X



ニッコールレンズ in デジ板 177本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23e3-6FVe)
垢版 |
2020/09/12(土) 23:21:01.81ID:rhgdPSRE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 176本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597587453/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0276名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 15:30:11.69ID:5OLUFwmWd
どーでもいいわ
nikonの光学技術が世界一なのはユーザーが知っとる

70-200FL手放して、Z70-200ポチった。
在庫有りですぐ買えたよ
Zで、もーちょい物理ボタン多い機種出たら最高なんやけどなー
それとミラーレスなんだから、ボタンのアサインは何でも出来る用にしてほしい。
一番ムカつくのが、d850ではサブセレクター押し込みに、AFエリアオート+AFonが設定出来たのに出来ない事
咄嗟のときにエリアオートとシングル切り替えたいのにイチイチiボタンが面倒くさい
0277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf8c-+fJl)
垢版 |
2020/09/19(土) 15:45:07.86ID:H7SogRjB0
AFモードの切り替えが面倒なのは、強く同意
ポートレートしてて、オートで瞳AFが効かなくてシングルにしたい時に、とっさに出来ない
結局100%アテに出来ないので、ずっとシングルになっちゃう
お高いFnボタンが付いてるレンズなら、楽になるのか?
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f71f-b3rt)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:07:58.26ID:m15x3eyu0
Zマウントの大口径&ショートフランジバックなんて広角レンズで恩恵得られるのであって
70-200なんてFLの完成度高いしどうせZ70-200はマウント変更しただけの焼き直しでしょ、
なんでこんなに時間かかるんだよってロードマップ見た時に思ったけど、結果全然違った
全然別物だ
世界で一番優れた70-200はZ70-200、そして大きく離されて2番目に優れたレンズはFL
0281名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-pz8t)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:13:39.97ID:s9rlgGZgr
>>280
やっぱりソニーはおいしいレンズの商売をシグタムに全部持ってかれてるから1Qの赤字がニコンより酷いんだろうなw

ニコンの1Q決算の映像事業は81億の営業赤字だったが
ソニーのカメラ事業の1Q決算はニコンを上回る大赤字に転落!

カメラ、テレビ、スマホが三大事業のソニーエレクトロニクス部門は
1Qで91億の営業赤字だがスマホが110億の黒字って言ってるから
カメラとテレビで差し引き200億の大赤字!

しかも今回決算発表から突然デジカメの販売台数公表が中止されたのは
極端に都合の悪い数字は株主に見せないソニーのいつものやり口で
説明会見で『デジタルカメラやテレビなどの台数減少の影響を受けた』
ってカメラが赤字要因の筆頭に挙げられてるのを見ても
カメラ事業がめちゃくちゃ酷いことになってるのがわかる

エレクトロニクス部門の1Q赤字の過半がカメラで100億オーバーしたのは確実
これはVAIOみたいに事業売却もあり得るだろう…
0282名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:15:17.73ID:5OLUFwmWd
>>279
d850 と70-200FL売ってz7とz70-200買ったで
今マップならキャンペーンで18%アップだから、ワンプライスで174000と143000で合計317000
それに18%で大体374000
他にも色々売って手出し無しで乗り換え出来た。おすすめ
0283名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-pz8t)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:52:21.03ID:DNEsXb3Sr
>>280
ニコンZ8は60MPセンサーを採用し連写は14コマ/秒?
https://digicame-info.com/2020/09/z860mp14.html

>Z8とZ9(これらは1つのカメラの可能性もあり、名称がZ8なのかZ9なのか確証はない):フル解像度でAE/AF連動で14コマ/秒(メカシャッター)で撮影可能な新型の60MPセンサーが採用されると噂されている。
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7712-AnbZ)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:48:55.36ID:V88XLPuS0
おめ!
いい色買ったな
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f32-8NzO)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:02:17.92ID:ECsNC/t00
はーい、バカの真似しまーす

「Zレンズは別次元! 別次元の写り! MTF曲線なんかもう曲線じゃないもんっ!
 MTF直線! 真っすぐ! 上に! ビターっと張り付いて! MTF直線!!
 これは実質100万円だからっ! それがっ!! 今ならっ!! 25万円!!!!!
 ニコン勝負に出てるよコレ! 実質タダも同然のバーゲンプライスぅぅぅ〜〜〜!!」
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7712-AnbZ)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:55:15.27ID:V88XLPuS0
ゴキブリがかわいそうになってきた
0302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 171f-BBr5)
垢版 |
2020/09/20(日) 02:40:56.02ID:RWAv6FC+0
>>276
こういう不満が定期的に出るけど、
カスタム設定でfn1or2ボタンにAF切り替え割り当てた上で、メインとサブダイヤルの役割入れ替える
AFエリアモードの限定も併せて設定すれば、シングルポイントとオートエリアを瞬時に切り替え可
0304名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-HJFQ)
垢版 |
2020/09/20(日) 02:54:32.84ID:CGJqs9dLa
ボタン押しただけでAFモード一時切替&AF-ON
Fnボタン操作でAFモード切替の後手動AF-ON
じゃ使い勝手がまるで違う
レフ機で当たり前にあった便利機能なんだから搭載してほしいもんだわ
0306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-Tc/s)
垢版 |
2020/09/20(日) 05:15:25.68ID:9J5wKsDA0
>>288
たしかにVR2からFLに変えた時より感動は無かった

