜいマウントアダプター遊び、と甘く見てたα7が
キャノニコ一眼を脅かすまで成長した
そこにミラーレス元祖で動画に強いパナが、シグマの強力相棒を連れて参入し
第一号機でカメラグランプリ大賞を獲得し性能を証明。
相棒シグマの第一号機の超小型機FPも話題になり
機が熟したとばかり、パナがコスパ機S5を出すので、各社戦々恐々

いまここ
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 11:35:37.78ID:a0xhswfm0
3年前20万のα7IIIのスペック詰め込んだα7cと違って、
55万のS1Hのスペック詰め込んで小さくして半額以下にしたS5が売れなかったら撤退だけどな

価格ランキング
α7c ボディ11位、レンズキット12位
S5 ボディ47位、レンズキット15位

発売日に在庫潤沢にあっていいよね
月産が1桁違うR5R6は未だに予約分すらはけないみたい
RFレンズもほとんど売り切れ
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 11:48:45.01ID:DP/ZhCxW0
パナも、フルサイズミラーレスのレールを引いてくれたソニーには感謝。
そもそもソニーも打倒マイクロフォーサーズで始めたのがフルサイズミラーレスだし
因果は巡る
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 12:01:04.64ID:IfPk74BU0
動画のオートフォーカス良くできたら
ソニーに勝てるけど
もうタイミング的にも厳しいかなあ。
みんなシステム入れ替えるの
しんどいだろうしな。
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 12:13:10.41ID:DP/ZhCxW0
たしかにマウント変えは大変
マイクロフォーサーズなんてマウント別シェア1位で豊富な交換レンズで事足りるし
そう簡単にはフルサイズに移行する人は居ないよな
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 12:27:36.81ID:193Y9hjw0
まあキヤノンもFX6に殺されて
死屍累々だろうな
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 12:28:50.81ID:DP/ZhCxW0
たしかに動画はパナのGH5シリーズが定番だから
フルサイズミラーレスが動画ユーザーを奪うのは
もうタイミング的にも厳しいかなあ。

軽いS5とGH5なら2台持ち出し可能だし
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 12:33:14.87ID:DP/ZhCxW0
というか、熱停止無しと実用手振れ補正と60P最低30分
これ出来ないと、動画目的の人の眼中に入れないでしょ

パナSシリーズは、人体認識AFが有り、ソニーに一部勝ってるし
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 12:44:21.73ID:o5uxKo1R0
まあホントにレンズキット込みでバーゲンプライスなんでマウント替えといかないまでも、気になれば買ってみて損は無いと思う。
0999名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 12:45:16.33ID:a0xhswfm0
オリ信者は今日も元気だな

オリ信者が好きな言葉
マウント別シェア1位、人体認識AF、カメラグランプリ

マウント別シェア1位ってそれ日本だけだからな
世界シェアだとほとんど使われてない
https://digicame-info.com/2020/08/2019454.html
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 12:45:31.15ID:a0xhswfm0
アホ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 2時間 16分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況