X



カメラ趣味ってジジイがやたら多くない? 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 16:03:09.44ID:8e8HKIM+0
カメラが好きなだけだから誰からも文句つけられないようなテンプレ写真しか撮りたがらないんだよね
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 16:15:59.03ID:OkKqmzPG0
>>373
真の音楽好きはライブでしか感動せずに
家では好きな音楽聴く事はせず年に数回のチャンスしかないコンサート行くだけで満足なんだ…

ライブも行くけど家でも聴くのが普通だと思ってたけど違うのかな?
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 16:22:23.59ID:+SGw7jry0
>>375
白痴だからこういう極端なことを言い出す
色々な趣味の楽しみ方があって、その中でオーヲタやカメヲタのアプローチってダサくて下等だって話なだけなんだけど
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 16:24:13.13ID:+SGw7jry0
こういうダサい奴って、写真の話でなく機材の話しかできないから、写真を見なくても下手さがわかる
写真を撮ってるのでなくカメラを使ってるだけ、音楽を聴くのでなく音を聞いてるだけの白痴
構図や技術を学ぶ気が無く、常に高額で明るいレンズを買ってボカすことと等倍で見ないと分からないような解像力にしか差を見いだせないカメラ爺は、音楽への理解や共感能力が低く僅かな音質の差や音の分離にしか興味の無いキチガイオーヲタは通じるものがある
ともにメーカーの養分でしかないというのもソックリな特徴
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 16:37:36.79ID:KsJPd99B0
>>375
ライブも行くし家でも聞くが音楽を聞くのに大した機材は必要ない
オーディオヲタクは音楽ではなく
音を聞いているようだが実は音すら聞いていない
あいつらは値段と評論家の評価しか見てない
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 19:31:11.25ID:OkKqmzPG0
>>376
極論言ってるのお前だろ?

ベストはライブだとしても毎日ライブには行けないから
毎日家で音楽聴くときは少しでも良い環境で聴きたいってなんの極端な話でもなんでもなくね?
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 20:10:32.51ID:+SGw7jry0
>>379
お前みたいなオーヲタ、機材ヲタはどの趣味の分野でも飛び切りダサくて低劣なクズだってこと

ライカのカメラでろくに水平も取れてないボケボケ日の丸構図のゼロセンスカメヲタ
30km巡航も出来ないのにカーボンバイクの値段を語るデローザ親父
バカの一つ覚えで同じ音源をラックスマンで鳴らしてご満悦なのに、ブラインドテストで機材の差は愚かベームとカラヤンの区別も付かない音痴

機材系の趣味にはお前みたいな値段とブランドでしか話が出来ず、裏で嘲笑されてる惨めなピエロが多い
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 21:23:59.46ID:WmJXB+Lx0
高い機械が良い音なんだよーーー
おれがそう決めだんだよ!ーーわーーわーー
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 23:22:47.85ID:+SGw7jry0
>>382
オーヲタは自分で決めることすらしない
オカルトオーディオ雑誌に書いてあることを無条件に鵜呑みにする養分
アサクラレイジが褒めればダイソーのイヤホンすら絶賛するガチの負け犬
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 23:29:16.76ID:RKhuy/040
定期的にマリインスキー聴きにペテルブルグまで行くんだが
オーディオ趣味だとライブに行けないルールでもあんの?
故人の生演奏どうやって聴くんだよ
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 23:31:39.42ID:RKhuy/040
それにしても誰と戦ってんだコイツw
架空のオーヲタ作り上げて攻撃とかwwww
カメラもオーディオも関係ねえよw病院行け、病院w
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 23:51:12.21ID:LG8OrTB80
写真展と写真集は別の表現形態であってどっちが上とか下とかではない
同様に生演奏と録音音楽は別物でどっちが上とか下とかではない
0390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 07:12:57.04ID:LMoEP7js0
>>385
負け犬のオーヲタが妄想吐いてて嗤える