FL下取りに出してZにしたが、今となっては別にFLのままでも良かったかなと
0307名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-9G3N)
垢版 |
2020/09/20(日) 08:41:03.59ID:EPFh+Iukp
zのaf、オートエリアからシングルに切り替えるのモタモタするよねw

人物撮影でオートエリアに頼り切ってるわけだが、たまにafバカになった時シングルに変えたいんだよね
カスタムボタンでワンタッチ切り替えとかできたっけ?いつもメニューから手動で替えてるw
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7712-AnbZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:07:30.11ID:CoHfb61w0
AFをシングルとオートエリアAFの二つに限定しとくと疑似的にワンタッチで切り替えられるよ
俺はポトレ専用機だからかもだけどその設定で困ってない
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7702-AjY3)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:16:11.69ID:fBb7rE4K0
lfnにオートエリアAFを割り当てできればいいのにな
0316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:21:48.55ID:DC89DiVN0
>>304
これなんだよね
一時切替!これ大事
瞳AF便利になったしオートも使っていきたいけど、風景やらスナップ撮るのにオートは必要無いから、普段はシングルにしといて
サブセレクタ押したらAFエリアオート+AFオンにしたいのに出来ない。
fn+ダイヤルは違うのよ
それならiボタンと変わらん
レフでは押しただけで、一時切替出来てたのに出来なくなったのが問題なんよ
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-vKz6)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:14:02.84ID:zXxXpLQ/0
z7とd500使ってるけど、ポートレートと風景しか撮らないz7はオートエリアとシングルだけにエリア制限かけてf2と人差し指と親指の2つのダイヤルで切り替えにしてるけど、ワンテンポ手間はかかるけど、慣れたら楽だけど

鳥用のd500だと、状況によって右手の人差し指はシングル、親指はグループ、薬指はダイナミックと押すだけで切り替えできてシャッター切れるから、状況が変わる時は凄く楽だからこれがz7でも使えたらうれしいな
0335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f6d-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:35:18.26ID:T/OImYJD0
0.95と1.2の差で暗いと言ってしまうのか・・・レンズ屋も泣いちゃうな
0343名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-F8+O)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:12:10.05ID:Yo8VuY1rM
0.95秋葉淀で初めて触ったけど常用するには重いしマウントへし折れそうで怖いわ
0348名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spcb-vMul)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:27:07.39ID:f11AH4p7p
>>347
もしかして添え木を当てれば簡単に力は分散されると思ってるんだ
第一に添え木(プレート)を当てるのにマウントにストレスを与えてはダメ、この辺で挫折だろうな
まあハッキリ言って大砲クラス扱っていればアホくさの一言
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b77d-Cup9)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:42:00.31ID:mlQ9xKue0
>>348
レンズとボディ連結するのにマウントにストレスなんて掛からんだろ
どんな珍妙な構造想像してるのか気になるレベルだわ
添木とか言ってるしテープでぐるぐる巻きにでもするの?
0351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b77d-Cup9)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:22:19.77ID:mlQ9xKue0
>>350
超望遠は別にいいんだよ三脚座上に回せばそこ持てるからな
noctだとこれつけて置いたら持つときわざわざ両手で持つかボディ持つことにならん?
三脚座にトップハンドルでも付けた方が楽か?
全部持ってない奴の妄想なんだけどね
0352名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-m71w)
垢版 |
2020/09/21(月) 02:06:46.29ID:jC+ldAK3M
AFモードの変更は動画RECボタンに割り当てたわ
動画撮る時はユーザー設定を切り替えて使う
0353346 (ササクッテロリ Spcb-vMul)
垢版 |
2020/09/21(月) 02:11:54.98ID:f11AH4p7p
>>349
ストレス掛からんという担保なき自信はどっからくるのだろか
星屋のせいか温度変化に敏感かつ経験して長手方向(光軸方向)はできるだけ自由度のあるフローティング構造がベターと思ってる
そんな訳でマウントとそれ以外のネジ等で固定された支持部の共用は温度変化で容易にストレスがかかると思われる
0357名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-c+eV)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:45:26.70ID:fn9bBdlId
>>345が言ってるのは気持ちの話であって、実際にそうすると言ってるわけではないだろうに、なんでこんな面倒くさい話になってんだよw
ちなみに俺はレンズにストラップを付けたい。
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7712-AnbZ)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:49:46.92ID:whN1N0dT0
持ってすらいないって本人が言ってるのになw
0359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d714-bl0B)
垢版 |
2020/09/21(月) 17:25:59.77ID:EuyUPqvd0
aps-c使用でFマウントのマイクロレンズが欲しいんだがどれがいいだろう(35mm換算で90〜150程度)
悩んでるのは純正ナノクリ60mmかタムキューの最新型
タムロンは価格の口コミでファインダー覗いた時に像が揺れるってレビューがあって引っかかってる
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-fjLV)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:08:31.24ID:l1pCCKS/0
>>362
線が太いとは具体的にどの様な描写をするの?
単に人のアンチ意見受け売りかい?
0367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d714-bl0B)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:16:53.48ID:EuyUPqvd0
みんなありがとう、悩ましいw
設計が新しいタムロンに行こうかと思ってたけど判断難しい
像の揺れは個体差があるのかな
ここでニコンからリニューアルのアナウンスあれば待つが99%無いしな
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f32-Cup9)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:23:45.76ID:l7r9yTUN0
Z50mm F1.8でさえ持て余しているのにF1.2は触手が伸びない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況