15万円ならって言ってる人は常識が無さすぎて全員ニートなんじゃないかとさえ思うよ

7IIIは現在ソニーストアで25万2868円(税込)。
そして7IIIと同等の機能を確保した上で、7IIIにリアルタイムトラッキングを搭載かつ大幅軽量小型化に成功して進化した7Cが22万9900円(税込)。これでも2〜3万円も安い設定になってる。ソニストクーポン適用したら19万円くらいになるしね。
APS-Cの6600でさえ17万5890円する。

7Cに不満がある人はEVF・シャッタースピード1/4000・カスタムキーの数が気に入らないみたいだけど、7Cが7 IIIからそこを削ぎ落としたからって、15万円が妥当な価格になると思う?7III比で10万円もカットだよ?
参考までに上述の6600もシャッタースピードは1/4000までで17万円オーバー。なんなら7Cは電子シャッターで1/8000いける分6600よりマシ。

どうしても15万円にしたいなら>>573に書いてるみたいに
・手ブレ補正なし
・EVFなし
・メカシャッターなし電子シャッターのみ
・バッテリーは旧型
・AF性能はリアトラ非搭載で、7IIIと同等かそれ以下
・背面モニターはチルト式
も覚悟しなきゃいけない