よくそんな的はずれな反論書けるな
Hiviみたいなオカルト雑誌以外にもまともな本読んで日本語学んだほうがいいよ
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 07:56:42.55ID:n/ZX5MWz0
自分の想像の範囲を超えたら妄想扱いかよ
どれだけ貧乏くせえ暮らししてるか良く分かるわw
お前の貧乏くせえ部屋でゲルギエフがいつでも振ってくれるならオーディオなんていらねえんじゃねえの?
お前はその辺の学生オケの発表会でも聴いてるのがお似合い
Hiviとかまだ売ってんの?雑誌読まなくなってからもう15年もなるが
耳が悪いと雑誌に頼らなきゃならんのかね。お気の毒
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 08:06:37.01ID:LMoEP7js0
>>387
そういうことじゃないよ
カメヲタは写真集も写真展も観ず、撮影すらめったにせず、CAPAの鴨の模型の解像を参考にして試用もせずにレンズをポチる養分
オーヲタは演奏は勿論せず、ライブで音楽を聞くこともせず、録音音源でも音楽でなく音の解像や分離にしかない興味のない、スピーカーケーブルで音が全く違うとか喚いて嘲笑される養分
所詮趣味だから貴賎はないはずだけど、明らかに低劣な連中
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 08:16:17.42ID:n/ZX5MWz0
オーヲタはライブに行かないとか意味不明な固定観念爆発させて
海外に演奏聴きに行ってるけどと言えば妄想だと喚き散らし
何がしたいねん、お前w

貧乏人の僻みにもほどがある
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 09:09:27.53ID:pfJ3cvtO0
>>395
ごめん
もういいや
絶対に分かり合えないし、相入れることもない

俺は故人の録音名盤をオーディオルームで聞くより、市民オケや吹奏楽部の定期演奏会を聴きに行くほうが遥かに豊かな音楽体験だと思ってるけど、色々な楽しみ方があるんだろうよ
一度は通った道だからよく分かる
貧乏くさいと言われればそれまでだけど、オーディオを封印してiphoneで知らないバンドの音楽を聴いたり、区報をみてアマチュアの演奏会を聴きに行ったり、下手だけどベースを習ってる今の方が明らかに音楽を楽しんでる

お前はそうじゃないかもしれないけど、ゴルフの優劣をスコアでなくクラブの値段で語るような、写真の優劣を結果でなくレンズのf値で語るような、機材ヲタが低劣な連中だと言いたいだけ
0398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 09:27:48.60ID:pfJ3cvtO0
>>397
自分も機材ヲタ気質があって、取り敢えず高い機材を揃えるタイプだから同族嫌悪なんだろうとは思うよ
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 09:39:24.48ID:rB75uf590
>>396
言ってる事がすべて極端過ぎるな

俺は昔仕事が音楽関係だったから
ほぼ毎日ライブに行ってた時期あったけど
何でもかんでも生演奏が良い訳じゃなくね?
音楽を音楽として楽しみたいならちゃんとした環境で聴くのが一番
そもそもCDじゃ良くても生じゃ聴くに耐えないなんてバンドも腐るほどいる
ソイツらの生演奏なんて聴くだけ時間の無駄
勿論ライブならではの空気感とかは家では体験出来ないのも事実

