454 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43bd-qW/W [133.200.44.224 [上級国民]]) sage 2020/10/22(木) 19:47:32.19 ID:ShEgpwh+0
情弱だったんで動物(猫)の瞳AFなんてのが存在する事をこの夏まで知らなくて
この2ヶ月位、Z6、R6、α7III辺りを見比べて悩んでいたところに新製品発売、
自分には魅力的だったんでZ6II 予約しちゃいました

屋内で飼い猫たちを撮るだけなんで、レンズは単焦点の35mmを買おうと思ってます
初ミラーレス、初フルサイズ、さらに初ニコンです、楽しみだ>>153
バカがいるなw
スマホじゃこの先いくらセンサーが高性能化してもレンズの方が耐えられん。
マイクロがギリギリだわ。

EOS R5とかいうゴミはDxOスコア見たら最高級Lレンズ使っても2000万画素分程度しか解像しないゴミだが。
マイクロのレンズは余裕で1億画素超えでも耐えられる。

マイクロの純正レンズってフルの2〜4倍の解像力あるしな。
フルが同じレベルで作ろうと思ったら全く同じに作ったとしてもマウント径80mmでフィルター径も倍の数字になる。

そんな風に作れんから妥協してんだわ。
そんな事も知らんからバカなんだよお前wαは使えば使うほどガッカリするなセンサーライト