家のオーディオで聴くのとライブ行くのは
音楽っていう部分が一緒なだけでまるで別物
同列に語ったりどちらかがあればもう片方が要らないなんて物じゃない
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 09:43:03.23ID:a5ey4ABj0
昔はフィルムも現像代も高かったからカメラ持ってても今みたいに滅多やたらにシャッター切れなかったのよ
だから撮影が趣味と言い切れる人は基本金持ち
ほとんどの人は写真撮るより機材いじってる時間の方が長かった(アンケートとかの趣味の欄に写真撮影ではなくカメラいじりという項目が普通にあった)
フィルム入れずに空シャッター切ると嫌われるしな
よって写真は滅多に撮らない人が多いのはカメラ趣味の文化の流れ
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 09:47:49.50ID:0rp/WiIC0
俺もそうだな
最近はあんまりやらんが一時期ジャンクレンズに夢中になった
500円とかで買ってきたレンズを掃除して時には分解清掃して試写と称して家の近所で50枚くらい撮影
それで満足して防湿庫にしまって終わり
素人分解性能だから手放すのも相手に申し訳ないので防湿庫の肥やしになってる
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 09:50:56.40ID:0rp/WiIC0
>>400
ダカフェ日記の森さんもオーディオマニアだね
趣味が高じてスピーカー自作キットまで作って発売してしまった
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 17:13:21.65ID:tGYf4jXD0
>>401
フィルムバカスか消費できるのは高校大学の写真部の連中と相場が決まってる
モノクロのロールフィルムを自分で詰めたら安い
0406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 18:24:04.76ID:0oDcXx/70
>>405
高校大学の写真部は暗室持ってて現像も自分でやるしプリントもまずはベタ焼きだな
カラーフィルムなんか使おうもんならブルジョアとか軟弱とかセンバイから殴られたもんよ
まあ余程の好事家は別として自宅に暗室設置してる愛好家は少数派だわな
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 22:44:59.66ID:+ZteK3aN0
俺は自分の収入で好きなだけ写真撮って、自宅に暗室作ってDPE自分でやれるようにしたいって思ってたけど、それが叶うような収入(蓄え)が出来た時にはフィルムの時代が終わってたで御座る。
0408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/02(月) 23:02:58.91ID:wgmwms6g0
ブルマ盗撮をするためカラー現像できる設備と技術を手に入れたらブルマが絶滅した
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 00:42:01.71ID:Ub2d21KQ0
高校野球は白黒がいいでござる
0410名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 02:12:11.39ID:raliF4P50
>>408
コダックのラボでバイトしてたことあるけどエロだろうが何だろうが現像しないなんてことは無かったぞ
ブルマとか余裕
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/03(火) 20:21:01.53ID:YcP1u1ZO0
もう先短いんだから
大きな気持ちで見守ってやれよ
0417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 10:39:54.27ID:B0DzaQPw0
実に低レベルな返しを見たw
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 11:44:16.14ID:Vubq9nQu0
得てして?i-phone使ってる女のインスタなんてほぼゴミだが
一部に上手なのいるけどしょせんi-phoneだしな
フォローバックしねえわ
カメラが上手い女はいるが少数だわな
ほとんどが花マクロか空撮ってるだけ
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/04(水) 12:59:01.95ID:osI5i8D10
まあ単純な感性勝負なら年寄りが若い奴に勝てる訳ないわな
マラソンやって20代が60代に勝って自慢出来ないのと一緒

逆に若い奴と張り合えるレベルのジジイがいたらソイツはそれだけで凄い
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 07:04:36.83ID:K6WXb/st0
>>432
エスパーじゃなくても分かるよ
お前みたいな内省できない奴って趣味でも仕事でも勉学でも、何をやらせてもものにならないクズだってことが手に取るように分かる
422、423のクソダサなレスを見るだけで、お前の写真も人生も家族も全く無価値なクズなの明々白々
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/07(土) 12:50:05.74ID:Jxd7XYQR0
じじいだから久々にデジカメ買ったんだけど、接写がピンぼけするんだよね、花とか
チューリップマークにして、家で置物とか接写すると撮れることは取れんるんだけど、試しに外に言って花とか蜘蛛の巣のクモとか取ってみたら、全くボケてるか周囲にピントが合うんだけど、何かコツあるの? 
オートモードとシーンモードであれこれやってみたんだけど、ダメだった。
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/12(木) 14:07:53.21ID:yp5h9GG40
チューリップマーク使ってるってことは豆セン?
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 15:22:09.97ID:06yTzzpZ0
>>439
マクロモード(接写撮影)も最短撮影距離があるので、それより近い距離で撮ると上手く撮れないと思います

カメラやレンズによって違うのでネットで調べるか説明書読むしか...
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/13(金) 17:59:19.68ID:5rkQDKgN0
>>450
天に召されるんだったら
眠ってる間にとか
眠る様にが理想だわな
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/21(土) 22:41:02.76ID:segjEMsj0
>>450
前ボケですか?
後ボケですか?
それともト・ボ・ケ?
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/22(日) 02:03:30.38ID:5MOcX6qI0
コニカ
ロモ
リコー

縦読み
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/26(木) 20:35:19.62ID:6kOVJYsQ0
若い女性にスマホ以外で撮影するの流行らすにはどうすればいいのかな。とりあえずチェキはその成功例のひとつか

トイデジとかPENTAX Qとかはガジェットオタにはそれなりにウケたのかもしれないけど女性ウケはあまりしていない気がするな

どうすればその層に売れるんだろうな。とりあえずその層に売れればオッさん層にはかなり売れるだろうに
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/26(木) 20:37:20.90ID:uYElZj+K0
カジュアル路線は諦めるしかないんじゃね?
カジュアルにやるのにスマホより優れたカメラ存在しないもの…
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/26(木) 20:53:15.21ID:6kOVJYsQ0
キヤノンの単眼鏡型のは結構面白い試みだと思った
ああいうニッチなのを探してスマッシュヒット狙うのが一番新規層開拓できるのかなとも思う
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 05:09:45.04ID:xQ4zelrc0
>>461
でもOLYMPUS撤退して新会社に移行するほど厳しいからPen女史もそこから増えていないのか......

現若者世代がスマホ万能世代なんだろうね。時計もゲームもカメラもポータブルオーディオも全てスマホで賄える世代。少し前もそういう兆候はあったけどまだチェキブームは起きたもんな
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 06:44:28.65ID:RcGvdRS00
例えばランドネとか読んでいるような層に一定にPen女子が新たに生まれてる感じ
ハイキングとかデイキャンプとかの場でのPen女子(たぶん20代前半)途切れなく見るようになった
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/27(金) 07:49:05.80ID:xQ4zelrc0
>>463
売れているのは良い事だなぁ......
もっとお金が巡って欲しい。世界中超大金持ちがかなり持っていて動脈瘤みたいな感じになって不景気になっている気がするものなぁ
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 15:50:22.98ID:FE4kIRNl0
スマホで我が子を撮る気にはなれない。
等倍観賞すると、眼にキチンとピントがあっているのは皆無。
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/28(土) 16:12:44.67ID:stq/e2nP0
>>465
子供みたいな埴輪顔は何で撮っても変わらんよ
そもそもベイヤーセンサーで写した画像は
ノッペリし過ぎて単体カメラ画像でも等倍鑑賞に向かない
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/29(日) 17:12:51.70ID:noIlK6v90
>>1
データがハッキリ示してるしな
http://www.cipa.jp/stats/documents/common/cr800.pdf

買ってる奴の大半が40歳以上の爺。まんこや若い奴は一切興味無い。
逝かれたキモヲタだけが臭えオタクの道具で他人にマウント取りたがるだけ。

昔の爺の価値観だと

カメラ、車、時計

ってステータスがあってそれで自慢してたらしい。JKよりいいね取れないようなヘタクソのゴミの分際で
イキったキモヲタジジイが調子こいたコメントするのはそういう事だわなw

5chとかに張り付いて荒らしてる奴が40代以上の引きこもりの爺確定な訳だが、人生終わり過ぎてて哀れw
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/29(日) 18:15:08.05ID:kqYBHUkP0
社会人サークルの方のカメラ部の部員ってたしかにお爺さんがほとんどだよね。ちびまる子ちゃんのタマちゃんのお父さんと同じ世代がずっと続けている感じがする

スマホカメラ規制でも起きない限り、一時期爆発的に増えたカメラ市場も写るんです以前ぐらいまで縮小するんだろうな
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/29(日) 18:22:36.59ID:kqYBHUkP0
>>469
時計は謎のビジネスマナーで良くきくけどカメラはリアルでもネットでもマウントとる人はほとんどいないぞw
車も軽自動車じゃなんとかいう人はネットぐらいでしかみないぞ
w
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/29(日) 21:07:26.48ID:Z0BkP5bv0
仕事して家族サービスも必須科目ですと写真サークルに入ってもドヤ顔できるような傑作は出せません。
ジジイには撮影頻度が逆立ちしても敵いませんから。
撮影日和の日に限って密な通勤電車に乗り仕事ですから。
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/30(月) 08:08:09.61ID:BBtjmGwn0
インスタでいいじゃん。
下手くそはフォローフォーフォローでスマホおばさんにやっと相手にしてもらえる程度だろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況